LUMIX DMC-TZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:850万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.35型 LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ3のオークション

LUMIX DMC-TZ3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月 9日

  • LUMIX DMC-TZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ3のオークション

LUMIX DMC-TZ3 のクチコミ掲示板

(4374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ3を新規書き込みLUMIX DMC-TZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

動画撮影時の音声について

2007/04/08 12:24(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

スレ主 xiuliさん
クチコミ投稿数:59件

初めまして。
これまでずいぶん前に購入したニコンのコンデジを使用しておりましたが、子供の学芸会と運動会を撮影した際、望遠の必要性を感じTZ3を購入しました。
また、動画撮影にも使用しているためこの掲示板を拝見させていただき動画撮影にも問題無さそうだったので購入に踏み切りました。

さて、掲題の件ですが動画撮影時の音声に関してサーっというホワイトノイズは覚悟していたのですが、それに加えブツブツとランダムノイズらしき音も録音されています。

このノイズはカメラによる再生、PCに取り込んでの再生何れの場合でも再生されます。

撮影時には無風・無音状態の室内、屋外、マイク穴を塞いでの録画等々試してみましたがホワイトノイズ、ランダムノイズ共に録音されています。
また録画の際に本体に耳を付けて音を聞いてみるとブツブツ音がしているような気がします。

皆様はいかがでしょうか?

書込番号:6209533

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2007/04/08 12:57(1年以上前)

デジカメの場合、ノイズ音声は入ります。特に静かな場所では
目立ちます。
音声ノイズ音が大きいか否かは、サポートセンターに出して
見るしかないと思います。

書込番号:6209617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2007/04/08 13:31(1年以上前)

動画を光学10倍で、5mぐらいのところの人物を撮っても、パソコンで、ボリュームを大きくして聞いても、雑音は、どれが雑音になるか見分けができないぐらい、ほとんどわかりません。
ビデオカメラも持っていて、撮って見ますが、音声は、TZ3ほうが、少し高いかなぐらいです。ビデオカメラのほうが、風きり音などで、うるさいぐらいです。

書込番号:6209717

ナイスクチコミ!0


スレ主 xiuliさん
クチコミ投稿数:59件

2007/04/08 22:34(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん、のぶじいさん、ご返信ありがとう御座います。
確かにデジカメの場合モノラル音声と言うこともあり、ビデオカメラのステレオ音声と比べると高音が不足し、曇った感じの音になるためホワイトノイズっぽい聞こえ方になるのかもしれません。

ブツブツ音に関しては、もう少し検証してからサポートセンターに問い合わせてみたいと思います。

しかしながら、画質に関しては思っていたより良好です。
撮影環境にもよると思いますが、数年前に購入した松下製DVカメラより良いかもしれません。
また、コンデジを数年ぶりに買い換えたのですが、機能の多さに驚きました。
これだけの設定ができると、素人撮影では困ることはないでしょうね。

どうもありがとう御座いました。

書込番号:6211552

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どんな収納ケースを使ってます?

2007/04/08 08:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

スレ主 v-0-0-vさん
クチコミ投稿数:45件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

過去の書き込みも拝見しましたが、なかなか気に入ったカメラ収納ケースに出会えなくて。。。
皆さんはどんな収納ケースをお使いになってますか?
・収納物はカメラ本体・交換用バッテリー程度
・手軽に持ち運べる携帯性と、ある程度の緩衝機能
この程度の機能があれば十分なんですが。
どなたかアイデアお持ちの方、ご教示ください。

書込番号:6208844

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件

2007/04/08 15:36(1年以上前)

v-0-0-vさん

こんにちは。
私はあまり立派な物では無いのですが、
厚手のクッション性と電池とメディアの入るポケットが気に入って
これを使っています。価格は100円でした。
ダイソーと言う100円ショップです。

http://photos.yahoo.co.jp/ph/senichiya2007/lst?.dir=/&.view=t&.src=ph&.done=

書込番号:6210010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/04/08 18:48(1年以上前)

[6172710]でメカ好きなおじさんさんが紹介されていたサンワサプライDG-BG21。
ナイロンが本体に擦れる感触がイヤだったので、内側にフェルト布を張って使用しています。

手芸用品店に行けば片面に糊が付いたシール式のフェルト生地が売られています。
これを買ってきて、内寸に合わせてカットして貼るだけ。
ひと手間かけるだけで使い心地がグッと向上しました。(^-^)

書込番号:6210601

ナイスクチコミ!0


スレ主 v-0-0-vさん
クチコミ投稿数:45件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/04/08 20:12(1年以上前)

>旅カメラさん

100円ショップの商品でも、ポケットまでついてて十分機能的
なモノがあるんですね。早速見てきます!!(かなり有力か。)


>もっもっもっさん

DG-BG21が確か当時格安でしたね。それ完全に見逃してしまって
たんです。しかし内貼りにフェルトとは、中々芸が細かい!!
自分で気に入ったモノに変える手もありますね。
(私は、手先が不器用なんですけどね‥。。)

咄嗟の出し入れに手間取らないことが大切と思いつつ、
皆さんもそれぞれ工夫されているんですね。
情報ありがとうございます。探してみますね。

また報告いたします。

書込番号:6210868

ナイスクチコミ!0


スレ主 v-0-0-vさん
クチコミ投稿数:45件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/04/12 22:26(1年以上前)

ご報告いたします。
私のデジカメ収納ケース探しは、こうして幕を引いたのでした。

http://blogs.yahoo.co.jp/pacpicdoc/3268302.html

ありがたく活用させていただきます。

書込番号:6225078

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:105件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4 ★初心者用デジカメ倶楽部★ 

★晴れた日撮影の1倍と15倍と60倍ズームの
 
 画像アップしました★

★撮影時:晴れ・三脚使用撮影。

 記録画素数2M(1600画素×1200画素)です。

 晴れの日の15倍ズーム撮影はくもりの時より全然

 キレイに撮れました。、(^o^)、 


  http://blogs.yahoo.co.jp/iimonourimasu7/30660518.html


★まだまだデジカメ初心者・修行中です、

 とりあえず撮りまくっています、

 書き込みのデジカメ用語も全然分からない状況、

 パソコンで検索して勉強中です。(^◇^;)


★初心者撮影ですので写真画像の出来はご了承ください。<(_ _)>

書込番号:6208717

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

4:3と3:2

2007/04/07 21:13(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:5件

アスペクト比を選択できる機能がありますが、
4:3と3:2はテレビとフィルカメラの比率
と説明書にはあります。それは理解できるのですが
それぞれのアスペクトで撮影したものは、カメラ店
でプリントをL版でお願いした場合、撮影時の
アスペクトに応じてプリントされる、ということに
なるのでしょうか?
2つのアスペクトを混在して撮影してそのまま
お店でプリント依頼をすると、違うサイズのプリント
が出来上がってくることになるのでしょうか?
このあたりがわかりません。
どなたかおじさんに教えてくださいませ。

書込番号:6207184

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/04/07 21:16(1年以上前)

どちらでも同じです。L版サイズの比率になります。

書込番号:6207212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/04/07 21:39(1年以上前)

>アスペクトに応じてプリントされる、ということに
なるのでしょうか?

じゃなくて用紙サイズに合わせてトリミングされますね。
アスペクト比に合わせてプリントしたら、余白が出来てしまいます。

書込番号:6207311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/04/07 21:55(1年以上前)

4:3は一般的なモニタ、16:9はワイドテレビの縦横比と同じで
3:2は用紙の縦横比に近いです。
L判プリントだと89mm×127mmですので
4:3の写真だと上下がカットされてプリントされます。
3:2だとほとんどカットされないのでプリントが主なら
3:2で撮っておいた方がいいかもしれません。

写真を作品として撮るなら何を撮るのか、何を表現したいのかによって
どのアスペクト比を選ぶかが重要になってきますけど
気楽に記念写真や旅の記録を撮るなら
ご自分の使用する用途にあったアスペクト比を選べばいいですよ。

書込番号:6207393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2007/04/07 22:00(1年以上前)

ご家庭にプリンターがあるのならば、L版用紙に写真を全面印刷してみるとよくわかると思いますよ。

書込番号:6207415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/04/07 22:05(1年以上前)

プリントサイズによってトリミングされます。
ここも参考に…
http://deltaphoto.ddo.jp/gamen.htm

書込番号:6207447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/04/07 23:46(1年以上前)

皆さん早速にありがとうございました。
よくわかりました。

このあたり、カメラ自体どっちかというと
初心者向け、気軽に撮影向けのものと思うものの
取扱説明書の説明もあっさりしすぎのような
気がしますね。

カメラ自体は私にとって3年前のデジカメからの
買い替えで、大きく明るい液晶と10倍ズームが
スナップが主の私にはちょうど良く、使い倒して
行こうと思ってます。

そのうち16:9も試してみましょう!

ありがとうございました。

書込番号:6207945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:1631件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

先日より、TZ3の購入を検討しておりましたが、本日、新宿のマップカメラにて購入しました。

値段はぜんぜん安くなかったのですが、2年間お世話になったCASIOのEX-Z750の下取りもお願いしてまあまあの差額だったと思います。

色はブラック。SDはZ750で使っていたトランセンドの1GB(×80)をそのまま使います。SDとの相性も問題なしです。

あと、驚いたのが、カメラとPCを接続するケーブルが、PENTAXのデジタル一眼のK10Dと共用できちゃいます。TZ3のケーブルも、K10Dのケーブルもどっちでも認識し、まったく同じように認識、転送速度なども変わらないようです。と、いうことでケーブルも一本化できちょっと得した気分ですw。

DMC-FZ7を以前持っていたこと、会社カメラでFX01を使っていることなどから説明書を見なくてもそのまま使える安心感もあり、どんどんつかそうです。

キミマロズーム、なかなかいいですね。
K10Dとキミマロの二台体制でしばらく頑張りたいと思います。

書込番号:6206516

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2007/04/07 19:08(1年以上前)

>キミマロズーム

何でキミマロなんだろうと、TVのCM見ていて不思議に思った人、沢山いるのでは?
駄レス失礼しました m(__)m

書込番号:6206704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/04/07 19:33(1年以上前)

>あと、驚いたのが、カメラとPCを接続するケーブルが、PENTAXのデジタル一眼のK10Dと共用できちゃいます。

USB接続ケーブルって一般に、デジカメ専用じゃなくて、汎用品なんじゃないかな?
外付けHDDやMOドライブとPCを接続するケーブルが、そのままデジカメにも使えますから…。

書込番号:6206785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/04/07 19:38(1年以上前)

書き忘れましたが、MP3プレーヤーなんかにも使えます。
要は、接続口の形状が合っていれば、何にでも使い回しか効くって事です。

書込番号:6206801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/04/07 19:51(1年以上前)

>iceman306lmさん
こんばんは!いや〜、私も最初にきみまろ起用と聞いて驚きましたが、そのセンス、なんか松下チックで好きですw。
NIKONのP5000とで、迷いましたが、画質はデジイチがあるので、画質へのこだわりや高級感よりも、圧倒的な利便性を選びました。


>都会のオアシスさん
そうだったんですか〜!失礼しました・・・。以前、FZ7のケーブルが*istDL2にささらなかったので、個体ごとに違うもんだと思い込んでいました。失礼しました〜。

書込番号:6206842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/04/07 19:57(1年以上前)

リコーのR6より人気あるね

書込番号:6206862

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/07 20:33(1年以上前)

>何でキミマロなんだろうと・・・

デジカメが笑かしてくれるのかも?

書込番号:6206995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1005件Goodアンサー獲得:3件

2007/04/08 00:10(1年以上前)

iceman306lmさん

(夫を置いて旅行する)オバサンたちをターゲットにしてるかららしいです。
夫はカメラ持ってるでしょうけれども
妻は夫と旅行するのが嫌だそうで。
はい、
聞きかじりですが。


書込番号:6208054

ナイスクチコミ!1


ipod-nanoさん
クチコミ投稿数:243件

2007/04/08 01:18(1年以上前)

>(夫を置いて旅行する)オバサンたちをターゲットにしてるかららしいです。
夫はカメラ持ってるでしょうけれども
妻は夫と旅行するのが嫌だそうで。

なんと悲しい夫婦関係、人生なんでしょう。人生の最も多くを過ごす相手、最も大事なはずの伴侶をそのように思うというのは。

書込番号:6208308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/04/08 12:34(1年以上前)

>テクニシャンYUさん
やはり宣伝力の違いでしょうか・・・。リコーもいいカメラを作りますが、企業体力がかなり違いますよね〜。

>じじかめさん
こんにちは。まだ笑わせてくれてませんが、、、CMのようにレンズが本当にびよ〜〜〜んって伸びるのかな?って、わかっていつつも買ってまずやったのがズーミングですw。
本当に伸びたら笑ったんですけどね・・・。

>クリエ大好きださん
おじさんじゃなくてもおばさんがターゲットだったんですね〜。
やばい、、、買ってしまったw。

>ipod-nanoさん
お互い、そうならないように気をつけたいものですね・・・。。

書込番号:6209559

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

日本橋情報

2007/04/07 14:37(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:2件

朝からTZ3だけを狙って日本橋を一回りしたんですが、最安値はカマかけて引き出したソフマップの40800+ポイント10%でした。
そこでダメもとで安くならないと噂のLABI1ナンバを覗いてみると、なんと36200+ポイント15%!!
飛びついて買ってしまいました。
今から友達の結婚式なんで早速撮りまくってきます!

書込番号:6205988

ナイスクチコミ!1


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/04/07 14:59(1年以上前)

 朝から店を回って購入、昼から撮影ですか?

 そういう時に乾電池使用だと便利ですね。充電済みのエネループなんてあって嬉しいです。

書込番号:6206041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/04/07 16:30(1年以上前)

バッテリ充電間に合うかな と思ったりして。

撮影は、出来る限り近づいて、1シーン2から3枚撮影
すること勧めます。

下手に、望遠を使うと手ぶれ、被写体ぶれになります。

書込番号:6206252

ナイスクチコミ!0


Yongjingさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2007/04/07 17:35(1年以上前)

その条件なら私も買います(現金払いでの価格やポイントですよね?)。
9日(月)は、同じ条件で買えるでしょうか?

書込番号:6206405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/04/07 20:30(1年以上前)

結婚式行ってきました。バッテリーは控え室で待ってる間に充電させてもらいました。
使用感としては、とにかく10倍ズームってすごい!という印象です。自分の席から高砂席までかなり距離(15m?くらいかな)があったんですが、普通に二人のアップがとれるんです!これが楽しくて何枚も撮ってしまいました。
撮影技術が貧弱なため、よっちゃんさんのアドバイス通り1シーン数枚とるようにしてました。
価格ポイントは現金払いの場合のものです。明日も同じ値段かどうかは確認してませんでしたが、本日限りとは書いてなかったように思います。

書込番号:6206981

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ3を新規書き込みLUMIX DMC-TZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ3
パナソニック

LUMIX DMC-TZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月 9日

LUMIX DMC-TZ3をお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング