LUMIX DMC-FZ18 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥5,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:832万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ18のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ18の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ18のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ18のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ18のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ18の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ18のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ18のオークション

LUMIX DMC-FZ18パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月25日

  • LUMIX DMC-FZ18の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ18のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ18のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ18のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ18の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ18のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ18のオークション

LUMIX DMC-FZ18 のクチコミ掲示板

(5426件)
RSS

このページのスレッド一覧(全370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ18」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ18を新規書き込みLUMIX DMC-FZ18をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

暗部補正・赤目補正

2008/05/11 13:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

クチコミ投稿数:10件

FZ−18の購入を検討しています。TZ−5やFX−35の機能で暗部補正・赤目補正みたいな機能はFZ−18にはないのですが、素人にはとても魅力的な機能で、暗部補正・赤目補正は、FZ−18の本来ある機能でカバーできるのでしょうか。教えて下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:7793273

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 LUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/05/11 14:12(1年以上前)

本体の機能には、暗部補正も赤目補正もありません。
ただ、RAW撮影して付属のSilkypixで現像すれば同じような補正は可能です。

たぶん、予想ですが夏頃のモデルチェンジにはそういう機能も付くと予想されます。

書込番号:7793338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/05/11 18:41(1年以上前)

ありがとうございました。値段的にも近所のカメラ屋さんで、3千円程度の違いだったので性能が良いFZー18にしようと思っています。

書込番号:7794241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

FZ18、買っちゃいます。

2008/05/11 11:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

クチコミ投稿数:31件

今日は、私、ペンタックスKー100DとFX35を愛用している幼稚園児の母です。FX35はお部屋の中でもお外でもとても綺麗に写って大満足しています。このたびお腹の中に二人目が入ったのでご褒美?に主人に「何か買ってあげよう」と言われたので迷わず「カメラ」と言っちゃいました。主人はホントに目を丸くしていましたが。

で、お腹が大きくなるにつれて、きっとK−100Dが重く感じちゃうかなと思いFZ−18を買って貰おうと思います。普段はFX35、ちょとお外で気分を変えたい時はFZ-18と使い分けようと考えています。そこで皆様にお尋ねしたいのですがFZ18って基本的にFX35と同じ操作方法(設定の内容と言ったほうが正しいかもしれません)で使えるのでしょうか? FX35の使い方にやっと慣れてきましたので。つまらない質問でゴメンナサイ。

書込番号:7792827

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/11 13:17(1年以上前)

FZ18にも「おまかせiA」がありますので、簡単撮影が可能だと思います。
但し室外は大丈夫ですが、室内は苦手かもしれませんね。

書込番号:7793149

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 LUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/05/11 14:25(1年以上前)

ココナツコさん こんにちは

ペンタックスKー100Dでどのようなレンズをお使いか分かりませんが、FX35を広角用にFZ18を望遠用という使い道もありと思います。

FZ18は「おまかせIA」の他にマニュアル操作ができますので、カメラ好きの方にも楽しめると思いますよ。

書込番号:7793385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2008/05/11 19:31(1年以上前)

じじかめさん

お返事ありがとうございます。私、しばらくはおまかせiAで様子を見ようと思います。

Kyonkiさん

お返事ありがとうございます。私、お外で使うときはFZ18を使いたいと思っています。
(K-100Dの望遠レンズはKit レンズと70-300ミリの2本です)

皆様有難うございました。私、体調が悪いので主人が「会社帰りに買って来ようか」といってくれています。

書込番号:7794436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:298件

2008/05/13 05:54(1年以上前)

メカ好きな女性が増えて、良い傾向だと思います、男性は反対の傾向のような・・・

それにしても、お優しいご亭主ですね。

購入後、慣れてきたら是非フィルター遊びを、
PL、クロス、ソフト等、楽しく頭を使えます。

書込番号:7800978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者ですがご伝授下さい。

2008/05/07 04:36(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

クチコミ投稿数:176件

実はペンタックスのistD2を持っています。一昨年購入ですが3回程しか使用していません。レンズはセットで購入しました。これをネットで売ってFZ18を買おうと思っていますが、3m離れたポーズを決めた人物を撮影する場合にまったく同じ条件(室内で同じ場所からフラッシュは使用しないでISOも同じ場合)のオート撮影ではistD2よりFZ18の方が有効画素数が高いので綺麗にとれるのでしょうか?A4サイズにプリントアウトした場合、メーカー毎の発色の個性は別として、単純に細やかな写真はどちらが撮れるのでしょうか?お手数ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:7773869

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/05/07 06:07(1年以上前)

istD2のままお使いください。

書込番号:7773966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/05/07 06:15(1年以上前)

A4なら画素数の差は殆ど分らないと思います。
逆に低画素一眼の方が一般的には綺麗に見えると思います。
特に同ISOで撮ったのなら尚更一眼の方が有利です。
ただ逆に感度による差もA4程度では分らないかも知れないですが^^:。

と言う訳で私もDL2を使い続けられる事をお奨めします。

書込番号:7773982

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/07 06:15(1年以上前)

CCDサイズが約15倍違います。
(ご参考まで。)

http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm

書込番号:7773983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/05/07 07:38(1年以上前)

おはようございます。

一度買い替えて実感するのが一番だと思います。

ぱっと見はFZ18の方が綺麗に見えると思います。

書込番号:7774133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1562件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/07 08:31(1年以上前)

FZ18を買って使ってみてから、決められたら良いと思います。
普通に使うなら機動性のあるFZ18で良いと思いますが、作品を創ろうと思ったらistD2ですね。
写真の深みとか艶とかで太刀打ち出来ないと思います。

書込番号:7774226

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2008/05/07 09:10(1年以上前)

若葉マークhideさん、こんにちは。

私はFZ18を使って、超望遠動体撮影を楽しんでいます。

「実はペンタックスのistD2を持っています。一昨年購入ですが3回程しか使用していません」
とのことですが、istD2をほとんど使っていらっしゃらない理由は何でしょうか?

室内での撮影のように、ISO感度が上がってしまうような状況での画質では
CCDの大きなistD2の方が綺麗に撮れると思いますが
軽量コンパクトなボディに、28mmの広角から504mmの超望遠レンズを搭載したFZ18は
どこへでも気軽に持って行って、いろいろな撮影が楽しめる応用力の広いカメラですよ。

FZ18は実売35000円ぐらいで買えますから
istD2に望遠レンズを1本買い足したつもりで購入されてみてはいかがですか。

FZ18とistD2をじっくり使い込んでみて、両方を併用されるのも良し
ほとんど使わなくなった方を売りにだすのも良しだと思います。

書込番号:7774280

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/05/07 09:53(1年以上前)

画素数が多いと、解像度は上がります。

解像度だけを比べるなら、FZ18が有利です。

でも、写真は解像度が全てでは有りませんから、総合的にはistD2の方が良いと思います。

FZ18には500mm相当を超える望遠があります。これを活かしたいなら、買い替えもアリと思いますが、できることなら、買い増しをお勧めします。

書込番号:7774354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/05/07 10:27(1年以上前)

私、istDS2とFZ8を使ってます。是非、売る前にFZ18と今のカメラを撮り比べることをお奨めします。こういう感覚的な問題はやはり自分の目で確かめた方が確実です。私的には併用をお奨めしたいですネ。全くそれぞれのメリットが分かるハズです。でもistD2はやっぱり使わないのかな。


>オート撮影ではistD2よりFZ18の方が有効画素数が高いので綺麗にとれるのでしょうか?
600万画素と600万画素の違いは、拡大しない限り分からないでしょう。むしろ、デジタル一眼の方が暗い場面ではノイズが少なくてキレイです。

>A4サイズにプリントアウトした場合、単純に細やかな写真はどちらが撮れるのでしょうか?
A4サイズのプリントでも見分けは付かないでしょう。1000万画素でA3プリントに差が出るといわれているますが、それもプリントの技術次第です。

書込番号:7774409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2008/05/07 14:28(1年以上前)

皆様へ
皆様からのご親切なアドバイス、本当にありがとうございました。
決定的な差が生じない事と暗い場所では一眼の方が良いとの事なのでistDL2を継続して使います。ただ利便性でFZ18も捨てがたいので購入した場合には戻ってきたいと思います。

書込番号:7775058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

音がするんですが・・・

2008/05/06 22:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

スレ主 グアバさん
クチコミ投稿数:6件

初めまして。最近、DMC-FZ18を購入しました。
写真自体がどうこうではなくて、カメラを持って歩く時に
ガサゴソと音がするんです。初めは電池の音かなと思ったのですが、
電池を抜いてもやはり音がします。持って振ったら、音のする
カメラなんて今までで初めてです。壊れてるのでしょうか?

書込番号:7772557

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 LUMIX DMC-FZ18のオーナーLUMIX DMC-FZ18の満足度4 Sans toi m'amie 

2008/05/06 22:41(1年以上前)

音が鳴ります、という注意書きが箱に入って要るかも?

書込番号:7772682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2008/05/06 23:18(1年以上前)

はじめまして、グアバさん。私もFZ18を購入してまだ日が浅いですが
確かに音はしますがさほど気になるほどではありませんが・・・
取説のP153のQ&Aその他に記載されている事項ではないでしょうか。

書込番号:7772962

ナイスクチコミ!1


スレ主 グアバさん
クチコミ投稿数:6件

2008/05/07 00:47(1年以上前)

からんからん堂さん、さいたに屋さん、レス有難うございます。
さいたに屋さんのご指摘の取り扱い説明書のページを確認しましたら、
確かに書いてありました。レンズが動く音だそうですね。
このカメラを購入する前に、同じ18倍ズームのフジのカメラを
買ったのですが、重くて、パナソニックの方が軽かったので、
値段も少し安めでしたので、フジは返しました。フジの方は別に
何の音もしなかったので、壊れてるのかと思ったのです。

買ったばかりでわからない事が多いので、
また、何かお尋ねするかも知れません。
これからも宜しくお願いいたします。

書込番号:7773474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2008/05/10 20:38(1年以上前)

その音はレンズが収納されている状態に本体の収納スペースとの接触です。心配無用、全く正常です。

書込番号:7789980

ナイスクチコミ!2


スレ主 グアバさん
クチコミ投稿数:6件

2008/05/11 08:05(1年以上前)

春桜秋楓さん、レス有難うございました。
皆様のお話だと、異常ないとの事で安堵しました。

書込番号:7792141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

置きピン

2008/05/06 18:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

クチコミ投稿数:68件

5/2に近所に3件あるキタムラの中で1番遠い店で33,800円(下取り込み)で手に入れました。他の2店では下取り対象外でした。GW中にマスターしようと使い倒してみましたが、置きピンがうまくできません。
そもそもこの機種に決めたのは小学生の娘が運動会で走る姿を撮るためだったので、置きピンができないのは痛手です。カメラに詳しいわけではないですが、ずっとこのクチコミを読んでいてそれなりに頭でっかちにしてきたつもりです。しかしながら念願の本機を手にしてみると思ったとおりの操作ができないのが歯がゆいです。
マニュアルP61にある「あらかじめ被写体を撮影するポイントに、ピントを合わせておく」というのは、どこに合わせるのでしょうか?走ってきてここを通るだろうと思われる場所を決めることはできますが、実際には何もないところにピントを合わせるということが私にはできません。素人丸出しの質問でお恥ずかしい限りですが、どなたか救いの手を差し伸べてください。

書込番号:7771094

ナイスクチコミ!0


返信する
himana66さん
クチコミ投稿数:133件

2008/05/06 19:16(1年以上前)

「ここを通るだろうという場所」の地面(コントラスト差のある場所)で置きピンすれば
いいのでは?

書込番号:7771413

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2008/05/06 19:52(1年以上前)

もねるのさん、こんばんは。

私はFZシリーズの動体撮影能力の高さを活かして
いろいろな動きの速い被写体を撮影しています。

私のアルバムの34〜37ページに、FZ7で撮影したインターハイ陸上競技
男子100m、女子400mハードル、男子400mハードルの写真が36枚あります。

全力疾走している選手を、1枚1枚シャッター半押しのAFでピントを合わせ
ワンショットで連続撮影していますので
良かったら、お嬢さんの運動会撮影の参考にのぞいて見てください。

徒競争を撮影するとき、置きピンでピントを一ヵ所に固定してしまうと
その位置を通過するときしかピントの合った写真を撮ることができませんが
FZ18のAFの速さ、シャッターレスポンスの良さ、速写性能の高さを引き出してやると
お嬢さんがスタートした瞬間から、ゴールを駆け抜けるまで
お嬢さんが一生懸命走っている写真が何枚か撮影できると思います。

撮影のポイントは、お嬢さんの走っているスピードに合わせてカメラを動かし続け
ファインダーのAFエリアにお嬢さんを捉え続けながら、シャッターを切ることです。

休日に公園などで、実際にお嬢さんに走ってもらって撮影練習されるといいですよ。
ぜひ運動会本番で、お嬢さんをカッコ良く撮ってあげてください。

書込番号:7771584

ナイスクチコミ!3


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 LUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/05/06 20:01(1年以上前)

娘さんの走る前の組の走者にAFし、AFLOCKボタンを押したらどうでしょう?

そもそも、置きピンをしなくても子供の運動会ぐらいでしたら、AFした後シャッターを切っても、全然問題ないと思いますよ。
娘さんが走るのは一回だけと思いますので、置きピンをするより何枚も撮ったほうがいいと思います。

書込番号:7771623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件

2008/05/06 20:46(1年以上前)

皆様、こんな短時間でアドバイスいただきありがとうございます。
置きピンにこだわらず、AFで十分だということがよーくわかりました。目からウロコです。今日も一日中、自転車に乗っている子供をカメラで追っかけていました。今度の休みはAFに任せて撮影練習してみます。
ちなみに小学生のかけっこくらいならどのモードダイヤルがよいのでしょう?今回は@A、P、スポーツ(屋外)で試してみましたが、置きピンにとらわれていてどれも差がないような状態でした。

書込番号:7771875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/06 22:15(1年以上前)

MFにして目分量でピント合わせをしておいても大丈夫だと思います。
又、MFだと被写界深度の目安が表示されると思います。
(FZ7やFZ8では表示されたと思いますので・・・)

晴天で全身像くらいならPモードでも十分だと思います。
曇天の場合やアップならシャッター速度が速めになるスポーツや、動きを検知してISO感度を上げるiAがいいかも知れません。

書込番号:7772472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/06 23:08(1年以上前)

もねるのさん。こんばんは。
明るい屋外でしたらPモード(ISO100)で良いと思います。
AFエリア内のお子さんに、小刻みに半押し連続でピン合わせ→シャッター全押し
の繰返しで、スタート直後からゴールまで色々なシーンを撮れると思います。

お子さんの前の走者or学年で練習&イメージトレーニングを行えば成功率もアップします。

当日曇天でしたら、絞り優先の開放(Aモードで、絞り値最小)もしくは、スポーツモード
の方が良いかもしれませんね。

書込番号:7772884

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 LUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/05/07 18:29(1年以上前)

>小学生のかけっこくらいならどのモードダイヤルがよいのでしょう

PモードでISOは100か200で十分撮れると思います。

書込番号:7775715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/05/07 21:30(1年以上前)

皆様、色んなアドバイスありがとうございます。
屋外でも天気によってモードが異なるのは過去レスで頭ではわかっていたつもりですが、いざ実機を手にすると皆様の助言が身に沁みます。今度の休みに娘たちと一緒に予行演習を繰り返したいと思います。
いただいたアドバイスを基にFZ18を究めていきたいと思います。アドバイスをいただいた方々に感謝申し上げます。

書込番号:7776572

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

絞り値と焦点距離について

2008/05/05 19:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

クチコミ投稿数:32件

こんばんは、
FZ18の購入を検討しています。
FZ18を所持しておられる方にお聞きしたいのですが
仕様表によると
開放絞り値 F2.8(ワイド端)〜F4.2(テレ端)
とありますが
どのくらいの焦点距離の時にF値がどう変わっていくのかが知りたくて質問させて頂きました。
よろしくお願いします。

書込番号:7766385

ナイスクチコミ!0


返信する
isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2008/05/05 20:57(1年以上前)

でじかめじいさん、こんばんは。

私はFZ18を購入してすぐ、18倍ズームレンズの焦点距離と開放F値の変化を調べてみました。

絞り優先AEで絞り開放F2.8にセットし、ズームを28mmから徐々に望遠側に変化させ
レンズF値が変化する前後で3枚ずつ撮影し、ExifReaderで焦点距離とF値を確認しました。

開放F値 F2.8 - 28mm 〜 37mm(1.32倍)
開放F値 F3.2 - 39mm(1.39倍) 〜 79mm(2.82倍)
開放F値 F3.6 - 83mm(2.96倍) 〜429mm(15.32倍)
開放F値 F4.0 - 436mm(15.57倍)〜474mm(16.93倍)
開放F値 F4.2 - 494mm(17.64倍)〜504mm(18倍)

電動ズームのためズームの微調整が難しく、焦点距離に間隔が開いてしまいましたが
大体の感じは分かって頂けると思います。

FZ18を購入される参考にして頂ければ幸いです。

書込番号:7766853

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ18」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ18を新規書き込みLUMIX DMC-FZ18をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ18
パナソニック

LUMIX DMC-FZ18

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月25日

LUMIX DMC-FZ18をお気に入り製品に追加する <386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング