このページのスレッド一覧(全103スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 7 | 2007年5月8日 09:23 | |
| 1 | 3 | 2007年5月7日 10:05 | |
| 1 | 2 | 2007年5月7日 09:15 | |
| 2 | 5 | 2007年5月6日 21:57 | |
| 1 | 13 | 2007年4月30日 22:19 | |
| 2 | 3 | 2007年4月30日 18:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
昨日キタムラ長浜店に行ったら、31600円で販売してました。
カメラなんでも下取でさらに1000円値下げ出来るみたいで、ここに来てかなり値下がりしていますね。
3万円切るのも時間の問題ですかね?
2週間前に別の所で買いましたが、ここまで安くありませんでした。
ちょっとブルー入りますね(^_^;)。
1点
>ちょっとブルー入りますね(^_^;)。
購入したのは、青だったのでしょうか?(笑)
私は青を、4月中頃にキタムラで31,300円で買いました。
まあ買った後は、あまり金額は気にしない方がいいですね。
書込番号:6303978
0点
本当にデジタル製品は値段が下がるのが早いですね。
まあ値段が下がるのを待っていたらいつまでたっても買えませんからね…
自分がその時納得できる値で買えたのでしたら良いのではないでしょうか。
書込番号:6304209
0点
私も5月中にTZ3うを買おうと動いています。
そこで質問なのですが、この価格は本体だけなのでしょうか?キタムラは1Gメモリー付きで売ってたりするので・・・ケース+メモリー付きで32000円はキツイ価格ですかね??
書込番号:6308059
0点
都会のオアシスさん、私も青を買いました(笑)
私のTZ3は近くのヤマダ電機で、ポイントを計算すると
実質31,000円弱で買いました。
しかしポイントより現金で安いのが一番いいですね。
パンダーボールさん、私が見る限りでは本体だけだったと思います。
もう買った身なので詳しくは見ませんでしたが、値札が何枚も
重なっていましたね。
書込番号:6308529
0点
パンダーボールさん
ビックカメラでは買い替えキャンペーン\3,000引きをしている
ので、運がよければ\31,800+18%ポイントで購入できます。
ケースを純正になければ\1,000前後で買えるので、メモリーも
メーカーや高速にこだわらなければ、ケース+メモリー付きで
\32,000でいけそうな気がします。
(ビックやヨドバシがある地域に限りますが。。。)
あとはコジマやヤマダで上記の条件を言って、「ずばりケース
+メモリー1Gで\32,000でどうだ」と聞いてみる手もありかと。
とにかく安く買えるようがんばってください。
書込番号:6309884
0点
ウス男さん
ばばもんさん
コメントありがとうございます。
私は滋賀在住なので、よどばし、ビックはありません(TOT)
でも現実無理な値段では無さそうなのでヤマダ、ミドリで交渉してみます。。。 o(-o-)0
書込番号:6314467
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
本日北海道石狩市の緑苑台のイオン内にあるキタムラにぶらっと立ち寄った所、512MBのSDカードとセットで¥34400でした。本体だけですと¥32000とのこと。さらにそこから不要なカメラを最低でも¥3000以上で下取るとの表示で、カードはあるので本体だけを購入してしまいました!速攻家に帰りフィルムタイプの眠らせていたカメラを下取りしてもらいました。¥29000(税込み)での購入です。更に¥29000の税抜き価格の1%で5年保証との事。いい買い物をしました。オマケに子供にちょっとしたおもちゃと、女房に野菜のスライサーまでくれました。
FZ7を手放してTZ3を購入検討中だったので検討が、実行になってしまいました!
0点
子供さんおられるなら1万円位のマリオ撮影券も役立つのでは。
書込番号:6309892
0点
こんばんは。
良いですね〜。広角+高倍率ズーム+いろいろなオマケがついてその価格で手に入るとは。。。
価格も段々下がってきているようですね。
FZ7と比べて写り具合の違いが判れば報告をしてもらえると有り難いです。(他力本願でスミマセン)
書込番号:6309978
1点
こんにちは。
お子様と奥様にもサービス品を頂けるなんて
親切なお店ですね。
ご購入、おめでとうございます。
書込番号:6310931
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
5〜6年前に買ったPowerShot A60(200万画素)が壊れ、
暫くは放置しておりましたが、
仕事の関係で急遽必要に迫られ本日TZ3を購入致しました。
直近の書き込みで「ヨドバシで34,800円」を見て、
まずはヨドバシに行き確かに34,800円ではありましたが、
残念ながらポイントは15%止りの上にSDカードは値引きして
はもらえませんでした。
本体 34,800円、P15%=5220
SD1G(CLASSE) 4,980円、P10%=498
5年保障5% 1,740円、
現金支払い、 41,520円、P合計=5710
気を取り直して近くのヤマダに行き状況を伝えた処
売価は替えられない代わりに…
本体 38,800円、P13%=5044
SD1G(CLASSE) 3,780円、P13%=491
ポイントプラス =3000
キャッシュバック -2,400円
5年保障5% 1,940円
現金支払い、 42,120円 、P合計=8535
と言う面白い?条件でした。
今日中に買わなければいけなかったのでその後3〜4店
ハシゴしましたが上記条件のヤマダで購入、
SDカードを持っていなかった事と以前の書き込みを見て
純正パナ高速タイプが欲しかった事と
5年保障に入りたかったので一応は満足しています。
(ヤマダに保障回数制限が無かった事も購入の決め手)
でも高額な物なので本当はもっと吟味して買いたかったですね。
1点
それなりにお買い得だったのではないでしょうか。
ご自分が満足して買い物されたならそれでよろしいでしょう。
あとは…価格情報を見ないようにしましょうね。笑
書込番号:6310714
0点
パナのSD,5年保証 お得だと思いますよ。
ご購入、おめでとうございます。
書込番号:6310854
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
本体4万800円のポイント7000
つまり3万3800円です。
4月28日(あす)までと言われましたが...
どこに当たっても新潟市ではこれが最安値なので
これから買って帰ります!
ちなみにメモカ(純正ではありません)は
1ギガ2700円だそうです。
0点
SDに関しては転送速度の速いものが安心なので、
「Transcend 150倍速 SDカード 2GB」
を推したいですね。
http://item.rakuten.co.jp/donya/44942/
書込番号:6276625
1点
愛知県(名古屋市外)のヤマダでも同じです。現金値引きだけでは
¥37,800でした。
ケーズでも¥38,000と言われました。
カメラのキタムラは本体¥34,000で、これが最安値?
ここの掲示板を見て¥30,000前後のつもりで買いに行ったのでショックは大きかったです。
書込番号:6277170
0点
ヤマダは決算月にポイント1.5倍なんてやりますから、それまで待っていれば10500円引とも考えられます。
いい条件だと思います。
書込番号:6277221
0点
乙那さん
「Transcend 150倍速 SDカード 2GB」は、パナソニックのカメラやキャノンのカメラで不具合は、起きてないでしょうか。
値段が、手頃なので興味があります。
titan2916さん
1.680円闇市で2Gを2枚購入できるのは、すばらしいですね。
実際、HPで掲載されているような物がきますか?
(答えられる範囲で教えていただけると幸いです)
パナソニックのカメラやキャノンのカメラで不具合は、起きてないでしょうか。
書込番号:6309409
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
今日、なんばビッグカメラ表示売価。34600円
ポイントは、10%でした。
交渉しだいでは、更にいけるのかはわかりません。
ついこないだのヤマダ電機ライブ1では、
4万円切るのがやっとでした。
0点
誰も返信しないから、敢えて書きますが。
なんばビックは12日前には34,800円(ポイント10%)で売っております。
一時的に表示価格が上がった事はありましたが、
なんば一体での買値はポイント分を考慮すると30,000円前後です。
ちなみに、ほとんど交渉は不可能だと考えた方が良さそうです。
LABIとビックは価格調査を欠かしていませんので、
どちらか安い方の価格を店員さんに伝えれば、
よほどの事がない限り、合わせていただけます。
最後にヤマダ電機LABI1は、「ラビ」と読むようです。
書込番号:6266643
1点
4月21にLABI1で34100円の18%還元でしたよ。
書込番号:6268266
0点
返信ありがとうございます。
ヤマダ電機さん安いですね。
ちなみに、
私が行った、3月下旬は、4万円くらいでした。
当時、ジャパネットさんが、
カメラケース、SDカード、本体で39800円を
伝えても無駄でした。
書込番号:6268376
0点
キタムラ なんばCITYでは表示価格30800円です。ただしポイントは1%でした。
書込番号:6269583
0点
もしよろしければお返事お願いいたします。
私の知る限りでは、半月で1万円ダウンと言う感じです。
こんなもんなんですかね。
きぅうに安くなった感じがします。
しかし、難波は安い。
書込番号:6269896
0点
今は30800円ですが1〜2週間前は29800円でした。さらにポイントつきますが今は平常価格(30800円)に戻っています。
コンデジの価格ってこんなもんじゃないでしょうか?
半年もすれば新製品ですから・・・
トコロテン式に新しい製品がでますね。
パソコンでもなんでも必要なときが「買い時」です。
書込番号:6273091
0点
北摂のジョーシンで、33,000-のポイント10%で購入しました。
難波のキタムラの価格を見ていたので、交渉してみましたが、上記の価格が限界でした。
おまけではありませんが、純正のカメラケースを半額にしてくれています。
交通費と難波まで出る時間を考えれば、こんなものかなと納得しています。
書込番号:6275145
0点
>足羽山さん
私が確認したところでは、GWに向けメーカーから
バック(販売報奨)が出ているようです。
1台売るごとにある程度のバックが出るから、店によっては
それを販売価格に反映させて売り上げ実績を伸ばそうとする
所もある、ということです。
例年、一年で一番家電が安くなる11月4週〜12月頭の
バックは恒例行事に近いですが、最近はGWにも
力を入れて売り上げを支えようとしているのですかね。
書込番号:6278762
0点
北摂に住んでいてこの機種を買おうとしている者です。
>北摂のジョーシンで、33,000-のポイント10%で購入しました。
com2mocさん、どこのジョーシンか教えて頂けませんか。
また、この価格は交渉の結果でしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:6283727
0点
>KEジルベルトさん
私が購入したのは、千里丘店です。
実際競合させてのは、キタムラ千里山田店です。
最初にキタムラへ行き、難波店の価格で交渉したのですが、\33,000-が限界でした。
で、キタムラで理をいれて、ジョーシン千里丘店へ行き決めました。
ただ、ジョーシンの5年保障は購入価格の5%を取られるので、ポイントから5%分を使用しています。
それと、カバーは「安いのでいいからおまけして!」と言ったところ、「半額ならOK」と言われたので、「ならば純正を半額にしてよ」ということで購入しました。
他店徹底対抗を揚げているので、近隣の価格なら合わせてくれますよw。
頑張ってください。
書込番号:6285014
0点
com2mocさん、早々に丁寧なご返信ありがとうございます。
今日は天気が良くて急に家族で出かけることになり、今になってしまいました。
千里丘店は数ヶ月前のオープン時に一度だけ行ってみましたが、駐車場が満杯で店内には入れませんでした。
昨日、ヨドバシ梅田で34,600円、ポイント10%だったのを見て余程買おうかと思ったのですが、ヨドバシは5年間保証が1度しか使えないのでやめました(でも今日使いたかった)。
初めて買ったコンデジが何度も故障し、ヤマダ電機の何度でも使える5年間保証で助かったので、ヤマダ電機かジョーシン電機で買いたく見送ったところでした。
ありがとうございました。
書込番号:6287372
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
4月29日(日)22時〜24時まで限定!
コンパクトデジカメ・デジタル一眼レフ、シンデレラセール
特価:¥34,800 10%ポイント還元
あまりやすくないかもしれませんが、書き込ませて頂きます。
1点
店頭ではすで数週間前からその値段でしたね。
.comでやっとその値段になりましたか、という印象です。
でも10%ポイント還元なら、価格.comより安いし送料も無料なのでお勧めかな。
書込番号:6284293
1点
店頭では昨日(4月29日)まで34800円だったようですが、さらに昨日はヨドバシ梅田でポイントが18%ついていました。
書込番号:6285676
0点
昨日Labi1で購入しました。
最初13時頃に聞くと¥33600でポイント17%でしたが、子供と4Fの
仮面ライダー電王のキャラクターショーを見終わって再度聞いていると¥33600で20%になっていたので即決しました。
書込番号:6286454
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






