このページのスレッド一覧(全565スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 17 | 2007年3月10日 12:58 | |
| 10 | 19 | 2007年3月11日 16:03 | |
| 7 | 6 | 2007年3月10日 19:44 | |
| 0 | 0 | 2007年3月9日 08:02 | |
| 7 | 4 | 2007年3月9日 14:02 | |
| 6 | 11 | 2007年3月9日 19:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
本日きたむらに行ったので、TZ3の試し撮りしました。
ISO100〜1250まで撮りましたが、見てみてください!!
個人的には『あれ?』って感じです、同じヴィーナスエンジンVのFZ8とノイズの具合が全然違う感じです。 あくまでも参考までに・・・
下記にてExif見れますのでどうぞ(^^;
http://hanoirocks.at.webry.info/200703/article_1.html
7点
>個人的には『あれ?』って感じです、同じヴィーナスエンジンVのFZ8とノイズの具合が全然違う感じです。 あくまでも参考までに・・・
何がどうノイズの具合が全然違うのですか?
TZ3とFZ8はどっちがいいんですか?
知っていてい当然のような書き込みは困りますし、
わざわざトピをたてるならもっと具体的な内容でお願いします。
書込番号:6094164
0点
サンプルご苦労様、いつも助かるわぁ。
でもFZ8とそれほど違うようには思えないのはわたしだけぇ?
a e gさんへ
VAIO E-91Bユーザーさん のブログの中にFZ8の感度別画像があるから良く見てみたらぁ?(屁理屈言う前に多少の努力は必要ね)
どちらが良いとか悪いとかってのは、使う側の目的にもよるわぁ。
書込番号:6094217
3点
訂正・・・
ノイズは同じような感じですね。
TZ3購入予定の人に少しでも早くサンプル出そうと思いよく見ないで書き込みました(汗) 失礼・失礼
>a e g君へ
>TZ3とFZ8はどっちがいいんですか?
どちらとも言えないな〜、でもTZ1からTZ3はとても進化したと思うよ。
書込番号:6094529
0点
VAIO E-91Bユーザーさん、ブログありがとうございます。
参照させていただきます。
キタムラのHPにも夜景でとった比較が載っています。
TZ3に関して、
http://mpm.kitamura.co.jp/mssm/blogs/829/4440/2007/03/PanasonicDMC-TZ3_168314.html
FZ8に関して、
http://mpm.kitamura.co.jp/mssm/blogs/829/4440/2007/02/DMC-FZ8vsFZ7_152194.html
これを見ると、TZ3の方がノイズが少ないですかね。
色の再現性は、FZ8の方が上ですね。
書込番号:6094571
0点
かなだコムさん、こんばんは。
キタムラも気がきいてますね(^^)
でも本当ですね・・・1250あたりは確実に差がありますね。
普段ISO400以上はほとんど使わないので気にしていませんでした。
TZ3にEDレンズが使われているぶんの差なのでしょうか?それともF値の差だったりして、どちらにしてもちょっとビックリです。
書込番号:6094663
0点
皆さん、始めましてWild hamsterともうします、これからも宜しくお願いします。
fz8とtz3のノイズの差はCCDのサイズによる物ではないでしょうか?、fz8のCCDの方が小さいし、そこはどうなんでしょうか?
書込番号:6095443
0点
TZ1もそうでしたが、TZ3も
720万画素(有効画素)
850万画素(総画素)
100万画素も無駄にするのはもったいない感じです。
書込番号:6095763
0点
その100万画素を無駄にしてこそ初めて出来た、16:9/3:2/4:3の全てのアスペクトで28mmです。
あのLX1/2でも成し得なかったワザです。
書込番号:6095851
0点
お、すみません
すこし大げさに怒ってみました。
しかしあの説明では僕のような初心者には理解できませんでした。
書込番号:6096292
0点
a e gさん
説明不足というか、言葉が不足してすみませんです。
確かにもう少しわかりやすく書くべきでした、FZ8の画像が頭に入っていた事と、もうひとつは皆さんも自分のブログを見てくれているものと思い込み説明不足でちょっと反省します(汗)
でもやはりTZ3の画像はみなさん興味あるのですね、公開して半日ですが閲覧数は2000を超えています。
ノイズの違いなどは、かなだコムさんが教えてくれたサイトなどを見て比べてみてください。
最終的に何が言いたかったかと言うと、TZ3は自分が思っていた(期待していた)よりノイズがすこし多くて気になったので違う感じと書いてしまいました・・・(FZ8と同じヴィーナスエンジンVでCCDが少し大きいのでかなり期待していました)
書込番号:6097188
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
ムラウチドットコムに予約していた DMC-TZ3-K が届いた。【送料代引き手数料無料】で、34,355円。いい買い物でした。
今、バッテリーを充電しています。
それで今持っている DMC-LX1-K を売り払いたいのですが、どこか高額で買い取ってくれる方法、あるいは店を教えてください。
3点
購入おめでとうございます、お安く買えましたね(^^;
うらやましい限りです、TZ3のExif情報付きのレポートお待ちしております!!
書込番号:6093420
0点
あ、DMC-LX1の件忘れました・・・
ヤフオクで2万ちょっとで売買されているようでしたよ。
う、TZ3欲しい〜、、、俺もFZ8売ってTZ3買おうかな(汗)
書込番号:6093443
1点
こんにちは
ヤフオク苦手の私はマップカメラで買い取りに出すことが多いですね。
(マップカメラの回し者ではありません^^;)
TZ3、確かに欲しくなりますね。
書込番号:6093503
1点
私は中古カメラ屋の買い取り価格にちょっと色付けした価格を開始価格にしてオークションに出品しています。
書込番号:6093518
1点
昨日コジマ電機で43.000円でした。
ムラウチの特別会員に登録しました。どうしたら、その安い値段で購入する事が出来るのですか?教えて下さい。
書込番号:6093872
0点
[5991107] ムラウチドットコムが安い? を見て、即座に注文しました。
撮影は明日します。
書込番号:6094097
1点
迷える家電さん
早期予約限定の特別プライスなので現在は
その値段でやってないです^^;
夏過ぎれば価格は下落してくると思いますが
今が旬の機種ですし4万ちょいなら買いだと思います
書込番号:6094274
0点
wakurouさん 、ご購入おめでとうございます。
私もムラウチ.comで購入しました。といっても土曜日配達指定なので明日が待ち遠しいです。
私はデジカメやPC関連のものを売却するときは写画楽さん御用達のマップカメラのすぐ近くの「じゃんぱら(新宿西口)」を利用しています。
物にもよりますが、この界隈で買取価格の低いほうからキタムラ、次がマップカメラ、高いのが「じゃんぱら」かなと思います。火曜日が買い取り価格5%UPだったと思います。
「じゃんぱら」で売り払ってその足でマップカメラかキタムラで新製品を購入するのが私の最近のパターンです。
書込番号:6094466
0点
0873さん、みなさん
情報助かります。じゃんばらとソフマップに火曜日に行ってきます。
書込番号:6095119
0点
私もマップカメラの回し者ではありませんが、昨日のマップカメラの配信メールではTZ3がSDカード(1GB)付で41800円ですね。
ついでにLX2は1GBのSDカード付で42800円でした。
以上、ご参考まで。
書込番号:6096451
0点
本日キタムラ行ったら、普通に1G(サンディスク)のSD付きで42.800円の何でも下取り3.000円で売ってましたよ。
実質と言うか、39.800円ですね。
書込番号:6096995
0点
先ほどコジマで買ってきました。
ヤマダとコジマの安いほうで買おうと思って、まずコジマに行って交渉の結果4万ジャストになったんでその場で買いました。
他の店には行ってないんで、高かったのか安かったのかは分かりません。
動物を自然な姿で撮る為に、高倍率で撮れるコンパクトカメラが欲しかったんで、これからが楽しみです。
書込番号:6097016
0点
2日前39000円予約しましたが、今日の新聞にキタムラ広告にク-ポンが有り36000円で購入することが出来ました。
書込番号:6097558
0点
キタムラの広告のク−ポン?を手に入れることはできませんか?
とっても ”お安いですね”
書込番号:6101062
0点
10日の中日新聞全面広告掲載されてます。愛知県限定ですが、期間は、12日月曜日までです。ちなみに今日ケ-ズデンキで確認した所、46800円です。
書込番号:6102321
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
皆さんはじめまして。
素人質問ですが、ご回答いただけると幸いです。
以前からTz3の購入を検討しています。
小型、高倍率ズーム、28ミリ、で決定しかけているのですが、最近流行の顔認識機能が無いのが気になります。
良く失敗例とかで、顔が暗く写っていたり、白くとんでしまっていたりする写真が載っていますが、Tz3の場合でも切り替えひとつで何とかなるものでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
ボタン一つでと言うわけには行きませんが、
日中シンクロ。
スローシンクロ。
ティッシュなどを使ってフラッシュの減光。
適切な露出補正。
スポット測光。
AEロック。
などで、手動でも対応は可能です。
チョット失敗を重ねないといけないかも知れません。
ピントに関しては、AFロックも身に付けておくといいと思います。
書込番号:6093410
2点
要するに他人に頼む時や、初心者にはあるととっても便利な機能です。
やはり記念写真で人間の顔がちゃんと写っていないと台無しですからね・・・
ま、この機能はあっても不自由することはありません。
そのうちパナも出すんじゃないかな???
インテリジェントISOなんていらないから顔認識は早くほしいですね。sonyでも『顔キメ』出しましたから!!
がんばれパナソニック
書込番号:6093457
3点
こんにちは
顔認識機能:
二人の人物を撮るようなさい、半押しのピント固定から構図をずらすようなことが苦手な方にはいいと思います。(ピントの中抜け防止)
お話の出ていますように、他人にシャッターを押してもらうようなときも役立つでしょう。
後は、自分撮りにピント合わせが楽なようですね。
書込番号:6093988
1点
みなさん早速のご教示有難うございます♪
とても参考になります。
やはり場数を踏んでうまくなる必要があるようですね。
確かに他人にお願いする時にはあると便利そうです。
そういうときほどキッチリ撮って欲しい写真だったりしますしね。
となるとTz3は・・・とか考え出すといつまでたっても買えない???
小型、高倍率、28ミリ、顔認識、が揃ったの出してくれないかなぁ〜
書込番号:6094618
1点
AF9点、または、高速3点のAF枠を使うとピントの中抜け防止になる可能性はありますね。
実機がなくて試せませんが。
書込番号:6094721
0点
何度も有難うございます。
今日販売店で実機を見てきました。
が、恥ずかしながら試してもわかりませんでした・・・。
28ミリを捨ててEXILIM Hi-ZOOM EX-V7っていうのも気になりましたが、結局使い込まないとわからない感じです。
あとは思い切りかも・・・?
書込番号:6098473
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
キタムラのHP内でTZ3のサンプルがありました。
ページはこちらです。
http://mpm.kitamura.co.jp/mssm/blogs/829/4440/2007/03/PanasonicDMC-TZ3_168314.html
4点
私的には高感度撮影にはまったく興味ありませんが、
実用はISO200まで、って感じでしょうか?
書込番号:6091888
2点
できれば、Exif情報つきで載せてほしいと思います。
書込番号:6092539
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
本日、ムラウチから入荷のお知らせが来ました。
他の方は、どうですか?
関係ない人にとっては、どうでもいい話題ですみませんが、
下で色々ともめた話題ですので、とりあえずご報告しておきます。
1点
価格コム登録店でも、「在庫アリ」が数店あるようですね。
書込番号:6088910
0点
私も入荷のメールがありました^^
遅れも覚悟してたので嬉しい限りです
週末は試し撮りに行ってきます♪
書込番号:6089064
1点
私も、今朝10時50分ごろ、入荷のお知らせメール頂きました。
子供の卒業式に間に合いほっとしてます。
普通に注文したつもりでしたが、『対応が・・・?』と言う様な書き込みで危惧してましたが、取り合えずメールが届きホッとしてます。
書込番号:6089227
1点
遅めに申し込んだ人にも、入荷のお知らせメールが来てるみたいだから、
遅延は、ほとんど無いのでは。
あとは、今までのパターンからいくと、
発送のお知らせが今日の夜には、メールで届くと思います。
今回は、大量出荷で明日になるかもしれませんが・・・。
自分も、商品届くのが非常に楽しみです。
書込番号:6089626
1点
発送の通知が来ました。
明日には届く?と期待します。
申し込み日は2/13の最終?でした。
ようやく毎日持って歩けるカメラが手に入るので撮りまくりたいと思います。
カメラしか買わなかったので、ケースをどうしようかと思ってます。
書込番号:6090579
1点
私も20時半に発送の案内メールが来ました。
明日が、楽しみです。
書込番号:6090644
1点
中野のフジヤカメラで42,100円で購入しました。
妻が使うので、どうなるのか今のところ未定です。
触った感触は、TZ1より手になじみました。(抽象的な表現で申し訳ありません。)
書込番号:6091004
0点
私のところにも入荷のお知らせと商品発送のお知らせが届きました。
かなだコムさん同様、商品が届くのが楽しみです。
ムラウチさんを信用してよかった!!!
書込番号:6091789
0点
こちらの書き込みを見てムラウチドットコムに予約していましたが、発売日の今日09.00に配達されました。
バッテリーを充電し、先ほどテスト撮影しました。取りあえず満足です。
色は、ブルー、購入価格送料込で34,354円で発売当初としては、安く買えたと思っています。
これからデジ一眼のサブ機として活用しようと思います。
書込番号:6092756
0点
家にも、朝の9時半頃届きました。
発売前の予約購入は初めてでしたが、
発送までの素早さは、自分が利用しているお店の中でも
一番早い、お店です。
ムラウチさん、ありがとうございました。
書込番号:6093262
0点
私も今朝受け取りました
今は説明書片手にTZ3と戯れているところです^^
明日は早速試し撮りに出掛けたいものです
対応の遅れなどの書き込みからちょっと心配しながらの
予約購入でしたが大変満足しています
書込番号:6094244
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






