- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
昨日、カメラのキタムラ 千葉県 市原店で購入しました。
店頭表示価格が¥33800だったのですが
交渉したら¥29800にしてもらいました。
これに5年の延長保障も込みなので
とても良い買い物が出来ました。
さらにサービスで、デジカメ20枚無料プリント券
近くのカメラ屋で撮影出来る撮影券¥9240相当
ももらいました。
カメラのキタムラ最高です!!
0点
サービス関連はいらないから、もっと安くして欲しいといつも思う・・・
たまに「使用期限〜月末迄」とかは、結局使わず終いになることもシバシバ
書込番号:6409581
0点
kumajiro1103さん、こんばんは。
また、ご購入おめでとうございます。
このカメラ、人気ありますね。
>近くのカメラ屋で撮影出来る撮影券¥9240相当
これって何ですか?
よくカメラ屋さんが主催している「モデル撮影会」みたいなものですか?
書込番号:6409609
0点
キタムラのスタジオマリオの割引券ですね。
お子さんが有ると良いかも♪ね。
書込番号:6409650
0点
一発で4000円も下げてくれるの、すげぇ〜。
書込番号:6409687
0点
しんす'79さん、ありがとうございます。
カメラ屋さんによくあるスタジオのことだったんですね。
(よく七五三とか入学式・証明写真などに使われる‥)
変な方向(?)にイメージしてしまいました。(^^;
書込番号:6409720
0点
安く買えて良かったですね。でも、今後は価格を気にしないほうが
いいと思います。
書込番号:6409723
1点
私もこの情報を見ていたら、
キタムラで交渉していたかもしれません。(゜д゜;)
自分も本日値引き交渉して買いました。
<6月6日/ヨドバシ西口>
・35,100円(ポイント15%還元/5,265円)
・DMW-CT3(純正ケース/黒/試供品・新品/4,500円)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/65494030.html
と…いう感じです。
DMW-CT3(S)、今はバッテリー充電中です。
早く思いっきりウワサの光学10倍を使ってみたいです。
書込番号:6410270
0点
kumajiro1103サマ、ご購入おめでとうございます。
私も4月末にカメラのキタムラで購入しました。
やっぱり付いてきましたヨ!マリオのサービス券。。
娘(5歳)は大喜び、フリフリのドレスがいっぱいで
こっちの方が大事な思い出となってしまいました。
*結局、サービスだけで満足できず追い銭するハメに、、(汗)
TZ-3重いトコ以外は満足してます。
娘をストーカーの様に撮りまくってます。
10倍ズームや広角が大変面白いので、普通の(3倍ズーム)
カメラには戻れません。
書込番号:6410564
0点
昨日行ける範囲のカメラのキタムラに電話確認しました。
A店 TZ3 33,800円 下取り3000円
TZ3+SanDisk1GB SD 34,800円 下取り3000円
在庫全色
B店 TZ3 33,800円 下取り3000円
TZ3+SanDisk1GB SD 34,800円 下取り3000円
在庫シルバー、ブルー
C店 TZ3 33,800円 下取り3000円
TZ3+SanDisk1GB SD 34,800円 下取り1000円
在庫ブラック
D店 TZ3+SanDisk1GB SD 34,800円 下取り2000円
在庫全色
E店 TZ3 33,800円 下取り3000円
TZ3+SanDisk1GB SD 34,800円 下取り1000円
在庫ブルー、ブラック
F店 TZ3 33,800円 下取り3000円
TZ3+SanDisk1GB SD 34,800円 下取り3000円
在庫ブラック
G店 TZ3 36,800円 下取り2000円
在庫全色
H店 TZ3+SanDisk1GB SD 34,800円 下取り1000円
在庫全色
I店 TZ3 33,800円 下取り2000円
在庫全色
J店 TZ3 33,800円 下取り4000円
在庫シルバー
K店 TZ3 33,800円 下取り3000円
TZ3+SanDisk1GB SD 34,800円 下取り4000円
在庫全色
そして今日、J店が実質29,800円で一番安いけど遠いのでA店へ行きました。
交渉したらライカの昔話で盛り上がり、勢いで大サービス
TZ3+SanDisk1GBSD が29,800円 5年保証
プリント20枚無料券(期限15日)
プレミアムクーポン(プリント半額、サプライなど19枚)
下取りは実家の物置で見つけたカビ臭いハーフカメラで、
壊れたカメラでも良いそうです。
流石にレジ打つ時にありえないと呟いていましたけど、カメラ専門店は
プリントで儲けますからね〜。
コンデジはカシオ、初代サイバーショット、オリンパス、フジ、キャノン
と使ってきて初のパナソニック。
色は一番売れているシルバー、この大きさで歪まない広角と手振れの無い
手持ち10倍が素晴らしい!
使いやすいモードダイヤルと高輝度液晶も気に入りこれから長く使う事に
なりそうです。
地方都市でもキタムラなら似たような価格だと思うので手間かければ
お安く買えます。
http://mpm.kitamura.co.jp/mssm/
最後に店舗名を書かないのはルール違反と知りながら、この機種が良く
出来ているので書かせてもらいました。
書込番号:6410741
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
キタムラなんばCITY店は30800円 1GSDセットで32600円
ヤマダ電機難波店は32800円のポイント10%
ビックカメラは33000円ポイント5%
で販売中でした良かったら参考にしてください。
0点
今週末、9日に大阪出張なので参考にします。
9日、土曜日の最新情報も又お願いします。
書込番号:6407070
0点
ヤマダ電機のカメラの地域格差は特に惨いなぁ。
ヨドバシカメラとビックカメラの無い地域は
殿様商売してますね。
書込番号:6407175
1点
このカメラの場合、5年保証に入るかどうかは微妙なところですが、
購入価格で5年保証に入れるキタムラはお得です。
ヤマダ、ビックなどはポイント5%と交換ですので、
お得感は落ちますね。
保証内容は、各グループとも多少違うようですが・・・。
書込番号:6407456
1点
キタムラは、保証制度適用が一度までとなっているようです。
経過年数による免責金額等もそれぞれ違うようですので、
単純に比較はできないと思いますが。
個人的には、大手量販店では、ビックの保証が盗難にも対応していて気に入っていますが、ポイント5%は結構痛いとも思います。
このクラスのデジカメなら、メーカー1年保証後、一度まで保証を受けられる程度の保証で不足はないような気もします。
書込番号:6408467
1点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
TZ3を買いに4店舗回ってみました。
値段は3万ちょっとで納得ですが展示機のレンズバリアーが
全ての店で半開きになっています。
店員に聞いたら構造が弱く、子供が指で触って壊すそうです。
ちょっと考えてしまい買えませんでした。
ユーザーの皆さん実際壊れやすい物なのでしょうか。
1点
乱暴に扱ったりしなければ壊れる様子は無いような気がしますね〜。
今のところ自分の個体では壊れる気配はないかも?
書込番号:6406299
0点
TZ_3のレンズバリアーってリコーのR4にそっくりですよね。
結構、取り扱いに雑な私が一年ちょっとR4を使っていますが
問題ないので、適当に注意していれば大丈夫かと。
書込番号:6406764
0点
>TZ_3のレンズバリアーってリコーのR4にそっくりですよね。
悪名高きリコーのR3でなくて良かった(^^;;;;
書込番号:6407153
1点
私は、851枚程撮りましたが今の所は・・・
取説に「レンズバリアをさわらない」とあるので触らない様にしています
収納ケースは↓を使っています
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=DG-BG21BK
このケースのポケットに厚紙を入れてレンズ部を保護する様に工夫しています
書込番号:6407950
1点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
エイデンで偶々キャンペーンもありクラス4の2GBメモリー付で33000円との金額が出て、ヤマダで相談したところ。
39800円で25%のポイント(9950円分)を付けてくれました。
結果、29850円なりで購入出来ました。
0点
hotty640さん購入おめでとうございます。
田舎のヤマダでは43,300円の9000ポイントです。
しかしクラス4の2GBメモリー付で33000円のほうが
お買得と思いますが、ヤマダのポイントをどう考えるかですね。
書込番号:6406313
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
みなさん撮影中の持ち運びはどのようにされてますか?
実は今日、取り落としてしまいました。
ハンドストラップをつけただけの状態で移動しておりましたら
ちょっとしたはずみで手首をすり抜けて落下してしまいました。
下はアスファルトで見事に塗装が一部はげて醜くなって。。。
幸いカメラには悪影響はなかったようでホットしました。
今まで使っていたカメラがかなり軽かったのでつい同じ気持
ちで使ったのが失敗でした。
今までですと手首に引っかかり取り落とすことはなかったの
ですが、このカメラ意外に重いので手首なんぞスルリと抜け
てしまいます。
みなさんもご注意下さい。
ブラウンが出たんですね〜 FX30にしようかと迷った原因の
ひとつにブラウンがあったのですが、、、
この色、団塊の世代のおばさん狙いとか!
じじいにも魅力的な色なんだけどな〜
ま〜10倍ズームテレマクロがなかなか面白いのでこっちで
よかったかも?
1点
そんなこと有るなら、
ウエストポーチか何かに入れた方がいいかもしれませんね。
ブラウンって、じじばばくさい色ですね。
書込番号:6403855
1点
九輪じじいさん、今晩は。
落とされたけれど、機能に異常がなかったのは、不幸中の幸いでしたね。
私は、原則「ネックストラップ」を取り付けて使っていますが、時々不注意でぶつけたりしています。(ドウモ、歳の所為なのか集中力や、同時に複数の物事を管理することが出来なくなってきてしまっているようです。70過ぎでは止むを得ないようですね。)
書込番号:6403875
0点
あはは! ぼくちゃんさん、そうなんです本格的な移動の
時はウエストポーチに入れているんですけど、、、
今日は自転車に乗って鎌倉の円覚寺を撮影に出かけたのです。
そのまま帰ればよかったのですがつい天気が良くて近くの寺
まで足を伸ばそうとしたのが失敗の原因です。
そうですが「じじばば」くさいですか!
ringou隣郷さん、わたしもそろそろですかね〜
実は取り落とした原因は、携帯が突然なったせいです(笑)
デジいちでしたらネックもさまになるんですが、、、
円覚寺は禅寺ですので座禅でも組んで修行します。
このカメラいろいろ楽しめるので鎌倉の寺めぐりをする
予定です。 近いうちにへぼな撮影報告をする予定です。
書込番号:6404064
1点
私は、知人にTZ3を1日貸して、かえってきたら塗装がいたるところはげまくり・・・。その知人ってのは、普段から良くも悪くもかなりテキトーな人間なので貸す時には覚悟して貸しましたが案の定って感じでした。
ただ、それにしても塗装が弱いな〜と、いう気もしますね。
書込番号:6405031
3点
>ブラウンって、じじばばくさい色ですね。
20代の女性に似合う色だと感じましたが・・・。
それより「お茶目な新色」ってのはちょっと・・・。
書込番号:6405055
1点
TZ3のハンドストラップには、スライド式のワッカが付いてないのでしょうか?
パワーショットS30(古いっ!)や、F30のストラップには、ずり落ち
ないように、調整用のワッカが付いているので安心ですが・・・
書込番号:6405464
1点
いろいろアドバイスありがとうございました。
最終的に2ウエイのストラップを買いました。
そうです、ネックとハンドが簡単に切り替えられる
ストラップです。
純正で付いてきたハンドストラップは細くて
滑りやすかったのですが、購入したのはしっかり
した物で簡単には手をすり抜けません。
探せばいいものがあるんですね〜
ついでに三脚も買いました。
梅雨にぬれた紫陽花の季節はもうすぐ、楽しみが
ふえました。
書込番号:6430362
1点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
本日柏ビックカメラでシルバー購入しました。価格は¥29300の5%ポイントで実質¥27835でした。この価格は昨日も一発で提示されましたが在庫が無く断念。本日再入荷したようで無事に購入できました。お近くの方は是非どうぞ。
所で本日有楽町のビックでも価格聞きましたが¥35000(ポイント5%)でした。お店によりかなり差が有りますね。
0点
驚きの安さですね!
41000円ほどで買った私にとてっては複雑なものがあります。
負け惜しみですが、今年の桜はTZ_3で撮れました(笑
書込番号:6406726
0点
本日、きむち49さんの情報を頼りに
『ビックカメラ新宿ハルク店』に行き価格交渉した
のですが…【柏も35,100円 / 5%還元】って言われ…
ダメでした。ちなみに新宿ハルク店も35,100円/5%還元でした。
なので…ビックカメラを去り…
ヨドバシカメラへGO!
同じ条件をヨドバシ西口店に伝えたけれど…
回答は同じくNO…。(´з`;)
でも…
ヨドバシもビック新宿と同じで…
“35,100円”でしたが…元々のポイントが…
ビック新宿の《5%》とは違いヨドバシ西口は10%
さらに…せっかく来てくれたとのことなので…
【+5%、合計15%還元してくれる】とのこと。
更なる交渉の結果…
<最終結果>********************
DMC-TZ3(シルバー)
・35,100円ポイント15%還元
※5,265円分のポイント
・DMW-CT3(ブラック・純正品ケース)
*************************
DMW-CT3が4,500円ということも考えると…
きむち49さんと同等ぐらいの値引きが飛び出た
ので即決して本日購入してきました。
と…いうことで情報大変役に立ちました。
ありがとうございます!
書込番号:6410182
0点
ヘッドポーターさん
ご購入おめでとうございます。
かなりの交渉結果なのではないでしょうか。
私も有楽町のビックでの交渉時では¥35,000から下がりませんでした。各店舗により仕入れ値が違うんですかね?
お互い10倍ズームの世界楽しみましょう。
書込番号:6411328
0点
お初です。高いよぉ〜、池袋。
今日、買うに至らず・・・。
ビック池袋東口は36,800円(5P還元) カメラ館は35,800円(5P還元) どちらも、ビック柏29,800(5P)を伝えても、一円もまけないと…。
キタムラ池袋は32,800円だが、そこから下げないとのこと。
ビック柏の価格考えると、四千円も五千円も高い値で買う気は無いわなぁ〜。
近所のヤマダも36800(5P)から一円も負けませんと。
せめて、ビックならビック、ヤマダならヤマダで同じ店の価格にはしてくれ。
他店より…、とか嘘の宣伝は止めなさい!
交渉しなくても、29,800円まで買えるまで待つか・・・。
書込番号:6416053
0点
他店というのは一定の競合エリアにあるライバル店の事でしょうね。
ビックカメラの場合だと、以下のような地区ごとに分けてますし。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/report/leaflet/index.jsp
(おそらくライバル店も同じような分け方かと)
販売価格も色々と制限あるみたいですし、仕方ないことなのかもしれませんが。
まあ、他店より1円でも…は以下のサイトが詳しいです。
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091123119271.html
書込番号:6417738
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






