LUMIX DMC-TZ3 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:850万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:270枚 撮像素子サイズ:1/2.35型 LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ3のオークション

LUMIX DMC-TZ3パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月 9日

  • LUMIX DMC-TZ3の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ3の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ3のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ3のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ3のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ3の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ3のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ3のオークション

LUMIX DMC-TZ3 のクチコミ掲示板

(4374件)
RSS

このページのスレッド一覧(全565スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ3を新規書き込みLUMIX DMC-TZ3をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

熊本ですが

2007/04/14 23:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

スレ主 MBW211さん
クチコミ投稿数:80件

熊本での情報です。
本日、カメラのキタムラ東BP店で、34,300円−8,000円(下取り)=
26,300円でした。
但し、シルバーが入荷待ちとのことでしたので、注文だけして、
支払いせず帰ってきました。下取りカメラは、渡し済みです。
下取りのカメラは、ディマージュZ5。
ズーム倍率は、12倍とディマージュの方が上でしたが、
コンパクトタイプが欲しかったので、買い換えました。
入荷連絡があるまでに、液晶保護フィルムとケースを揃えておかなければ。。。

ところで、ちょっと心配なことが。
入荷してカメラ引き取りに行って、いざ支払いの時、価格が変わっていないかが。。。
そんなことはないでしょうが。
(同じカメラのキタムラでも、やはり、関西には負けますね。)

書込番号:6232378

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:21件

2007/04/14 23:14(1年以上前)

カメラのキムタクは安いですね

書込番号:6232452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/14 23:15(1年以上前)

ジャンクのカメラ置いてるワゴン無かったのかな?
有ればそれを買って下取りして貰ったらいいのに。

書込番号:6232461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/04/14 23:50(1年以上前)

>カメラのキムタクは安いですね
えっホント?聞いた事無いけどそれって何処にあるの?

>ジャンクのカメラ置いてるワゴン無かったのかな?
>有ればそれを買って下取りして貰ったらいいのに。
それだと、下取り価格が8,000円までにはならないでしょう。

書込番号:6232682

ナイスクチコミ!0


スレ主 MBW211さん
クチコミ投稿数:80件

2007/04/26 09:36(1年以上前)

昨夜、受け取りに行ってきました。
22日の日曜に入荷連絡を受けていたのですが、仕事の都合で昨日になってしまいました。
肝心な価格ですが、心配することなく、\34,300でした。
(先にも記載しましたが、下取り\8,000で、実質¥26,300でした。)
でも、展示品の価格をみると、\34,800(本体のみ)とありましたので、\500得したかなと。
以前のポイントを使用して、キタムラの5年保障を付けました。
その他には、ハクバの液晶保護フィルムとロアスのケース(DCC-032BL)を揃えました。

書込番号:6272036

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2007/04/26 10:16(1年以上前)

>それだと、下取り価格が8,000円までにはならないでしょう。

 ジャンクカメラを3000円で下取りとかの方が、Z5を8000円で下取りより良いのでは? って意味だと思いますよ〜。


>>カメラのキムタクは安いですね
>えっホント?聞いた事無いけどそれって何処にあるの?

 私も知らなかったのでググってみたら一番上はこのスレでした・・・。

書込番号:6272110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機綱島樽町店

2007/04/23 21:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

スレ主 doratch@さん
クチコミ投稿数:19件

店員さんは23日限定と言っていましたが、
36600円の20%ポイントでした。

表示では37600円の15%になってました。

ヤマダの近くのLAOXでは表示で46800円。


「他店でこの値段より安かったんですけど、値引きは出来ますか?」と聞いたら、何処で幾らだったか言う前に、

「値引きは出来ない」と言われました。

「その値段にはならないけど、この値段までなら対応します」位言っても良いのでは?って感じでした。

LAOXは、すっごく対応が悪かったです。

書込番号:6263754

ナイスクチコミ!0


返信する
乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2007/04/23 22:31(1年以上前)

この機種は最近急激に販売価格が下がってますし、
大手家電量販店の価格で値下げ競争するのは、
小売店にとってもつらいものがあるのでしょうね。
今月14日に郊外の「キタムラ」でヤマダの価格に合わせてくれとお願いしたところ、
35,000円で仕入原価割りますなんて言われましたが、
本当でしょうかねえ・・・

書込番号:6263983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2007/04/23 23:20(1年以上前)

 私も今日キタムラで購入しました。

愛用中のFZ5でしたが、
室内の床に落っことして破壊してしまいました。(頭真っ白)
ふかふか布で作られた巾着に入れてたのに
スイッチ付近のパネルが数箇所で細かく割れて
カメラの中が見えるようになってました。
こんなに簡単に壊れるなんて・・・。
【FZ-5】のハンドルも変えなきゃナ。

そなこんだで、
私は1Gメモリー付きで37000円で購入です。
地方在住の自分にとっては満足の買物でしたが、
因みにヤマダでは40800円にポイント10%
更に+3000ポイントでした。

キャッチの「奥様カメラ」には、ちょっとなんだけど、
キミマロズーム楽しむぞー!。

書込番号:6264276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2007/04/24 06:55(1年以上前)

大阪の難波(なんば)CITYでは店頭表示が30700円です。ポイントは1%しかつきません。
メモリーカードなど他の付属品を同時に買うとさらに10%割引だそうです。
詳しくは「なんばCITY」キタムラへ尋ねてください。(キタムラの回し者ではありません)
前にも書き込みましたが期間セールなのか? 一時29800円で売っていました。

失礼な言い方になりますがこのようなデジカメはすぐに安売りします。
原価割れは嘘でしょうね。
「商売人、損と元手で蔵を建て」という言葉が大阪にあります。

書込番号:6265126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4

2007/04/24 15:28(1年以上前)

SP-550UZを購入してまだ約1ヶ月なのですが、
AFがイライラするほど遅いのと、スミアがひどいこと、
そして通勤時に携帯しても邪魔にならないコンデジが欲しいとずっと思っていて、
この機種に興味が湧きました。
(550を買うときの比較対象機種だったわけですが。)

doratch@さんの情報を当てにしてヤマダ電機綱島樽町店へ行きました。
表示価格は37,600円の18%となっていました。

純正ケースとカードも買うと支払い総額でいくらだ?と尋ねたところ、
純正2GBの転送速度20Mタイプのカードで43,000円とのことだったので、
安いのか高いのか良く分かりませんでしたが、
まぁ、こんなものだろうと思ったのと、
わざわざどこかに出向くのも面倒に思えたので購入に至りました。

関係ありませんが、
土曜にヨドバシアキバは三色とも取り寄せとなっていました。
(34,800円の10%とのこと。)

ちなみに、ヤマダ電機綱島樽町店では銀は取り寄せ。
黒と青のみでしたが、
純正ケースの在庫が黒一点のみだったので、
ケースに合わせて(?)本体も黒にしました。

純正ケースは買ったばかりだからか、
結構キツキツで出し入れがしにくいように思いましたが、
マグネットボタンだったのには使っていくうちに
慣れて有り難みが分かるものなのでは?と思いました。

バッテリーも店頭在庫が無く、その足で他店に買いに行きました…。 (^^;


550は「決め撮り」するには良い機種だと思いますが、
起動やAFの速さはTZ3ですね…。
個人的にはこれでTZ3が乾電池駆動だったら文句ないのになぁというのが
現時点での感想です。。。 (^^;

書込番号:6266087

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/04/24 21:11(1年以上前)

カメラのキタムラでは34800円です。
キタムラのインターネット店でも店頭でも34800円でした。
1GBのメモリーカード付で38000だったかな…

私は今まで使っていたカメラを下取りしてもらったので
29800円で手に入れました。

書込番号:6267011

ナイスクチコミ!0


スレ主 doratch@さん
クチコミ投稿数:19件

2007/04/24 23:38(1年以上前)

sidevisionさん

私もシルバー希望でしたので、昨日購入した時点で予約しました。

納期は7〜14日と言われましたが、今日の夕方
入荷しました。と連絡がありました。

たまたま在庫発注分が今日入荷したのでしょうか。

何にせよ、早く欲しかったので良かったです。

やはり昨日店員が言っていた通り、23日限定の値段だったのでしょうか?

これ以上はもう今後も下がる事は無いと言ってましたけど・・・。

書込番号:6267788

ナイスクチコミ!0


スレ主 doratch@さん
クチコミ投稿数:19件

2007/04/24 23:43(1年以上前)

↑riki & pisさんでした。

お名前のコピペ間違えてしまいすみません。

ちなみに純正のケースの値段は幾らなのでしょうか?

昨日、ヤマダ綱島樽町店には本革の黒いケース一点だけ売り場に在庫があったのですが、値段が付いていませんでした。

買おうかどうしようか迷っているので、参考までに教えて頂けると助かります。

純正では無く、他の汎用出来るケースにするかと考えていたので・・・。

書込番号:6267814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4

2007/04/25 01:58(1年以上前)

何をどういう風に計算してのものなのかは分かりませんが、
レシート2枚がホチキスによって留まっているものの数字を
記しておきますね。

DMCTZ3K ¥36,600
この金額の上に「18」と印字されてあるのですが、
おそらくはポイントの数字だと思われます。

ジュンセイケース \4,400
同様に、「10」と印字されています。

合計 ¥41,000
(内消費税 ¥1,952)

前回累計ポイント数 10P
お得ポイント 7,028P
累計ポイント数 7.038P

↑ ここまでが一枚目のレシートの
主な金額やポイントに関する数字です。


SDメモリーカード ¥8,980
同様に、「10」と印字されています。

ポイント値引き -7,038P

合計 ¥1,942
(内消費税 ¥92)

お得ポイント 195P
累計ポイント数 195P


最初、2GのSDカードは転送速度5Mのスタンダードタイプで、
合計¥41,100と言われました。
「100円が気に入らないから、\41,000にしてくれたら買う。
本当は¥40.000ジャストと言いたいところだ。」と言うと、
上司らしき人のところに行って、
「いまこの場でお買い上げなら…」という話しで
一度まとまったんです。

店員さんがSDカードを持って、
パッケージに転送速度5Mと表記されていたので、
「ちなみにこれより早いヤツはあるのか?
差額はいくらなのか?」と聞いたところ、
20Mのものが¥2,000円増しとの事だったので、
その¥2,000を払う運びとなりました。

最後、¥43,000を払って、¥58のお釣りをもらいました。

残累計ポイント数が195Pとなっているところを見ると、
おそらく¥41,000で一度計算して、
発生したポイント+差額を現金で支払うという形で
カードを購入したと言うことだと思います。
その差額現金支払い分が最終的なポイント残高に
なっていると言うことで計算上は合いますから。。。

純正ケース、定価は分かりませんが、
ヨドでは¥4,500だったような記憶があります。。。

店頭在庫の黒い純正ケースは、
おそらくご覧になったものが
私のものになったのだと思います…。 (^^


ケースですが、私も一応ヨドでkenkoのメッシュスポンジ巾着みたいなものを
¥500弱で購入しました。
外出時・撮影目的によって使い分けようと思っています。

書込番号:6268303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/04/25 02:21(1年以上前)

私はデジカメには、純正ケースを使ったことがないですね。
個人的な好みですが、本革とか好きじゃないので…。
因みに以前にも書きましたが、3台あるコンデジ全てに、ロアスのスウェード調ケースを使ってます。

書込番号:6268337

ナイスクチコミ!0


スレ主 doratch@さん
クチコミ投稿数:19件

2007/04/25 08:06(1年以上前)

>riki & pisさん
詳細ありがとうございます。

今日商品を受け取りに行こうかと思っています。
純正ケース最後の一点はriki & pisさんがお求めになった物でしょうね!

とりあえず色々見て、どのケースにするか検討してみます。
ありがとうございました。


>都会のオアシスさん
スエードケースですか・・・良さそうですね。
メーカー名を知らなかったので、ネット検索してみます。

ありがとうございました。

書込番号:6268644

ナイスクチコミ!0


スレ主 doratch@さん
クチコミ投稿数:19件

2007/04/25 15:42(1年以上前)

今日受け取りに行って来ました。

本日の価格の報告です。
店頭表示40800円でポイント15%、更に値引きします。と表示がありました。

店員さんに価格を聞いた所、38800円のポイント18%でした。

以上ご報告まで。

書込番号:6269547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

三脚

2007/04/23 16:13(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

スレ主 乙那さん
クチコミ投稿数:322件

みなさん、三脚はどうされてますか?
一眼も使用されるすごい方は良い三脚を使われているのかもしれませんが、このカメラに相応しい(?)安価なものを探しています。

外でも屋内でも使えるもので、お奨めなどがあれば教えてください。
今日、ヤマダ電機で見たのは、小さいパッケージに入っていて2,000円程度のものもあったのですが、ああゆう三脚は実用に足るものなのでしょうか?

書込番号:6262669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2007/04/23 17:13(1年以上前)

http://www.joby.com/jp/

↑こちらのゴリラポッドを使ってます。
今までコンパクトデジカメ用に2000円程度のミニ三脚をいくつも買いましたが
これが一番便利です。
普通の三脚では固定できないところに固定できるし見た目が面白いのも購入を決めた理由でした。

書込番号:6262787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/04/23 19:02(1年以上前)

FZ-10ですが、これ使ってます。

軽くて丈夫ですし、3千円くらいで売ってます。

http://www.slik.com/u/4906752101230.html

書込番号:6263073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4

2007/04/23 19:25(1年以上前)

ヤフオクで程度の良い物が多数出品されています。

SLIKなどは安価でしっかりした良い三脚だと思いますよ。

私もヤフオクで落札した物を使用しています。

覗くだけ除いて見てはいかがでしょうか?

書込番号:6263137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2007/04/23 20:03(1年以上前)

三脚は古くて重いのしか持っていませんので
私もその情報は欲しいですね。

最近は安価でも軽くて良いのを価格comでも見かけますし
三脚の掲示板も見るようにしていますが、いろいろ知りたいです。

ところで以外に一脚も便利ですよ。
それからこちらの板で教えて頂いたクリップタイプの固定するモノを注文中なのですが、これも大変便利そうです。

書込番号:6263267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/04/23 20:22(1年以上前)

>FZ-10ですが、これ使ってます。
>軽くて丈夫ですし、3千円くらいで売ってます。
定価12,390円のものが、3,000円位なんですか?随分安いですね。

乙那さんへ
コンデジなら、2,000〜3,000円の三脚で充分だと思いますよ。

書込番号:6263340

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/23 20:24(1年以上前)

コンパクトカメラ用の8段とか10段のものは、力を入れると縮んで
しまいますので、あまり役にに立たない感じです。

書込番号:6263346

ナイスクチコミ!0


スレ主 乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2007/04/23 20:44(1年以上前)

短時間に有益な情報をたくさんいただき助かりました。

ゴリラポッドですか、
なんと個性的な一品なんだろうと感心しましたが、
初めて買うのでオーソドックスなタイプのSLIKのものを注文しました。
もし、必要があれば、使用感などもお伝えさせていただきます。

書込番号:6263418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4 ★初心者用デジカメ倶楽部★ 

2007/04/24 07:05(1年以上前)

★ 980円で三脚を購入しました。★

 アルミ製 4段 水平機付き
 全長 1メータ28センチ
 縮小時 44センチ

 http://blogs.yahoo.co.jp/iimonourimasu7/31334427.html?p=1&pm=l

 使用上の不具合等は感じません、

 素人のおいらにはこれで十分かな。

 

書込番号:6265136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:221件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/04/24 19:10(1年以上前)

ゴリラポッドいいですよ。

三脚はミニも含めて撮影場所に制約されるので嫌いだったんですが、ゴリラは尖った岩とか、ベンチの背もたれとか、木の枝とか置き場所に困らないので、いつもベルトに挟んで持って行きます。







書込番号:6266637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

電池の接触不良?

2007/04/24 16:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

サービスに確認すれば良いのでしょうが…
長女の入園のタイミングでSONY製デジカメを使っていましたが
バッテリーの持ちも悪く、次女の卒園式のタイミングに合わせて、
3月17日にDMC-TZ3を購入しました
ヤマダ電機で1GBSDカードと同時購入で45,800円ですから、
それほど安くは買えてないですね…

ところで使い始めて3回程度、電源を入れても反応せず、
しばらくON/OFFを繰り返すと電源が入るが、
初期状態になってしまう(日付、時刻設定が必要)事が
ありました。

同じ様な現象が起きている方はいらっしゃいますか?

書込番号:6266195

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:105件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4 ★初心者用デジカメ倶楽部★ 

2007/04/24 17:05(1年以上前)

★電源を入れても反応がなければ不良ですね、

 バッテリーを取り出しても、時間設定は、

 3ヶ月は記憶されています。

 早めに修理の相談をした方が宜しいかと思います。


書込番号:6266285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/24 17:37(1年以上前)

レスありがとうございます

現象発生時には電源の抜き差しもして、
電源のON/OFFを何度も繰り返しようやくだったので…

やはり不具合ですね
さっそくサービスに連絡してみます

以前所有していたSONYのデジカメもバッテリーに不具合があり、
今回のTZ3も不具合…

TZ3は良い製品だと思っていたので少々残念ですし、
わたしの見る目が無いのかもしれませんね

書込番号:6266352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4 Sans toi m'amie 

2007/04/24 17:44(1年以上前)

本当に初期不良なら確認先はサービスではなく販売店でその場で新品交換かもしれないですね〜。

書込番号:6266378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/04/24 18:09(1年以上前)

こういう不具合って毎回起きるわけではないので…
販売店に持っていっても、その場で現象が起きないと
交換はしてくれないかもしれませんね
まぁサービスに持っていっても同じ事が言えますけど

個人的には量販店よりもサービスかなって思ってます

知り合いのパナ関係者にも相談してみます

レスありがとうございました

書込番号:6266459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/04/24 18:51(1年以上前)

折角 からんからん堂さんがいいこと教えてくれてるのに、
・・・ないお方。

書込番号:6266582

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

TZ3で広角20mm

2007/04/22 12:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

スレ主 wakurouさん
クチコミ投稿数:394件

鬢長鮪さんのワイコン話 6251518 に触発されて、私のワイコン話をのせます。
雨樋の継ぎ手で作ったレンズアダプターにRAYNOXの0.7倍ワイコンを装着しTZ3で広角20mmを実現しました。
レンズアダプターは2年前にLX1用に作成したものですが、レンズの繰り出し長さが違うためTZ3用に短くしました。
写真は下記にあります。

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1026659&un=32270

書込番号:6258394

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:33件

2007/04/22 13:31(1年以上前)

おぉ、私もやろうと思っていて
黒POM丸棒を探していたんですが、
素早いですねぇ〜

せめてレンズの根元にネジでも切ってあったら
楽なんですけど・・・

書込番号:6258505

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakurouさん
クチコミ投稿数:394件

2007/04/22 14:43(1年以上前)

あっちぃさんへ
雨樋継ぎ手の内側に戸当たりテープ(クッション)を巻き、レンズ鏡胴にスポッと被せます。戸当たりテープは各種の厚みがありますのでゆるみが生じないように適当なものを貼り付けます。
それとステップダウンリングを先端に接着剤でつけると、ワイコンの装着が楽でゆるみません。雨樋継ぎ手は110円でDIY店に売っています。

書込番号:6258691

ナイスクチコミ!1


鬢長鮪さん
クチコミ投稿数:184件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度4

2007/04/23 00:34(1年以上前)

wakurou氏 こんばんは、お騒がせ元の鬢長鮪です。

大変楽しく見させて頂きました。
工作も丁寧で、ぴったりフィットの感がありますね、参考になります、ポチッ。
隅のぼやけ、流れも少ないようですし、こちらのレンズ方がずっと良いみたいです。

さて、私が持っているFX01、FZ50、TZ3にはそれぞれワイコンを付けることができる(ってか強制装着が一部あり)なので、今日やっと三種の比較撮影をしてきました。

あわただしく、手持ちだったので、ちょっと傾いでいるのもありますが、とりあえずUPしておきます。

ニコンのCOOLPIX S10のワイコン装着のサンプルも同じアルバム内ありますので、良かったらそちらも御覧下さい。

感想と所見はまたどこかでやりたいと思いますが、今回はUPで御仕舞いです。

ではでは。

書込番号:6261197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-TZ3のオーナーLUMIX DMC-TZ3の満足度5

2007/04/23 01:07(1年以上前)

wakurouさんへ
素敵な工夫ですね。
ワイコンを装着したTZ3もかっこいいですね。
撮影されている写真も周辺のボケやにじみも少なくいい感じです。
やはり倍率は0.6倍位が限度でしょうか?
0.5倍は厳しそうですね。
今度私もやってみようと思います。

PS.撮影されている日帰り風呂や川は私も知っている所ですね。

書込番号:6261308

ナイスクチコミ!0


スレ主 wakurouさん
クチコミ投稿数:394件

2007/04/23 08:21(1年以上前)

鬢長鮪さんへ
工作は丁寧でもないんですよ、瞬間接着剤をつけすぎてこぼれたのをこすりつけたり、金鋸の切り口は波うっていたり、子細にお見せできません。

メカ好きなおじさんへ
お近くなんですね。
撮影はもっぱら山に登った時に山並みの景色、花や鳥が中心です。
景色(ワイコン使用)、花(マクロやズームアップレンズ使用)、鳥(テレコン使用)と使い分けます。
FZ7とTZ3を持って行きますが、ワイコンやテレコンを共用したほうが重くなく、嵩張らなくてすみます。
被写体に寄れるときはTZ3、寄れないときはFZ7と使い分けています。
0.5倍でも問題はないと思います。ケラレは全くありません。

書込番号:6261754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2007/04/24 10:04(1年以上前)

>wakurouさん

詳細説明ありがとうございました。
GW中にでもDIY店行って
チャレンジしてみます。

書込番号:6265455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

フェイスキャッチ機能はないのですか?

2007/04/23 20:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ3

TZ3に関心を持っています。一つ心配なのはフェイスキャッチ機能がないような点です。TZ3には顔にピントを合わせる機能はないのでしょうか? またなくても顔はきれいに撮れるのでしょうかご教示のほどよろしくお願いします。

書込番号:6263270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/04/23 20:15(1年以上前)

メーカーによって名称が様々なようですが、TZ3にはフェイスキャッチ機能に類する機能はありません。今のところ、パナの全ての機種に搭載されていないようですね。

書込番号:6263310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/04/23 20:49(1年以上前)

フェイスキャッチ機能はないと思いますが
撮影モードで人物・美肌・自分撮り・赤ちゃんとかのモードが
あります。
ピント合わせは常に顔に合わすものではなく
中心に近いところで合わすしくみで
中心に人物がいない場合などは、まず半シャッターで人物に
ピントを合わせ、構図を変えてシャッターを押すなどの
方法を撮らなければならないと思います。

書込番号:6263438

ナイスクチコミ!0


乙那さん
クチコミ投稿数:322件

2007/04/23 20:53(1年以上前)

今のところ落ち着いてフォーカスできる環境であれば、
「フェイスキャッチ機能」がない不便を感じません。

ただし、夕暮れ時やオートフォーカスに十分な時間がない時など条件の悪い時には、ピントがずれる可能性もあるのでしょうね。
「フェイスキャッチ機能」があっても、この場合は同じことなのかもしれませんが。
今のところ、人物が並んで撮ったのは7,8枚程度で参考にはならないかもしれませんが、私の撮影した中には、中抜けなどは見当たりませんでした。

ズームや液晶が素晴らしいなどが長所であって、
感度を上げるとノイズが目立つことや「フェイスキャッチ機能」が搭載されていない事、かさばる事などを考えると、
人物の撮影がメイン使用であれば、
このカメラを選ぶ理由もないような気がします。

書込番号:6263450

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/04/23 21:00(1年以上前)

フェイスキャッチ機能は、あれば便利な機能だとしても、無くても
フォーカスロックができれば、特に問題ないと思います。
現在、デジカメを4台(内、デジ一1台)を使ってますが、すべて
フェイスキャッチ機能はついておりません。

書込番号:6263481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2007/04/23 22:10(1年以上前)

顔認識機能はあったほうが断然よいですね。
IXYとF31を使った後だとTZ3は不便です(AF/AEロック)
パナも次期モデルには搭載してくるでしょうけど?

顔認識は一度使うと楽でクセになりますから・・・
例えていうなら、車のドア開けるときに、キーレス(ワイヤレス)で開けていているので、今更鍵穴に鍵をさしてドアを開けるのはめんどうイヤって感じです。

書込番号:6263863

ナイスクチコミ!1


saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2007/04/23 22:32(1年以上前)

VAIO E-91Bユーザーさん、車のキーのたとえが実に巧いですね。
僕も顔認識はそんな感じだと思ってます。

少し違うところは、キーレスはほぼ100%鍵が開きますが顔認識は反応しない場面もそこそこ多いことですね。

書込番号:6263991

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ3」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ3を新規書き込みLUMIX DMC-TZ3をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ3
パナソニック

LUMIX DMC-TZ3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月 9日

LUMIX DMC-TZ3をお気に入り製品に追加する <461

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング