LUMIX DMC-TZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:850万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.35型 LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ3のオークション

LUMIX DMC-TZ3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月 9日

  • LUMIX DMC-TZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ3のオークション

LUMIX DMC-TZ3 のクチコミ掲示板

(4374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ3を新規書き込みLUMIX DMC-TZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:7件

こんにちは。
私は現在LUMIX DMC-FX7を使用しているのですが、
暗いところでのフォーカスロックが下手なことにストレスを感じています。
この機種からだいぶ時間もたったので、そろそろ改善されているかなと思うのですが、
TZ3ではいかがでしょうか?

お店では明るくて暗いところでの状態が確認できないので・・・
これが改善されてれば購入したいと思っています。
よろしくお願いします(^^

書込番号:6300915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4 ★初心者用デジカメ倶楽部★ 

2007/05/05 04:45(1年以上前)



★★暗い所でも、オートフォーカス補助光機能があるので

  結構フォーカスロックします、オートフォーカス補助光機能

  をOFFにしても、結構フォーカスロックします。

  素人ですので参考までに。



書込番号:6302479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/05/05 07:30(1年以上前)

>素人ですので参考までに。
玄人(プロ)の人、見てるのかなぁ?

書込番号:6302627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

購入迷っています。

2007/05/04 13:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:12件

はじめまして。ただいまデジカメを買おうと考えています。

LUMIX DMC-TZ3 
LUMIX DMC-FX30
IXY DIGITAL 10
IXY DIGITAL 900 IS

このうちのどれかにしようと思っています。LUMIX DMC-TZ3の光学10倍も確かに魅力的なのですが、私は友人や景色を気軽に撮りたいと思っているだけなので必要ないでしょうか?

カメラについて全くのシロウトなので、使いやすさ、機能性、携帯性、デザインなど、どんなことでもいのでご意見お願いします。

また、私は現在大阪に住んでいるのですが、どこか安い店はありますか?少し前にナンバのカメラのキタムラが安いというのを聞いたのですが、他に良い店はありますか?このサイトで紹介されているのとあまり変わらないのであればネットで買おうと思っています。

書込番号:6300074

ナイスクチコミ!0


返信する
saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/05/04 13:58(1年以上前)

FX30を買ったのではないのですか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=6190512/

書込番号:6300165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/05/04 14:15(1年以上前)

すいません。私はFX-30を購入したのですが、友人に相談を受けていて私の知識では答えきれなかったので、皆さんの意見をもう一度聞かせていただこうと思って友人の変わりに投稿させていただきました。よろしければご意見をお聞かせください。

書込番号:6300205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/05/04 15:37(1年以上前)

同じでいいんじゃない?使い方も教えて上げられるし。

書込番号:6300354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4 ★初心者用デジカメ倶楽部★ 

2007/05/04 17:09(1年以上前)

★★デジカメで光学10倍ズームを経験してしまうと

  3倍ズームまでのデジカメが物足りなくなりました。

  携帯性、デザイン性は私個人の意見ですが苦にはなりません

  私は、15倍ズームと光学式手振れ補正機能、広角撮影機能で

  購入を決めました。

  ★★ TZ3で撮影 ★★

  1倍 と 15倍 と 60倍 の画像アップしました。

http://blogs.yahoo.co.jp/iimonourimasu7/30617387.html?p=2&pm=l&t=1

 
 お昼、晴れた日の1倍〜60倍のズーム比較テスト画像です。

  

書込番号:6300562

ナイスクチコミ!0


comcom345さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/04 17:20(1年以上前)

私はFX30とTZ3で比較検討した結果、TZ3に決めました。ただもう1ヶ月ほど値下がりしてから購入しようと思ってます。決め手は10倍ズームです。今までは一眼レフデジカメ(3倍ズーム)を使用していて携帯性からコンパクトタイプを買う事にし検討を始めました。10倍が欲しいのは子供の運動会です、私の3倍では我が子は撮れても、表情が撮れません。友人の高ズームでの子供の表情にはかなりあこがれておりました。 TZ3の発売以降、今の3倍ズームでは撮るたびに物足りなさ(10倍ならな〜)を痛感しております。

書込番号:6300585

ナイスクチコミ!0


ピ〜太さん
クチコミ投稿数:265件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/05/05 00:29(1年以上前)

>光学10倍も確かに魅力的なのですが、私は友人や景色を気軽に撮りたいと思っているだけなので必要ないでしょうか?

気軽に撮ることが目的なら4機種いづれも気軽に撮ることが可能だと思います。でも選べないということは別の希望や疑問点があるからではないでしょうか?そこが具体的になれば、いろいろな人からもっとアドバイスがもらえるような気がします。

ちなみに他の3機種より大きく重いですが、それが許容できるのであれば10倍ズームは便利ですよ。(FX30でもう少しアップで撮りたい思うことはないですか?)
でも100mm前後の焦点距離で不足を感じないのであればTZ3を選択する理由はあまりないような気がします。

書込番号:6302073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/05/05 02:06(1年以上前)

昨日(5/3)、難波のヤマダ電機では、ナンバパークス完成記念セールで、ポイントたくさん付いたので、TZ3で、実質的に27500円くらい、900ISで、30500円くらいでしたよ。友達が、それでTZ3を買いました。他の店も見ましたが、これほど安い価格は、なかったです。

書込番号:6302333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信15

お気に入りに追加

標準

パナソニックのユーザー対応の非常識

2007/05/04 07:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

スレ主 コナン@さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。長い文章で恐縮です。私が体験したパナソニックの消費者対応について報告します。ご興味のある方は一読してみてください。
TZ3を発売と同時に購入した者です。SDカードは、トランセンド社製の型番「TSG2GSD150」の2GBを同時購入し使っています。購入1日後に家族写真を撮りながら散歩している途中に、川辺で花をバックに写真を撮ろうと電源をオンにしましたら突然、「メモリーカードエラー カードを確認してください」旨のメッセージが出てきました。対処法として、定石どおり「電源スイッチをオフにし」、「裏蓋を開け、バッテリーを抜き、SDカードを抜きました」そして逆の動作として、「バッテリーを再度挿入・SDカードの挿入・裏蓋を閉じ、再度電源スイッチをオンにしました」この動作を5,6回行いましたら、エラーメッセージが出なくなり、撮影を行うことが出来ました。しかし、それから頻繁にこのメッセージが出るようになり、また、つい先日には、電源を切ろうと電源スイッチをオフにしても電源が切れず、シャーターボタンを始め全てのスイッチが利かなくなり、PCのフリーズ状態と同じになりました。仕方なく、やってはいけない事なのですが、バッテリーを抜き、強制的に電源を落としました。
その後、バッテリーを入れ、電源のオン・オフを行ったところ、異常は発生しませんでした。
早速、パナソニックのお客様相談センターに状況を連絡し、対処法など相談員の方と話していましたら、該当商品を調べさせて欲しいとの話しが出ました。いえゆる不具合の詳細なデータ集めのための試験品として、解体調査を行いたい、と言うことです。その後、データを集めたら、その解体調査したTZ3を返却する、という旨の話でした。
私は唖然としました。不具合の調査のため種々調べ、データを蓄積するのなら、まず、消費者から不具合のTZ3の回収と新品正常確認品との交換をして、不具合品をパナソニックの所有物にすればよいのです。後はパナソニックがその不具合のあるTZ3を好きなだけ解析すればよいと思うことを、相談員の方に伝えました。しかしパナソニックからは、そのようにする、とは返事がありませんでした。検討する、だけです。どこの世界に、メーカーの不具合調査を行うために自らの所有の機器を無償提供して、その後に調べ終わったら、ファームアップか何か修理を行い、正常に戻したTZ3を所有者に返却する、というのは余りにパナソニックの身勝手ではないかと思います。
このように私の感覚では非常識と思うことが、パナソニックではまかり通っているのです。
また、別のMPEG2録画機器(D−Snap SV−AV100)のときの不具合(SDカードの不認識)のときも、パナソニックに自分の所有物を登録してあるのも関わらず、その不具合情報をHPに公開していませんでした。その時もお客様相談センターに問い合わせたところ、次の型番は、機器をファームアップしないとMPEG2でのSDカードの認識をしないので、もしあなたの機器がその型番の中に入るようならば、門真まで送っていただき、ファームアップして返却する、というものでした。早速メールで不具合品の型番のリストが送られて来ました。私の機器はピッタリその型番の中に入っていました。そこで、インターネットでバージョンアップを出来るのか聞いたところ、それは出来なくて、門真に送ってもらい、パナソニックの社内でないとファームアップが出来ないというので、当該品を送りファームアップをしていただき、正常な状態に戻りました。
長くなって恐縮ですが、この時の不具合品の型番が分かっているのに、かつ、該当商品を登録しているのも関わらず、情報提供はパナソニックはしていません。今現在もこのファームアップのことは、パナソニックのHPのどこを探しても掲載されていません。このように、パナソニックは、不都合な情報を隠蔽する体質の会社だと思います。
皆さんも、気をつけて買い物をしていただきたいと思います。

書込番号:6299277

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:187件

2007/05/04 08:18(1年以上前)

大変な目にあいましたね。

"試験品"や"解体調査"の言葉を選んだユーザサポート窓口の対応
に疑問がありますね。

この場合は通常、"修理するので送って欲しい。但し、保証期間が
過ぎているもの、保証対象外の故障については有償になる場合
がある"と回答すべきところですね。


製品の不具合などで公開されるものは影響が大きいものや、
営業的に公開したほうが有利と判断されたものだけですよ。

書込番号:6299376

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:221件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/05/04 10:00(1年以上前)

コナン@さん

いやな目に逢いましたね。お察しします。

僕のTZ3も同じ時期に購入しましたからロッドは同じものだと思います。
幸いな事に不良は出てはいませんが、カードが読み取れないって言うのは、もしかしてカードのほうに問題かあるのかもしれません。

前にTZ1で使っていたカードも読み取り不良の警告が数回出た事が何回もありました。
同じカードでも微妙なところで相性があるみたいです。
予備のカードがあればしばらくそれを挿して使ってみてはどうでしょうか?。

それと、メーカーは修理での対応方針のようですので、不具合はメーカーに打診するよりも販売店に持ち込んだほうが交換などの話が早いです。

書込番号:6299587

ナイスクチコミ!4


3rdwayさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/04 15:31(1年以上前)

エライ目に遭いましたね、ご同情申し上げます。

 わたしもこのカメラ、このメモリー・カードを買おうかなあと
検討中でしたので、人ごとではなく、はじめて書き込みをする次第です。

 20代の頃、大阪の三国にあるナショナルの洗濯機工場で
4週間の約束でアルバイトを始めました。ところが2週間経過した時点で、「予定より早く仕事が進んでいる。もう来なくてもいいので、やめてもらいたい」と言われました。

 アルバイトでも期間と日給などの労働条件で「雇用契約」が成立しているはずです。とても一流企業とは思えません。それ以来、わたしは一切、ナショナルの製品を買っておりません。

 デジカメもリコーやオリンパスを買っておりました。今回、パナソニックを買おうかなあと思っていたら、過去の不愉快な出来事を思い出され、再検討しなければならないと思う次第です。

 企業体質というものは、なかなか変わらないということでしょうか。

書込番号:6300343

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/05/04 15:39(1年以上前)

丸数字は機種依存文字ですので、ネットでは使わないようにしましょう。

書込番号:6300360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/04 21:25(1年以上前)

都会のオアシスさんへ

コナン@さんは真摯なご意見を述べています。丸文字が・・・というようなちゃちゃをいれるような発言は止めてもらいたいですな。ところで実は私もこの機種を買って一ヶ月ほど経ちますが幸いこのような事はまだ起きていません。他人ごとではないですね。コナン@さん、メーカー対応がそんなんでしたらやはりすぐに販売店に行かれたほうが得策かとおもいますよ。

書込番号:6301316

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2007/05/04 21:33(1年以上前)

すみません。アイコンと表記を間違えました。私の言いたいのは3rdwayさんの書き込みに対する都会の・・・さんの書き込みでした。お詫びいたします。

書込番号:6301346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2007/05/04 22:51(1年以上前)

>丸文字が・・・というようなちゃちゃをいれるような発言は止めてもらいたいですな
 間違いというか、場合によってはウイルスを流していること同等であることの指摘であり、細かい誤字脱字の指摘のようなちゃちゃではないですよ。
http://tiarayou.sakura.ne.jp/other/ana2.html
>最悪サーバーをダウンさせてしまい多くの人に迷惑をかけます。
 この事例を具体的に体験したり、話を聞いたことはありませんが、インターネット上の基本ルールです。
 さすがに名前に機種依存文字をいれられているのは初めて見ました。 価格comも想定外だったのでは?

書込番号:6301655

ナイスクチコミ!0


minakさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:4件

2007/05/04 22:52(1年以上前)

>丸文字が・・・というようなちゃちゃをいれるような発言は止めてもらいたいですな。

丸囲み数字のような機種依存文字は環境によっては文字化けすることがあるので、使わないほうがいいというのはおかしな指摘ではないと思うのですが・・・。

>私の言いたいのは3rdwayさんの書き込みに対する都会の・・・さんの書き込みでした。お詫びいたします。

都会のオアシスさんは3rdwayさんの書き込みには何もいっていませんよ。

書込番号:6301659

ナイスクチコミ!0


スレ主 コナン@さん
クチコミ投稿数:2件

2007/05/05 07:28(1年以上前)

まる1の文字が、最悪サーバーをダウンさせてしまうようなこととがあるとは知りませんでした。私が初めて投稿させてもらう際に、「コナン」のニックネームが使用中でニックネームの変更の指示が登録の際にあったため、安易にコナンの後に「まる1」を使用してしまいました。価格.COMで注意の警告も無く登録ができたため、ご指摘いただくまで気付きませんでした。「もしも」のことがあれば困りますので、このニックネームは削除・変更するようにいたします。
幸い、最悪の事態にいたらずに現在すんでいますので、ご迷惑を掛けないために早速、ニックネームの削除・変更の作業をいたします。この返信が「コナンまる1」でする書き込みの最後とさせていただきます。ルールを知らずにすみませんでした。
最後に、私の報告に対しまして、暖かいご返答をいただきました方々にお礼申し上げます。種々教えていただきまして、ありがとうございました。

書込番号:6302624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/05/05 14:19(1年以上前)

常識では考えられない対応ですね。
ふざけるなですね。

ただ、松下電器はFF式石油温風機及び、石油フラットラジアントヒーターの回収に全力を上げていると同時に、パソコンの無償リフレッシュサービスを行っています。

http://national.jp/

http://panasonic.biz/pc/news/refresh/index.html

パソコンの無償リフレッシュサービスは、
・キーボード交換
・トップケース交換
・ディスクカバー交換(Y/Wのみ)
・ウイルスチェック
・バッテリーチェック
・ハードディスクチェック
・ACアダプターチェック
・一般動作確認
・清掃

という凄いものです。
無料で取りに来てくれて、交換・点検をしてくれて、無料で送り返してくれます。
しかもそれを3日間でやってくれます。
私のW2も新品になってしまいました。
ACアダプタも新品に交換してくれました。

この様な対応もしていることから、部門ごとに対応の質が違うのではないでしょうか。

とにかく、デジカメ部門の対応の質が悪いということは確実に言えますね。

書込番号:6303597

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2007/05/05 16:52(1年以上前)

今は昔、あるところに「松下電器」という会社があったそうな。
誰言うとなく巷では

「まねした電器」
「技術はまづ下」
「給料もまず下」  なんて言われた時代があったそうな。メデタシ、メデタシ

書込番号:6303947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/05/05 18:27(1年以上前)

地球市民さん

どんなすばらしいメーカーでも売ってしまった物にたいして、たった一つでさえ無償サービスなんてよほどの事がない限りしないでしょうから、公表していないだけの欠陥PCだったんでしょうね。

おそらくはパナの苦情相談室にはこのシリーズPCの苦情が山のように来ていて、検証の結果事実とわかったものの、リコールを出さずに秘密裏に処理しようとしているんでしょう。

無償サービスの型番限定がそれを物語っています。

まあ、なんでもかんでも「・・・仕様です」って言うソニーよりはいいですけど。

書込番号:6304236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/05/05 22:35(1年以上前)

都会のオアシスさんへ

丸数字の使い方にそんないろいろな細かいルールがあるとは知らずに前出なようなことを書き、私のほうこそ本当に失礼を致しました。ここにお詫びいたします。

書込番号:6305179

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/05/06 15:59(1年以上前)

私も発売直後にTZ3を購入しました。
先日、コンセントに挿しっぱなしの充電器から異音が発生し、LEDが不規則に点滅し始めたのでサポートに電話しました。
そのときの対応はすばやいもので、購入後50日経っていましたが初期不良と判断してくれ、購入先で新品と交換してもらう段取りをとってもらいました。

書込番号:6308024

ナイスクチコミ!0


茂太郎さん
クチコミ投稿数:827件Goodアンサー獲得:56件

2007/05/13 16:04(1年以上前)

 カメラの例ではないので、恐縮ですが・・・・・。

 嘗て、我が家はナショナル製品で統一していました。今も古い電子レンジと13年以上過ぎたTVは健在で、信用していました。

 ところで、約1年半前車を買い替えた時、パナのナビ(当時一番高かった)を付けたところ使い物にならず。症状(一症状ではなく、幾つもの問題が現出した)をデジカメに写し改善策を尋ねたところ、設計上の問題なので解決できないとのこと。  お客様相談センターに申し入れ買い戻しの約束を取り付けたが、出先の営業所は「売った物を買い戻した例はない、そう言う仕様として売ったのだから責任はない」と不親切極まりない対応。最終的には本社に介入してもらい返品でき、他社のものに替えましたが、その直後には新型を出していました。丁度その頃、パナの例の欠陥ストーブが世間を賑わしていた頃でした。。

 パナは一時財務が悪化、以来解決策として需要の高い利益の出る商品にチームを編成し、集中的に開発して短期間で市場に投入できる体制にして、高利潤を出しているようである。

 一方、短期間での集中開発は、じっくり研究する期間が無く、それだけ不具合品を出すリスクも高くなっているのではないかと思ったりして・・・。私だけかもしれないけど・・・。

 こんなわけで最近は、パナ製品は遠慮気味になってしまいました。ちなみに、デジカメはキヤノンにして3台目を使っていますが、大いに満足しています。

書込番号:6331136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

白っぽい?

2007/05/04 00:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

撮った写真をプリントアウトすると、なんとなく全体的に発色が白っぽいような、場合によっては薄く霞がかかったような感じがするのですが、この機種ではこれが普通ですか?それともホワイトバランス等の調整をすることでおさまるものなのでしょうか? 
一緒にIXY 900IS も買ったので、同じ場所で撮影してみた時に、かなり白っぽさを感じたので。
(特に細かい設定はせず、AUTOやSCNそれぞれに合わせて切り替えて撮っている程度です。)

書込番号:6298609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/05/04 00:25(1年以上前)

全体的に発色が白っぽいということですが、単にIXY 900ISに比べて明るめに撮れているだけでは?
もしそうであれば、それは機種毎の傾向ですから、TZ3で撮る時には常時マイナス補正すればよろしいかと思います。

書込番号:6298701

ナイスクチコミ!0


ピ〜太さん
クチコミ投稿数:265件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/05/04 02:09(1年以上前)

撮影条件や程度がわからないので一概には言えませんが、「発色が白っぽい」というのはこの機種の特性のような気がします。
少なくとも屋内撮影においては私も同様の印象をもっております。
(購入当初気になったので、FinePix F10とオートで撮り比べたところ、TZ3の方が明るく露出される上、色合いも青白っぽい感じに写りました)
逆に日中の屋外においては「発色が白っぽい」や「薄く霞がかった」といったことは今のところあまり感じておりません。
どうしても気になるようでしたら露出補正やカラーモードを試されてはと思います。


書込番号:6299008

ナイスクチコミ!0


乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2007/05/04 08:13(1年以上前)

私も屋外での撮影は白っぽい印象があります。
季節柄かもしれませんが。

書込番号:6299368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

AE/AFロック

2007/05/03 18:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

スレ主 楽趣味さん
クチコミ投稿数:16件

こんにちは。
ロケハン用で重宝してるのですがAE/AFロックできません。

シャッター半押しでも出来ないという松下の答えでした。

裏技は?として考えたのです連射(機能)でAE/AF固定しかないでしょうか?
どなたか妙案はないでしょうか?

ディストーションが目立たないのでいわゆるパノラマ合成やりやすいのですが
AEロックがないと・・・

困った。

書込番号:6297275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/05/03 20:10(1年以上前)

シャッター半押しで、AE&AFロックできますよ。

書込番号:6297620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4 Sans toi m'amie 

2007/05/03 20:16(1年以上前)

半押しするとシャッター得度などが表示されるので一定になるように撮ってみるといいかもしれないですが、
めんどうなので合成する際に多少の露出調整をしながらやるといいかもしれないですね〜。

書込番号:6297643

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/05/03 20:26(1年以上前)

>シャッター半押しで、AE&AFロックできますよ。

AE&AFロックしたまま、数枚撮影したいという意味ではないでしょうか?

書込番号:6297681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/05/03 20:28(1年以上前)

↑なるほど、そういうことですか。

書込番号:6297685

ナイスクチコミ!0


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2007/05/03 20:43(1年以上前)

3連写するとして、
2枚目をすててその間に3枚目のフレームに移動するってのは
如何でしょうか??
4連写だともっと余裕が出来るかも知れません(^^)

書込番号:6297736

ナイスクチコミ!0


Stock5さん
クチコミ投稿数:2006件Goodアンサー獲得:11件

2007/05/03 20:45(1年以上前)

失礼しました。
スレ主さまが、おっしゃってましたm(__)m

書込番号:6297744

ナイスクチコミ!0


Takopiさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2007/05/04 06:38(1年以上前)

ALBと露出補正を組み合わせてパノラマ写真合成をしています。

露出補正−2から+2くらいまでをそれぞれALBを使って撮影し
数多く撮った中から適当な物を組み合わせています。

意味が違っていたらすみません。

書込番号:6299225

ナイスクチコミ!0


スレ主 楽趣味さん
クチコミ投稿数:16件

2007/05/04 10:36(1年以上前)

質問表現が不適切ですいません。

AE/AFロックしたまま複数枚撮影する言う意味でした。

1枚写すのにはシャッター半押しでロック出来るのですが複数ショットのAE/AFロックという意味でした。

言葉足らずの説明不足ですいません。

書込番号:6299662

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

撮る事の楽しさを感じました。

2007/05/03 13:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:5件

初めて書き込みます。宜しくお願い致します。

今までキャノンのIXY30使用してきましたが、
液晶画面も小さかったり、いろいろな動作が遅くて不便が
感じられるようになってきたので、みなさんの書き込み等を
参考にTZ3を購入。先週試し撮りにいってきました。


感想としては、操作がわかりやすく簡単に説明書を読んだくらいで
使用することができました。液晶画面も明るく大きくてわかりやすいですね。


買う前は28mm広角と、望遠が決め手でこの機種を選んだのですが、実際に使用してみると、テレマクロでの撮影が楽しいですね。
素人なもので、恥ずかしながらこういう使い方があるのを知りませんでした。


一つ気になったのが、オートでの人物撮影において肌色がキャノンと比較して少し青みがあるというか、健康な肌色に写らない感じを受けました。メーカーによる違いでしょうか?
写真を載せられないのが残念ですが・・・
ただ、シーン撮影で「美肌」というのがあるので今度試してみようと思います。


全般的には何も不満はなく、非常に気に入りましたので、この休みの間いっぱい写真を撮ってこようと思います。

書込番号:6296635

ナイスクチコミ!1


返信する
8tonさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:3件

2007/05/03 14:29(1年以上前)

リンシャン さん こんにちは
私も先ほどカメラのキタムラでF710を下取りして頂き衝動買いをしてきました
広角と10倍ズームが気に入りました
テレマクロも楽しみです
連休中に取説をじっくりと読んで試し撮りしたいと思います
これから色々と参考にさせて下さい

<レスにならず申し訳ありませんです>

書込番号:6296777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/05/03 17:31(1年以上前)

8tonさん御返信ありがとうございます。

購入されたそうで、連休が楽しみですね。

私も子供達から、「写真ばっかり写してないで!」
と言われていますが、思い出を見える形でいっぱい残してあげたいと思います。

今日も近所の公園で写しましたので、4枚写真追加しておきました。

このカメラを考えている方の参考になればと思います。

書込番号:6297168

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ3を新規書き込みLUMIX DMC-TZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ3
パナソニック

LUMIX DMC-TZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月 9日

LUMIX DMC-TZ3をお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング