デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
今までFZ-10を使用しておりましたが、壊してしまったためにTZ-3を購入しました。
TZ-3のフォーカシングについてお尋ねします。
夜景や夕景を撮影する際、車や航空機のヘッドライトなどの点状の強い光源が
ファインダー上にあると、カメラのフォーカシングが行ったり来たりして合焦しません。
(例えば、航空機の着陸風景など)
カメラのレンズに対して車や航空機の照明の光軸が外れると比較的すぐに合焦するため、
現在は光軸の外れるのを待ったりファインダーから一旦外へ振って合焦してから
戻したりして撮影していますが、シャッターチャンスを逃すこともしばしばです。
また、満月に近い明るい月を撮影しても同様にフォーカシングを迷います。
建物の夜景や昼間の太陽(夕日)など、強い光源でも点状の光源がたくさんある場合や
周囲が明るい中での撮影では問題なく撮影できます。
そこでTZ-3を使用して車や航空機のヘッドライトなど、夜景で一つの点状の強い光源に向けて
撮影する際に、フォーカシングの迷いを回避する方法をご教示いただけないでしょうか。
書込番号:7677170
0点
強い光源の影響で絞りが絞られ、
本来合焦してほしい部分が黒潰れ状態になって
コントラストが検出できなくなっているのではないですか?
私でもおそらく光源外して半押ししてから
本来のアングル戻すと思います。
でないと、仮に合焦したとしても
露出は光源に合わせられてしまって
「真っ黒の中に光だけ」の写真になりそうです。
書込番号:7677487
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2012/08/04 21:04:50 | |
| 4 | 2011/06/13 21:01:27 | |
| 2 | 2010/12/18 12:28:41 | |
| 1 | 2010/08/08 23:37:59 | |
| 2 | 2009/09/25 11:29:38 | |
| 1 | 2009/02/23 2:20:43 | |
| 4 | 2009/02/22 17:18:15 | |
| 1 | 2009/02/08 18:27:47 | |
| 2 | 2009/01/20 20:15:10 | |
| 1 | 2009/01/06 1:18:52 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








