LUMIX DMC-FZ18 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥5,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:832万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ18のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ18の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ18のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ18のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ18のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ18の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ18のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ18のオークション

LUMIX DMC-FZ18パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月25日

  • LUMIX DMC-FZ18の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ18のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ18のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ18のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ18の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ18のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ18のオークション

LUMIX DMC-FZ18 のクチコミ掲示板

(5426件)
RSS

このページのスレッド一覧(全370スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ18」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ18を新規書き込みLUMIX DMC-FZ18をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

質問させてください。

2010/05/13 18:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

スレ主 yunsさん
クチコミ投稿数:97件
別機種

moon

これから買おうか迷っているのですが、
FZ18では月が大きく撮影できるのでしょうか?
添付の写真は会社のFZ5で三脚をおいて撮影したものです。

今でも使っているFZ1では私の腕(設定でしょうか?)では
月を撮影すると白く光るだけですので、この際買い換えたいと思っています。
宜しければご指導お願いします。

書込番号:11356003

ナイスクチコミ!0


返信する
Kazu-Aさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:121件

2010/05/13 19:10(1年以上前)

別機種

大変失礼ながら、添付されている画像は決して高画質とは言いにくいです。
おそらくデジタルズームを大きく併用された画像ではないでしょうか。

本機は光学18倍ズーム(望遠側35mm換算で504mm)ですが、EX光学ズームを併用しても
添付画像ほど大きく月を撮影することは不可能です。
もちろん、デジタルズームを併用して頂ければ十分この大きさで可能です。

参考までにわたしの添付画像は縦横1/3程の部分をトリミングしていますので、
35mm換算で約2000mm相当の焦点距離となっています。

書込番号:11356161

Goodアンサーナイスクチコミ!1


幻氷さん
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:92件

2010/05/13 19:16(1年以上前)

別機種

yunsさん、こんばんは

月が白く光っているって事なので測光が問題の気がします
買い換えても同じ失敗を繰り返す可能性がありますので
今のカメラで測光をスポットにしてもう一度試してみて下さい。

そしてもっと大きく、綺麗に撮りたいと思ってから
新しいカメラに買い換えても良いんじゃ無いでしょうか?
最近のカメラは手ブレ補正が優秀なので三脚を使わなくても
ちゃんと構えれば手持ちで撮れますよ。

あと投稿されている写真の月は大きくは撮れていますが
トリミングかデジタルズームの影響で画質が悪いですね
その辺りも新しいカメラは有利ではあります。

参考の為に写真も投稿しますが元のサイズが見つからず
ブログに使った小さい写真なのは勘弁して下さい。
(トリミング無し、手持ちです)

書込番号:11356179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:29件

2010/05/13 19:22(1年以上前)

こんばんは。

>月を撮影すると白く光るだけですので、この際買い換えたいと思っています。
この件に関しては、測光モードをスポット測光と、露出補正を併用することでかなり改善できるはずです(結構重要です)。


>FZ18では月が大きく撮影できるのでしょうか?
この件に関しては、以下4機種の中では写る画面に対して、月の大きさの割合はFZ18が一番大きいと推測できます(と、言っても若干ですが)。
また、FZ1とFZ18とを比べて、撮像素子の大きさ、画素数を考慮すればトリミング耐性もかなり高いと思いますので(デジタルズームも含めて)買い替えの効果はある程度期待できると思います。そしてFZ18はRAWで記録できますので、補正がしやすいです。撮影後のお月様の明るさや、くっきりさをより調整しやすいと思います。

ただ、月の写真に限っていえば、他社の機種も含めて、35mm判換算のテレ端の焦点距離が大きいものの方が有利になりますので、それも考慮されると良いと思います。



以下パナソニックHPより抜粋(発売日を除く)
FZ18
焦点距離:f=4.6〜82.8mm(35mm 判換算: 28〜504mm相当)
カメラ有効画素数:810万画素
撮像素子:1/2.5型CCD 総画素数832万画素
発売日:2007年 8月25日

FZ20
焦点距離:f=6〜72mm(35mm判換算 36〜432mm相当)
カメラ有効画素数:500万画素
撮像素子:1/2.5型CCD 総画素数536万画素
発売日:2004年 8月27日

FZ5
焦点距離:f=6〜72mm(35mm判換算 36〜432mm相当)
カメラ有効画素数:500万画素
撮像素子:1/2.5型CCD 総画素数536万画素
発売日:2005年 2月

FZ1
焦点距離:f =4.6〜55.2mm(35mm判換算 35〜420mm相当)
カメラ有効画素数:200万画素
撮像素子:1/3.2型、総画素数211万画素
発売日:2002年11月 8日

書込番号:11356192

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/05/13 19:23(1年以上前)

別機種

トリミングなし

FZ1でもデジタルズームを使わず、TCON17等のテレコンを使ってスポット測光で撮影すれば
そこそこの画像になると思います。
FZ30を5MPのEXズームにし、TCON17をつける(960mm相当)とこのくらいの大きさで撮れます。

書込番号:11356195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2010/05/13 21:07(1年以上前)

出た出た月が♪
もう何回噴出してる画像だろう
『ご参考までに』とは云い難い
のでは?

書込番号:11356599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:32件 多摩の風景 

2010/05/13 21:14(1年以上前)

月が白く写るのは、スローシャッターだったと思います。

書込番号:11356630

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

スレ主 alfa5103さん
クチコミ投稿数:177件 LUMIX DMC-FZ18のオーナーLUMIX DMC-FZ18の満足度5 たかぽんのブログ 
機種不明
機種不明

附属品です(フードもあります)

愛車でのんびりドライブしていてとある街で、「欠品多数あります」と表示がされてはいましたが、パナソニック「DMC-FZ18」が「8400円」で売られていました。付属品は「バッテリー」「充電器」「ソフトウェアCD-ROM」「フードアダプター(社外品)」「レンズフード(社外品)」でした。その場の勢いで購入してしまいましたが、調べてみれば結構、古い機種の様で…これってお得なのでしょうか?買ってしまった後から(自宅に帰り)考え込んでしまいました。この値段ならまだ他にも選択肢あった?などと…これってお得なのでしょうか?※ついこの間、「DMC-FZ1」をやはりその場の勢いで「1800円」で購入しましたが…(コレは結構「当たり」でしたが。)皆さんはこの機種を現在買うならばどの位で購入されてるのでしょう?疑問です。

書込番号:10535618

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件

2009/11/26 13:43(1年以上前)

あなた自身が「買いだっ!」と思って買ったんですから買いでしょう

いくら底値になっても欲しくないカメラはたくさんあります

タダであげると言われても邪魔なので欲しくないカメラだってあります

どうしても欲しいのなら中古でも高いお金出して買う人だっているでしょう

所詮自己満足の世界ですから

買ってから他人に価値をどうこう言われるのって気分悪くなりませんか?

書込番号:10535639

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件

2009/11/26 13:46(1年以上前)

ヤフオクで相場を探ってみてもいいかもしれませんね^^

書込番号:10535651

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/26 14:08(1年以上前)

FZ1は2MPですから大きなプリントは無理ですが、FZ18なら8MPですから
かなり大きいプリントも可能です。
大きなプリントもするつもりなら、いいのではないでしょうか?

書込番号:10535710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/11/26 15:48(1年以上前)

1万割れなら買ってしまうかも知れません・・・

書込番号:10535978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:17件 アトランタ・コネクション 

2009/11/26 17:09(1年以上前)

KEHカメラでそれと似たようなFZ18が今日現在205ドルだから日本円にして約1万8千円ですね。
情報としての話ですけど、8400円ならお得でしょう?

書込番号:10536201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 LUMIX DMC-FZ18のオーナーLUMIX DMC-FZ18の満足度5

2009/11/26 17:44(1年以上前)

8,400円は、お徳ですよ
約2年前に買った時は、4万位でしたから

書込番号:10536335

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 alfa5103さん
クチコミ投稿数:177件 LUMIX DMC-FZ18のオーナーLUMIX DMC-FZ18の満足度5 たかぽんのブログ 

2009/11/28 10:56(1年以上前)

有難うございました。結構、お得だった様です。(ヤフオクで見ました。)

書込番号:10545124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

FZ7との画質の差はいかがでしょうか?

2009/06/15 11:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

クチコミ投稿数:23件

こんにちわ。
FZ-2からFZ-7に移行して愛用しています。
FZ-17の中古が安く出回っていますので、買い換えようか迷っています。
広角と液晶モニターの画素数がグレードアップするのが魅力です。その部分がFZ7の少し不満を感じる点です。
実際、素人の私が撮影する分には、撮影した写真に違いは出ますでしょうか?
あと、1〜2年後にFZ28や後継機に移行する方が良いでしょうか?
宜しくお願いいたします。

書込番号:9702197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2009/06/15 11:44(1年以上前)

FZ-17でなく、FZ18の間違いです。すいません。

書込番号:9702211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/15 13:33(1年以上前)

モニターの画素数は写りに直接影響は無いでしょうが、ズーム域の差は誰が撮ってもハッキリと出る部分です。
FZ7で広角不足、望遠不足を感じる撮影が多いのでしたら、買い替えられるのがいいと思います。
1〜2年後にはFZ28が今のFZ18程度になり、更にFZ28の後もある事でしょうから待っていても切りがありません。
不満がある時にそれを解消できる「モノ」に手が届く場合、決断は早いほうが吉かと思います。

書込番号:9702551

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2009/06/16 23:37(1年以上前)

花とオジさん
アドバイスありがとうございます。
そうですね。広角はかなりの魅力になりますね。
早速、中古の良いのを探してみます。
ありがとうございました。

書込番号:9710991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/17 00:48(1年以上前)

私、ついこの前、1000ショットも行ってないFZ8を1万円で売ってしまったんですけど・・・
5年保障もタップリ残ったまま・・・ (>_<)
FZ5用ですが、FZ7や8でも使える予備バッテリー2つ(純正)余ってます。

書込番号:9711473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

テレコンバージョンレンズに付いて

2009/06/08 19:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

スレ主 グアバさん
クチコミ投稿数:6件
当機種
当機種
当機種

全てIAのお任せモードです。

最近、FZ18を使用して野鳥を撮っています。
いつも18倍ズームを使って撮るのですが、
テレコンバージョン・レンズをつけると、18倍ズーム以上に
遠距離撮影が出来るのでしょうか?
画質はどうでしょう?

出来れば、18倍ズームのみで撮った写真と、テレコンレンズを付けて
撮ったもの、両方の写真を見せていただけると有り難いのですが。
添付の写真は、18倍ズームで撮ったものです。
レンズ価格が高いので、いかに効力を発揮するのか、
お金のかけがいのある物なのか、それが知りたいのです。



宜しくお願いいたします。


書込番号:9670054

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/06/08 19:23(1年以上前)

FZ18って28〜504oの18倍ですが…テレコンを装着するコトによって504oよりさらに望遠撮影が可能になります。
純正のDMW-LT55は1.7倍のテレコンなので…504o×1.7で約857oでの撮影が出来ちゃうといった感じです。

デメリットとしては画質が劣化しちゃうコトですね。

書込番号:9670119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/08 20:19(1年以上前)

私はTーCON17ですが、素人目では、画像の劣化は感じられません。
全く同じ画像で、テレコン有り無しの画像は持っていませんので、申し訳ありません。
過去スレにたくさん画像が載っていますので、参考になると思いますよ。

書込番号:9670379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/06/08 21:44(1年以上前)

FZ18だけで擬似体験ができますよ。
1)記録画素数8Mで最望遠にして撮って下さい。(換算504mm)
2)次に記録画素数を3Mにして最望遠で撮って下さい。(換算804mm)

1.7倍テレコンを付けた場合は換算857mmですから、2)より少し大きく撮れますが、1)と2)を比べれば、どれほどの違いになるのかの目安になると思います。

書込番号:9670950

ナイスクチコミ!2


スレ主 グアバさん
クチコミ投稿数:6件

2009/06/10 18:32(1年以上前)

皆様、お早い返信有難うございました。

ももぞうさんの書かれてる疑似体験や、
過去の皆さんの画像を見て、購入を
検討してみます。

書込番号:9679353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

テレコン

2009/03/03 00:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

クチコミ投稿数:2件

テレコンの購入を考えていますが、TCON-17とDMW-LT55 のどちらがお勧め??

書込番号:9183008

ナイスクチコミ!0


返信する
左兵衛さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/03 00:28(1年以上前)

殆ど同じだと思います。
オリンパス用がTCON-17で、パナソニック用にアレンジしたのがDMW-LT55。前部分のデザインの違いでDMW-LT55が3.5mm長いですが、基本設計は同じだと思います。オリンパスのB-300を微調整してTCON-17となり、更に微調整してDMW-LT55になったものと考えて良いでしょう。

書込番号:9183125

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/03 11:38(1年以上前)

性能が殆んど同じとして、TCON17のほうが少し安いのでは?

http://www.yodobashi.com/ec/search/index.html?Keyword=%83e%83%8C%83R%83%93&SearchMode=p

書込番号:9184528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/03/03 23:28(1年以上前)

左兵衛さん、じじかめさん、返信有難う御座います。
確かにTCON-17の方が数千円やすいですね。

書込番号:9188057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 京都写真日記(野鳥観察) 

2009/03/09 21:27(1年以上前)

当機種

もう買われましたでしょうか?
TCON-17をずっと使っていたのですが激しく落としてしまい光軸がずれてボケてしまいました。
少し高いですがDMW-LT55を今回買いました。
ちょうど昨日テストしましたので画像を貼ります。
同じものを撮り比べることは出来ませんでしたがDMW-LT55の方が解像度が良いように思います。
3Mテレ端、35mm換算1365mm、手持ちJPEG撮って出し、ノイズリダクションのみ-2、レタッチ、リサイズ一切しておりません。
ブログの写真はほとんどTCON−17で撮ったものです。
参考になれば幸いです。


書込番号:9219536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 京都写真日記(野鳥観察) 

2009/03/10 06:49(1年以上前)

機種不明

訂正:1/400 F3.6 60.4mm 

画像が縮小されて解像してませんのでピクセル等倍のトリミング画像も追加します。

書込番号:9221837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信13

お気に入りに追加

標準

DMC-FZ18とDMC-FZ28

2009/02/18 01:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

スレ主 nanaっちさん
クチコミ投稿数:71件 miumiu ground 

DMC-FZ18とDMC-FZ28の場合画素数以外に特別の違いは何でしょうか?子供や動物に合わせてDMC-FZ28は使いやすいとのことですが、同じような追いかける機能はDMC-FZ18にもついているのでしょうか?
今探しているカメラの条件をまとめると…
1猫(はフラッシュ撮影できないので)を撮影する際日当たりの悪いリビングでもなるべくぶれないもの
2子供の室内、屋外行事やスポーツ観戦に適したもの
3光学ズームをしてもあまりブレを感じないもの
4できれば女性なので軽いものや見た目などごつくないもの

今使っているものの悩みなどについてこちらでも相談をしていますhttp://bbs.kakaku.com/bbs/00500811226/#9055145

DMC-FZ18とDMC-FZ28は私にとって適したカメラといえるのでしょうか?

書込番号:9113203

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/18 07:20(1年以上前)

FZ18は、殆んどのお店で販売が終了しているのではないでしょうか?
こちらに比較が載っています。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0807/22/news067.html

書込番号:9113558

ナイスクチコミ!1


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2009/02/18 10:58(1年以上前)

FZ18はこの間まで使っていましたが正直高感度撮影時のノイズが酷く室内での撮影には向いてないと思います。
以前EOS 40Dとkiss X2と同じ条件で撮影した画像をブログにUPしてあります。
http://marbu05.blog43.fc2.com/blog-entry-202.html

日中の屋外での撮影ならFZ18でも満足いく写真が撮れると思います。
http://marbu05.blog43.fc2.com/blog-entry-359.html

1に関してはちょっと辛いと思います。
2は屋外行事やスポーツ観戦なら○
3はFZ18、28どちらもかなり優秀です。
4についてはFZ18くらいの大きさなら同じパナ機のG1やペンタのk-mなどはかなり小型だと思います。

書込番号:9114134

ナイスクチコミ!1


スレ主 nanaっちさん
クチコミ投稿数:71件 miumiu ground 

2009/02/18 15:31(1年以上前)

じじかめさん
分かりやすい記事をありがとうございました。素人なので製品のことを知れば知るほど悩みます(;^_^A

書込番号:9115099

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanaっちさん
クチコミ投稿数:71件 miumiu ground 

2009/02/18 16:01(1年以上前)

kaku528さん
ありがとうございます。
やはり一番活躍しそうな1がダメでしたか…
今使ってるのと比べたらもちろん格段に良さそうですが、決断は難しいです。前回も金額から妥協してまた買いたいと思っているので、勉強したいと思っています。FinePix S8100fdでもアドバイスいただいたんですがペンタのk-mはいいカメラだそうですね。ただ気になるのが500g越えというのは大きいほうに入らないんですか?サイバーショット DSC-H50やパナDMC-FZ28を(〜400g前半)見ていたのでレンズやバッテリーを入れたらとても重そうに感じますが…ホワイトは魅力的ですがなぜあんなに価格が違うんでしょう?

書込番号:9115203

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2009/02/18 16:57(1年以上前)

自分が男だからという事もありますが普段EOS 40Dを使ってるので全く気になりません!
魅力的な単焦点レンズもあるので良いですよ。
ただライブビューがないのとAFポイントが中央1点か5点の選択しか出来ないので眼にピントを合わせて他は徐々にボカすような撮影には使いづらいですが・・・

ホワイトモデルが高いのは限定だからです。
でも手の汚れとか気にしなくちゃいけないので黒の方が良いと思います。

書込番号:9115412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/18 17:26(1年以上前)

デジイチもOKでしたら…
軽い(本体重量)デジイチベスト5です
ご参考に…

書込番号:9115513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:6件

2009/02/18 17:27(1年以上前)


クチコミ投稿数:2010件Goodアンサー獲得:22件

2009/02/19 22:29(1年以上前)

室内撮影で猫でしたら、デジイチがやはりベターですよ。
軽い機種からセレクトするなら、同じパナソニックのLUMIXG1がよろしいかと思います。
レンズセットでカカクコム最安値で5万くらいです。
安くなりました。
画質は別次元ですよ。

書込番号:9122253

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanaっちさん
クチコミ投稿数:71件 miumiu ground 

2009/02/20 13:54(1年以上前)

kaku528さん
ありがとうございます。
昨日k−m見てきましたが相当重く感じました。DMC-FZ28は比べてしまうとかなり軽く衝撃的でした。お店も明るすぎるのでどれもきれいに撮れてしまうんですよ〜だからどうしても軽くて見た目がいいものに目がいってしまいました!
DMC-FZ28のような追っかけてピントを合わせてくれる機能が他のものについているか分かりませんが、沢山ある中からピントを合わせるタイプより素人のあたしにはちょうどいいんですが…実際動いている子供や猫を撮るので細かい設定などしている暇はないと考えるとそういった機能があって軽量化したフラッシュ無しでぶれにくいものがあればいいなと思いますが。こんなわがままに答えてくれるカメラがあったらみんな持っていますよね。

書込番号:9125133

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanaっちさん
クチコミ投稿数:71件 miumiu ground 

2009/02/20 14:00(1年以上前)

CapsLock123さん 
ベスト選んでくださりありがとうございます。価格からするとオリンパスE−420ですが、まだ主婦にはちょっと手が出ない価格ですね。せっかく選んでくださったのにすみません…

書込番号:9125160

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanaっちさん
クチコミ投稿数:71件 miumiu ground 

2009/02/20 14:06(1年以上前)

ミノルタファンになりましたさん 
ありがとうございました。
昨日見てきました。いいカメラですね。でもやはりまだ手がでない金額です。もう少し安値で探してみます。

書込番号:9125184

ナイスクチコミ!0


kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2009/02/20 15:32(1年以上前)

k-mが重いと感じるならデジイチは無理そうですね。

ただFZ28の追っかけフォーカスは動きの早いものにはついていけないと思います。
実際同じ機能を持つFX37で固定物にピントを合わせた後カメラを動かしただけでもAFが追随しない時がありました。

それよりもAFモードをC-AFに設定してAFポイントで捉えた方が確率は高いと思います。

書込番号:9125519

ナイスクチコミ!0


スレ主 nanaっちさん
クチコミ投稿数:71件 miumiu ground 

2009/03/06 15:27(1年以上前)

皆様たくさんのご意見大変参考になりました!
kaku528さんのおっしゃるとおりです! 
やはりまだ初心者なので持ち歩いてたくさん撮ってみようと思い、LUMIXD DMC-TZ5に決めました。
ニコンのcoolpixs05に比べて撮って見た感じはブレに関してとズームにはだいぶ良くなったと思います。その場で画像を明るくさせるライティングがなくなったのが残念ですが…今後また分からないことがありましたらLUMIXD DMC-TZ5の口コミで勉強させてもらおうと思っていますので機会がありましたらまたお願いします!

書込番号:9201167

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FZ18」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ18を新規書き込みLUMIX DMC-FZ18をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ18
パナソニック

LUMIX DMC-FZ18

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月25日

LUMIX DMC-FZ18をお気に入り製品に追加する <386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング