LUMIX DMC-TZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:850万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.35型 LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ3のオークション

LUMIX DMC-TZ3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月 9日

  • LUMIX DMC-TZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ3のオークション

LUMIX DMC-TZ3 のクチコミ掲示板

(4374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ3を新規書き込みLUMIX DMC-TZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信26

お気に入りに追加

標準

待ってました。

2007/01/31 16:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

スレ主 sutudionさん
クチコミ投稿数:60件

発表になりましたね。TZ1の後継機種。しかもTZ3です(^^)

沈胴光学系のみの採用とレンズユニットの薄型で従来より3.5mm薄くなったということでうれしいです。
他にもTZ1で皆さん言われていたレンズキャップの廃止→レンズバリア、広角28mm、3インチ液晶モニターなど
ユーザーの意見も反映されているようです。

他は正常な進化であまり驚きもありませんが「インテリジェントISO」「SDHC対応」「ヴィーナスエンジンIII」など。
残念な事に今のところフェイスキャッチテクノロジー的なものは見当たらないようですね。

あとは画質、2006年はノイズを嫌った結果なんだかのっぺりとした画質に傾いたように思うのですが、
新回路はありませんでしたがいちおう「ヴィーナスエンジンIIIのアルゴリズム改善」とありどこまで良くなったのか?
高感度モード ISO3200もですが過剰な期待をせずにサンプルを待ちます。

まだ、メーカーサイトにはDMC-TZ3の項目はありませんね。。

書込番号:5945235

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2007/01/31 16:10(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/01/31/5470.html

28mmからにするとはさすがですね。LX2の立場が(^^;

書込番号:5945244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2007/01/31 17:20(1年以上前)

まってました!

TZ1を動画専門で使用していた私にとって、広角28mmでSDHC対応はかなりグッドです。
面倒だったキャップ問題も解消されているので、間違いなく買いです。
でも、何色にするか迷うところですね。
ブラックとブルーは表面が滑りにくい塗装になっているのでしょうか?

TZ1と同じように、予約価格が35000円位だと嬉しいのですが・・・
あとで、キタムラに聞いてみよう!

書込番号:5945401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:15件

2007/01/31 17:30(1年以上前)

LUMIX 初のステンレスボディも気になりますね〜♪
バッテリーがTZ1と共通なのもグッドです。

書込番号:5945421

ナイスクチコミ!0


夢の島さん
クチコミ投稿数:769件

2007/01/31 18:40(1年以上前)

ちょっと重過ぎますけど何気に欲しく成る機種ですね。
動画の長時間撮影にも使えるのでしょうか。
カシオの方はステレオマイクだそうですが・・・

書込番号:5945663

ナイスクチコミ!0


 (-_-)さん
クチコミ投稿数:62件

2007/01/31 20:55(1年以上前)

お買いになった方是非レポートお願いします。
特に「ノイズ」のレポートお願いします。
抽象的で個人差もありますが目立つとか気にならないとかで結構です。

以前松下製デジカメ初期の手ぶれ補正付きで故障かと思うくらいのひどいノイズでした。ストロボ炊くとノイズとカラーバランスめちゃくちゃそれでもメーカーは「こんなもんです」だってサ。 ファームウエアのアップデートは必須だと思ってたらさっさと新機種発売だってサ。おっと愚痴っちゃいました。

書込番号:5946196

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/31 20:56(1年以上前)

ヨドバシ(ネット店)の予約価格が参考になると思います。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_13530039_1600948_56979404/65493345.html

書込番号:5946204

ナイスクチコミ!0


スレ主 sutudionさん
クチコミ投稿数:60件

2007/01/31 21:49(1年以上前)

メーカーサイトに詳細が出ましたね(^^)

動画サンプルが無いですね〜 TZ1の時もでしたっけ。
さらにサイト中に動画機能のアピールが無いように思うのですが、、
動画機能のブラッシュアップはあきらめたのですかね。。
やっとSDHC対応になり動画の長時間記録も気にせずできるようになったというのに。
レンズユニットの小型化でズーム音が大きくなった等が無い事を祈ります。

動画機能を含めて満足できれば買いと思っていたのですが、高感度設定と広角以外は
カシオのEX-V7の方がいろいろとつくり込まれているような気もします。
自動追尾AF、3枚/1秒フラッシュ連写、高速連写、内蔵撮影ライト、ステレオ録音、
マニュアル撮影対応、トリプルセルフタイマー、パストムービー機能などなど
TZ3には無いような機能が魅力。

選択肢が増えたので操作系を含め自分にしっくりくる方を選ぶ事になりそうです。

書込番号:5946476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2007/01/31 21:50(1年以上前)

28mmLX1ユーザーとしてくやしいの一言です。

書込番号:5946481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/01/31 22:09(1年以上前)

>被写体が見やすい画面外情報表示

これが欲しかったです。
液晶が大型化して、まだかまだかと待っていました。
さすが、パナソニック!

サンプルに広角端の画像がありませんね。
まさか、出せない・・・なんて事は無いですよね?

書込番号:5946584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2007/01/31 22:14(1年以上前)

ムーンライダーズさん 買われます?

書込番号:5946613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/01/31 22:33(1年以上前)

アクアのよっちゃんさん、こんばんは。

メーカーサンプル見る限りでは、買えません。
もっとサンプルが出回れば、気持ちも変わるかもしれませんが。

ちなみにTZ1は、もう持ってないので
比較は出来ませんよ。(^_^;)

書込番号:5946748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件

2007/01/31 22:44(1年以上前)

3.5mm薄くなりましたか。
ポケットにさらに収まりやすくなりましたね。

本体からの動画の再生能力はどうなったでしょうか?
連続で、出来るのでしょうか。
TZ1の動画再生能力は貧弱でwiiで鑑賞してました。
wiiだとSDHCはまだ対応してないので、TVで動画連続再生
できないと、つらいです。
でも28mmは魅力ですね。

オリンパスのSP−550のほうが気になるかも。

書込番号:5946817

ナイスクチコミ!0


スレ主 sutudionさん
クチコミ投稿数:60件

2007/01/31 22:54(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2007/01/31/5489.html

TZ3のメインターゲット層は団塊世代の奥様だそうです。(^^;)
イメージキャラクターに綾小路きみまろ

なるほど、いまいちぐっと来ないのはこのためか??(笑)

>オリンパスのSP−550のほうが気になるかも。
確かに記事を見た時は魅かれましたがやはり気軽に旅行という点ではサイズオーバーかな。

書込番号:5946882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件 広角機動隊日誌 

2007/01/31 23:14(1年以上前)

今回の新製品群の中で、これほど魅力がアップしてる製品はないかも。
正直、LX2を手放してTZ3を買ってしまうかもしれません(笑)。
画質に注目ですね。

書込番号:5946993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/31 23:31(1年以上前)

焦点距離と大きさは魅力的ですね。
ムーンライダーズさん、TZ1手放した理由って何ですか?

書込番号:5947107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/01/31 23:45(1年以上前)

うさたこさん、こんばんは。

NikonのS10を買ったためです。
スイバルファンなので。
スイバル以外の使い勝手は、断然TZ1の方が良かったですね。

書込番号:5947166

ナイスクチコミ!0


蛸八さん
クチコミ投稿数:563件Goodアンサー獲得:15件 北海道発!旅の空から 

2007/01/31 23:58(1年以上前)

私はFX-01使ってるけど10倍ってのは魅力だし画素数もいいですよね。ポッケに入れて持ち運べる大きさだしキャップも内蔵だし。
ただ高倍率のためF値が半絞りほど暗い… EDレンズも使っていることだし気にすることでないか…

最短撮影距離は広角側で5cmなんだろうか?動画時の距離で良いのかな?

書込番号:5947239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/01 00:32(1年以上前)

ムーンライダーズさん、返答ありがとうございます。S1も魅力的ですね。私、結構望遠好きなので・・・。
広角にも挑戦してみたいと思っているところなので、今度のTZ3かなり魅力的です。

書込番号:5947417

ナイスクチコミ!0


nightheadさん
クチコミ投稿数:2270件

2007/02/01 01:03(1年以上前)

今回のモデルチェンジの中で一番魅力があります。28-280mでこのサイズとは凄いです。アスペクト比を変えても28mmのままというのも、他の機種には無い魅力ですね。これで、マニュアル露出やマニュアルフォーカスが出来たら言うことないのにって思います。

でも、「きみまろズーム」なんてテレビで宣伝されたら、持っているのがちょっと恥ずかしいかも(笑)

書込番号:5947547

ナイスクチコミ!0


tagorokuさん
クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:1件 初のアルバム 

2007/02/01 01:32(1年以上前)

買い。即決。
デジイチのサブにします。

書込番号:5947632

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ3を新規書き込みLUMIX DMC-TZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ3
パナソニック

LUMIX DMC-TZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月 9日

LUMIX DMC-TZ3をお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング