LUMIX DMC-FZ18 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥5,500 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:832万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ18のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ18の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ18のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ18のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ18のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ18の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ18のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ18のオークション

LUMIX DMC-FZ18パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月25日

  • LUMIX DMC-FZ18の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ18のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ18のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ18のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ18の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ18のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ18のオークション

LUMIX DMC-FZ18 のクチコミ掲示板

(5426件)
RSS

このページのスレッド一覧(全370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ18」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ18を新規書き込みLUMIX DMC-FZ18をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

使いこなせてない・・・?

2008/08/16 01:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

クチコミ投稿数:2件
当機種
当機種

2ヶ月ほど前にFZ18を購入し、ほぼ毎日イベント記録や風景撮影、食べ物撮影などに使用しています。
ただ、今まで使っていたFZ2に比べてなんとなく違和感がある点が幾つかあります。
以下はすべてP設定でほかに特に何もいじらなかった場合の話です。

・全体的に肌が白っぽく、赤みが弱く写る。電球などの明かりも白く写っておもしろくない。
・なぜか屋外では必ず露出を1〜2目盛り上げないと暗く写る。
・動いているものをうまくとらえられない。晴れた屋外でも動いているものがぶれることがある。

私はカメラの使用頻度は高いのですが、絞りやシャッター速度など
基本的なこともよくわからずただカメラ任せで撮っているだけなので、
機能が多いFZ18は使いこなせていないのだろうと思います。
以上の点について原因や対処法などがわかりましたら
どなたかアドバイスをお願いいたします。

書込番号:8212268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/08/16 02:56(1年以上前)

>>電球などの明かりも白く写っておもしろくない。
これは素直にホワイトバランスの設定をするしかないのでは?
パナは面倒だと思いますが、設定は細かく出来ると思いましたので。
すいません、持ってませんので以前のFZの知識で書き込んでます。

暗く写るというのは、白飛びを防ぐセッティングになっているのでは?
同じメーカーでも世代が変われば、セッティングも変わりますから…
まあ発色の傾向は似通ってますから、メーカー色は出るんでしょうが…

最後ので一つ言える事は、露出を1〜2目盛り上げる事で、シャッター
スピードが遅くなる事は確実だという事。

書込番号:8212469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2008/08/16 08:11(1年以上前)

>・晴れた屋外でも動いているものがぶれることがある。

馬の影がぼんやりとしかできていませんし、お御輿もISO100で1/25なので、晴れている(太陽が出ている)とは思えません。
Pで撮ってぶれてしまうなら、スポーツモードなどを使ってみてはどうでしょう。

>・全体的に肌が白っぽく、赤みが弱く写る。
ホワイトバランスを微調整する機能があります(iAだとだめだけど)。それを使って少し味付けしてあげると良いと思います。

書込番号:8212791

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1678件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2008/08/16 08:29(1年以上前)

ゆきとらさん 
多少的外れかもしれませんが、随分と暗い所で撮影をされていますね。
最初のものはストロボの強制発光で飛んでいるように見えます。
2枚目は馬にピントが合っていません。
両方とももう少し、ISO400位には上げて絞りもF4位は欲しいように思えます。

白っぽくしか写らないのはスポット測光を多用する場合、被写体が白いと必ず暗く写ります。
しかしこの場合は暗めに写ってもシャッター速度を稼いだほうが良いかと。
ホワイトバランスはグレーカードでプリセットすれば問題ありません。
RAWで撮影して後から調整したほうが楽ですが。

書込番号:8212824

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 LUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/08/16 08:35(1年以上前)

>肌が白っぽく‥‥

これは皆さんが言われているとおりホワイトバランス(WB)の調整でしょう。
WBは屋外ではどんな天気でも「晴天」が一番いいです。が、「曇天」「日陰」なども試して変化を確認したらどうでしょう?
それでもだめならWBの微調整ですね。
あと、人物撮影のときPモードだけでなく「おまかせIA」「人物」なども試してみてください。

>屋外では暗く写る

これはちょっと ? ですね。
FZ18はデフォルトでも露出は明るめで、一般的には露出補正をーにされる方が多いですよ。

>動いているものがぶれることがある

これはシャッタースピード(SS)を上げることにより防げます。
写真のように露出補正を+にするとSSは遅くなります。
ISOを上げるか、露出補正をーにしてSSを稼ぐこともできます。
露出は撮影後、PCで補正されてはどうでしょう?

書込番号:8212845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/08/16 11:02(1年以上前)

当機種
当機種

皆さまありがとうございました。
露出を上げるとシャッター速度が遅くなるのですね。
なんとなくシャッター速度が遅いなあと思っていたので、
ようやく納得しました。

やはり見本として出した写真はあまり条件が良くなかったようですね。
ご意見を参考にP以外も試してみたいと思います。

見本は一応こんな写真も撮れていましたということで。

書込番号:8213308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2008/08/16 17:56(1年以上前)

機種不明

消防出初め@FZ10

ヘリコプターの羽を止めてしまうとそのまま落ちてしまいそうで怖いので、多少ブレているくらいの方が良いかもしれません。

書込番号:8214528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

標準

バッテリーの減りが早い

2008/08/08 11:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

キタムラにて購入しました。
早速旅行等に使用したのですが、電池の減りが早いのです。
今まで2度使ったのですが、2度とも約40枚で1目盛り減り、75枚位で目盛りが残り1つになりました。その後はバッテリー切れが恐くて他のカメラに切り替えました。
使用条件はストロボは不使用で、液晶モニターも確認程度であまり使っていません。
普段はデジイチを使うので、同じような使い方です。
説明書によると撮影可能公称値は400枚になっています。あまりにかけ離れていますよね。
私のEOS40Dでは公称値1100枚ですが、だいたい2000枚位撮れます。
みなさんどう思いますか?

書込番号:8182921

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/08 11:51(1年以上前)

7割位としても少ないですね、販売店、サービスに出してみては。

書込番号:8182941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/08 11:57(1年以上前)

減りが異常に速いですね。
早めに購入店に相談を!。

書込番号:8182954

ナイスクチコミ!1


LIQUIGASさん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:39件

2008/08/08 13:16(1年以上前)

>ミノルタファンになりましたさん こんにちは

素敵なカメラを購入されましたね♪ おめでとうございます。

>早速旅行等に使用したのですが、電池の減りが早いのです。

私は DMC-FZ18 オーナーではないのですが 今までの経験ですと充電式のバッテリーは
新品購入直後ですと100%の性能が出ていないようで ある程度使用(充放電)することによって
バッテリー本来の性能が発揮されるようで 2度程度の使用で判断するのはチョッと早いと思います。

したがって もう少し使い込むことによって燃費!?向上が期待できると思います。

それからメーカーHPで仕様表を見てみましたが
DMC-FZ18 → リチウムイオンバッテリーパック 7.2V 710mAh
電圧は 7.2V と高いのですが 710mAh と容量が小さいようです。
今のところファームウェアの UP 情報等はないようですね。


所有機 Nikon COOLPIX P5100 のバッテリーが 3.7V 1100mAh で 電圧は違いますが DMC-FZ18 の約 1.5 倍
(同じく購入直後はバッテリーの減りは早かったです)

所有機 CANON PowerShot S5 IS は単三電池4本(6V) のところ
SANYO Ni-MN 1.2V 2700mAh 使用(4.8V) で DMC-FZ18 の約 3.8 倍で
それでも現状約 500枚程度でバッテリーが切れるので
DMC-FZ18 の場合 必要用途に応じた予備バッテリー数を 御準備されるのが宜しいかと思います。

>今まで2度使ったのですが、2度とも約40枚で1目盛り減り、75枚位で目盛りが残り1つになりました。その後はバッテリー切れが恐くて他のカメラに切り替えました。

バッテリーを使い切った時の撮影枚数データがあった方が販売店(サービス)又はココでも相談し易いと思います!?
バッテリー残量目盛り1つになってからも 信じられない程 撮影可能な機種もありますから・・・

書込番号:8183176

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 LUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/08/08 14:59(1年以上前)

「おまかせiA」のままスイッチ入れっぱなし、及び、手振れ補正「1」は減りが早いですよ。

書込番号:8183412

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/08 15:07(1年以上前)

同じ電池のFZ30を使っていますが、1日で電池がなくなったことはありません。
但し、EVF100%で、液晶は裏返しにして使っておりません。

書込番号:8183426

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2011件

2008/08/08 23:12(1年以上前)

みなさん、早速のお答えありがとうございます。
何となく納得はいきませんが、もう少し我慢して使ってみることにします。
とりあえず、中途半端な撮影しかできませんが・・・
フル充電すれば200枚は撮影できると考えていたのですが・・・
本当に残念です。

書込番号:8184889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:35件

2008/08/09 10:27(1年以上前)

FZ5ですが、購入当初で200枚ギリギリ。
現在予備1個の2個体制で200枚チョイぐらいです。
ストロボはほぼゼロです。
オートパワーオフで出たり引っ込んだりが原因と思われます。
電源を切り忘れて1ヶ月くらいで殆ど減っていない現象なので立派かな。
ROWAの互換電池ならとても安いので数で勝負、それにしても持ちませんね。

書込番号:8186260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2008/08/11 14:03(1年以上前)

ボクも、FZ1,FZ5(FZ20も)それにFZ18と使ってきましたが、
一気に撮ってしまう(300-400枚/1〜2時間)せいか
あまり電池減り心配したことないです。
FZ1よりFZ18のほうが、電池は持つみたいです。

動物園・植物園・公園など・・・
ちなみに、Pモードで、手振れはモード2、
LCDはOFFにしてますから・・その影響かも。。
もちろん、予備の電池は持ってますが・・・。

それと、デジイチはα使ってます。
ブログ良かったら見てください。

書込番号:8194576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2788件Goodアンサー獲得:93件 プロフィール 

2008/08/16 02:47(1年以上前)

 もう解決しているかも知れませんが、一言。

何枚撮れるか、試しに連続でバッテリーが無くなるまで撮り続けたらどうでしょうか?

連続だとかなり良い条件なので、公称値以上撮れるはずです。
(液晶表示OFF、各種設定ON,OFF等いろいろなパターンで)

もし、それでも半分以下なら?です。
別のバッテリーで同様に試せれば、バッテリーか本体か原因がわかるのですが。

40Dは確かに通常使用で2000枚〜撮れますが、
星等を長時間露光撮影でノイズ処理等を行うとあっという間になくなります。

要は、カメラの設定・撮り方でもかなり変わるものです。

でも、FZ1,10,7と使っていますが、
公称値で00枚は少ないので予備バッテリーは、+2個必要と思います。

書込番号:8212459

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて

2008/08/12 18:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

クチコミ投稿数:10件

ようやくこの機種をキタムラで購入できました!
もうあんまり数がないでみたいですね。

ところで、みなさんは予備のバッテリーはどうされていますか?
パナソニックの正規品の値段を見てビックリ。
必要だと思うんですが、結構いいお値段するんですね・・・

どうしようか迷ってます。
かわりの安いバッテリーをご存知の方ご教授お願いします。

書込番号:8199252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/08/12 18:27(1年以上前)

FZ8ユーザーですが、ヤフオクでサードパーティ製を落札して使ってます。
性能は若干、落ちますけど、フツーに使ってます。
とにかく値段がスゲー安かったので。
購入の際は、あくまでも自己責任でお願いします。
予備がないと不安ですよね。

書込番号:8199305

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2008/08/12 19:09(1年以上前)

こんなのですか
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/mybathq/panasonic_camera.html

書込番号:8199413

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/12 19:21(1年以上前)

同じ電池のFZ30を使っていますが、FZ1の時に買った純正の予備電池を使っています。

書込番号:8199455

ナイスクチコミ!0


itiyanaさん
クチコミ投稿数:1件

2008/08/13 00:25(1年以上前)

キタムラのネットショップで26,800円でしたので注文しました。

書込番号:8200707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/08/13 08:11(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございます。
やはり、正規品をお買いになってる方は少ないんですね。ちょっと安心しました。
私もヤフオクや他メーカー品を探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:8201414

ナイスクチコミ!0


Cafe Tomさん
クチコミ投稿数:1678件Goodアンサー獲得:34件 Cafe Tom 

2008/08/13 22:49(1年以上前)

私も同じようなサードパーティーの物を2個買いましたが、2個ともに半年で容量が半分ほどに落ちてしまいがっかりしました。
購入は自己責任で。

書込番号:8204205

ナイスクチコミ!0


Bb☆さん
クチコミ投稿数:253件Goodアンサー獲得:3件 普段着でいこう! 

2008/08/14 07:47(1年以上前)

自分はFZ8を使っています。
予備バッテリーはサードパティー(KENKO)製を使ってますが、1年以上立っても性能は本体に付いてきた正規品と比べても変わらない感じです。
購入はヨドバシで、店員さんもサードパーティーを気にしなければ正規品とそれほど変わらないですよ、と言われ購入しました。

書込番号:8205281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2788件Goodアンサー獲得:93件 プロフィール 

2008/08/16 00:35(1年以上前)


 サードパーティーならROWA(ロワ)のバッテリーがお勧めです。
http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=1267

6月にFZ-7(18対応)とCANON 40D(一眼レフ)用を購入し、
特に40D用は、2個交互で2万枚近く撮影していますが(1個当り1万枚)、
純正品と同様1回の充電で2000枚は撮れます・・・あくまでも40Dの話ですが。

なお、気に入らなければ返品も可能です。

私は、購入直後に突然のカメラ変更のためメールにてキャンセルしたのですが、気持ちよく返品できました。

支払い方法は、安心の代引きで(複数種類でも代引き手数料は一緒の370円)
更に送付状況が随時メールで来るのでいつ届くか予想がつき、
通販初心者の私でもでも安心して待ってられました。

更に安い台湾製も有りますが、そちらは?です。最低限サンヨーセル(型番にSA)が理想です。
サイトの詳しい説明に有るように、安い分寿命が半分だと思います。




書込番号:8212115

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影について教えてください。

2008/08/14 21:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

クチコミ投稿数:6件 爬虫類ブログ 

現在ペットを飼い始め、
その撮影でマクロモードの使用が増えました。
ただ現在使用している機種が最短撮影距離15cmで、
マクロモードでもアップの写真が撮れません。

そこで買い替えを考えて色々探していると、
当機種の最短撮影距離1cmという数値に惹かれました。

自宅でのペットの撮影以外に動物園等での動物の撮影も考えているため、
18倍ズームという部分にも強く惹かれます。
マクロ撮影も問題なく撮れるというのなら、
私の使用目的ではベストな選択に近そうなのですが、
どちら様かご教授願えませんでしょうか。

書込番号:8207762

ナイスクチコミ!0


返信する
kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/08/14 22:21(1年以上前)

FZ18のマクロはかなり寄れるんで色んな場面で活躍しますよ。
http://marbu05.blog43.fc2.com/blog-entry-106.html

18倍ズームでの撮影でもしっかり手ぶれ補正も効くので動物園での撮影なんかも得意だと思います。

書込番号:8207879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件 爬虫類ブログ 

2008/08/14 22:50(1年以上前)

>kaku528さん
早速のご回答ありがとうございます!
写真も拝見させていただきましたが、
アリさんがこんなに大きくクッキリと写ってるなんて凄いです!

kaku528さんの他の作例も拝見させていただきましたが、
超接写もこなしながら18倍ズームによる望遠も可能なんて、
現在使用している機種では考えられない夢のような世界です。

なんだか思いっきり背中を押していただいた気分です。
明日にでも早速購入を考えてみたいと思います!
どうもありがとうございました!

書込番号:8208012

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/08/15 09:13(1年以上前)

少しでも参考になったみたいで良かったです。

このカメラは高感度のノイズさえ除けばもの凄く広範囲の撮影が可能なので良いです。
今ちょうど県中学野球が行われているので今度撮影に行ってみようと思ってます。

書込番号:8209175

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/08/10 15:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

こちらのトビを参考にさせて頂き、FZ18を
今日購入しました。
一応全部、目を通したつもりですが、
分からない点が2点あり、皆さま教えて
頂ければ幸いです。

1、フィルターについて、パンフに取り付け可能の記載が
  あった為、保護フィルターを購入検討しました。
  パンフにも説明書にも、口径の記載が無い為、
  メーカーにQAしたところ、46口径で、純正品以外は
  胴と干渉する可能性がある為、保障しない旨の回答が
  ありました。純正品以外お使いの方は、いらっしゃいますか?
 (具体的には、46口径ならケンコーMCの在庫があるので)
  いらっしゃれば、実用は問題ありませんか?
 
2、電池の容量が、不足気味の記載が見られましたので
  スペアの購入を検討しております。
  互換品(非純正品)で(900mAや740mA)の物がありますが
  お使いになられている方はいらっしゃいますか? 
  いらっしゃれば、実用は問題ありませんか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:8190940

ナイスクチコミ!0


返信する
kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/08/10 15:51(1年以上前)

2については分かりませんが保護フィルターはkenkoのを使ってます。
別に何処とも干渉する事もないですしケラれ等もありません。

ブログにFZ18で撮影した画像もUPしてますので参考になるかどうか分かりませんがご覧ください。

書込番号:8190998

ナイスクチコミ!0


engetzさん
クチコミ投稿数:501件 LUMIX DMC-FZ18のオーナーLUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/08/10 17:05(1年以上前)

@については分かりませんが、
Aについては、自分もFZ3の時から約4年ぐらい前から、
ロアのバッテリーを予備に使用しています。

けっこう頻繁に使用しますが、今のところ全く異常なく、
純正と同様に働いてくれています。経済的です。

書込番号:8191182

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 LUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/08/10 17:22(1年以上前)

マルミのフィルター、使用可能です。

書込番号:8191230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/08/11 02:51(1年以上前)

1、フィルターについてはケンコーMCプロテクター
2、バッテリーについては昔からロワバッテリー

以上の物を使っていますが何も問題は有りません。

書込番号:8193275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/08/11 06:17(1年以上前)

みなさま、ご回答ありがとうございました。
安心して使えます。助かりました。
今まで、銀板カメラがメインで
デジカメに不慣れなので、
また解らない事があったらよろしくお願いいたします。

書込番号:8193419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信22

お気に入りに追加

標準

サイズなんでしょうか?

2008/07/30 17:59(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

クチコミ投稿数:458件

今日HPに写真をアップしようとしたら(3MGまでアップできます)というメッセージが出て
結果アップできませんでした。サイズが大きいからなのでしょうか? ちなみに説明書に目を通したのですがどこを見ていいのか 何をすればいいのかわからず、こちらに頼ることにしました。よろしくお願いします。

書込番号:8147076

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に2件の返信があります。


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/07/30 18:22(1年以上前)

http://homepage3.nifty.com/metis/contents/soft/chibisna/index.html
http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/
こんなのでサイズを小さくしてから上げて下さい。

書込番号:8147147

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/07/30 18:24(1年以上前)

FZ18最高画質設定のjpgファイルは3MB以上になるのでそのままではUP出来ませんね。
その場合ソフトを利用してリサイズする事になります。

フリーソフトの「チビすな!!」や「縮小専用」等を使えば簡単にリサイズ出来ますよ。

チビすな!!
http://www.vector.co.jp/vpack/browse/pickup/pw5/pw005466.html

縮小専用
http://i-section.net/software/shukusen/

書込番号:8147156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/07/30 18:31(1年以上前)

YAHOO PHOTOへのアップロードですか?。
その場合は、カメラの説明書ではなくYAHOO PHOTOの利用ガイド等を確認して下さい。
会員の状態によって、最大領域や1度にアップできるファイル容量。
1ファイルの容量などの制限があると思います。

FZ18でJPGの最高画質で撮った場合は、1枚が5MBを越す事もあると思います。

ネットへアップする場合は、せいぜい200万画素(1600x1200)くらいにリサイズするのがいいと思います。
(私は120万画素(1280x960)くらいにしています)

カメラでもリサイズができるようです。
PCでリサイズするなら、オリジナルをコピーして、コピーした方をリサイズするのがいいでしょう。
リサイズするにはフリーソフトで、こんなのが便利です。
http://homepage3.nifty.com/metis/contents/soft/chibisna/index.html

書込番号:8147182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:458件

2008/07/30 18:34(1年以上前)

今後アップする時に すんなりとアップできるようにカメラでの設定にしたいんです。

書込番号:8147189

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/07/30 18:52(1年以上前)

当機種
当機種

4:3 2M設定

4:3 3M設定

記録画素数の設定を2048×1536画素(3M)または1600×1200画素(2M)にすれば大丈夫だと思います。

UPしてある画像は2Mで890KBで3Mで1.38です。

書込番号:8147250

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/30 19:10(1年以上前)

>今後アップする時に すんなりとアップできるようにカメラでの設定にしたいんです。

画像をアップするのには、2MPぐらいが便利ですが、大きなプリント(四つ切り等)が出来なくなります。

書込番号:8147320

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 LUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/07/30 19:40(1年以上前)

「MENU」ボタンを押し、「記録画素数」を変更してください。

書込番号:8147434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2008/07/30 21:02(1年以上前)

メニューから記録画素数を0.3Mにしてみました。
これで、写真をPCに取り込んだ物をアップできるかと思います。ありがとうございました。

書込番号:8147742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/07/31 09:21(1年以上前)

0.3M(30万画素)はネットアップやメール添付用でL判印刷もできないサイズですので、アップ目的以外の写真を撮る時に戻し忘れの無いように気を付けて下さいね。

書込番号:8149746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2008/08/04 09:22(1年以上前)

えっ!!L版もプリントNGなんですかぁ?しらなかったぁ〜設定しなおさないと・・・L判やネットなどに載せられる設定で お勧めはどれですか?

書込番号:8166257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/04 11:37(1年以上前)

L判や2L、或いはハガキサイズくらいまでなら、2Mサイズ(1600x1200)のスタンダードで大丈夫だと思います。

書込番号:8166584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/04 13:11(1年以上前)


殆どの場合、そのままネットへのアップもOKだと思います。

書込番号:8166901

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/08/04 13:42(1年以上前)

こんにちは
3MまでOKでしたら記録画素数2048×1536でも行けると思います。
実際の画素数はこれより小さくなるはずですし。
ぎりぎりまで大きく撮っておかないと、後から増やす事は出来ませんから。
あとから減らす方法は、からんからん堂さんの書かれてる通りです。

書込番号:8166994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/04 15:21(1年以上前)

まこぴーママさん

まこぴーママさんのアルバムLINK先が、空のYAHOO PHOTOになっていますので、そこへアップされようとしていると想像しましたが、
YAHOO PHOTOでも、
無料会員、BB会員、プレミアム会員かによって、またアップロードするのにツールを使うのかデスクトップアルバム経由か・・・などによっても、それぞれ制限事項に違いがあります。

利用できる領域の最大容量。
(YAHOO PHOTOの場合はアルバムとブリーフケースを合わせた容量)
1つのアルバムのファイル容量。
1つのアルバムに入れられる画像枚数。
1度にアップロードできる画像枚数。
1度にアップロードできる総ファイル容量。(YAHOO PHOTOではケースによって5MB又は20MB)
1枚のファイル容量。
画像サイズ。(YAHOO PHOTOでは制限が無いようです)

その他、場合によってはアルバムの個数に制限がある事も考えられます。

最初の書き込みで、(3MGまでアップできますと言うメッセージ・・・)とあります。
多分、この「3MG」は「3MB」の間違いだと思いますが、「xxxxxxは、3MGまでアップできます」と言うものではなかったでしょうか?。
このxxxxxxの部分が何なのか知りたいです。(何でひっかったのか分からない)

3MBなら、多分、1ファイルの容量か1度にアップできるファイル容量だと思われますし、
3MP(300万画素)なら、里いもさんの仰るように画像サイズの事になります。

3MB又は3MPと言う制限にひっかっているとすると、アップされようとしている先はYAHOO PHOTOでは無いようですが・・・。

書込番号:8167296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2008/08/07 19:08(1年以上前)

皆さん返事が遅くなってごめんなさい!最近PCの調子が悪くて修理しようか悩みながら ウイルスバスターをバージョンアップさせたら なお動きが悪くて、今日何とか動くので、返事をしたいと思います。今回私がアップさせたいのはヤフーのDAYSです。
花とオジさん、ごめんなさい。3MBでした。 DAYSの写真アップには3MBまでアップできますとしか載っていませんでした。
カメラの設定で すぐアップできるようにと思っていましたが、写真の引き伸ばしがきれいに出来るサイズで撮って アップする時にソフトを使ってサイズを変更したほうがいいでしょうか?皆さんはどうされていますか?

書込番号:8180173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/07 19:13(1年以上前)

>写真の引き伸ばしがきれいに出来るサイズで撮って アップする時にソフトを使ってサイズを変更したほうがいいでしょうか?
>皆さんはどうされていますか?

それが一番いいです。
殆どの方がそうされていると思います。

書込番号:8180192

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/08/07 19:20(1年以上前)

そうですね。
自分はそのカメラの最高画質で撮影して保存してます。
ブログにUPする時はソフトを使ってリサイズしてます。

書込番号:8180207

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/08/07 20:04(1年以上前)

無料ソフト、例えば
http://i-section.net/software/shukusen/

書込番号:8180327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:458件

2008/08/08 18:41(1年以上前)

皆さんがソフトのURLを添付してくれてるのにPCの調子が悪く まだ確認できていません。
それから、写真は皆さんのお勧めどおり きれいな画質のまま保存して 
アップはソフトで・・・にしたいと思います。その場合0.3Mからどの程度にすればいいでしょうか?
引き伸ばすとしたらA4くらいだと思います。

あとこのカメラで 濃い青空を撮るのは可能でしょうか?

書込番号:8183940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/08 19:06(1年以上前)

A4印刷を想定すると、少なくとも5Mくらいが必要でしょう。
FZ18は、8Mの1つ下が5Mです。8Mの方がお奨めです。
露出を抑えぎみで撮ると、青空が濃くなります。

書込番号:8184018

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ18」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ18を新規書き込みLUMIX DMC-FZ18をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ18
パナソニック

LUMIX DMC-FZ18

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月25日

LUMIX DMC-FZ18をお気に入り製品に追加する <386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング