LUMIX DMC-TZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:850万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.35型 LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ3のオークション

LUMIX DMC-TZ3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月 9日

  • LUMIX DMC-TZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ3のオークション

LUMIX DMC-TZ3 のクチコミ掲示板

(4374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全84スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ3を新規書き込みLUMIX DMC-TZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

TZ3は牙城を崩せるか?

2007/03/25 03:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

よく、価格.comの‘人気アイテムランキング’は当てにならないと言われますが、
どういう形であれ1番になる事は良い事ではないでしょうか。
永きに続いた900ISの1位の座はこのTZ3によって崩せるでしょうか?
(900IS以前は何が1位だったんでしょう? 実際の販売シェアは変わらずかな?)

書込番号:6157012

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19件

2007/03/25 06:35(1年以上前)

ナショナル製品は[売りっPanaし]ですからねぇ。
ファームウエアのアップデートやバグの修正もないし。
不具合があればすぐにバグや不具合を修正した新製品は出しますからね。

次から次へと同じような製品出すのでアテにならない栄誉のないカカクコムの「1位」なってもどうですかねぇ。

価格コムで1位といっても牙城といえないですからねぇ。

それにカカクコム各店で買ってる人なんかいるのかな?
私も価格の最高値の参考にするけど買うときはキタムラなど皆さんの情報を元にして安値で買っています。

書込番号:6157201

ナイスクチコミ!7


LS5.2さん
クチコミ投稿数:55件

2007/03/25 19:23(1年以上前)

こんばんは、

アホか! 井上マンはこの俺ぢゃさん へ、
アホか! 井上マンはこの俺ぢゃさんが、お勧めなのは、どこのメーカーのどの機種でしょうか?

書込番号:6159602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:221件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/03/25 19:32(1年以上前)



きみまろズームじゃあなくて、なぜ えびちゃんズームにしなかったのかな?

書込番号:6159633

ナイスクチコミ!0


saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/03/25 19:47(1年以上前)

価格コムの人気ランキングは売り上げじゃなしにただページの閲覧回数で決まってるみたいだよ

書込番号:6159690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2007/03/26 05:47(1年以上前)

価格コムさんのランキングは根拠や基準が判らないので判断材料にはならないですね。


最近のデジカメは画素数の数値に走りがちですね。
メーカーさんは数値を高画質の謳い文句にしているように思えます。

確かに今の技術は極小画素ピッチでもノイズを減らせるのかもしれませんけど・・・
(私の頭が古いだけか)


書込番号:6161879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2007/03/27 00:20(1年以上前)

>価格コムの人気ランキングは売り上げじゃなしにただページの閲覧回数で決まってるみたいだよ

>価格コムさんのランキングは根拠や基準が判らないので判断材料に
はならないですね。

このような事実は価格.comを見た全ての人が知っている分けではないと思います。
‘人気アイテムランキング’と称し消費者に誤解を与えているなら、
この価格.comというサイトの表示方法は問題があるかもしれませんね。

書込番号:6165105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2007/03/27 00:33(1年以上前)

↓やりました?
http://kakaku.com/enquete/eqt0703/enquete.asp

書込番号:6165171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件

2007/03/28 00:52(1年以上前)

やったね!
‘人気アイテムランキング’1位。(2007年3月27日22時57分現在)
あとは実質的な販売シェアがどこまで拡大するか、かな?

書込番号:6168975

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

儲け度外視ですね

2007/03/24 16:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:367件 スナップ!スナップ! 

今日、K’s電気の決算セールでびっくり。
35800円か32800円かはっきり覚えてないんだが販売されておりました。
思わず一瞬購入を考えたので、32800円だったのかな?
こんなに安いの?
儲け度外視、このカメラと思ってしまいました。

一方、LX−2は44800円と高めでした。
僕の本命は、こちらなので・・・・・。

もう少し購入を我慢します。

書込番号:6154275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/03/24 17:22(1年以上前)

32800円でしたら、すごいですねー!
どこのKs電気ですか?何支店。

書込番号:6154425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/24 17:22(1年以上前)

どこのK’s電気ですか

書込番号:6154426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2007/03/25 06:48(1年以上前)

32800円で売っても十分儲かっていますよ。
概ね商品は1/10が製造原価です。メーカーの儲け+流通コスト+店の儲け 
もちろん仕入れ価格割れで客寄せする商品もありますけど
このカメラでは何十台も価格割れで客寄せに使うのは厳しいでしょう。

価格が落ち着くのは2万円だい後半でしょう。
その頃にはすぐに新製品が出ます。

書込番号:6157214

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

ポケットに入るデジ一

2007/03/23 13:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

コンデジの安さにつられて気がついたら8台(売ったのを含めたら倍以上)も使わないのに手元にある。

セミプロでもないのに、特段何を撮るわけでもないのに、、ノイズが気になり、倍率が気になり、形や機能も気になり新機種を買い求め、気がついたときは50万以上も出費していた事になる。

ナイトショットのついたF707や717
首の痛くならない回転レンズの 77や88
超望遠のFZシリーズ
ポケットに入る超望遠のTZ1と3

それなりに、見て楽しい、使って楽しいデジカメもいっぱいあった。

でも、これならいっそ性能のいいデジ一 ひとつを、望遠レンズ付きで買ったほうがよかったのかな〜。

デジ一もレンズ地獄にはまるようだけど、コンデジも買い増し地獄にはまるとは知らなかった。ハハハ

ポケットに入るコンデジ調 デジ一って創れないもんなのかな〜。

書込番号:6149634

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:996件

2007/03/23 14:19(1年以上前)

ちょっとひとときさん、こんにちは(^^)

>セミプロでもないのに、特段何を撮るわけでもないのに、、ノイズが気になり、倍率が気になり、形や機能も気になり新機種を買い求め、気がついたときは50万以上も出費していた事になる。

>デジ一もレンズ地獄にはまるようだけど、コンデジも買い増し地獄にはまるとは知らなかった。ハハハ



自分も同じ状況になっています(汗)
過去17台買ってました・・・1台4万として×17=¥680000円
笑ってしまうけどこれが現実


でも、やっぱ欲しい物は欲しい!!(我慢とかできないので)
特に自分は少し待って、値段が下がってからも無理でほとんど発売日に高値でも買ってしまいます(^^;

書込番号:6149744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/23 14:47(1年以上前)

最近は買い換えメリットがあまり感じられないので落ち着いてますが、
これまでにコンデジは何台買ったか、しょうじき憶えていません。
(今現在手元に残っているコンデジクラスは、休眠状態を含めてコンデジ3台、
高倍率ズーム機1台、ハイエンド機1台です。)

私の場合は新しいうち(長くて数ヶ月)に買い換え(下取り)してましたので、
買い換え時の出費は、差額分(数千円〜1万円くらい)だけでしたが。

書込番号:6149790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2007/03/23 15:09(1年以上前)

そうね
レンズ沼があるように

コンデジ沼があるみたい。

あたしも随分買ったわ。

写真好きといいよりカメラ好きね。

かっこいいカメラみると欲しくなっちゃうわ。

いいんじゃない?

いろんな趣味があるものよ。

あたしが今狙ってるのは

TZ3とニコンP5000

いづれ買うわ

書込番号:6149828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:14件

2007/03/23 15:36(1年以上前)

ちょっとひとときさん、こんにちは(^^)

その気持ち、すごいよくわかります。カメラなどまったく
興味なかった私でさえ、平成12年から、買い換えること
十数回、買って、翌日にヤフオクで売却ってのも3回ほど
ありました。

いまは、TZ1売却して、やっと12倍ズームのFZ8をゲット!!
ふだんの持ち歩きには、ソニーのW50で、落ち着いています。(笑)

書込番号:6149899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/03/23 15:50(1年以上前)

VAIO E-91Bユーザーさん

>特に自分は少し待って、値段が下がってからも無理でほとんど発売日に高値でも買ってしまいます(^^;

お察しします・・・(微笑)
なぜか新機種でも1週間もしないうちに激乱落ちしてますよね。
僕が35000円で買ったのも発売から1週間程度でした。


αyamanekoさん

そういう買い方が一番賢いのかもしれないですね。
僕なんか売り遅いので気がついたら5000円ぐらいでしか売れないときもありましたよ。
使わないものはさっさと売る!
勉強になりました。


山口百恵さん

詩的な文面を読んでると、お名前とダブってメロディーが聞こえてきそうですね。 ハハハ

>写真好きといいよりカメラ好きね。

言いえて妙です。
皆そうやって、我慢しきれずにおもちゃ感覚で買っちゃうんですね。


エムワイさん

>いまは、TZ1売却して、やっと12倍ズームのFZ8をゲット!!
ふだんの持ち歩きには、ソニーのW50で、落ち着いています。(笑)

そうなっちゃうんですよね。
TZ30持ち歩いていた頃は、何処に旅するのでもショルダーに入れて持ち歩いていたんですが、TZ1の出現でここ半年以上引き出しの中で出番を待っている状態です。

性能のいいコンデジが出ると持ちやすさから、大型は出番が限られちゃいますよね。



そこで一言・・・・

TZ3は買ってよかった (笑)

FZ50の後継機が楽しみです。
光学15X かな〜、それとも 20X ?。


書込番号:6149922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/03/23 17:43(1年以上前)

Caplio R6 買うことにしました パナの高コントラストは毒々しい

書込番号:6150229

ナイスクチコミ!3


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/03/23 18:08(1年以上前)

 フィルム一眼レフカメラはポケットに入れて持ち歩けますが、デジタルだとゴミ問題で難しいですね。

書込番号:6150302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/03/23 18:31(1年以上前)

>フィルム一眼レフカメラはポケットに入れて持ち歩けますが

個人的には、AUTO110かVectisなら持ち歩けると思いますが・・・・。
普通の一眼はパスですね。

書込番号:6150362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2007/03/23 18:44(1年以上前)

うひょ、皆さん凄い(?)ですね。
ポケットに入るデジ一というのは、マニアル撮影を楽しみたいと言う事でしょうか?

私は、昼夜を問わず 気軽になんでもオートで撮れる高画質・高音質のポケットデジビデ兼デジカメが欲しいです。

書込番号:6150400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/03/23 22:46(1年以上前)

女は愛嬌さん

>Caplio R6 買うことにしました パナの高コントラストは毒々しい

28ミリからの7.1x 。新発機種ですね。
リコーの高倍率化が進んでいる「ダブルリトラクティングレンズシステム」も完成域に入っているようですが、レンズを変えて高倍率化すると言う発想は顕微鏡みたいで、この大きさでの20xも軽く作れてしまいそうです。
TZ3を買う頃にこれが出ていたら僕も悩んだでしょうね〜(笑)


小鳥さん αyamanekoさん アレマ43さん

>フィルム一眼レフカメラはポケットに入れて持ち歩けますが、デジタルだとゴミ問題で難しいですね。

>個人的には、AUTO110かVectisなら持ち歩けると思いますが・・・・。
普通の一眼はパスですね。

>ポケットに入るデジ一というのは、マニアル撮影を楽しみたいと言う事でしょうか?


ポケットに入るデジ一なんて出来ちゃうと、いろいろお金がかかるから いらない (笑)



書込番号:6151305

ナイスクチコミ!1


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2007/03/23 23:49(1年以上前)

ちょっとひとときさん

コンデジ沼、確かにありますね。私は自覚はありませんが、他人から見たら沼にはまっているのかも?
一方デジタル一眼はレンズ沼とよく言われますが、レンズ沼だけではなくてカメラ本体沼も待っていますから、その額はコンデジの比ではないのではないでしょうか?

デジタル一眼もコンデジもどんどん変わっていきますので、一生物のカメラに出会えるまでは、まだ相当時間がかかりそうですね。

ポケットに入るデジ一・・・私も欲しいです。オリンパスのE-410がかなり私の理想に近づいてきました。今どきのありふれたデジ一のデザインなので買うことはないと思いますが、これに手ブレ補正が付いて、出来たら液晶が動いて、OM-1のようなデザインでマニュアルライクなデジ一が出たら、その時こそ私はデジ一に移行したいと思っています。

書込番号:6151673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/03/24 01:09(1年以上前)

nightheadさん

デジ一は 本体沼とレンズ沼ですか。
想像するだけでもおそろしい〜〜。

>コンデジ沼、確かにありますね。私は自覚はありませんが、他人から見たら沼にはまっているのかも?

ほとんどの方は自覚症状がないようです。(笑)

沼から抜け出ようとしても、新機種が出ると気になって気になって・・・私も重症です。

この中毒症状から抜け出るには、
煩悩を断ち切って出家するとか、
長期の隔離入院するとか、
一切のデジカメ情報を断ち切って、ここにも足を踏み入れない・・・、
または、デジカメのない国へ移住する、
または、催眠術でデジカメを想像するだけでブツブツが出るようにする・・。(笑)


書込番号:6152096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

TZ3で東京ディズニーシーの夜景

2007/03/23 02:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:405件

TZ3で東京ディズニーシーの夜景を撮ってみましたので、興味のある方はご覧ください。ページはこちらです。

http://sanfurawa.seesaa.net/article/36623171.html

夜景モードの画像も4枚あります。
今回は三脚を持って行かなかったので、夜景モードでは柵の上にカメラを押しつけるようにして撮影し、その他は全て手持ちで撮影しました。

ブラビッシーモは場所取りをしなかったので人垣の一番後ろからの撮影になってしまい、あまりよく撮れませんでしたが、場所取りができていればTZ3でも十分に撮影可能だと思いました。
(インテリジェントISO感度モードで撮ってみました。)

ISO800は画質がちょっと厳しいかもしれませんが、ISO400までなら個人的には問題なく使えそうだと思いました。

書込番号:6148558

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件

2007/03/23 06:52(1年以上前)

参考になりました

書込番号:6148800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/03/23 09:00(1年以上前)

さんふらわあさんの腕ももちろんですが、、広角+10x+高感度+手ブレ補正+ヴィーナスV の賜物ですね。

FZ50で撮影したディズニーランドの夜景画像(いただき物です)も置いてあるのですが、順送りで見ていっても差はない感じです。

ロストリバーデルタの神殿は夜はなかなか撮れない所でしたが、このカメラがあれば手持ちでも綺麗に撮れますね。


書込番号:6148974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2007/03/24 00:00(1年以上前)

夏色月日さん、ちょっとひとときさん

ご覧いただき、ありがとうございます。

FZ50を持ってディズニーへ行った時はカメラが気になってアトラクションに乗ろうと思いませんでしたが、TZ3だとカバンにしまえるサイズなので撮影しない時も邪魔にならずに便利でした。

書込番号:6151737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/03/24 06:25(1年以上前)

ディズニーの写真公開するのは確認したほうがいいですよ

書込番号:6152591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信20

お気に入りに追加

標準

TZ3 vs FZ8  Part2

2007/03/21 19:38(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

TZ3 vs FZ8  Part2、昼間版です。

http://hanoirocks.at.webry.info/200703/article_4.html

書込番号:6142667

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/03/21 19:42(1年以上前)

きゃーイケメンよ かっこいい マンダム 

書込番号:6142682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/21 20:04(1年以上前)

TZ3くっきりハッキリした絵で好みですね。
よくパナの絵を絵の具を塗った様なとか聞き及びますが
これなら私は問題無しです。
改めて28ミリと35ミリの画角を比較すると
ずいぶん違いが有るものと再認識しました。
望遠は10倍と12倍の違いに比べ
12倍と15倍が大差無いのが不思議です。
光学ズ−ムとEX光学ズ−ムでの違いから来るのかな?
FZ8の様な樽型の歪曲収差も無いのも好ましい。
フジのF31fdの後継が正体表すまで我慢する気でいるけど
だんだん怪しくなってきて衝動買いしそうです。
用宗フィッシャリ−ナって静岡の用宗ですか。
私の近辺ならヤマハマリ−ナみたいなもんかな。

書込番号:6142797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2007/03/21 20:12(1年以上前)

これは

TZ3のほうが画質的にはいいんじゃないですか?

どちらも非常によく似てる画質ですが

あたしが見た限りでは

FZ8は水平線が何となく滲んでる

TZ3のほうが詳細に見えるわ。

書込番号:6142842

ナイスクチコミ!1


愛海さん
クチコミ投稿数:64件

2007/03/21 20:19(1年以上前)

TZ−3のほうが画質いいみたい

書込番号:6142882

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/21 20:38(1年以上前)

「12倍と15倍が大差無いのが不思議です。」

元の画角が違っていましたね。
どちらも420ミリ相当だから当たり前でした。

書込番号:6142959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件

2007/03/21 20:54(1年以上前)

マッツ・ショ−ホンさん

>用宗フィッシャリ−ナって静岡の用宗ですか。
そうです、その通りです、しらすで有名な用宗海岸です(^^)

ちょうどその隣が用宗に新しくできた海賊公園があり、子供はそこで遊ばせておいて、ちょっと隣へ比較画像撮りしに行きました!!
ちなみに海賊公園とは、広い公園の中に大きな大きな海賊船がありその船の中に入ったりして遊べるのです。

書込番号:6143037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2007/03/21 21:51(1年以上前)

この作例を見た感じとして、TZ3!いいっ
解像感は似ていますが、FZ8わずかながらもっさり感があるような感じ?
レンズが飛び出ないタイプでこういう画像がでてくるカメラはどれなんでしょうね

TZ8 FZ8、どちらも良い安定感のある画像だと思います

#「パープルフリンジ」の語を検索しているうちにH5も出まくるかも?と思うようになってしまいました

書込番号:6143343

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1631件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/03/21 23:07(1年以上前)

現在、コンデジEX-Z750(CASIO)とデジイチK10D(PENTAX)を愛用していますが、そろそろコンデジのほうの更新をしようかなと思っていまして・・・。

で、かつてDMC-FZ7を使っていたり、会社コンデジでFX01などを使っていて操作性を含めてPanasonic機にもなかなか良い印象を持っているのでこのTZ3が気になっています。
比較画像、大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:6143844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2007/03/21 23:10(1年以上前)

VAIO E-91Bユーザーさん画像のアップありがとうございます。

TZ3の方が、コントラストが強くて全体的に締まった感じです。
コントラストが弱い分、FZ8の画像は、ねむい感じがします。

FZ8は、1枚目の画像で、手前の緑葉部分や2枚目の車を比較して、
影の部分がつぶれずに残っているので、
画像ソフトなどで補正がしやすいのはFZ8ですね。

自分の好みは、TZ3の画像です。

書込番号:6143864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2007/03/21 23:10(1年以上前)

とても参考になりました

書込番号:6143868

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2007/03/21 23:19(1年以上前)

VAIO E-91B ユーザーさん こんばんは。

 第2弾拝見しました。 m(_ _)m

 明るいところでは大きな差はないように感じました。
 等倍表示で見比べると TZ3 の方がわずかに粗いところがあると思いましたが、
あくまで粗探しをした場合の話であって、通常ではほとんど問題にならないで
しょう。 (^^;

 高感度でのノイズの出方を考えると、TZ3 に気持ちがだいぶ傾いてきました。

書込番号:6143929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:996件

2007/03/22 00:18(1年以上前)

皆様、ご覧いただきありがとうございます。
これだけ参考になったと、書き込みいただけるととてもうれしいです(^^;
お役に立てたみたいで昨日・今日がんばって撮影した甲斐がありました。


自分も個人的にTZ3の画質の方がお気に入りです。
細かな部分の話なのでよく見ないとわかりませんが、元画像(Exif情報付き)で100%で見るとFZ8の方が粒状のノイズが目立ちます。
特に3枚目と4枚目の左下の車のリヤガラスや、EZズームを使った鉄塔の画像でよく目立ちます。
ただこのノイズはFZ8でノイズリダクション『高』にするとTZ3と互角になります。



書込番号:6144283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2007/03/22 09:25(1年以上前)

VAIO E-91Bユーザーさん、おはようございます。
いつもサンプルありがとうございます、毎回参考にさせてもらってます。今回も今一番気になる比較ありがとうございました。
同じヴィーナスエンジンVでも微妙に違ったりしますね!!

書込番号:6145192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:205件

2007/03/22 11:15(1年以上前)

参考になりました

書込番号:6145461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/03/22 17:47(1年以上前)

28ミリ広いですねー

書込番号:6146392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/03/22 21:20(1年以上前)

28ミリいいですよ〜
車内でも腕を伸ばせば助手席の人も楽に入ります。
後ろの人も撮れますよ。


書込番号:6147165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2007/03/22 21:38(1年以上前)

ちょっとひとときさん買ったの

書込番号:6147253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2007/03/22 21:58(1年以上前)

ベストバランスのカメラですね

書込番号:6147355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/03/22 23:58(1年以上前)

>ちょっとひとときさん買ったの


35200円で買いましたよ。

動画ズームがないので 意地になってTZ1を使い続けるつもりでしたが、まあ、、なんと言うか、、安かったので勢いで買いました。
今はさらに安いですが・・・・^_^; ハハハ

使えそうもなかったら売るつもりだったのですが、買って正解でした。
パナは FZ10、20、30、TZ1と使ってきましたが、これは別物と言う感じで、日夜活躍しています。
特にTz1はのっぺりとした画像感で、よく撮れてはいるんですがなんかつまらなかったのですが、TZ3は、はっとさせられる画像が多いんです。
このエンジンを載せたNEWシリーズ全部に当てはまるかもしれませんが・・・。

ノイズに関しても、TZ1のときは日中撮影でもトリミングをするとノイズが目立ち、トリミングしなくても良いようにズームして撮らなければなりませんでしたが、TZ3は余裕でトリミングできます。

ポケットに入って 広角から10x。(EZで15x)
FZ30の出番は当分ない感じです。


書込番号:6148126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/23 05:58(1年以上前)

VAIO E-91Bユーザーさん、おはようございます(^^)

遅ればせながら拝見いたしました。
皆さん細かいところに良く気づきますね。
タイルの写真だけは、私の節穴で見てもオッと思いましたけど・・・

書込番号:6148737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信9

お気に入りに追加

標準

TZ3 vs FZ8

2007/03/20 22:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

お買い物のついでにちょこっと撮ってきました。
ISO感度に100〜1250・・・キタムラのWEB風に歩道橋から撮りました(笑)

http://hanoirocks.at.webry.info/200703/article_3.html






書込番号:6139135

ナイスクチコミ!14


返信する
海鈴砂さん
クチコミ投稿数:10件

2007/03/20 22:25(1年以上前)

FZ−8のほうが明るく撮れますね

書込番号:6139235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2007/03/20 22:45(1年以上前)

VAIO E-91Bユーザーさんこんばんは。

 比較写真の掲載ありがとうございます。 機種選定上とても参考になります。

 写真を拝見したところ、焦点距離の違いがあるかも知れませんが、ISO800 や
ISO1250 において、TZ3 の方がノイズが少ないと感じたのですが、この認識は
間違ってないでしょうか?

書込番号:6139346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/03/20 22:49(1年以上前)

両方持ってるとはすごいですね

書込番号:6139363

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:4件

2007/03/20 23:00(1年以上前)

TZ3 ISO800でも綺麗ですね。1250でも許容範囲
今迄フジF10使っていましたがF10の1600が
TZ3の1250位に感じました。これなら俄然購入意欲高まりました。
先日キタムラ店内で触った時はAFが遅く感じたけど
今一度確認してみます。

書込番号:6139433

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1481件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/20 23:11(1年以上前)

いつも素早い対応感謝いたします(^^)
高感度時にパナなりの進化が感じられますね。

書込番号:6139487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2007/03/20 23:26(1年以上前)

海鈴砂さん
そですね、広角側でTZ3がF3.3 FZ8が2.8ですからこんなもんでしょう


LCDRさん
お役に立てて光栄です、自分もISO800以上はTZ3の方がノイズが少ないと思います。
以前キタムラのTZ3vsFZ8を見た時もそう思い、まさかなんかの手違いではないかと思い自分で比較て再度実感しました。
勝手な思い込みかも知れませんがTZ3はEDレンズが1枚入っているのでそのせいだと思い込んでいます(^^;
個人的にはTZ3がギリギリISO800まで、FZ8がギリギリISO400までみたいに感じています。


^ ^さん
ありがとうございます(^^)
購入に迷っている皆様のために、身を削って購入しました。
うそです、自己満足のためです(笑)


食べ過ぎ注意さん
どーも、いつもレス感謝します(^^;
去年モデルに比べたら高感度の進化はすごいです。
次期モデルには是非『顔認識』つけていただきたいところです。


書込番号:6139578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/21 00:18(1年以上前)

等倍表示だと多少変わるかもしれませんね^^;;
縮小されてますから解りにくくなってるようですが
確かに今までと比べると良くなってるような^^

デジカメWatchでもFZ8を見ましたが「?」でしたが
明るいと結構いいのかな?

書込番号:6139870

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/03/21 10:45(1年以上前)

iSO400以上ではTZ3のほうが、遠くの景色がはっきりしているように
感じます。

書込番号:6141048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/21 11:46(1年以上前)

参考になりました     ござい
        ありがとう    ます

書込番号:6141213

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ3を新規書き込みLUMIX DMC-TZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ3
パナソニック

LUMIX DMC-TZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月 9日

LUMIX DMC-TZ3をお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング