LUMIX DMC-FZ18 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥5,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:832万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ18のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ18の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ18のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ18のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ18のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ18の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ18のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ18のオークション

LUMIX DMC-FZ18パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月25日

  • LUMIX DMC-FZ18の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ18のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ18のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ18のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ18の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ18のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ18のオークション

LUMIX DMC-FZ18 のクチコミ掲示板

(5426件)
RSS

このページのスレッド一覧(全370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ18」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ18を新規書き込みLUMIX DMC-FZ18をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

起動は早いですか?

2007/10/31 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

スレ主 sa55さん
クチコミ投稿数:1110件 今日もはれ 

ココは初めておじゃまします。
普段サブ機としてFZ7を使い、その画質と手振れ補正に満足しております。
しかし、スイッチをオンにしてから撮影可能状態に入るまで時間が掛かりすぎで
イライラすると共に肝心なシャッターチャンスを逃す場合もあります。
AFもそんなに早いと感じません。
ズームはこんな物かとあきらめております。

FZ7とFZ18を比較した場合
起動は早くなったか?
AFは早くなっているか?

ご存じの方、教えて下さい。

書込番号:6928188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 LUMIX DMC-FZ18のオーナーLUMIX DMC-FZ18の満足度4 Sans toi m'amie 

2007/10/31 21:27(1年以上前)

それほど変わらない感じですね〜。

書込番号:6928209

ナイスクチコミ!2


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1678件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2007/10/31 23:18(1年以上前)

sa55さんの求めていらっしゃる機能は一眼レフを購入するまで満足できないと思います。
電源ONから撮影できるまでの時間
Zoomはマニュアルですから練習しだいでいくらでも早く。
なによりAFスピードは桁違いですよ。

書込番号:6928829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:193件 LUMIX DMC-FZ18のオーナーLUMIX DMC-FZ18の満足度5

2007/11/01 00:18(1年以上前)

sa55さん、こんばんわ。

>FZ7とFZ18を比較した場合
>起動は早くなったか?
>AFは早くなっているか?


ワタシ個人での感想ですが、FZ8とFZ18を比較して
電源ONした瞬間に、速いと感じましたよ。
これは、FZ8を半年使っていた状態でFZ18を購入したその日の印象です。

AFですが、コレも体感ですがキビキビと合焦してくれるので、
FZ8比で軽快に撮れるカメラだと感じています。

それよりも何よりも、スペックとか数値的なものではないのですが
FZ18にはFZ7,8の時と違った楽しさを感じています。

書込番号:6929166

ナイスクチコミ!0


スレ主 sa55さん
クチコミ投稿数:1110件 今日もはれ 

2007/11/01 14:31(1年以上前)

皆様迅速なご回答ありがとうございました。
起動に関しては多少早くなっているようですね。
現在実機比較が出来ない状態ですので、この場に質問させて頂きました。
確かに一眼とは比べ物にならないのでしょう。
ただ、高倍率ズームでない機種は、結構起動速度の速さを売りにしていたりしてますので
FZ18になって大幅向上が見られたかと質問させて頂きました。

皆さんのHPやBLOGを拝見致しました。素晴らしいお写真が多くびっくりです。
現在BLOGでFZ7を使うときがあり画質的には満足しております。
価格がこなれたら18に乗り換えですかね。

大変ありがとうございました。

書込番号:6930620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

純正以外のバッテリーについて

2007/10/30 11:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

クチコミ投稿数:28件

先日旅行用にと予備のバッテリーを購入しました。
日本トラストテクノロジーという会社の「マイバッテリーHQ」で
楽天市場で送料を含め3320円でした。
購入後にパッケージを見ると「made in china」の文字が・・・。
クチコミを拝見しているとROWAのバッテリーはよく出てくるのですが
「マイバッテリーHQ」は見かけないのでちょっと不安になりました。
このバッテリー、問題なく使えるものかどうか・・・。
実際に使用されている方、このメーカーの情報をお持ちの方、ご意見を
伺えますでしょうか?

書込番号:6922803

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:8件 僕が見た景色(仮) 

2007/10/30 11:58(1年以上前)

逆にそのバッテリーをレビューして戴けるとうれしいですけど

書込番号:6922833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2007/10/30 12:34(1年以上前)

私も先日FZ18の購入をきっかけにこのバッテリーを買って使っています。
まだ数回しか使っていませんが一応使えています。
ただ互換バッテリーは一定の基準で保護回路や制御回路を内蔵していないものもあると
聞いたこともあるのであくまでも緊急時の予備バッテリーとして使っています。
結果的には自己責任ってことになるんですかね。

書込番号:6922948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/10/30 13:25(1年以上前)

両社のバッテリーを使用してますが

私の場合不具合はありません。(自己責任にてお使い下さい)

http://www.jtt.ne.jp/shop/product/mybathq/panasonic_camera.html

書込番号:6923130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/30 15:24(1年以上前)

らぱーんさんこんにちは。

一つ気休めを。
純正バッテリーの多くが「made in china」ですw

ROWAのバッテリーがお勧めに出てくるのは、組み立ては中国でも、中の部品(ここでは最重要の電池セル)が日本製使っている製品が手に入るからなんです。
その分、少々割高ですが。
価格が純正バッテリーと格安バッテリーの中間くらいが多いので、皆さん自己責任の保険代わりに使うみたいですよ。
ウチにあるのは、純正3割、ROWA日本セル5割、正体不明中国電池w2割ほどです。

書込番号:6923377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 LUMIX DMC-FZ18のオーナーLUMIX DMC-FZ18の満足度5

2007/10/30 21:26(1年以上前)

今まで互換バッテリーしか購入したことがありませんが
安価&無事故で助かっています。

1つだけ互換バッテリーを購入する上で注意していることは
純正の大きさ(外観)で大容量の物は購入しないようにしています。
何か無理して詰め込んでるような気がしましてね

あとバッテリーの事故で1番発火しやすい時は
「充電中」と聞いたことがあるので互換バッテリーを
充電する時は、目を離さないようにしています。

書込番号:6924454

ナイスクチコミ!0


engetzさん
クチコミ投稿数:501件 LUMIX DMC-FZ18のオーナーLUMIX DMC-FZ18の満足度5

2007/10/30 22:48(1年以上前)

便乗でスイマセン。

発火事故って、何かで聞いたことはあるけど、
カメラのバッテリーでも例がありましたでしょうか?

他のトピでも似たようなのがあり、寡聞にして知らないので、
教えてもらえれば有難いですが・・・・

書込番号:6924901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/30 23:49(1年以上前)

デジカメの発火事故、こんなソースならありますね。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070131/260216/

書込番号:6925230

ナイスクチコミ!0


engetzさん
クチコミ投稿数:501件 LUMIX DMC-FZ18のオーナーLUMIX DMC-FZ18の満足度5

2007/10/31 09:26(1年以上前)

返信いただきありがとう >みっちゃんさん

なるほど、偽造品(互換品は別)の場合には、
「幸い国内では、こうした事故は起きていませんが、いつ起こるとも限りません」
と書いてあります。

すると、ロアなどの互換品は大丈夫というように思われますね。
もちろん自己責任での使用になりますが。
よく分かりました。

書込番号:6926192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/10/31 11:18(1年以上前)

みなさま、早速のお返事ありがとうございます!

七味☆とうがらしさん
 まだ使っていませんが、何回か充電を繰り返したらレビューしたいと思います。

オジカメラーさん
 同じバッテリーをお持ちなんですね!今までは問題がないようで安心しました。
 先輩がいらっしゃると心強いです。純正でない限り自己責任になりますよね。
 ありがとうございました!

ニコン富士太郎さん
 同じバッテリーを問題なく使われているというご意見、とても心強いです。
 メーカーのHP紹介してくださりありがとうございました!

 みっちゃんさん
 純正品でも「made in china」多いんですね。出来は違うのでしょうけれど(^_^;)
 確かめたら家のもしっかり「中国製」と銘打ってありました。
 ROWAがよく出てくる理由がわかりました!ありがとうございます。

サーキュラーPLさん
 互換品を問題なく使われているとのご意見、安心できます。サイズが合わない場合
 があるんですね。よく確かめます。
 充電中は見張っておかないとですね!ありがとうございました。

皆様のご意見を伺い安心しました。偽造品はちょっと怖いですね。純正品とあっても
オークションで買うのは遠慮した方がよいかもしれませんね。
参考になるお返事ありがとうございました(^O^)
 

書込番号:6926441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信10

お気に入りに追加

標準

SDカードの記録内容が・・・

2007/10/29 14:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

クチコミ投稿数:2件

1ヶ月前にFZ18を購入して、紅葉を撮っています。
昨日も軽井沢の雲場池や八千穂高原に行ってきたのですが、
帰ってきてパソコンに入力していたら、
なぜかデータが保存できなくて、40枚程のデータが・・パーに!

え!え〜 ていう感じで、がっかりしています。
誰か教えてもらえませんか?

記録メディアは、SDカード(2GB)で、今まではありませんでした。
そういえば、充電が少なくなっていたので、
替えの純正バッテリー(満タン)に替えたところ、その後のデータがだめになったみたいです。
こんなことって、あるのですか?
途中でバッテリーを替える事ができなければ、大容量のSDカードは要らないですね。

どうしてでしょうか? よろしくお願いいたします。

書込番号:6919166

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2007/10/29 15:07(1年以上前)

ひょっとして、内蔵メモリに保存してしまったとか?

バッテリーの異常か、SDカードの異常かは
判断しかねますねぇ。

書込番号:6919210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/29 16:35(1年以上前)

すみれ1組さんこんにちは。

データー飛び残念でしたね。

40枚ほどと言うことは、内蔵メモリーには記録できませんね。
27MBだと、5Mや6Mで数枚〜十数枚ですので。
(まさか低画質で2M撮りってことは無いですよね?)

SDカード等のメモリーカード結構曲者で、相性問題はあるし、実は消耗品で読み書き出来なくなることもありますので、バッテリー交換でSDへの供給電圧が変動、相性問題や寿命問題が出て不具合が出たのかもしれません。
特に格安SDカードには要注意です。
おそらくパナソニックは自社製のSDカード以外動作保証してないと思いますので。
また他機種やPCで初期化したて使用していたSDカードの場合、FZ18でフォーマットしなおさないと不具合出るときもありますよ。

予防策は撮影後、こまめに撮影画像確認することくらいでしょうか。

書込番号:6919395

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2007/10/29 16:54(1年以上前)

>すみれ1組さん
まず、メーカー、型番を公表してください。ダメダメ品かもしれません。
フォーマットは、カメラで実行しましたか?

書込番号:6919449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2007/10/29 18:50(1年以上前)

再現性があるのか、たまたま一度きりなのかを確かめたいところですね。

書込番号:6919824

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/29 19:12(1年以上前)

う〜ん、これに近いことをxdカードで起こってしまい、カードが完全に破壊されました。メディアの強さって
重要ですね…。

http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/gazou-fukkatsu/

なんていうページもあるので、もし撮影時にキチンと記録できていたなら、試してみてはいかがでしょうか。
私は普段は「復元」というフリーソフトを使っていますが、画像を上手く復元出来ないことが多々あります
ので、データ復元は最終手段程度に思って下さいね。(上記のページを利用したことはないので、自己責任で
お願いします)

書込番号:6919907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/10/29 22:08(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
家に帰ってから、SDカードをフォーマットして写真を撮ってみたところ
250枚目以降がやはりパソコンに転送されませんでした。
つまり、FZ18ではなく、SDカードが原因とおもわれます。

でも納得いかないのは、このSDカードは、FZ18を購入した時に
セットで売られていた無名のものでした。(ちなみに、KITAMURAですが)

やはり、SDカードも、ある程度有名ブランドを購入するべきですね。
皆さんも気をつけて下さい。

書込番号:6920720

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2007/10/29 23:07(1年以上前)

>すみれ1組さん
ダメっぽいですね。
ただ、パナのSDカードのフォーマット・ソフトをダウンロードし、
パソコンで物理フォーマットすると良いかもしれません???

書込番号:6921116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/29 23:20(1年以上前)

あ、やはりSDカードが原因っぽいですねぇ。
セットで買ったとは言え、メーカーでセットにしたものではありませんしね。

他のデジカメやPCでの初期化はダメでしょうか?
どれでやってもダメでしたら、SDカードがおかしいと販売店で相談されてはいかがでしょう?

書込番号:6921201

ナイスクチコミ!1


Kenz3xcさん
クチコミ投稿数:24件

2007/10/29 23:49(1年以上前)

すみれ1組さん、残念でしたね。。。。。

再現性のある不具合なら、同等品と交換は主張されてもよいかと。
いくらおまけとはいえ、不良品つけてもいいってことはないすよね。

自分も同じ目にあったら。。。。
思わず、自分のもってるSD、容量目一杯まで撮影してPCへの転送テスト、してしまいました。
ショップブランドつーか、バンカーで買った2GBが一枚あったもんで。
(ベイシア電機というローカルな家電ショップのショップブランドです)
ちゃんと機能してくれてやれやれですが、この手の代物の値段って、
結局ブランド力以外では歩留まり率がモノ言う世界でしょうから、
安いのは個体差が激しいのかも。

書込番号:6921410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/30 00:00(1年以上前)

おっと、どうも頭のピントまでズレてきたようだ…先ほどは変なレスをしてしまいました。
私はノーブランドの高速1GBタイプを使ってまして、特に問題はありませんでしたが、
撮影枚数が少ないのでたくさん撮ったらどうなるのか不安になってきました。今度チェック
してみよう…。

セット売り分くらいちゃんとしたものを付けてもらいたいものですね。 みっちゃんさんも
おっしゃってますが、販売店に相談された方が良いような気がします。

書込番号:6921474

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

サーキットで撮ってきました

2007/10/28 22:21(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

スレ主 palmTHさん
クチコミ投稿数:4件

FZ-18で菅生サーキットで行われたスーパー耐久を撮ってきました。
4GのSDカードを使用。バッテリーは2本でちょうどなくなりました。
暇を見ては不出来を削除しながら撮っていたのです。
ただ 連射の多用でとても削除する暇はありません。
満足行くのは数割かな?
とりあえずオリジナルをアップロードしました。
快晴でどうしても太陽の反射が、、、
うまく設定が行きません。
http://photos.yahoo.co.jp/satoshidesuyo2002

書込番号:6917185

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/10/28 22:44(1年以上前)

こんばんは。

よく撮れていると思いますよ。

Z2台のデットヒートは、いい感じですし

1位のNO.3ENDLESS ADVAN Zは、光と影が好印象です。

お疲れ様でした。





書込番号:6917294

ナイスクチコミ!0


スレ主 palmTHさん
クチコミ投稿数:4件

2007/10/28 23:06(1年以上前)

コメントありがとうございます。
偏光フィルターを取り付けるという手もあったかな?
あれ?取り付けられないのかな?

書込番号:6917423

ナイスクチコミ!0


Kenz3xcさん
クチコミ投稿数:24件

2007/10/28 23:15(1年以上前)

アルバム拝見しました。
反射光の感じ、自分は好きです。(エンドレス・アドバン・Zの写真とか)
個人的には、もう少しシャッタースピードが少し早めかなぁ、と思いますが。(この辺は好みですし)ただ、シャッタースピード抑え目にすると、天気が良いと露出オーバーになりがちなんで、フィルターないときついかもですけど。

レース撮影は、数写すしかないっすね。自分はあまり連写を多用しないんですけど、それでも毎ラップできるだけ撮影したいんで、メモリも電池もあっという間に消費しちゃいます。

お返しというわけでもありませんが、先週のFポンの写真あるんでどうぞ(w
http://picasaweb.google.co.jp/kenz3xc/8
一箇所で撮ったもんで、似たようなアングルばかりなうえ、整理してないんで、アレですが(^^;

書込番号:6917466

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:169件

2007/10/28 23:45(1年以上前)

palmTHさん、こんばんは。

早速アルバムを拝見しました。
palmTHさんが、FZ18でレース撮影を楽しまれている様子が伝わってきます。

私も以前FZ1でF1を、FZ5でフォーミュラ・ニッポンを撮影した経験がありますが
動体撮影能力の高いFZシリーズを使ったレースの撮影はとても面白いですね。

私のアルバムの9〜10ページのフォーミュラ・ニッポンの写真は
晴天下でシャッタースピードをコントロールするために、ND4の減光フィルターを付けて
シャッタースピード 1/125秒、1/250秒、1/500秒の3パターンで撮影しています。
流し撮りの参考になると思いますので、良かったらのぞいて見てください。

これからもFZ18で、いろいろな撮影を楽しんでくださいね。

書込番号:6917617

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2007/10/29 00:12(1年以上前)

palmTHさん

撮影お疲れ様でした。
数あるモータースポーツの中で、私が最も好きなのがこのS耐です ^^
'99年から毎年行ってたのですが、昨年・今年と2年続けて観戦してません ><
そんな訳でPUMA時代から応援している11号車・中谷&木下号を頂戴致しました。
アフターファイヤーが良いですね ^^

>快晴でどうしても太陽の反射が、、、
移動が面倒なのですが、時間によって場所を変えるしかないですね。

書込番号:6917753

ナイスクチコミ!0


スレ主 palmTHさん
クチコミ投稿数:4件

2007/10/29 20:57(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。
Kenz3xcさん
菅生サーキットはほとんど逆光ばかりのサーキットです。ウイーナーズサロン前が
唯一逆光でありません。
isiuraさん
今回購入に際してisiuraさんの影響が絶大です。
数ヶ月前から研究?悩んでいました。
elpeoさん
私が中谷選手のファンだというのがわかりましたか?


書込番号:6920327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2007/11/14 17:23(1年以上前)

デジカメの購入を検討してまして、色々と調べてたらココへ辿り着きました (^_^)
新たに書くのが良いのでしょうけど、ちょうど良いサンプルを見つけましたので、こちらで質問させて下さい m(_ _)m

この間、オートポリスでD1?とオートバックスのGTを見てきました。
私は携帯しか持ってないので、展示してある車とかピットの時の選手しか撮れないんです (^_^;)
一緒に行ってた友達のデジカメに期待してたんですけど・・・動いてる車は残像のボケボケで殆ど駄目でした (>_<;)
そこで、自分でデジカメを購入して撮ってみようと思い探し始めたところ、ココでelpeoさんのサンプルを見つけたのです。
このような写真を撮りたいのですが、小さなロゴまでクッキリ写ってまして友達が撮影したのと比べると凄く綺麗なんです!

車以外だと、小物やペットとか友達との集まりや旅行など日常の撮影が多いと思います。
動く物が撮れれば他のいろんな用途にも対応できるのかなぁ、なんて単純に考えてるのですが、
この豊富な機種から何を選択すれば良いのか全く判りません (>_<;)
買い替えになるような失敗はしたくありませんし、携帯カメラを卒業したい私に宜しければアドバイスをお願いします。

あとパドックとかピットで、自分で撮影した写真にサインとか貰ってる方がいますよね?
私もお気に入りの選手の車を撮って、A4とかA3プリントしたものにサインとか頂けたらなぁと♪



書込番号:6982926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信12

お気に入りに追加

標準

購入を検討中ですが…

2007/10/28 20:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

クチコミ投稿数:4件

まったくのカメラ初心者ですが購入を検討しております。最近では毎日仕事帰りにビックカメラに寄って見本機を色々といじってます(笑)
そこで諸先輩方にお聞きしたいのですが、初心者でも簡単に扱えますでしょうか?それとも初心者には高機能すぎますでしょうか?
ちなみに用途としては子供の保育園の運動会や発表会、または旅行先でのスナップなどがメインとなります。間に合えば11月15日の七五三にも使いたいと思います。
ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

書込番号:6916723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/10/28 21:07(1年以上前)

>初心者でも簡単に扱えますでしょうか?それとも初心者には高機能すぎますでしょうか?

カメラ任せで撮ればいいじゃない。
機能は、必要になった時に調べながら使えば問題なし。

書込番号:6916788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1812件Goodアンサー獲得:26件 syarau30のデジカメTV 

2007/10/28 21:09(1年以上前)

FZ50を使っていますが、初心者でもFZ18、FZ50共に使えると思います。
始めはオート撮影すればOKでしょう。

いろいろな操作のできるカメラですから徐々にテクニックを覚えればいいと思います。

書込番号:6916798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:8件 僕が見た景色(仮) 

2007/10/28 21:09(1年以上前)

2週間程前に購入しましたが抵抗無く使えています
今時の機種らしく細かく設定が出来ますが
iAでカメラ任せで撮る事も出来ますし各モード毎に設定しても使えます
また、カスタムモードでより拘った設定を3種類登録も出来ますので
月並みですがはじめはカメラ任せで撮り始めて慣れれば拘った設定での使用も可能だと思います
初心者だから使えないなんてカメラは今時無いと思いますよ
逆にキャリアが長い方が物足りないという機種はあると思いますけど

書込番号:6916799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/28 21:13(1年以上前)

ワイルドシングさんこんばんは。

普通のおまかせiA積んだコンデジに18倍ズームと色々本格撮影が出来る機能をプラスしたとお考えください。
ですので普段は全部カメラ任せの簡単撮影が出来るので初心者の方にも安心ですよ。
色々いじってわからなくなっても、設定リセットモードで一番最初の状態にも戻せますしね。
カメラに慣れるまで、全部おまかせモードで撮って、慣れたら色々チャレンジしてみてください。
何枚撮ってもフィルムカメラみたいに後から現像代やプリント代かからず、色々試してダメなら消去、この気軽さがデジカメの利点でもありますので。

書込番号:6916811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2007/10/28 21:15(1年以上前)

おまかせiAモードを搭載した、このカメラは、まさに初心者に優しいがモットーです。
http://panasonic.jp/dc/fz18/ia_mode.html

書込番号:6916820

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2007/10/28 21:58(1年以上前)

こんばんは。

ご心配されなくても撮れます。

説明書を少しずつ読まれて機能を覚えればいいと思いますし、

写りもいいカメラですから「七五三」の素敵な写真撮れますよ。

書込番号:6917046

ナイスクチコミ!1


engetzさん
クチコミ投稿数:501件 LUMIX DMC-FZ18のオーナーLUMIX DMC-FZ18の満足度5

2007/10/28 21:59(1年以上前)

機能はいろいろありますが、
初心者向きのカメラだと思います。

ズームで引いた時に、手振れ補正は必ずしも全能ではないので、
ホールドをしっかりして撮影する必要があります。

この点だけ気をつければ、
満足できる写真が撮れると思いますよ。

書込番号:6917051

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2007/10/28 22:08(1年以上前)

ご意見いただいた皆様ありがとうございます。
初心者でもカメラ任せで大丈夫とのことでかなり安心しました。
是非購入したいと思います。
またわからないことがでてきたら教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:6917105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2007/10/29 21:25(1年以上前)

みなさんが言うように、iAモードを使えば初心者でもいい写真が撮れると思います。画質が云々という話もありますが、作品撮りをする人でなければ、それほど気にはならないと思います。それよりも私が写真を撮ってうまく撮れたと思うのは、いい構図で撮れたときです。いい写真が撮れるかどうかは、この構図の要素がとても大きいと思います。人物を画面のどちらに寄せるか、背景に何を写すか、見下ろすか、見上げるか・・・。たったこれだけのことで、出来に大きな差が出ます。書店に行くと構図のとりかたの本が売っています。ぜひ一冊お買い求めて勉強してみてはいかがでしょうか。きっと素晴らしい七五三の写真が撮れますよ。

書込番号:6920459

ナイスクチコミ!1


yubohさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/29 22:07(1年以上前)

あき・さくらさん

>それよりも私が写真を撮ってうまく撮れたと思うのは、いい構図で撮れたときです。いい写真が撮れるかどうかは、この構図の要素がとても大きいと思います。

本当にそうですよね。最近ノイズや色についていろいろ言っている人が多いですが、本来写真を撮ることとは良い写真を撮ることが大切だと思います。
パソコンで等倍にしている人の気が知れません。

書込番号:6920716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:8件 僕が見た景色(仮) 

2007/10/30 21:33(1年以上前)

私も同感です
私は写真が好きでカメラは道具として捉えています

書込番号:6924489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2007/10/30 22:55(1年以上前)

yubohさん

デジタルフォトフレームなんてものが出ているぐらいですから、写真の楽しみ方も少しずつ
変わってきた(広がってきた)と考えてはいかがですか?私も以前はフィルムでたくさん写真
を撮っては現像してましたが、デジタルになってからは、ごく一部しかプリントしていません。
基本的にはPCのモニタ上で、集合写真などは等倍で鑑賞したりもしています。ご自身の
こだわりは理解しますが、正直あまりいい気分ではありません。

ただ、構図が重要であるという考えには賛成です。たまに自分を撮ってもらうと、「おい!背景が
写ってないぞ!」と言いたくなるような写真になっていることが多いので…も少し勉強して(T_T)

書込番号:6924941

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

近視用の視度補正レンズはありますか?

2007/10/28 09:46(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

クチコミ投稿数:4件

FZ18に使える視度補正レンズ、アイカップをご存じの方がいらっしゃったらお教え願えませんか?

購入前は、コンデジのようにモニターを見て写真を撮ればいいと考えていました。が、ちょっと使用してみた結果、ファインダーを利用した方が、ぶれ防止等いろいろと便利だと考えるようになりましたが、強度の近視のため、視度調節ダイヤルだけでは調整しきれません。

いろいろと調べてみたのですが、見つからないようなので、ここで質問させていただくことにしました。

よろしくお願いします。

書込番号:6914946

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1086件Goodアンサー獲得:8件

2007/10/28 12:48(1年以上前)

想い出を残そうさんこんにちは。

パナソニックのオプションとしては出ていませんが、デジタル一眼のアクセサリーとして、ニコン・キヤノン・ペンタックス他、各社からはアイカップも視度補正レンズも出ていますので、その中からお探しになっては?

もっとも、取り付けにカメラ側に加工が必要な場合は自己責任となりますけど。

書込番号:6915402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/29 22:34(1年以上前)

みっちゃんさん、返信ありがとうございます。

今のところ改造までは考えていません。
既製品でうまく付くものがあればいいなと思っています。

ありがとうございます。

書込番号:6920881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/10/30 09:18(1年以上前)

想い出を残そうさん おはようございます。

強度の近視ということですが、通常の生活では視力の矯正はしているのでしょうか?
もし矯正(眼鏡等)をしているのでしたらその時の視力を教えていただきたいと思います。

私も強度の近視+乱視です。裸眼ですと20cm以内は見えます。それ以上はすべてピンボケ
となります。
私のカメラ暦は下記のとうりです。約40年程度となります。
1.フイルム一眼レフ   3台 すべてキャノン 現在使用中はEOS630です。
            一時期、ファインダーの視度補正も使用したこともあります。
2.コンデジ       4台 カシオ・オリンパス・コニカ・パナソニック
            現用しているのはコニカのKDー510Z(ファインダーは光学式)
            パナソニックのDMCーFZ-7(EVF)
私の使用方法は、KD-510Zは光学式ファインダーですので裸眼では使用できません。
パナソニックのファインダーは、眼鏡を使用した状態に合わせています。
液晶モニターは撮影後の構図等の確認用として使用しています。
なぜならばEVFを裸眼に合わせてしまうと被写体が見えないからです。

想い出を残そうさんはどういう使い方を想定しているのでしょうか?
よろしければ教えていただきたいと思います」。

書込番号:6922443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/30 21:20(1年以上前)

北の白熊さん

返信ありがとうございます。

私は裸眼で見えるのは10センチ強でしょうか。
日常はメガネを使っています。コンタクトも試したことがあるのですが、不快感が取れないために使用しなくなりました。

ファインダーを使うメリットの1つとして感じているのが、撮影時のカメラの安定なので、メガネを付けた状態ではそのメリットが薄いと思い、カメラの方に書こう等をせずに取り付けられる視度補正レンズを探している次第です。

書込番号:6924421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/10/31 00:00(1年以上前)

想い出を残そうさん 今晩は

趣旨は分かりました。要するにファインダーに目をつけて超望遠域でカメラを安定させたい
のですね。(手持ち撮影時)
でも、300mmを超えるときは三脚を使用するべきだと考えますが。

ちなみに視度補正レンズはケンコーでも販売しているようです。
取り付けが可能か否かは不明ですが。

書込番号:6925284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2007/10/31 03:22(1年以上前)

想い出を残そうさん

視度補正レンズの販売はケンコーではなくアマゾンでした
パナ用はありませんでした

書込番号:6925789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/10/31 05:24(1年以上前)

北の白熊さん

わざわざお調べいただきありがとうございました。
どうやら、FZ18で使用できる視度補正レンズはなさそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:6925861

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ18」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ18を新規書き込みLUMIX DMC-FZ18をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ18
パナソニック

LUMIX DMC-FZ18

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月25日

LUMIX DMC-FZ18をお気に入り製品に追加する <386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング