LUMIX DMC-TZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:850万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.35型 LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ3のオークション

LUMIX DMC-TZ3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月 9日

  • LUMIX DMC-TZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ3のオークション

LUMIX DMC-TZ3 のクチコミ掲示板

(4374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ3を新規書き込みLUMIX DMC-TZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤマダで購入

2007/05/19 17:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

スレ主 酒呑みさん
クチコミ投稿数:27件

子供が修学旅行に行くのを契機に本日購入しました。
こちらの掲示板を参考にR6とTZ-3にしぼって近所のヤマダへ。
R6は安定しないとの説明で価格もR6は4万超えだったため10倍ズームのTZ-3になりました。

価格は¥37,000+ポイント8%+3000ポイントです。
最安値と比較すると安くありませんが、ボーナス払&その場で入手したかったので決断しました。
5年間の延長保障¥1,850&純正SD1Gカード¥3,280を追加購入しましたが、SDカードは純正でなくても良かったかな。

手持ちの10年前のデジカメと比較するのは変な話ですが、同じ光学10倍ズームでこのサイズとは改めて技術の進歩に感謝です。

書込番号:6351000

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/05/19 19:03(1年以上前)

10年前のデジカメって、まだ出始めの頃かな?
そりゃ、比べものにならないくらい進歩してるでしょうね。

書込番号:6351196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/05/19 20:10(1年以上前)

R6 が安定しない?
そんなこと聞いたことがないなぁ。何のことだろう?

書込番号:6351387

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/05/19 21:22(1年以上前)

こんばんは。

確かに10年前だけでなく、数年前のカメラと比較しても、このコンパクトさで10倍ズーム+広角28mmは、良い機種だと思いますよ。

>R6は安定しない

というところが、自分も気になるところですが、購入した以上沢山写真を撮って楽しんで下さいね!(修学旅行に行く子供さんだけが使用するのかは、定かではありませんが。。。)

書込番号:6351674

ナイスクチコミ!1


スレ主 酒呑みさん
クチコミ投稿数:27件

2007/05/20 14:15(1年以上前)

レスつけていただいた皆様ありがとうございます。
「R6が安定しない」というのは、故障しやすいという意味だと思いました。
以前こちらにも同様のことが書き込みされていた記憶があったので、そんなものなのかなと思った次第です。

子供修学旅行はあくまできっかけですので、これから楽しみたいと思います。

書込番号:6353927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/05/20 17:48(1年以上前)

私は、本日ヤマダ電機で37,000+10%+3,000ポイントでした。
ポイントだから単純比較できませんが、
37,000-3700-3,000=30,300円の計算になったので、満足しています。

書込番号:6354355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

標準

やはり電気屋さんですか?

2007/05/19 16:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

スレ主 ジェレさん
クチコミ投稿数:7件

みなさんアドバイスをありがとうございました。たくさんお答え頂き驚きました。
結局、ここで購入できるのは本体のみなのですね。
電池とバッテリー充電器、メモリーカード、ケース、フラッシュ、三脚など皆さんはどこで購入されているのですか?メーカーのwebサイトを見ても付属品の紹介だけで価格もないのでわかりません。やはり電気屋さんですか?テンネンぽい質問ですみません。

書込番号:6350705

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/05/19 16:36(1年以上前)

昨日の投稿に続けたほうがいいのでは、ないでしょうか?
オプションの価格は、ヨドバシカメラ等で判ります。(下のほう)

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_13530039_1600948_56979404/65493257.html

書込番号:6350736

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/05/19 16:36(1年以上前)

バッテリーと充電器は付属してあるので必要無いでしょう。
予備のバッテリーについては必要に応じて購入すればイイと思います。
ケースやメディアは通販で購入されるのが一番安価ですね。
三脚は実際にカメラ量販店等で実際に触ってみて使い勝手を確認された方がイイかもしれないです。
フラッシュは内蔵ではダメなのですか?

書込番号:6350737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2007/05/19 16:37(1年以上前)

カメラ屋さんでの購入は
ダメですか?例えばキタムラとか・・・

書込番号:6350741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/05/19 16:50(1年以上前)

自分の場合は、ビックカメラやヨドバシのポイント使って付属品買いますね。

近くにカメラ屋さんが有れば、値段を見てから。。。

不良品だった場合を考えて、直ぐ足の運べるところなんかも考慮してみては?

書込番号:6350782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4 ★初心者用デジカメ倶楽部★ 

2007/05/19 16:51(1年以上前)

 ★980円で、TZ3でも使用可能なアルミ製三脚です、

  大阪のカメラのキタムラなんばCITY店で売っていました。

  使用上の不具合等は感じません、

  素人のおいらにはこれで十分かな。

 http://blogs.yahoo.co.jp/iimonourimasu7/31334427.html

 ★バッテリーは付いてますが、予備がほしい場合は

  オークション等で1200円くらいで売っています、

  純正ではないので保証はありませんが、不具合等は

  無いそうです。

書込番号:6350784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/05/19 17:34(1年以上前)

ヨドバシかビックのお店で買われたらどうですか。

書込番号:6350909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/05/19 19:07(1年以上前)

>結局、ここで購入できるのは本体のみなのですね。
本体、周辺機器等を含めて、ヨドやビック或いはキタムラあたりでいいんじゃないでしょうか。

書込番号:6351207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4

2007/05/19 20:14(1年以上前)

あなたへの回答だけでなく、この口コミ情報をよ〜くごらんに
なって下さい。
いい情報がたくさんあります。
例えば、
SDカードは、トランセントの150倍速 22.5MB/s 2GB
が2999円で、楽天の上海問屋で買える情報
交換バッテリーは、ROWA JAPAN で990円で買えるといった
情報が書き込んであります。
私もこの情報のお陰で上記商品を格安で入手できました。
トランセンの2GB SDカードTS2GSD150の他社での金額を調べて
見て下さい。 この口コミ情報のありがたさが良く分かりますよ。

ところで、TZ3に合うカメラケースの情報どうもピント来ないの
ですが、何か良い情報をお持ちの方、再度教えて下さい。
純正品を見たのですが、何とダサイデザインでしょう!
昔の小型カメラの形をしていていかにもいかにもの感です。
しかしこのカメラは大きくて気に入ったデザインのケースには
おさまりません。
最近買われた方、よろしくお願いします。

書込番号:6351407

ナイスクチコミ!1


乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2007/05/19 22:14(1年以上前)

ジェレさんの場合、実際に必要になるのは、
お書きになっている物のうち以下3点だと思います。

メモリーカード、ケース、三脚

ケース、三脚は家電量販店などで、
実際に見て、触って購入された方が良いと思います。
オークション素材撮影が屋内であれば三脚は必須です。
フラッシュ撮影は、お奨めできません。
三脚に固定し、スローシャッターで質の良い写真を撮るべきでしょう。
ケースは必需品ではありませんが、あれば安心ですね。

メモリーカードはネット購入が安いです。
ここのBBSでも奨められているトラセンド150倍速2GBなどが、
良いのではないでしょうか。

細かい事で分からない場合には、
家電量販店の話の通じる店員さんにしつこく聴くのが良いと思います。
週末は混んでいて忙しそうなので、平日に行けば、
ゆっくり説明してもらえると思いますよ。

書込番号:6351911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/05/20 00:02(1年以上前)

九輪じじいさん へのレスです。

>最近買われた方、よろしくお願いします。
私は本日、本体とあわせてELECOMのDGB−022BK
というウエストポーチタイプを買いました。(700円ちょい
でした)
店頭でモックアップを入れてみて決めました。(※ちなみにメ
ーカーHPで調べると、この機種には023のほうが推奨のよ
うです。(残念ながら店頭には無かったので試してません))
デザインもカジュアルで気に入っています。
なお、このケースには落下防止のスパイラルストラップもつい
ています。
しかし、これに若干難が・・・。
デジカメ本体を痛めそうな金具が使われているのです。
ということで、ストラップは自分で多少加工(リング(=金具)
の除去)しました。
全体を通じ、個人的には合格点です。
以上、まだ本番での使い勝手まではわかりませんが、購入当日
のレポートでした。

書込番号:6352359

ナイスクチコミ!0


スレ主 ジェレさん
クチコミ投稿数:7件

2007/05/20 04:15(1年以上前)

たくさんのアドバイスでほぼ解決しました。
パソコン歴も浅く初めてこのような書き込みに参加させて頂きましたが沢山の貴重な情報をご親切にありがとうございました。明日注文します。

書込番号:6352915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4

2007/05/20 12:46(1年以上前)

大阪LOVERさん、早速ありがとうございます。
カジュアルっぽくて気軽に持って行けそうですね〜
近くのショップで探してみます。
実は私もまだ買ったばかりなのでマニュアルと悪戦苦闘
しています。ま〜あまりプロのようにこだわらなければ
使いやすそうなカメラです。 
実際に使った感想などいろいろ聞かせてください。

書込番号:6353749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/05/21 00:07(1年以上前)

>九輪じじいさん

はじめまして。
私もTZ3を先月買いました。
TZ3が入るカメラケースなのですが、ここの口コミ情報で教えてもらったケースがが気に入ったので、↓
http://hanoirocks.at.webry.info/200703/article_2.html
早速ネットで探して買い求めてとても気に入って使っております。
本当にこちらの口コミ情報にはいつもお世話になっていてとても助かっているひとりです。

ただ、在庫限りで生産はもうしていないっぽいのでまだ売ってるかしら?と思ってさっき探してみましたら、
このサイト↓の「アクセサリ」カテゴリの「デジタルカメラ関連」というところにまだありました。
http://www.kakoo.co.jp/shop/index.php

エレコムのDGB-020シリーズです。メーカーHPを見ると、TZ3には対応していなようですが、↓
http://www.elecom.co.jp/support/list/digicame-case/panasonic4.html
間違いなくちゃんといい具合に入りますので、お気に召しましたらどうぞ。
ケースの中に予備のSDカードが入れられるくらいのポケットもついていていますよ。

書込番号:6355818

ナイスクチコミ!0


8tonさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2007/05/21 03:41(1年以上前)

>九輪じじいさん

ここのクチコミで知り↓のケースを利用しています

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=DG-BG21BK&cate=1

カメラの出し入れが安易でファスナー等硬いものがありませんので安心です
小物入れが六ケ所あり重宝です
家電のデンコードで820円で購入致しました

カメラ店か家電量販店で手にとって確かめて見て下さい
参考に慣れば・・・と思います

書込番号:6356195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4

2007/05/21 16:56(1年以上前)

らいんまーかーさん 8tonさん
ありがとうございます。 料金も安いので2〜3個買って
ファショナブルに決めるといいかも知れませんね〜
うれしくなって頭の毛が生えて来ました(笑)
このカメラ、ちと大きすぎますね〜 Panaさんもうひと工夫!

書込番号:6357381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/05/25 00:09(1年以上前)

あまり小さくすると・・・・
不具合多発の可能性あります

書込番号:6368531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

TZ3とR6の動画なら・・・

2007/05/19 15:01(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:8件

TZ3とR6を迷っています。みなさんの意見をきいて、機能的には甲乙つけがたい事が良く分かりました・・・で最終条件を、動画撮影機能に絞り込んで決めようと思っています。アドバイスください。我が家は、ビデオがないので結構活用しています。(運動会・発表会)などで・・。

書込番号:6350486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4 Sans toi m'amie 

2007/05/19 15:53(1年以上前)

動画だとTZ3の方が多少マシっぽいかもしれないですね〜。

書込番号:6350628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/05/19 21:01(1年以上前)

マシ・・・。ですか〜動画ならカシオEXV7がいいと聞いたのですが・・やっぱりTZ3でしょうか?ご意見有難うございます。

書込番号:6351595

ナイスクチコミ!0


CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2007/05/19 21:34(1年以上前)

餅は餅屋 で、動画ならビデオのほうが良いように思いますが。

書込番号:6351733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/05/20 01:15(1年以上前)

動画の品質からいうと、PANASONICのほう良いと思われます。なお、TZ3はサイズ848*480の動画を録画できますので、R6の640*480より大きく録画することが出来ます。

書込番号:6352650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/05/20 02:27(1年以上前)

TZ3はズームの操作が出来ないのでは?
R6も光学ズームは出来ないような…
編集とかを考えず、再生が出来ればいいのなら
カシオEXV7は光学ズームも出来ていいです。
でもビデオと比べると満足度は低いです。
あとはキヤノンのPowerShotTX1でしょうか?

書込番号:6352803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/05/22 22:01(1年以上前)

みなさんご意見参考になりました。きみまろズームに決めました・・・・(動画サイズが大きいと言う事で・・・)ありがとうございます。^^

書込番号:6361446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:2件

TZ3は室内撮影の場合は光量不足気味で、ISOをオートにすると、すぐに上がってしまい、ノイズが多くなりがちです。スレーブ機構のフラッシュ(ケンコーのデジフラッシュJ200 G.No20を使用)を併用してみたらISO100の固定設定で殆どのズーム領域をカバーし、明るく綺麗な撮影が可能でした。室内撮影で悩んでいる方、一度試してみて下さい。

書込番号:6348235

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信15

お気に入りに追加

標準

★ TZ3 が 29800円 ★

2007/05/18 20:36(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:105件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4 ★初心者用デジカメ倶楽部★ 


★ 5月18日金曜日の状況、TZ3が29800円で

   大阪のカメラのキタムラなんばCITY店で売っていました。

   ブラックは在庫無しでした。

   今の価格が限界かな、

   土曜日、日曜日はもう少し安くなるかも。


   TZ3撮影画像、少しアップ

  http://blogs.yahoo.co.jp/iimonourimasu7/32302193.html

   素人撮影なのでペコリ  <(_ _)>



書込番号:6347872

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4

2007/05/18 21:16(1年以上前)

さすが「キタムラ」はん。
どこかのビックみたいに、30400円から1日で46800円に
値上げするようなアホとチャいますね〜
実は、このじじいもとうとう我慢できずに神奈川の「キタムラ」さんに泣きつきに行って来ました。
CITYさんの金額までは無理でしたが、快く相談に応じてくれました。 もちろん今、手元にありますよ。
5年保証までつけてくれて何かと相談に乗ってくれました。
デジカメ欲しかったら「キタムラ」さんに行きましょう。。。。。
デジカメ撮っても「キタムラ」さんに任せましょう。。。(笑)

書込番号:6348030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/05/18 21:49(1年以上前)

たしかにキタムラは安いですね。私もここでゲットしましたよ。

書込番号:6348168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/18 22:33(1年以上前)

私も買いました。5月15日(火)に埼玉県内のキタムラさんでやっとTZ3を!
大手量販店さんを数件廻りましたがぜんぜん安くなりませんでした。接客姿勢が一番よかったので、価格的には最安値とは言えませんが納得できたのでOKです。
ズーム機能を本日試してみました。びっくりです。すごい。買ってよかったです。
本体の大きさは皆さんが言うようにちょっと「大きめ」ですが撮影していくにつれて意外とこのくらいがいいかも。満足。  

書込番号:6348347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2007/05/18 22:56(1年以上前)

ビックカメラ・・・カメラ屋さん?家電量販店?
いずれにしても、中途半端な商品知識と中途半端な
商売。他店価格に基づいて価格交渉・・・・
アホな商売の見本です。技術力の無いこんな商売は
いつか衰えていくのではと思います。
まあ、価格は凄く安い時だけ利用すれば良い店では
と思います。

書込番号:6348434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/05/19 08:15(1年以上前)

おはよございます。

札幌でもキタムラでは安いのですが、ビックカメラ、ヨドバシはポイントが結構付くので、それを考慮して自分の場合は購入を決めています。

ただ、安く販売する時期が早いのは、やはりキタムラさんでしたね。

書込番号:6349405

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/05/19 11:40(1年以上前)

なんばCITY店は19-20(土日)に、ミナピタカードの「10%OFFセール」
なんですが、価格はいくらになるのでしょうね?

書込番号:6349987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/05/19 23:10(1年以上前)

キタムラなんばCITY店でTZー3が29,800円で
販売されていました。19日、20日とミナピタカードの
「10%OFFセール」で実質26,820円で壊れたカメラでも
2,000円で下取りしてくれますしSDカード1Gも2,980円
の10%OFFになります。

  TZー3     29,800円
  下取り      △2,000円
  1G SDカード   2,682円 
      
     計     30,482円 

  ミナピタカードを使えば更に10%OFFで
  27,433円で購入できます。   

書込番号:6352140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/19 23:12(1年以上前)

5月19日のカメラのキタムラなんばCITY店の価格は
29800円になんでも下取りで2000円引きなので

ミナピタカードを使えば10%オフで
25020円になります。

あまりの安さにビックリ!

書込番号:6352149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/05/19 23:17(1年以上前)

すみません!
「ネーチャー好きさん」とかぶってしまいましたね。

書込番号:6352182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/05/19 23:36(1年以上前)

この情報を見て、キタムラなんばCITY店へ・・・
「本日限り29,800円」の値札で即決!
また、5/19-20日はミナピタカードで翌月一括払いに
すると実際の引き落とし額が10%OFFという特典つき
です。レシート上は29,800円ですが、実際は26,820円
の引き落としになるということみたいです。
(こちらはキタムラ固有のものではなく、
なんばCITY各店舗共通のイベントです)
5年保障もつきましたので非常に満足しています。
ちなみに、明日も29,800円のような口ぶりでした。
購入予定の人はお急ぎを。
ちなみに今日はボディカラー:黒もありました。
(最終的には売り切れたようですが)

書込番号:6352254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/05/20 01:08(1年以上前)

多摩センターのきたむらで5年保証付きで34800円。下取り2000円から。
ヤマダ電気は本日限りの37000円の15%ポイント。明日からは10%の予定とのこと。
ケーズはもっとたかいし。
いつでも関西はやすいようですねー。
もうすこし待ってみようかな。

書込番号:6352633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2007/05/20 16:15(1年以上前)

その価格は1ヶ月前後以前にも特売してました。
特売が終わり一旦1000円上がり(30800円)になり、また29800円になりましたとさ。

書込番号:6354143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/05/20 21:20(1年以上前)

今日、此処での情報を見てなんばCITYのキタムラへ直行。
無事にTZ3−Sを買いました。家に転がっていた壊れたデジカメ
も\2000で引き取ってもらい、ミナピタカードを登録、
SDカード1Gやカメラケース、液晶保護フィルム、小型三脚を
買いトータルで\32000弱でした。ヤフーオークションなどをこまめ
にチェックしていましたがこれほど安くは手に入りません。
どうも情報有難うございました。

書込番号:6355033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/05/21 21:21(1年以上前)

なんばCITYきたむら以外の情報はないのだろうか。

書込番号:6358164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4

2007/05/23 00:14(1年以上前)

りぃぱぱさん。。。泣いてても始まりません!
予算はいくらですか?
私は、神奈川のキタムラさんではっきりと予算を言って
泣きました。
前にも書きましたが、CITYさんより若干高かったですが
予算に近かよってくれましたので即決しました。
関東のキタムラさんはみんな同じ価格のようですよ。
下取りなんてなくてもあることにしてもらい更に。。。
がんばれ・りぃぱぱ!
このカメラ思ったより優れものですよ、試し撮りを
している最中ですがいろいろ感動するところがあります。

大手家電店にはどうもメーカーの圧力がかかっているよう
な感じです。 たぶん大手家電での売り上げは激減して
いると思われます。消費者は馬鹿ではありません。
そのうちまた大手でも安売りが始まると思いますが、、、
それまで待つか早く手に入れて楽しむかの判断です。
次回大手が安売りするのは多分ボーナス商戦でしょう。
まちがいなく3万を大きく切ると思いますけど。。。

書込番号:6362128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カラーモード

2007/05/18 19:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

スレ主 bluereoさん
クチコミ投稿数:75件

皆さんのカラーモード設定は、何にしていますか?
撮った写真をキタムラでプリントして画像を見ると、写真に柔らかさが感じませんし、クール感が有りどうしてもTZ3で写真を撮ろうと言う意欲が沸きません。
液晶表示してる画像と実際にプリントした色合い・明るさも違い、どうしてって感じです。
主に、室内の中(夜の室内)や幼稚園の室内位で、野外の写真は撮りません。
野外はメインカメラの、ペンタK100Dで撮影しています。
K100Dでは、自分の好みの画質、発色に成るのですが…。

皆さんの画質関係の設定は、どんな設定でしょうか?
ご伝授お願い致します。

書込番号:6347654

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/05/18 19:56(1年以上前)

「写真の柔らかさ」というのがよく判りませんが、お店プリントは
何店も試したのでしょうか?
私は数カ月前に引越ししたら、近くのDPE店のプリントが全くダメで
1駅先のお店に頼んでいます。
お店を変えても満足できないなら、デジカメの買い替えも検討したほうが
いいと思います。

書込番号:6347746

ナイスクチコミ!0


スレ主 bluereoさん
クチコミ投稿数:75件

2007/05/18 20:37(1年以上前)

じじかめさん早速のレス有難う御座います。

プリントは、キタムラ一箇所のみです。
以前使っていた、FX7は感度400って事も有り被写体ブレに悩まされて、TZ3に至りました。
買い替えは、カミさんBIG NG!です。
今あるキミマロで頑張らなくてはなりません。

柔らかさなんですが、表現は難しいのですがクール感が強く赤みが弱い感じです。
表現が下手ですいません。

書込番号:6347876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4

2007/05/18 21:51(1年以上前)

ベテランの方に失礼ですが、あなたも一度下記にアクセスして見て下さい。じじいも基本に立ち返って実に参考になっています。
デジカメも昔の1眼に負けない機能を持ち始めたんですね〜
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/feelnikon/discovery/workshop/technique/index.htm
余談ですが、この前ふと立ち寄った町の小さなカメラ屋サン
おやじさんと立ち話をしておりましら、なに?電気屋のカメラを検討してるんだってえ〜 って言うんです。 おやじさんの話も一理ありっ。。。上記のような撮影技術の指導力などはやはりニコンが一枚上ですかね〜
今日、試し撮りをしましたら結構いけそうです。 
風に揺れてる薔薇の撮影、苦労しました。 案の定ピンボケでした。まだまだ勉強がたりません。
広角、10倍、40倍の写真の比較はちと面白いですよ。
みなさん写真をアップされてるんですが、、、方法がわからい?

書込番号:6348177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/05/18 21:58(1年以上前)

何も言わないでプリント注文出すと色補正と濃度補正がされます。
するとディスプレイで見た目と違うプリントが出来上がります。
一度「色補正なし」「濃度補正なし」でオーダーされてみてください。

ネガフィルムからのプリントの場合は大量に蓄積されたデータベースから行われる自動補正が切れませんが、デジタルデータの場合はちゃんと伝えれば大丈夫です。

書込番号:6348208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2007/05/18 22:01(1年以上前)

で、普通に考えれば「標準」か「ナチュラル」を試すのではないでしょうか?

書込番号:6348225

ナイスクチコミ!0


ピ〜太さん
クチコミ投稿数:265件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/05/19 00:30(1年以上前)

bluereoさん こんばんは。

もし可能なら一度K100DとTZ3でなるべく同条件で撮影し、同じお店でプリントされてはいかがでしょうか?
それで明らかに違いがあるようでしたら機種(メーカー)間の発色の違いによる影響が原因かと思われますし、プリント結果の傾向が似ていれば利用されているお店の傾向ってことになるかと思われます。

>皆さんのカラーモード設定は、何にしていますか?
私は、ほとんど標準で撮影しております。

>クール感が有り
ちなみに私もTZ3の発色に関しては(おそらく)同様の印象を持っております。特に室内撮影においてその傾向を強く感じます。
お店ではなく、家庭用プリンタでのプリントアウトとPCのディスプレイ表示での感想ですが。

なお「写真に柔らかさ」が出るかどうかわかりませんが、私が感じている「クール感」を解消するときは、ホワイトバランスをマニュアルで設定することが、最も効果的でした。カラーモードよりも確実だと思います。

私の家の蛍光灯下においては「太陽光」&「カラーモード:ナチュラル」が思った以上に効果があります。
もちろん光源によって効果の違いはあるかと思いますでので、そこはご容赦願います。

書込番号:6348836

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ3を新規書き込みLUMIX DMC-TZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ3
パナソニック

LUMIX DMC-TZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月 9日

LUMIX DMC-TZ3をお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング