このページのスレッド一覧(全565スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2009年2月22日 17:18 | |
| 0 | 1 | 2009年2月8日 18:27 | |
| 0 | 2 | 2009年1月20日 20:15 | |
| 0 | 1 | 2009年1月6日 01:18 | |
| 0 | 0 | 2008年12月5日 22:19 | |
| 0 | 1 | 2008年11月22日 16:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
他のメーカーの4GBは動作確認されているので、多分問題ないと思います。
書込番号:9133113
0点
メーカーWebサイト⇒詳細(スペック)の記録メディアを見ましたところSDHCメモリーカードと記載がありますので基本的には利用できると思います。
書込番号:9133124
1点
こんばんは。
取説(P94)に4GBの記載がありましたので、大丈夫だと思います。
書込番号:9133177
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
ドン・キホーテ秋葉原で\14,800-。ベージュだけの在庫でしたが、処分価格で販売されており、衝動買いしちゃいました。
今のデジカメ機能と比べると、まったく衰えますが、普段使い用にと思ってます。
一昨年、あこがれにあこがれてた機種ですが、本当にデジカメの進歩は早いですね。。。。
0点
がんがん使うには、安いし、モニターが大きいので画像を他人に見せる時も便利です。TZ5と比較しても、ブラインドテストならば、ふつうの人にはどちらがどちらか解りませんよ。まだまだ使える一台だと思います。
書込番号:9060949
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
フラッシュが強すぎて、全体的に白くなることが多いです
何かいい方法はありますか?
で、フラッシュを発光させないで撮影すると、被写体がちょっとでも動くとぶれます
子供を撮るにはふさわしくないかもしれません
個人的にはTZ−1の方がいいです。
0点
>全体的に白くなることが多いです
フラッシュの前にティッシュを被せる方法はどうでしょうか?
>フラッシュを発光させないで撮影すると、被写体がちょっとでも動くとぶれます
シャッタースピードが遅くなって被写体ブレを起こしたからですね。
ノイズ我慢でISO感度を上げて、シャッタースピードを速くするしかないですね〜
書込番号:8964107
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
いやはやなんと、先日LX3買ったばかりなのに本日、TZ3買ってしまいました...
17,000(税込)+10%ポイント付き!!!というワゴンセールを見つけてしまったのですよ。東京 田町のヤマダ電機テックサイトでね・・・
明日のハイキングに持っていこうっと!!!!!
青だけ、あと4台くらいあったかなぁ〜〜〜
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






