LUMIX DMC-TZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:850万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.35型 LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ3のオークション

LUMIX DMC-TZ3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月 9日

  • LUMIX DMC-TZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ3のオークション

LUMIX DMC-TZ3 のクチコミ掲示板

(4374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ3を新規書き込みLUMIX DMC-TZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

標準

マクロモードで綺麗なのはどれでしょう?

2007/03/25 22:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:2件

この度3年ほど前に購入したCASIOのデジカメより買替を検討しています。
候補はLUMIX TZ-3かCanon IXY 900ISなのですが、特にマクロモードでの写真をネットに掲載することが多く、マクロで綺麗に撮りたいです。
スペック上、900ISは3cmから撮れる事ができるようですが、TZ-3もその位からいけるのでしょうか?
その他の機能も含めどなた教えて頂けませんか?

書込番号:6160720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/25 23:28(1年以上前)

こいつはテレマクロが使えるみたいですから
広角側で接写するよりいいかも…
ユーザーの人からの書き込みを待ちましょう^^;;

書込番号:6161020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/03/25 23:36(1年以上前)

仕様表を見ましたがテレマクロはできません

書込番号:6161066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2007/03/25 23:37(1年以上前)

できません×遠すぎます○

書込番号:6161072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/25 23:54(1年以上前)

だから持ってる人の書き込みを待つのです…
これ以上無責任な捨てハンでの書き込みは
無意味かと…

マクロでしたらリコーの機種は正真正銘の
テレマクロが使えますから調べてみては?
画質は大きく変わるとおもいますから
好みに合うか解りませんが…

書込番号:6161172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/03/26 00:13(1年以上前)

いま実測してみましたが、
7M・マクロモード・ワイド端で
レンズ前端から約3.5cm、
このとき写っている大きさが、
横幅でノートパソコンのキーボード3個分程度です。

テレ端(光学10倍)では
1mぐらい離れないとピントが合いません。
このとき写っているのが横幅10cmちょっとです。
(シロウト実測値ということで ^^;)

いずれも画素数を下げれば比例して拡大されますが・・・

書込番号:6161283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:996件

2007/03/26 00:19(1年以上前)

TZ3はカタログ上ではマクロ5cmからですが、3.5〜4cmくらいからなんとか使えます。
IXYのほうがよれますね、もっとよりたければデジタルマクロで1cmくらいまでいけますし。

TZ3のテレマクロは、T側いつぱいにすすとTELEと表示がでて、自動的に切り替わります。マクロ切り替えボタンは使いません。
もちろん広角側ではマクロにダイアル切り替えますが・・・

ただ、あまり近ずきすぎると影ができますので注意が必要です。

書込番号:6161323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2007/03/26 00:20(1年以上前)

> いずれも画素数を下げれば比例して拡大されますが・・・

↑うそです m(_ _)m
 3MだとEZズームで15倍になっていただけで
 画素数で撮影範囲が変わるわけではありません。

書込番号:6161330

ナイスクチコミ!1


akiyanjiさん
クチコミ投稿数:3件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4

2007/03/26 11:08(1年以上前)

マクロ撮りに色々やってみますが
接写は少し無理があります。
トリミングしています。

マクロ専用にはキャノンIXYでズーム接写すると
TZ3より満足のいくものが撮れています。

書込番号:6162393

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2007/03/27 21:40(1年以上前)

皆様色々とご教授ありがとうございました。IXY 900Iでいこうと思います。

書込番号:6167928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/27 21:42(1年以上前)

IXY900ISを売って、TZ3に買い換えました。
両者の比較ですと、
マクロでの撮影距離では、ややTZ3の方が寄れますが、ほとんど同じと思って良いでしょう。
合焦精度では、CANONは昔から悪く、900ISでもきちんとピントの合ったのは非常に少ない状態です。
TZ3の方が精度が高くで使い易いでしょう。

マクロに拘るならば、リコーがお勧めできます。
1cmマクロは、カメラの距離を気にせず、レンズの淵を付けて光が入るように傾けた状態でピントが合うので、文字通りの接写が可能です。
合焦精度も高いので、マクロ機能だけでも十分価値があります。

書込番号:6167938

ナイスクチコミ!0


愛海さん
クチコミ投稿数:64件

2007/03/28 06:46(1年以上前)

マクロに強いのはパワーショットですよ
A710ISピント合いますよ

書込番号:6169371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/03/28 07:10(1年以上前)

マクロならhttp://kakaku.com/item/00502111123/です
6センチ+デジタルズーム7段階=超拡大接写【画像荒れません】

書込番号:6169398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信36

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

スレ主 まる犬さん
クチコミ投稿数:5件

IXY DIGITAL30からの買い替えで、TZ3とCaplicoR6を検討中で、
判断がつかず迷っています。
IXY DIGITAL30は、画質は問題ないのですが、電池がだめになって
きている(30枚ぐらいしか撮影できない)のと、望遠が、2倍である為です。
アドバイスをお願い出来ればと思います。
<迷っているポイント>
1、画質
パソコンでの閲覧、L版印刷で、主に子供の写真(風景と子供、学校の行事など)で、どちらのカメラがIXY DIGITAL30と比較し、違和感なく画質が受け入れられるのでしょうか?
2、ズーム時の手ぶれ
ズーム使用での手ぶれ性能違いはどんなもんでしょうか?
3、フェイスモード
CaplicoR6のフェイスモードは、TZ3にないアドバンテージになるのでしょうか?
CanonやFUJIのレベルはあるのでしょうか?
4、液晶と画質の関係
本日ヤマダ電機で、触って見ましたが、店内撮影で、ズーム撮影時の液晶画面での確認では、TZ3の方が綺麗でしたが、これは液晶の違いでしょうか?

以上アドバイスお願いします。

書込番号:6159996

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2007/03/25 21:03(1年以上前)

TZ3理由は売れてるから

書込番号:6160039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/03/25 21:07(1年以上前)

私も、TZ3とR6で迷っています。
1.手ぶれ補正の性能
2.レンズ性能と画質
の2点が主なものです。
個人的には、大きさからR6に傾いていますが…。

書込番号:6160070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4 Sans toi m'amie 

2007/03/25 21:11(1年以上前)

手ブレ補正はどっちも気休め程度、画質的にはどっちもがんばってるような感じがしますね〜。
大きさ、重さが気にならないならTZ3、逆ならR6かも?

書込番号:6160088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/03/25 21:12(1年以上前)

手ぶれ補正性能 TZ3
レンズ性能   TZ3

書込番号:6160089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/03/25 21:17(1年以上前)

私も、今日、ヨドバシ横浜で、
どっちにしようか、迷って、
結局、来週に決めることにしました。
TZ3のブレ低減がうまく働いていないように
感じました(R6は、うまく機能していた)が、
TZ3が10倍ズームということと、
値段が安くなっていることから、
迷っています。

書込番号:6160127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/03/25 21:21(1年以上前)

迷える子羊ですね

書込番号:6160153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2007/03/25 21:22(1年以上前)

私も候補はTZ-3かR6です。
そして、皆さんと同じように手ぶれ補正と画質も気になるのですが、もうひとつ気になるのが高感度性能です。どちらが使える高感度なのか・・・・
使える高感度と使える手ぶれ補正があれば、まあ、真っ暗闇でもなければ、かなり撮影領域は広がりそうですからね。

書込番号:6160158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件

2007/03/25 21:49(1年以上前)

なんとタイムリーな・・・私も悩んでおります.
購入者のサンプル画像を拝見すると,TZ3の方が
画質面では特に高感度の際に有利だと思います.
が,少し重くて大きいので,気軽に持ち運ぶには
多少難があるかなぁと.

うーん,やっぱ総合力でTZ3かなぁ.

書込番号:6160332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2007/03/25 22:10(1年以上前)

横からすみません。

カシオの7倍ズーム機はTZ3とR6との比較対象にはならないのでしょうか。 http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_v7/

動画撮影に特徴(撮影中に光学ズーム可能、ステレオ録音、圧縮形式)があるようですけど。画質が劣るのかな。

書込番号:6160465

ナイスクチコミ!0


愛海さん
クチコミ投稿数:64件

2007/03/25 22:12(1年以上前)

広角でないので却下

書込番号:6160473

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2007/03/25 22:17(1年以上前)

愛海さん、了解しました。ありがとうございました。

書込番号:6160507

ナイスクチコミ!0


愛海さん
クチコミ投稿数:64件

2007/03/25 22:21(1年以上前)

べんきょう中さん参考になりました ありがとね

書込番号:6160535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2007/03/25 22:33(1年以上前)

ぼくねークーサンさん、TZ3の手ぶれモードは1と2のどっちになってました?
MODE1が、常に働くモード
MODE2が、シャッターが切れる時だけ働くモード
私も今日キタムラで触っていて、液晶を見ながら手ブレ補正が効かないな〜と思っていたんですが、上面にある手ぶれ切換えボタンを押してMODE1に切換えたら良く効くようになりました。

R6は、触るの忘れました(^^)

書込番号:6160605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/03/26 00:28(1年以上前)

CaplicoR6…
グリコかと思ってしまいました^^;;
ちなみにジャイアントカプリコ いちごが好きです^^;;

大きさが許されるのなら6倍ズームのPowerShot A710ISは
どうでしょう?
同じキヤノンですから画質は違和感なく使えると思います。

書込番号:6161371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件

2007/03/26 00:41(1年以上前)

R6はオートでバシバシ撮るのは少し厳しいかと・・・。画像処理はTZ3が上です。

R6の利点は、小ささとマクロだけ。
サブの機種として使いたい、と思っているのならR6をおすすめしますが、
メインの機種としてでTZ3の大きさが許せるのなら、Caplio派の僕でもR6はおすすめしかねます。

手振れ補正機構はたぶんTZ3が上だと思います。TZ3の手振れ補正機構は元祖パナソニック製ですから。
液晶で見た映像と画質はほとんど関係ありませんよ。パナソニックの液晶は実際より鮮やかに映る傾向があります。

画質は個々の好き嫌いですから・・・。
気休めに、メーカーのサンプルをどうぞ。
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r6/sample.html (R6)
http://panasonic.jp/dc/gallery/tz3.html (TZ3)


高感度の話で言えば、(古い機種の話になるのですが)
・Caplio(R5)の高感度撮影はノイズがのったまま
・LUMIX(FZ8)の高感度撮影は解像度が全く無い
どっちがいい?と言われれば僕はCaplioを選びます。
R6になって、更に高感度撮影がよくなったようですから、(TZ3はよくわかりません)
コレに関してはR6が勝っているかもしれません。(まだ発売してちょっとしか経っていないのでサンプルも少なく断言はできませんが^^;)

書込番号:6161436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2007/03/26 08:24(1年以上前)

高感度のサンプル比較です。
http://mpm.kitamura.co.jp/mssm/blogs/829/4440/2007/03/PanasonicDMC-TZ3_168314.html

http://mpm.kitamura.co.jp/mssm/blogs/829/4440/2007/03/RicohCaplioR6_176486.html

両社とも従来機に比べると格段の進歩がありますね。
(「凄い良い」という意味ではなく、従来機のあまりにヒドかったノイズが、「少しマトモ」になったという意味です)

私的感想ではTZ3に軍配をあげるのですが、
すこし気になったのがTZ3のフレア(電球の周りがボヤーとする状況)

ライカ部隊 厳しいコスト削減要求で レンズコーティングの手を抜いたかな?

番外編
フジノンレンズと比べると違いが明白です。
http://mpm.kitamura.co.jp/mssm/blogs/829/4440/2007/02/FinePixF40fdvsF31fd_161441.html

書込番号:6162068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2007/03/26 12:21(1年以上前)

SAGA佐賀さま、 アレマ43さま、高感度性能に対する的確なご説明、ありがとうございます。昔とちがって400は完全に実用域になってきていますね。今回の他社を含めた新製品が押しなべて700万画素どまりになっているのは、画素数競争を立ち止まって高感度性能を上げるためだったのかもしれませんね。400でも手ぶれ補正が2段分あれば1600相当になるわけで、(被写体ぶれを除いて)もう、ほとんどどこでも撮影できるカメラになってきましたね。
それにしても・・・・・高感度性能、フジは頭二つ、突出してますね。ここが広角付きコンパクトデジカメを出してきたら、即買い、なんですが。

書込番号:6162537

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2007/03/26 13:12(1年以上前)

私ならR6を買う。ただしよくファームウエアのアップデートしますよ。
パナソニックは買わない。

書込番号:6162688

ナイスクチコミ!1


鬢長鮪さん
クチコミ投稿数:184件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4

2007/03/26 22:55(1年以上前)

今日、横浜のヨドバシに行ったついでにR6を見てきました。

R6はR5などよりもコンパクトで携帯性が良くなっています。
質感も向上して、安っぽさもなくなって来ました。

と、ここまで持ち上げて悪口。

でも、フィルムカメラ時代から全くも良くなっていないのは・・・作動音!

スイッチON/OFF、ズーム、シャッターを切ったとき・・・すんごい酷い音、不協和音!
カメラ店だと喧しいから気が付かないけど、静かな部屋で使うには耐えられない不快な音です。
事務機器買うんじゃなくて、嗜好品選ぶんだから、メーカーもこういう所に気を配って欲しいもんだなぁ、と10年前に思ったことをまた思出だしました。

実際にお店で耳を当ててご確認下さい。
気にならない人は平気でしょうし、駄目な人は二度と手に取ることはないでしょう。

では。

書込番号:6164580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2007/03/26 22:57(1年以上前)

TZ3かな

書込番号:6164598

ナイスクチコミ!0


この後に16件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

海外サンプル画像です」

2007/03/25 20:35(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:589件

既出かもしれませんが海外のTZ3のサンプル画像です。
いいと思います。
http://www.fotopolis.pl/index.php?n=5420

書込番号:6159899

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格情報(千葉市)

2007/03/25 16:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

カメラのきむら 都賀店

TZ3+1GB \39,800を交渉し、TZ3単体で\33,750で購入。

ヨドみたいな超安値ではありませんが、店員さんの
応対も良く、気持ち良く購入出来ました。

書込番号:6159012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/25 18:49(1年以上前)

こんばんは。

>店員さんの応対も良く、気持ち良く購入出来ました。

何かあった時とか、気軽に相談にのってくれそうなので
良かったですね。

カメラも安く買えたので
沢山撮って、お楽しみ下さい。

ご購入、おめでとうございます。

書込番号:6159457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/03/25 19:34(1年以上前)

ニコン富士太郎さん、返信ありがとうございます。

ハイ!言葉は悪いですが、カメラ系の用事があれ
ば、「もう、このお店に行ってあげよう!」って、
思っています(^o^)

写真もニコン富士太郎さんみたいに「本格派」的
には無理ですが、楽しく撮れれば・・って思って
います。(子供中心になりますが)

それにしても、きれいに撮られてますね。素晴ら
しい作品ですね。これからも頑張って下さいね。

書込番号:6159639

ナイスクチコミ!0


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2007/03/25 19:50(1年以上前)

>楽しく撮れれば・・って思っています。(子供中心になりますが)

親が撮った愛情溢れる子供の写真って、素晴らしいものだと思います。撮られる側の子供も、安心して信頼しきってますから、他の人には撮れない表情が撮れますよね。

新兵器で二度とない一瞬・一瞬を記録して上げて下さい。そんな写真から、大きくなった子供は親の愛情を改めて感じることが出来たりするし、家族の宝物になりますよね。

書込番号:6159699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/03/25 21:03(1年以上前)

リョウチシュンタさん、こんばんは。

お褒めいただきとても嬉しいです。

素敵な想い出をたくさん撮ってください。

本当にありがとうございます。

書込番号:6160037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/03/25 21:42(1年以上前)

586RAさん、返信ありがとうございます。

私のオヤジも子どもの時の写真を、沢山撮ってくれてまし
たので、(白黒ですけど・・・笑)出来るだけ・・・と思
っております。

TZ3はメインの使い手は嫁になりますが、今まで使っていた
LZ2(6倍)以上の活躍は間違いないと思っています(笑)

しかし、586RAさんも素晴らしい写真を撮られますね。本当
綺麗ですね。

ニコン富士太郎さんといい、皆さんスゴイです!!

書込番号:6160282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

価格情報(埼玉)

2007/03/25 16:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

スレ主 fchsさん
クチコミ投稿数:6件

鴻巣市のケーズデンキ。

 DMC-TZ3 + SD:512MB + 画面クロス + 保護フィルム で\36,800

 ※ 3/30までの特価

この値段をカメラのキタムラ鴻巣店へ話し、交渉。

 DMC-TZ3         で ¥34,500
 DMC-TZ3 + SD:512MB で ¥35,500
 DMC-TZ3 + SD:1GB  で ¥36.500

購入を検討されている方の参考になれば幸いです。

書込番号:6158875

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/03/27 11:36(1年以上前)

早速、鴻巣市のケーズデンキで買ってきました。良い情報有難う御座います。近隣の市から行ったので、ガソリン代金ぐらいですが、さらに値引きしてもらって\35,700で購入、勿論キャンペーン商品ももらいました。欲しかったカメラだったのでホントに嬉しいです。

 

書込番号:6166239

ナイスクチコミ!0


スレ主 fchsさん
クチコミ投稿数:6件

2007/04/05 22:54(1年以上前)

私も結局、ケーズデンキで購入しました。

\36,800 → 3%引き(\35,696) → \35,000

店員に3%値引カードを提示して価格を聞いたら、ご好意で端数切りまでしてくれました。
(しかも上記のキャンペーン品も付いて)

店員の対応も良く、他の電化品も今後はここで購入しようと思います。

書込番号:6200906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

滋賀の特価情報

2007/03/25 14:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

YAMADA彦根店で37000+28%の値引きに成功!実質26640円でした。
Joshin近江八幡店の37000+25%の対抗でこの値段を出して頂きました。大変満足しています。いい買い物が出来ました。

書込番号:6158684

ナイスクチコミ!1


返信する
C2Dさん
クチコミ投稿数:1376件 神玉ニッコール&ねぶた祭&廃墟 

2007/03/25 15:04(1年以上前)

リコーR5もSDカード512Mが付いて22800円
だったというし、どこも決算セールなのかな?

書込番号:6158703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2007/03/25 16:27(1年以上前)

カカクコムに出店してる店は高いですね。
どこかで同じような書き込みを見ましたが私も購入時の「高値の目安」が「カカクコムの最安値」です。

情報交換していただき助かります。
おかげで安く買えます。

書込番号:6158941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4

2007/03/25 16:38(1年以上前)

ご購入おめでとうございます!!
それにしても凄まじい値引きですね!

本当に良い買い物というのはこの事ですね!!

書込番号:6158963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/27 00:02(1年以上前)

TZ3の購入を予定しているのですが、みゃーごみゃーごさんの書き込みを見て、今日、大阪府下のYAMADA、Joshin等に行ってきました。
しかし、この辺りでは値引いても、YAMADAの¥42800の18%が限度でした...地域によって値段は異なり、ここ辺りは それ以上安く出来ませんと...(悲)
しかも、Jの高石店は、他店の情報やYAMADAの値段を話しても
聞く耳を持ってくれず、即「安いと思われるとこで買われたらいいと思います」と売る気すらありませんでした。これってどう?!(怒)

 結局、近辺ではキタムラが最安値の¥34800だったので、あとは
ヨドバシも見て、このどちらかになるかなという感じです。

書込番号:6165009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/03/27 02:21(1年以上前)

そのような対応の店では買わないのが賢明です。
ヨドバシですか。僕も昨年の9月に冷蔵庫を見に行きました。結構いい値段をだしてもらいましたよ。
結局ケーズのほうが安かったのでそちらで買いましたが。
12月にパソコンを見に行きましたが、その時は満足のいく値段を提示してもらえませんでした。
LABI 1 NAMBA やビッグカメラは行かれましたか?
今週末が勝負ですね。また、結果聞かせてくださいね。健闘を祈ります。

書込番号:6165528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/03/27 07:37(1年以上前)

YAMADA門真店は行かれましたか?松下のお膝元ですから、結構頑張るかもしれませんよ。YAMADAでも支店によって全然値引き幅が違いますから。

書込番号:6165745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/27 10:05(1年以上前)

アドバイス ありがとうございます!
今後の参考にさせて頂きます。
おっしゃる通り、支店によって値引きも価格も全然違いますね...
キタムラでも難波店、岸和田店で¥3000違ったし、ほんと府下というか、泉州はしょぼいです...

書込番号:6166045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/03/31 13:25(1年以上前)

こんにちは。
昨日、TZ3を購入しました。
結局、この辺りでは、キタムラ難波店が最安値でした。
ビック¥40800の10%、ヨドバシ¥40800の15%、門真は電話で聞いたので、¥46800の18%と言われました。

キタムラは¥34800でポイントは1%しかつかないのですが、
その1%で、5年保証ができ、あとminapitaカードを持っており
5%OFFになるので、ここに決めました。
何より、キタムラは店員さんの応対がよかったので。
ヨドバシでは、粘るほど、しかめっ面で嫌そうな感じで...
まあ、私の話し方が悪いのかもしれませんが..

あと、マリンケースも欲しかったので、同時購入しました。
これは、他社ほぼ同一で、¥25000の10%でしたが、
キタムラは¥23800から10%OFFしてくれ なお¥500引きのクーポンがあったので、計¥55720となり、
カード支払いなので、この合計から更に5%OFFになるので
合計¥52934となりました。

全国で見ると、高いのか安いのか微妙ですが、いい買い物が出来たかなぁと。
アドバイスありがとうございました! 長々 すみません...

書込番号:6181260

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ3を新規書き込みLUMIX DMC-TZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ3
パナソニック

LUMIX DMC-TZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月 9日

LUMIX DMC-TZ3をお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング