LUMIX DMC-TZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:850万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.35型 LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ3のオークション

LUMIX DMC-TZ3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月 9日

  • LUMIX DMC-TZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ3のオークション

LUMIX DMC-TZ3 のクチコミ掲示板

(4374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ3を新規書き込みLUMIX DMC-TZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

絞り優先設定

2007/06/07 20:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

スレ主 oze98さん
クチコミ投稿数:3件

既出でしたら申し訳ありませんが、絞り優先設定があれば、開放値に固定したいのですが無いようですので何かよい方法はないでしょうか?
 特に人物撮影のときバックを最大限にぼかしたいのですが、美肌(あるいは人物)のシーンモードで7M、ズーム最大で接近以外考えられないのですが、何かいい方法をご存知の方ご教授ください。
コンパクトデジカメは35mm一眼アナログのようなボケ味がだせないことはわかっていますが、開放値でさえf16相当のボケにしかならないようなので、いい設定を探しています。宜しくお願いいたします。

書込番号:6413098

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4 Sans toi m'amie 

2007/06/07 20:25(1年以上前)

TZ3には絞り機構が入っていないようなので常に開放のみと考えて良いかもしれないですね〜。

書込番号:6413110

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/06/07 20:43(1年以上前)

そうですね、絞りは無いですもんね。。。

書込番号:6413165

ナイスクチコミ!3


スレ主 oze98さん
クチコミ投稿数:3件

2007/06/07 21:01(1年以上前)

F値の表示があり、3.3と4.9と11は表示されます。特にF11になる場合、美肌モードが一番遅いようです。

書込番号:6413244

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/06/08 11:30(1年以上前)

絞りが無くて、F11ってどうするのでしょうね?

書込番号:6415126

ナイスクチコミ!1


スレ主 oze98さん
クチコミ投稿数:3件

2007/06/09 09:42(1年以上前)

「絞り: 2段切換え(ワイド端:F3.3/F8)」

 メーカーサイトの『TZ3のおもな仕様』で上記説明がありました。F8の表示も確認しましたので、ワイド端でF3.3/F8そしてテレ端でF4.9/F11ということでしょうか?いずれにしてもボケの表現は期待しないほうがよさそうです。
 いろいろありがとうございました。

書込番号:6418037

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ボーナス商戦開始でしょうか・・・

2007/06/04 20:46(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:32件

本日柏ビックカメラでシルバー購入しました。価格は¥29300の5%ポイントで実質¥27835でした。この価格は昨日も一発で提示されましたが在庫が無く断念。本日再入荷したようで無事に購入できました。お近くの方は是非どうぞ。
所で本日有楽町のビックでも価格聞きましたが¥35000(ポイント5%)でした。お店によりかなり差が有りますね。

書込番号:6403451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件

2007/06/05 21:11(1年以上前)

驚きの安さですね!
41000円ほどで買った私にとてっては複雑なものがあります。

負け惜しみですが、今年の桜はTZ_3で撮れました(笑

書込番号:6406726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/06/06 21:50(1年以上前)

本日、きむち49さんの情報を頼りに
『ビックカメラ新宿ハルク店』に行き価格交渉した
のですが…【柏も35,100円 / 5%還元】って言われ…
ダメでした。ちなみに新宿ハルク店も35,100円/5%還元でした。

なので…ビックカメラを去り…
ヨドバシカメラへGO!

同じ条件をヨドバシ西口店に伝えたけれど…
回答は同じくNO…。(´з`;)

でも…

ヨドバシもビック新宿と同じで…
“35,100円”でしたが…元々のポイントが…
ビック新宿の《5%》とは違いヨドバシ西口は10%

さらに…せっかく来てくれたとのことなので…
【+5%、合計15%還元してくれる】とのこと。

更なる交渉の結果…

<最終結果>********************

DMC-TZ3(シルバー)

・35,100円ポイント15%還元
※5,265円分のポイント

・DMW-CT3(ブラック・純正品ケース)
*************************

DMW-CT3が4,500円ということも考えると…
きむち49さんと同等ぐらいの値引きが飛び出た
ので即決して本日購入してきました。

と…いうことで情報大変役に立ちました。
ありがとうございます!

書込番号:6410182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2007/06/07 05:14(1年以上前)

ヘッドポーターさん

ご購入おめでとうございます。
かなりの交渉結果なのではないでしょうか。
私も有楽町のビックでの交渉時では¥35,000から下がりませんでした。各店舗により仕入れ値が違うんですかね?
お互い10倍ズームの世界楽しみましょう。

書込番号:6411328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2007/06/08 19:34(1年以上前)

お初です。高いよぉ〜、池袋。
今日、買うに至らず・・・。
ビック池袋東口は36,800円(5P還元) カメラ館は35,800円(5P還元) どちらも、ビック柏29,800(5P)を伝えても、一円もまけないと…。
キタムラ池袋は32,800円だが、そこから下げないとのこと。
ビック柏の価格考えると、四千円も五千円も高い値で買う気は無いわなぁ〜。
近所のヤマダも36800(5P)から一円も負けませんと。
せめて、ビックならビック、ヤマダならヤマダで同じ店の価格にはしてくれ。
他店より…、とか嘘の宣伝は止めなさい!
交渉しなくても、29,800円まで買えるまで待つか・・・。

書込番号:6416053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/06/09 07:08(1年以上前)

他店というのは一定の競合エリアにあるライバル店の事でしょうね。
ビックカメラの場合だと、以下のような地区ごとに分けてますし。
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/report/leaflet/index.jsp
(おそらくライバル店も同じような分け方かと)
販売価格も色々と制限あるみたいですし、仕方ないことなのかもしれませんが。

まあ、他店より1円でも…は以下のサイトが詳しいです。
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091123119271.html

書込番号:6417738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信12

お気に入りに追加

標準

悩んでいます。

2007/05/10 03:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:11件

今、DMC−FZ7とニコンD80を所有しています。

どちらも大きさがあり、ちょっとしたお出かけの時に
不便さを感じております。
今日は撮るぞーって時以外は持ち運びに躊躇してしまってます。

そこで、ポケットサイズのコンデジの購入を検討しています。

DMC−FZ7を購入した理由は望遠に惹かれて購入しました。

メインは公園での犬撮りです。

ある程度の望遠。
カードサイズとまでは行かなくても、コンパクトな物を探しております。

今の所、DMC−TZ3が候補なのですが、
他にありますでしょうか?

書込番号:6320217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4 Sans toi m'amie 

2007/05/10 03:11(1年以上前)

止まってる犬くらいならけっこういけそうですが、
わりと大きく重めなので実際に手にとって確かめてみた方がいいかもしれないですね〜。

書込番号:6320222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:22件

2007/05/10 05:27(1年以上前)

>ある程度の望遠。
カードサイズとまでは行かなくても、コンパクトな物を探しております

カシオEXILIM Hi-ZOOM EX-V7
リコーカプリオR6あたりでしょうか
カシオEX-V7
http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_v7/
リコーカプリオR6
http://www.ricoh.co.jp/dc/caplio/r6/

他にTZ3よりも少し大きくなりますが
ニコンCOOLPIX S10もスイバル機構で
低い位置からのペットの表情を撮影するのも楽だと思います。
http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/s10/

書込番号:6320276

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/05/10 07:11(1年以上前)

コンパクトな高倍率ズーム機だとR6になっちゃうでしょうね。
とりあえずカメラ量販店で色々触ってみるのがよろしいかと思いますよ。

書込番号:6320344

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/05/10 08:48(1年以上前)

風景撮影には28mm相当の広角がほしいと思いますので、TZ3かR6に
なると思いますが、コンパクトさではR6が有利ではないでしょうか?

書込番号:6320448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/05/10 18:11(1年以上前)

>>からんからん堂さん
そうですね。
最終的には実機を触ってからになると思いますが、
どうしてもズームが欲しい為・・・
小さいと思っていたんですが、大きめなのですねー・・・
参考にさせて頂きます♪



>>ヒューヒューポーポーさん
カシオEX-V7はCMを見た時から気になっていました。
小さいのに7倍ズームかぁー!って・・・
実機も前に見て来たんですが、まだ値段が高かったので(汗
今はだいぶ値段も下がって来てるみたいなので、
検討してみます。


>>⇒さん
R6もよさそうですね。
量販店で見て買う事にはなると思いますが種類が多すぎて・・・
余計悩みそうで・・・
ある程度絞ってから行こうと思ってます。

>>じじかめさん
風景はそんなに撮る機会はないと思います・・・

うーん。悩みます・・・(汗

書込番号:6321451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度1

2007/05/12 07:07(1年以上前)

機種名不明ですが1/2.5型CCDですが28-504mmの18倍ズームがオリンパスから国内販売されています。
ただポケットサイズではないですね。
TZ-3も小柄な体格の方にはポケットサイズとはやや言い難い。

書込番号:6326302

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5 のんびり行こうや 

2007/05/12 07:59(1年以上前)

迷わずTZ-3が1番いいです。私もD200とTZ-3を使っていますが、TZ-3のほうがおもしろい絵が撮れる事が多々ありますよ。TZ-3お勧めです。

書込番号:6326370

ナイスクチコミ!0


六太夫さん
クチコミ投稿数:46件

2007/05/13 06:06(1年以上前)

R6でしょうね。
TZ-3は何かと問題が多いようです、
松下(特にカメラ)は避けた方が良いという噂があります。

書込番号:6329874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/05/13 08:50(1年以上前)

お散歩カメラとしてはTZ3は大きすぎるし重過ぎると思います。
FZ8を一時持っていましたがTZ3の方が持ちにくいため
重量感があってFZ8より重く感じましたよ。

ポケットに入ってマクロも強いR6がお勧めです。

ワンコの撮影ならローポジションでカメラを構えることも多いでしょうから液晶の視野角が広くて見やすいR6がやっぱりいいと思います。
TZ3の液晶は見やすいのは正面だけで斜めから見るとまともに見えません。

ただ、発色傾向やノイズ処理の仕方がパナとリコーではまったく違うので
そのあたりはネットなどで十分にチェックした方がいいと思います。

書込番号:6330053

ナイスクチコミ!1


saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/05/13 08:54(1年以上前)

アドバイスにはなりませんが、僕ならR6を買います

書込番号:6330067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/06/09 00:50(1年以上前)

皆様アドバイス有難う御座いました。
お勧めして頂いた機種などを店舗で実際に、
触ってきて、レンズ部分の開け閉めや、
大きさなど色々検討した結果、大きさも気にならなかったので
結局TZ3に決めました。

本体価格30800円
SDカード トランセンド 2GB150倍速2780円
での購入です♪

明日届くので楽しみです。

書込番号:6417290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/06/09 01:27(1年以上前)

>そこで、ポケットサイズのコンデジの購入を検討しています。

TZ3 がポケットサイズ…

書込番号:6417397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

デジカメ購入で迷ってます

2007/06/07 07:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

こんにちは、はじめまして。
近々デジカメの購入を考えています。
価格.comを見て候補にあがっているのは次の機種です。

・LUMIX DMC-TZ3
・EXILIM Hi-ZOOM EX-V7

初心者なものでランキングの上位にあるものをと考えてしまいます。。。
もし他にオススメのデジカメがあれば教えてください!
用途としては旅行のスナップや日常生活で使う程度になります。

アドバイス宜しくお願いします☆

書込番号:6411445

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/06/07 07:34(1年以上前)

普通に静止画メインのカメラとして使うならTZ3の方が満足度は高いと思います。
ただ…動画ならV7の方が上でしょう。

書込番号:6411459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2007/06/07 07:47(1年以上前)

おはよう御座います

私の子供(24になります)用にFX-50を買いましたが
3インチ画面で手ブレ補正付きで電池の持ちもいいと
とても気に入っているようです
スペック的にFX-50をはるかに凌駕しています
現在最上位機種です
きっと満足されるはずです!

ただ今のデジカメはすぐ新機種が出ます
買われたなら新製品は見ずに
たっぷりと使いこなしてください

書込番号:6411483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2007/06/07 07:56(1年以上前)

ディズニーベビーさん こんにちは。
私も⇒さん と同じ意見です。

個人的にはTZ_3をお勧めしますけど
本体の大きさや動画も重要な選択要素であればV7かも。

私はV7の価格が下がるのを待って買いたいと思っています。
目的は動画です。1GBで90分、2GBだと3時間ですもんね。
最近、車やバイクに取り付けて
山中のスカイラインを行く動画を撮ったりして楽しんでいますので。

書込番号:6411498

ナイスクチコミ!0


乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2007/06/07 08:24(1年以上前)

写真がメインであれば迷わず、LUMIX DMC-TZ3!
屋内撮影が多いならFinePix F31fdが圧倒的にお奨めです。
ズームと高感度撮影のどちらを優先するかで考えてはいかがでしょうか。
どちらを買っても後悔はないと思いますが。

書込番号:6411523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1348件Goodアンサー獲得:14件 mn diary 

2007/06/07 08:39(1年以上前)

レンズ設計的にはやはり屈曲式より沈胴式の方が有利
ですので、画質を優先するならTZ3でしょう。
ただし常時携帯するならコンパクトなV7ですね。

書込番号:6411539

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6073件

2007/06/07 08:51(1年以上前)

静止画の28mmが必要で無いならば、V7の方がシャッター速度
優先、露出優先等の設定が出来るので良いと思います。
画質の甘さは、シャープネスを強めにすればOK。

V7の動画は、光学ズームが使えるので便利ですが
無料の編集ソフトが少ない、軽量プレイヤーが使えるのが
少ない、動画が重い、暗所のノイズが多い等デメリットが
あります。

TZ3は、MITION-JPEGのMOVなので、軽量プレイヤー、無料編集ソフト
が使える、暗所の動画に強いが動画撮影時光学ズームが使えない
です。

V7はCCDの手ブレ補正も付いているので、手ブレ補正に
ついてはTZ3と差がないと思います。

書込番号:6411562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/06/07 10:08(1年以上前)

みなさまご親切に返信していただき
本当にありがとうございました。

実のところ、デジカメで動画が撮れるという事すら知らない有様でした。。。
そんな感じでもう少し教えてくださいm(_ _)m
エヴォンさんのおっしゃていたFX-50とFX-30の違いを教えてください!
それと、ズームはデジカメを買う要素としては大切になってきますか?

宜しくお願いします♪


書込番号:6411700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2007/06/07 10:09(1年以上前)

TZ3 は重さと高感度ノイズが気にならなければ。
V7 は静止画の画質に難有りという話もありますが、サンプルを見て気にならなければ。

>もし他にオススメのデジカメがあれば教えてください!

個人的には
・富士フイルム F31fd 安くてノイズが少ない。オールラウンドに使える。
・リコー R6 28mm 広角から7倍ズームが、たった 135g の本体に。

辺りがお勧めです。

書込番号:6411706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/06/07 10:44(1年以上前)

誤解かもしれませんが、HNから推測して
ディズニーランドの夜のパレードとかお子さんとか撮るのでしたら
高感度でも、ある程度綺麗に撮れる
FUJI F31fdとかSONY W80なんか向いてると思いますねぇ。

書込番号:6411790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/06/07 11:41(1年以上前)

ズームの必要性は使い方によりますね。
日常の身の回りのスナップなら、あまり強い望遠は要らないかも知れませんが、多少離れた所で遊ぶお子さんを気付かれないように・・・等ではTZ3くらいの望遠があると便利です。

FX30はFX50より僅かに小さく薄型で、液晶は2.5型です。
FX50は液晶が3型です。
他に大きな違いは無さそうですが、発売時期が半年ちがいますので新しい方がいいように思います。

書込番号:6411888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/06/07 20:44(1年以上前)

私は広角が欲しいのでTZ3に1票。

書込番号:6413166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:2件

2007/06/08 09:47(1年以上前)

>ズームはデジカメを買う要素としては大切になってきますか?

考え方によって人それぞれですがズーム範囲が広い方が同じ
位置から撮れる範囲が広くなります。

TZ3の魅力は広く撮れる28ミリからの10倍ズームで遠景も大きく
撮れます。
但しディズニーベビーさんが現物を見られたかどうか分りませんが
ズームを欲張りした分少し大きめで重たくなります。

大きさが問題無ければ1台でオールマイティーに使用出来ると
思います。
もっとコンパクトな物になれば持ち運びに便利ですが子供さんの
イベント事などでは小さくしか撮れずもう一台望遠付のカメラが
欲しくなるかもです。

即購入なら情報得て店頭に見に行くのも良いですが時間がある
ようでしたら一度TZ3の現物を見に行かれた方が良いかと思います。


書込番号:6414917

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

あまり特価情報ではありませんが…;

2007/06/06 22:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:40件

本日、ビックカメラ新宿小田急ハルク店に
行ってきました。

価格.comのクチコミの価格を伝えたら…
却下され、ヨドバシ西口にも同じ価格を伝えたら…
その条件では出来ないけれど…と言われましたが…

<6月6日/ヨドバシ西口>

・35,100円(ポイント15%還元/5,265円)
・DMW-CT3(純正ケース/黒/試供品・新品/4,500円)
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/65494030.html

で購入出来ました。

純正ケースは正直デザイン性はあまりありませんが…
本革だし、作りは良かったし、ストラップがついて
いたりと充実してたのでよかったです。

5年補償は、ポイント分で入りました。

トータルで見たら…
kumajiro1103さんほどの値引きは出なかったのですが…
ご参考まで投稿させていただきますね。

書込番号:6410241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2007/06/06 22:18(1年以上前)

私の立ち回り先(大阪府内)の「実店舗」で
「他店価格対抗」とか打ち出しているショップでは
たとえ他店価格を提示しても・・・

 「それ、NETショップですか」
 「NET価格じゃないですよね」

と、しつこく確認してきます。
実店舗では「NETのみ店舗」とは経費が全然違うので
それはある程度理解できます。
(デジカメ、HDDレコーダー、冷蔵庫、どれでも同じでした)
情報元が実店舗の価格であっても「NETで見た」と言えば
「NET」という単語に反応されて交渉が終了しますね。

・・・ので、私は実店舗では「NET」とは一切言いません。
例え価格.comで見たとしても、その情報に実店舗が
記載されていれば、「○×デンキで△△△円でしたけど」と
店舗名を言わずに玉虫色に囁いたら、結構頑張ってくれます。
(あまり「安くしろ」と露骨には詰め寄ってません)

こんな話もあるというご参考程度で。

※日本一安く買おうと思われてる方には無意味な情報です

書込番号:6410333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/06/06 22:24(1年以上前)

>返信です。

柏のビックカメラで29,300円5%還元と
価格.comのことは伏せて言いましたが…
ビック新宿ハルク店では…
現状では柏も…35,100円5%還元と言われ撃沈でした…。

ヨドバシ西口店は
純正ケースを付けてくれるなど
サービスしてくれ…価格.comの最安値
にトータルで近い価格にしてくれたので
新宿に行った甲斐がありました。

良いアドバイスをありがとうございました!

書込番号:6410362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/06/06 22:36(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>サービスしてくれ…価格.comの最安値
>にトータルで近い価格にしてくれたので
>新宿に行った甲斐がありました。

↑これが一番ですよ。
納得された買い物だったら、支払額が
日本一安くなくても「いい買い物」だと
思います。
おめでとうございます。
じゃんじゃん使ってやってください ^^;

私は発売当日朝にどうしても必要だったので
実質4万円台で買ってます(笑)
(翌日の土曜日から旅行に出かけたため)
もちろん値段も納得だったので、
最近の値崩れはうらやましい限りですが
後悔は別にありません。

書込番号:6410423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/06/07 20:46(1年以上前)

札幌ヨドバシは\35,400にポイント10%だった気がする。。。

書込番号:6413173

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

大阪の価格情報

2007/06/05 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

クチコミ投稿数:1件

キタムラなんばCITY店は30800円 1GSDセットで32600円
ヤマダ電機難波店は32800円のポイント10%
ビックカメラは33000円ポイント5%
で販売中でした良かったら参考にしてください。

書込番号:6406757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:291件 B.Shot! 

2007/06/05 21:36(1年以上前)

また、安くなってきましたねぇ。

書込番号:6406824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6349件

2007/06/05 22:15(1年以上前)

もうすぐ3万円きるのかな。
安くなることは大歓迎です。

書込番号:6406998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/05 22:28(1年以上前)

今週末、9日に大阪出張なので参考にします。
9日、土曜日の最新情報も又お願いします。

書込番号:6407070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件 家電・パソコンのブログ 

2007/06/05 22:46(1年以上前)

ヤマダ電機のカメラの地域格差は特に惨いなぁ。
ヨドバシカメラとビックカメラの無い地域は
殿様商売してますね。

書込番号:6407175

ナイスクチコミ!1


乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2007/06/05 23:37(1年以上前)

このカメラの場合、5年保証に入るかどうかは微妙なところですが、
購入価格で5年保証に入れるキタムラはお得です。

ヤマダ、ビックなどはポイント5%と交換ですので、
お得感は落ちますね。
保証内容は、各グループとも多少違うようですが・・・。

書込番号:6407456

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件 家電・パソコンのブログ 

2007/06/06 00:09(1年以上前)

キタムラはメーカー1年保証切れ後に1回だけ無償修理だったと
思います。

書込番号:6407613

ナイスクチコミ!1


乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2007/06/06 10:20(1年以上前)

キタムラは、保証制度適用が一度までとなっているようです。
経過年数による免責金額等もそれぞれ違うようですので、
単純に比較はできないと思いますが。

個人的には、大手量販店では、ビックの保証が盗難にも対応していて気に入っていますが、ポイント5%は結構痛いとも思います。

このクラスのデジカメなら、メーカー1年保証後、一度まで保証を受けられる程度の保証で不足はないような気もします。

書込番号:6408467

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ3を新規書き込みLUMIX DMC-TZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ3
パナソニック

LUMIX DMC-TZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月 9日

LUMIX DMC-TZ3をお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング