このページのスレッド一覧(全565スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 10 | 2007年6月20日 18:17 | |
| 0 | 1 | 2007年6月19日 21:11 | |
| 1 | 7 | 2007年6月18日 12:24 | |
| 5 | 5 | 2007年6月17日 19:34 | |
| 4 | 6 | 2007年6月17日 12:54 | |
| 10 | 8 | 2007年6月16日 19:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
ネット販売用の画像を撮ります。
アパレルでマネキンに着せたものを、
室内(事務所)で撮影予定です。
以前はルミックス07FXを使っていましたが、
落としてしまい壊れてしまいました。
アップする画像は大きいものでなく、
横512ピクセル、256ピクセルに限定されています。
そこそこの機種でも良いと思うのですが、
知人からこの機種を勧められました。
この程度の使用でしたら、どれがオススメでしょうか。
すみません、初歩的なご相談で。
宜しくお願い致します。
0点
そのサイズならどのカメラでも良さそうな雰囲気かもしれないですね〜。
TZ3でも問題なく使えるかも?
書込番号:6452091
0点
cotton36さん、はじめまして。
このカメラは良いカメラだと思いますが、
そのような用途なら、向いているかと言われると、
疑問符が付きます。
このカメラの特徴は、ズーム域が広いことや液晶画面の見やすさなどがうりで、商品の宣材のような画質重視の撮影に長所があるわけではありません。
室内撮影ということですので、
高感度撮影に強く、画質も良いと評判の富士フイルムFinePix F31fd
をお奨めします。
撮影場所にストロボなど、明るい光源が確保された状態でしたら、
画質に定評のあるカメラであれば問題ないと思います。
書込番号:6452307
1点
大分縦長になるようなので
カメラより照明に気をつけた方が良さそうですね。
カメラは何でもいいと思います。
書込番号:6452358
0点
仕事で使用するなら、慣れたところで同じLUMIXが無難でしょうか。
他のメーカに変えると商品?の色味が変わったりすると思うので・・・
仕事以外でも使うなら10倍ズームのTZ3は面白いですね(きっと)
書込番号:6452424
0点
みなさま、有り難うございます。
参考になりました。
FinePix F31fdも検討してみます。
あと、もうひとつお伺いしたいのですが、
電池?の種類がみな違うようなのですが
この辺はいかがなのでしょうか。
以前、FinePix(だったと思います)の時は、
充電電池でした。
いつも替え電池と充電器を持参で無いと不安でした。
ルミックスは四角の電池?でしたが、
比較的充電器も小さく持ち運びやすかったです。
みなメーカーで違うようですが、
どのタイプが使いやすいのでしょうか。
使用は室内でサンプル撮影が主になります。
時々、旅行に持ち出す程度です。
書込番号:6453000
0点
電池に関しては、メーカー、機種によって異なりますが、
基本的に充電電池も小型化されていて、
一回の充電で200〜350枚ぐらいの撮影が可能です。
一昔前の電池と比べると圧倒的に保ちが良いと思います。
充電器もコンパクトですよ。
撮影可能枚数の目安は、スペックとして、
パンフや店頭、HPなどで確認できます。
一部のコンデジでは、単三型など、
専用充電池以外のものにも対応しているものもあります。
書込番号:6453137
0点
<乙那さま
色々有り難うございます。
HP確認しました。
【記録メディア】
内蔵メモリー(約26MB)/xD-ピクチャーカード(16MB〜2GB)
となっていましたが、このピクチャーカードって
あまり聞いた事がないのですが?
PCとかにはアダブタをつけないと出来ないのでしょうか?
また、内蔵メモリというのが有りますが
これは活用できるのでしょうか?
すみません、色々聞いてしまって。
宜しくお願い致します。
書込番号:6453477
0点
cotton36さん
xD-ピクチャーカードはSDと同じく記録メディアなのですが、
多くのメーカーがSDカードを採用する中、
富士は最近の機種では一貫してxD-ピクチャーカードを採用しています。
メディア自体の価格はSDとそう変わらないと思いますが、
PCなどのリーダーで読み込めるかは、そのPCのリーダーによりますが、一般的なカードリーダーには付いています。
内蔵メモリは、撮影にも利用できるようですが、
実質何MBまで利用できるのか不明ですし、
26MBはあまりに少ないのでアテにはできないと思いますよ。
また、内蔵メモリは多くの場合、転送や記憶に時間がかかります。
F31fdは私も保有していませんし、話題がこの掲示板の機種からそれてしまっているようですので、詳しくはF31fdの掲示板で質問された方が良いと思いますよ。
書込番号:6454000
0点
みなさま、有り難うございます。
大変参考になりました。
当初はこちらの機種を検討していましたが、
どうやらもう少し目的になった機種の方が良いようです。
ありがとうございました。
書込番号:6454012
0点
>PCとかにはアダブタをつけないと出来ないのでしょうか?
カメラに付属のUSBケーブルでつなぐだけでパソコンに転送できますよ
上のほうでも書かれてますが、とりあえず512×256くらいならどのカメラでも良いと思います。
今まで手ぶれ補正付きのFX07を使っていたのなら次のも付いてるほうが良いかもしれませんね
パナのFS1やニコンのL12みたいな低価格・手ぶれ補正機なんかどうですか
書込番号:6455008
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
NEC Directで、いま限定30台で販売してます。
http://www.necdirect.jp/psp/PA121/DIRECT1K/ENTPND/h/?tab=N1K_Z_CM_CP_05&catalogid=N1K_Z_CM_CP_05
0点
こんばんは。
メールチェックしましたら、案内きてました。
在庫は、まだあるようです。
書込番号:6452445
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
本日念願のTZ3を手に入れることができました。
北陸地方で競合相手がいない?のか,ヤマダ電機さんは強気の価格で
閉口していましたが,カメラのキタムラさんで遅いSDカードの1GB込みで
31,800円に,カメラの下取りが6/24までなら4,000円,無料のキタムラ
会員になって5年保証付と,全て込みで27,800円とかなり破格でした。
色は新色の茶色で,少しざらついたさわり心地も含め気に入りました。
久しぶりに買ったデジカメなので,いろいろ楽しみます。
0点
安く購入できましたね。おめでとうございます。
書込番号:6442270
0点
それは安かったですね。いい写真、撮ってください。
書込番号:6442411
0点
新色のブラウンなんですか、
お得な価格で買えましたね。
ご購入、おめでとうございます。
書込番号:6443278
0点
キタムラって全国的に安いんですかね?
家電量販店ばかりに目が行って見落としがちでした。
地域内では安いとされるヤマダやコジマでも\39800ぐらいです。
書込番号:6444013
0点
こんにちは。北陸在住ですが、どちらのキタムラさんで
ご購入されたのでしょうか?
参考にさせて下さい。よろしくおねがいします。
書込番号:6446840
0点
購入おめでとうございます。
私も最終的にはキタムラが他店やネットに価格を合わせてくれるのでで購入しています。
書込番号:6446964
1点
レスしてくれた皆さん,有り難うございました。
多少の欠点はありますが,皆さんが言われている通りで,自分が思って
いた以上に,おもしろいカメラです。これから大事に使っていきます。
arumeriaさん 初めまして
購入は石川県で金沢・野々市店です。参考になれば良いのですが・・・。
書込番号:6448063
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
近所のキタムラに行って、
値段を聞いたら、
「31800円が限界です」
ということで見送りました。
「ネットでは29800円ですが・・・」
と伝えると
「関西の一部で安いようですが、本店では・・・」
ということです。
もう少し値段の推移を見守ります。
なお、シルバーは安っぽいですが、
ブラックはましですね。
とりあえず月末の島めぐりは、
FinePix S6000fdで行こうかと思います。
1点
カメラの下取り(壊れた物でもOK)が4,000円
対象商品と言われませんでしたか?
書込番号:6445562
0点
カメラのキタムラは各店舗で販売価格と下取り価格が
バラバラです。
ライバル店の多い所が安いとは限らないので、
キタムラ巡りの前に価格、条件、在庫を電話確認
した方が賢明ですね。
書込番号:6445795
0点
>カメラの下取り(壊れた物でもOK)が4,000円
対象商品と言われませんでしたか?
「現金で31800円が限界です」という感じでした。
下取りは1000円と書いてありました。
確か512M-SDカード付で37800円か36800円の店頭表示で、
下取り1000円というものでした。
(もしかしたらSDカード付で31800円が限界
だったのかも・・・)
サイズはでかいので旅行には難儀しますが、
S6000fdの方が画質はいいでしょうから、
しばらく我慢することにします。
書込番号:6445896
1点
キタムラは、「29800円になるなら現金で即決で買いますがどうでしょうか?」というような聞き方をするとすごい値段が出てくることがあります。TZ3なら28000円あたりを言ってみると面白いかも知れませんね〜。
書込番号:6446002
2点
当方香川県ですが、本日友人に頼まれて家電及びキタムラに
価格リサーチしておりましたが、キタムラでは、SD1G付きで
34800円+下取り4000円、本体のみ33800円+条件同じヤマダ電機では
43300円ポイント17%+3000ポイント(高!)でした。キタムラにて
は香川県全店同価格らしいです。電話にてですので来店すれば
もう少しお安くなるかもです。
ちなみにキタムラの価格をヤマダに伝えたところカメラ屋の
値段でわ?でした。
書込番号:6446032
1点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
EXILIMを使っていますが、野山で草花、鳥を撮るのにTZ3を検討しています。
知人がTZ1を使っており、手ぶれ防止、高倍率、接写距離に魅力を感じていますが、クチコミを読んでいると色調を含めて満点ではないようですね。
使用目的を上記に限定した場合の評価と、他に良い機種があれば教えて下さい。よろしくお願いします。
0点
高倍率機にしてはコンパクトなTZ3は、なかなか魅力的な機種ですが、鳥が撮影対象に入ってくるとFZ8やキャノンS5iSなど、ファインダーのある機種の方が向いていると思います。
S5iSのバリアングル液晶は、低い位置の草花を撮るのに威力を発揮します。
書込番号:6443861
4点
こんばんは。
何を重視するかによりますが、コンパクトかつ高倍率
が必要ならTZ3は良いカメラと思います。
サイズが少々大きくてもよいのであればオリンパスの
SP-550UZなど如何でしょう。28〜504mm相当で鳥など
撮るには楽しいかもしれませんね。
書込番号:6443894
0点
こんばんは
野鳥狙いならテレ側が長くファインダー(EVF)の使えるFZ8のようなタイプがいいでしょう。
ただ、TZ3は広角から望遠まで汎用性が高いタイプなので、
旅行用途などには向いていますね。
書込番号:6444020
0点
鳥の撮影はなかなか難しいと思いますが、
草花の撮影では踏み込めない位置にある花を撮ったり、
高倍率を活かして背景がボカせる等、
利点も多いと思います。
書込番号:6444430
0点
サギ(詐欺ではなく)ぐらいの大きな鳥がゆっくり飛んでいれば、
TZ3で撮れると思います。
書込番号:6444687
0点
いろいろとありがとうございます。
山に登るので、軽量・コンパクトにしたいと思っています。
書込番号:6445072
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3
★ 6月15日・金曜日の価格状況、TZ3が29800円で
大阪のカメラのキタムラなんばCITY店で売っていました。
週末なので値下げかな?
TZ3撮影画像、少しアップ
http://blogs.yahoo.co.jp/iimonourimasu7/32732094.html
素人撮影なのでペコリ <(_ _)>
4点
旧ザクタイプさんは、シティー店の店長さんですか?
いつもここのニュースばかり!
それとも辻をまがるといつも立っていて同じ写真を
見せる素人おじさんですか?
書込番号:6439984
3点
こんにちは!!
阪急電車の駅の写真ですね〜。阪急大好きです。
って、TZ3が3万円以下で買えるとは安くなったものです。
私は4万円以上で買いました。
でも、後悔はしていないですね。早く買って、早く使えるというのも自分には大事な価値だったりしますから。
書込番号:6441024
0点
これまで各社のデジカメをいろいろ使ってきました。
パナソニックはまだ使っていません。
日本の島巡り旅行開始を機に、
小型で、ワイドレンジZoomということで、
TZ3が気になっています。
TZ1にも惹かれたのですが、
撮影画像がどうもイマイチで、ノイズ感
発色に違和感を持っています。
しかし、TZ3は多少は改善されているようにも思えます。
メーカーのサンプル画像では
なかなか判断がつきませんが、
TZ3をお持ちの方で、かつキヤノン機や富士機も保有され、
画像比較から何かアドバイスをいただければと思います。
NTT-Xストアで30900円なので、その気になっていますが、
キタムラのが安いかも知れませんね。
衝動買いしそうです。
書込番号:6441533
0点
momopapaさん
個人的には、キレが悪いと表現するのか、
TZ3の画像は気に入らず、売り払ってしまいました。
現在はG7、少し昔の機種でFinepixを使ってましたが、
両機種の方が発色が素直であると感じます。
(ほんとに、まったく主観的な感想です。)
特に動物の毛を撮った時のべた塗り感のある潰れぐあいが気に入りませんでした。
TZ3はほんとに面白いカメラではあると思いますが、
一眼をお使いのmomopapaさんのような方の場合、
画質には満足できないかと思います。
書込番号:6441666
0点
6/22〜24までこの価格なら、なんばCITYの「10%OFFセール」が実施
されますので、お買い得かも?
なお、当日実施される「壊れたデジカメ2000円〜3000円下取り」の
対象商品かどうかは、不明ですが・・・
書込番号:6442106
0点
キタムラいいですね。
今日TZ3が5年保証、20枚無料プリント券、保護フィルム付きで
29800円と言われたのでつい買ってしまいました。
書込番号:6442659
0点
乙那さん
ご意見ありがとうございました。
今日も店頭で触りましたが、
質感やデザインはイマイチも、
やはり機能には惹かれますね。
でも肝心の画質が・・・だと・・・
明日、キタムラに行って、
安ければ買おうかとも思いますが・・・
一晩、悩みます。
書込番号:6442672
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






