LUMIX DMC-TZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:850万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.35型 LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ3のオークション

LUMIX DMC-TZ3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月 9日

  • LUMIX DMC-TZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ3のオークション

LUMIX DMC-TZ3 のクチコミ掲示板

(4374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ3を新規書き込みLUMIX DMC-TZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

スレ主 L-JUNさん
クチコミ投稿数:2件

教えてください。

3/10〜11の旅行に間に合うようにTZ3 を購入したいのですがどうすれば確実に発売日の3/9までに買えるでしょうか?
大きな電気屋さんで予約とかした方がいいですか?
ヤマダ電機、コジマ、エイデンなら仕事が終わってから夜、買いに行けます。あ、カメラのキタムラもあります。
特にお気に入りの電気屋はないのでどこがいいのかもサッパリ・・・。

できたら本革ケースDMW-CT3-Kも一緒に買えたら嬉しいです。
今使っているデジカメがあまりにも古いので旅行の機会に是非新しいのを持って行きたいんです。

初歩的な質問ですみません。
発売日に買いに行って無かったら悲しいのでアドバイスお願いします。




書込番号:6013391

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/02/17 17:47(1年以上前)

大型のカメラ量販店や家電量販店で予約するのが確実だと思いますよ。
上手くいけば発売日前日の午前中に入手出来るかもしれません。

書込番号:6013416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/02/17 17:49(1年以上前)

メーカー希望小売価格:オープン 発売日:2007年 3月 9日
ですが、前の日に買って初期不良、使い方など
旅行に持っていって大丈夫ですか?
もし大丈夫と思うなら、お店で確約を取って予約すればいいんでは。

書込番号:6013423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2007/02/17 20:00(1年以上前)

さっきキタムラに行ったら、TZ1は在庫置かないので取り寄せでしたが、TZ3は常時展示して在庫も置くと定員が言ってましたので普通に買えると思いますよ。

本革ケースDMW-CT3-Kは確実に予約しないと発売日に手元には難しいと思います。

自分の行きつけキタムラは、必ず発売日前日の夕方に入荷TELくれますので、8日には買えるんじゃないのかな?

書込番号:6013899

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/17 20:00(1年以上前)

旅行前日に初めての機種を購入するのは、良くないと思います。
少なくとも、数日前に購入し、取扱説明書を読んでテスト撮影しておく
べきではないでしょうか?

書込番号:6013900

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/02/17 20:35(1年以上前)

大手量販店なら大丈夫と思いますが、念のため確約を取っておくことです。
発売日前日に入荷することが多いので、事情を話して、少しでも早く入手し、撮影に慣れることです。
今なら量販店で前機種TZ1がありますので、少し違いますが、基本は同じなので、TZ3を買う店で、頼んで練習しておきましょう。
とにかくいち早く予約です。

書込番号:6014057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:44件

2007/02/17 20:41(1年以上前)

リチウムイオン電池は最初の充電では本来の性能を充分に発揮できない事が多く、予想以上に早く電池切れになったりします。
旅行前日に購入して、翌日に使うというのはあまりお薦めできませんね。

書込番号:6014083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:14件

2007/02/17 20:57(1年以上前)

>ヤマダ電機、コジマ、エイデンなら仕事が終わってから夜、買いに>行けます。あ、カメラのキタムラもあります。

予約は大型店なら、どこでも、100%できるので、明日にでも、行かれて予約されるといいでしょう。なお通常予約にはお金は
かかりません。当日気が変わって無視してもOKです。

なお、買った当日、家に戻ったら、即、まず充電を先に
することがひじょうに大事です。

書込番号:6014153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2007/02/17 21:03(1年以上前)

旅行直前にカメラを買ってもって行く。

ここの常連さんなら考えられないことですが、普通の人には当たり前のようです。
家を出てからコンビニで写るんですを買って、そのまま行くのと同じ感覚なんでしょうきっと。

書込番号:6014169

ナイスクチコミ!0


スレ主 L-JUNさん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/18 21:14(1年以上前)

たくさんのアドバイスありがとうございました。
明日にでも量販店に予約に行きます。
ホントに初心者なのに旅行日の前日購入なんて無謀ですね。
でも頑張ってとりあえず撮れる様に勉強して充電もして行きます。
念の為、古いのも持って行きます。
どうもありがとうございました。


書込番号:6018994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2007/02/18 21:40(1年以上前)

はい、無謀ですよ。私の妹とその家族がよい見本です。海外だろうと結婚式だろうと「写るんです」一本です。
ホント、恐ろしい人達ですから。

書込番号:6019116

ナイスクチコミ!0


tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:1件 初のアルバム 

2007/02/18 23:54(1年以上前)

>なお通常予約にはお金は
かかりません。当日気が変わって無視してもOKです。

 いくらお金がかからないといっても、無視してもOKってのは・・・

 ちょっと良識がなさすぎると思います。

書込番号:6019937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アスペクト比切り替え

2007/02/17 15:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

スレ主 wakurouさん
クチコミ投稿数:394件

TZ3のアスペクト比の切り替えは、メニュー画面からするのだろうか。
LX1やLX2のようにレンズ鏡胴に切り替えスイッチがあると便利なんだが。
MF、AFの切り替えも付くと便利なんだがな。MFは次機種TZ5に持ち越す戦略か?

書込番号:6012922

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/02/17 15:43(1年以上前)

そういえば、ダウンロード用の取扱説明書がまだ用意されてませんね。

書込番号:6012998

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

本体カラーはどれを選びますか?

2007/02/12 18:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

スレ主 a e gさん
クチコミ投稿数:31件

くだらない質問だとおもいますが、
みなさんはどの本体カラーを選びますか?
僕は…黒、かな?

書込番号:5993222

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/02/12 19:00(1年以上前)

私的にはこの手のコンパクト機って軽快感のあるシルバーが好きですね♪
ただ…実際見て決めたら青になっちゃたりして… 笑

書込番号:5993266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/02/12 19:03(1年以上前)

買うとしたらブラックですかね。
ゴールドとレッドが無いのが残念。

書込番号:5993278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2007/02/12 19:11(1年以上前)

黒がいいですけどブルーもダークブルーぽくて
いいかも
(実物を見たら悩みそうです。)

書込番号:5993312

ナイスクチコミ!0


スレ主 a e gさん
クチコミ投稿数:31件

2007/02/12 20:12(1年以上前)

ムラウチドットコムのデジカメランキングではブラックが1位でシルバーが3位でした。(ブルーはランク外)
一番人気のない色を選びたいのですが、、、
やっぱりブラックがほすぃ…

書込番号:5993580

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/02/12 20:39(1年以上前)

黒ですね。
シルバーは、チタン風なら良いのですが・・・

書込番号:5993718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/02/12 21:04(1年以上前)

ブルーは手触りがTZ1と同じで滑りにくい感じらしいのでブルーを注文しました。
色だけ考えたら黒がいいけど。

書込番号:5993869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/02/12 23:04(1年以上前)

黒ですかね。
LX2みたいにレンズ周りも全部黒にしたら
もっとカッコよかったかも!?

書込番号:5994719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/14 17:07(1年以上前)

黒を予約しました。
滑り難いとの書き込みの有ったブルーと迷ったあげくの決断です。
でも、結局は好みの問題ですから好きなカラーを選ぶのが一番ですよ。

書込番号:6001394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:349件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4

2007/02/15 21:27(1年以上前)

皆さん、こんばんは

私はTZ3のシルバーを予約しました。
近所のベイシア電器で旧モデルのTZ1が\41,700で売られていて、このTZ3は\42,700でした。
\1,000しか違わないなんて・・・
ネットだと\40,000をきるのは確実のようですね・・・

書込番号:6006397

ナイスクチコミ!0


スレ主 a e gさん
クチコミ投稿数:31件

2007/02/15 21:53(1年以上前)

アマゾンのランキングでは
1.シルバー
2.ブルー
3.ブラック
でした。

ブラックが一番人気だと思ったのに…なぜ?

書込番号:6006539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2007/02/16 18:50(1年以上前)

やっぱり黒ですね。できれば、つや消しの黒がいいけど。
猫など生き物を撮影するとき、威嚇しないのがほしい。

書込番号:6009497

ナイスクチコミ!0


nocnocさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2007/02/16 20:16(1年以上前)

シルバーを予約しました。
一番キズが目立たないかな?と思って。

書込番号:6009784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/02/17 00:19(1年以上前)

カミさんと相談結果、ブルー。
ムラウチドットコム2/12申込。34,355円。

書込番号:6011009

ナイスクチコミ!0


CTU30さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/18 00:01(1年以上前)

2月10日 ムラウチさんで予約しました。

黒が欲しかったのですが、傷が目立たないようにと
シルバーにしました。

知り合いがTZ1のブルー持ってるんですが、全く傷が付かないとの事・・・。 

黒にしたら良かった・・・。

しかし、10倍ズームって28ミリの10倍になるんですね。
知らなかった(恥)
知り合いのTZ1の10倍ズームが350mm望遠だったので同じと思ってたら、TZ3は28mm−280mmなのね。

書込番号:6015192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信40

お気に入りに追加

標準

ムラウチドットコムが安い?

2007/02/12 09:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

スレ主 a e gさん
クチコミ投稿数:31件

ムラウチドットコムでは34,355円(税込)ですが、
ここのショップはどうなんでしょう?

ノンタノンタさんの書き込みを引用させてもらいますが…
「こんにちは。
 ムラウチのことが書いてあったので、私の経験談から。
 とにかく対応、発送がとても遅いです。
 2度注文しましたが、2度とも結局キャンセルをして他で買ました。
 ですから、他では予約すると前日か発売日に届きますが、ムラウチの場合、きちんと確認した方がいいと思います。
 ただ、「はっきりとは言えない」と言うだけだと思いますが。
 早く欲しい方にはお勧めできないと思います。」

ムラウチドットコムはそんなに信用できないのでしょうか?
安心できるならここで予約しようと思ってますが。

書込番号:5991107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/02/12 09:30(1年以上前)

最近2度ほど利用させていただきましたが、「お〜、安い♪」って商品があったりしますね。もちろん価格コムのものよりも高いものもありますが、まめにチェック入れてるとお買い得賞品にめぐり合ったりすると思います。ワタシも最近「要チェックブックマーク」してます。

で、特に対応が悪かったということはなかったですよ。
もっとも購入の際に振込金額や発送日時、受け取りなどの「契約内容」をしっかり確かめておく必要はいあかなる場合もあると思いますが。

いろいろ問題あるんですかね?


書込番号:5991133

ナイスクチコミ!0


0873さん
クチコミ投稿数:43件

2007/02/12 10:03(1年以上前)

家電やオーディオ製品の購入で何度かムラウチドットコムを利用しましたが、特に問題はなかったです。
私の感じでは店頭の対応よりずっとマトモな気がします。
ただし、TZ3のような発売前商品の予約販売については経験がありません。(今回初めて、予約しましたが・・・)

書込番号:5991243

ナイスクチコミ!0


musiqueさん
クチコミ投稿数:27件

2007/02/12 12:55(1年以上前)

私もFZ7、IOデータの外付けHDDをムラウチドットコムで購入しました。
注文や発送もメールで案内がありましたが、特に不満はありませんでした。
ただし、0873さんが書かれているように、予約販売については経験がないのでわかりません。

書込番号:5991895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/02/12 19:35(1年以上前)

液晶モニターをムラウチで購入しました。
すぐ来ましたが。

書込番号:5993401

ナイスクチコミ!0


スレ主 a e gさん
クチコミ投稿数:31件

2007/02/12 20:09(1年以上前)

そうなんですか!
そしたらムラウチで買うことに決めましたw

対応が悪いってのはアマゾンぐらいなのかな?
それぐらいなら許容範囲なのでなんとか…

あとはムラウチより安い店が出ないように祈ります。

書込番号:5993565

ナイスクチコミ!0


スレ主 a e gさん
クチコミ投稿数:31件

2007/02/13 11:18(1年以上前)

今朝なんですが、
ムラウチドットコムでTZ3を検索してもヒットしなくなりました。
デジカメランキングから商品ページへ入れたのですが、
考えている方はもうそろそろ急がないとダメかもしれませんね。

書込番号:5996320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/02/13 11:44(1年以上前)

こんにちは。
私の書き込みが皆さんを惑わせてしまったのだったら申し訳ありません。
私が運が悪かったのかも知れません。
2度とも数日してから、品物が無いのでという事で随分後になってしまうような事を言われました。
だったら、すぐに言ってくれれば他で買えたのに、と思いましたし、そのときにとても事務的で「申し訳ない」というような書き方がしていなかったので、キャンセルをしました。
安いのは私も見ましたが2度それをやられたので、少しでも早く欲しいので少々高くても他で購入しようと思っています。
皆さんも発売日すぐに発送してもらえるのか確認をされた方が良いと思います。
これだけの安値だと相当量の予約が入っているのではないかと思いますので、確保できるのでしょうか?
私のように後になって遅くなると言われてガッカリするケースもでてくるのではないかと思っています。

a e gさん まだ通常に販売してましたよ。
デジカメの500万画素以上で見るとでてきます。

書込番号:5996376

ナイスクチコミ!0


masaosp2さん
クチコミ投稿数:125件

2007/02/13 13:42(1年以上前)

いい情報ありがとうございます^^
なんとか注文できました

あとは発売日に到着するのを祈る
ばかりです^^;

書込番号:5996667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/02/13 19:12(1年以上前)

下の掲示板で、ムラウチの情報を載せるときに、
ノンタノンタさんも書き込みされていますが、
予約の数量が確保できるかどうか心配していました。

でも、商品の掲載が削除されているところを見ると、
入荷の注文数に達したのではないでしょうか。
発売日には、きっちり届くと思います。

楽天経由のムラウチでも購入できますが、
この分は、発送が遅れると思います。
楽天経由は税込36,080円で少し高いです。
延長保証もつけることはできません。

書込番号:5997557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/02/13 19:53(1年以上前)

a e gさん、ランキングからは購入ページには入れましたね。
予約キャンペーン自体は終わってそうなので、
この分の発送は、遅れるんじゃないでしょうか。

書込番号:5997694

ナイスクチコミ!0


スレ主 a e gさん
クチコミ投稿数:31件

2007/02/13 20:32(1年以上前)

ランキングから商品ページへ行けますし、
まだ会員特価34,355円で予約できましたよ!
ただ、ブラックの在庫を確保できるのかどうかメールを送っても無回答(まだわかりませんが)なので、
怪しいっちゃ怪しいですね…

書込番号:5997887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/13 22:16(1年以上前)

このサイト初めての書き込みです。
よろしくお願いします。
さて、デジカメを何年ぶりか買い換えるつもりで昨年から
検討してきました。
結果TZ3に決め、先ほどムラウチに注文をしたところです。
できるなら発売日が希望ですが、数日程度なら遅れてもよいので
こちらに決めました。
CASIO QV2300UXから約7年ぶりですので楽しみにしています。

書込番号:5998504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/02/14 11:09(1年以上前)

ムラウチ、39,800円(税込み)に値上げしましたね。
予約セールの掲示が削除されていたので、
値段は上がると思っていたけど、
これで、他店と同じ位になりました。
ちなみに楽天の登録も無くなっています。

これで一気に人気ランキング、10位から7位にランクアップですか。
相当数が、ムラウチに集中してそうです。

書込番号:6000468

ナイスクチコミ!0


スレ主 a e gさん
クチコミ投稿数:31件

2007/02/14 12:34(1年以上前)

うわ…ホントに値上がりしてますね!
ムカツクドットコムです。

僕は何通もメールを送ってそれでも返事がこなくて、
待たされている間にこれですもん…
どう思います?

回答遅すぎなんです。それとも無視?

書込番号:6000712

ナイスクチコミ!0


スレ主 a e gさん
クチコミ投稿数:31件

2007/02/14 13:02(1年以上前)

電話で問い合わせてみました。
ノンタノンタさんの言っていることがよくわかりました。
もうムラウチドットコムでは何も買ってあげません。

書込番号:6000822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/02/14 16:50(1年以上前)

予約セールのキャンペーンが終わったのだから、
値上げは致し方ないのでは。
自分は、メルマガからこのキャンペーン情報を知ったのですが、
今は、リンクに飛べなくなっています。

a e gさん、ご注文のご案内のメールは届いてますか。
注文した内容(機種、金額)が入ったメールです。
自動返信になっているので、届いてないなら
注文の受付はされていないと思います。

書込番号:6001339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/02/14 17:13(1年以上前)

自動返信で、注文の内容のメールが届いたあとに
「ご予約ありがとうございました」の件名で
担当者名が入ったお礼のメールが届いてます。

自分の所には、その日のうちにメールが来ました。

書込番号:6001413

ナイスクチコミ!0


スレ主 a e gさん
クチコミ投稿数:31件

2007/02/14 17:47(1年以上前)

いえ、メールを送ったというのはTZ3の在庫について質問があったので、そのことで問い合わせたんですよ。何度も。

もうムラウチドットコムでは買いません…
回答を待たないで昨日のうちに予約しておくんでした…

ムラウチドットコムより安い、あるいは同じ価格で販売しているお店はどこかにないですかね?

書込番号:6001503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/02/14 17:47(1年以上前)

2月12日(祝)15:31ムラウチドットコムにTZ3(黒)予約注文を入れました。
自動返信メールの後、1時間後の16:39には担当者名で確認項目への返信文を含めた"ご予約ありがとうございました"メールが届きました。
また2月14日12:45には取り寄せ商品のSDカードSDP-1Gの入荷連絡が有りましたし、今の所対応は良好です。
でも、色々なケースが有るようですので、手元に届くまでモニターを続けます。

書込番号:6001504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/02/14 18:23(1年以上前)

a e gさんは、まだ予約されてなかったのですね。
値上げされて、むかつく気持ちも分かります。

逆にキャンペーンを利用して予約した者にとっては、
値上げしてくれないと何ためのキャンペーンだと言いたくなります。

また何か、他でいい情報があれば掲載したいと思います。

書込番号:6001634

ナイスクチコミ!0


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

発売日前の購入

2007/02/11 11:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:47件

発売日の3月 9日より、早く購入することはできるのでしょうか?
発売日が早まることはありますか?

書込番号:5987209

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2007/02/11 13:32(1年以上前)

俗に言う「フライング販売」ですね。
秋葉原などではよく聞きますが・・・
詳しくは分かりません(^^ゞ

書込番号:5987556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/02/11 20:47(1年以上前)

ムラウチドットコム 34,355円だって

書込番号:5988967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:10件

2007/02/11 21:27(1年以上前)

>フライング販売
PCパーツなどは秋葉原などでよくありますが家電は聞いたことがありません。
PCパーツは発売日があってなきがごときものですし、
買う人も売る店も限られていますからね…。

ただ、予約だと入荷しだい売ってくれる店もあるようです。
と言っても前日に入荷でしょうけど…。

書込番号:5989154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2007/02/11 21:32(1年以上前)

発売日の前日午後〜夜に受け取ったという書き込みは良く見ますが、
それよりも早いものとなると...?
入荷が早くても、お店が渡してくれるかは別ですしね。


書込番号:5989177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/02/11 22:13(1年以上前)

発売日の3日前に欲しかったのですが、無理そうですね。
みなさんご回答ありがとうございました。

書込番号:5989394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TZ3にもイージーズームボタンがあれば

2007/02/09 20:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:405件

本日、店頭でLZ7を触ってみました。
前の機種では手ブレ補正切替の役目だったボタンが、イージーズームボタンに変更されていて、使い勝手が向上したように感じました。

記録画素数を7Mにしている場合、ボタンを1回押すと光学最大倍率、もう1回押すとEXズーム最大倍率、もう1回押すと広角端に戻ります。動きも結構スピーディでした。
(デジタルズームをオンにしている場合は、EXズームの後にデジタルズーム最大倍率が加わります。)

メニューを開いて画素数変更などをすることなしに、シームレスでズームアップできる機能はかなり便利なので、TZ3にも搭載すれば良いのにと思いました。
(手ブレ補正のモード変更は頻繁に行わないでしょうし。)

ファームアップでTZ3にもこの機能が追加できればいいのにと、淡い期待をしています。
(パナなので、ファームアップしないでしょうけど。)

書込番号:5980851

ナイスクチコミ!0


返信する
nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2007/02/10 00:09(1年以上前)

さんふらわあさん

LZ7にはそんな機能が付いているんですね?便利そうですね。手ブレ補正のモード切替は、あんな一等地になくてもいいいので、他の機種もそうして欲しいですね。

書込番号:5981855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:405件

2007/02/10 00:33(1年以上前)

不思議なことに、廉価版機種のLZ7とLS75の2機種だけに搭載されている機能です。

なぜ安い機種だけ?

書込番号:5981946

ナイスクチコミ!0


AGITOさん
クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/10 17:03(1年以上前)

以前は現在の手ブレ補正のスイッチのところが連写切り替えだったので使いやすかったんですがね。

メーカーとしては「手ブレ補正」がウリなので顧客が店頭で触ったとき「手ブレ補正」が目立つようにシャッターのすぐ横に配置したんじゃないでしょうか。
でも手ブレ補正のモードなんて一度決めたらめったに変えませんよね。
連写切り替えは運動会などでは頻繁に切り替えますのでぜひ逆に戻して欲しいと思います。

書込番号:5984141

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ3を新規書き込みLUMIX DMC-TZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ3
パナソニック

LUMIX DMC-TZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月 9日

LUMIX DMC-TZ3をお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング