このページのスレッド一覧(全80スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2007年12月29日 14:41 | |
| 4 | 4 | 2008年1月4日 08:48 | |
| 6 | 5 | 2007年12月12日 20:39 | |
| 0 | 3 | 2007年12月8日 19:59 | |
| 5 | 3 | 2007年12月20日 23:26 | |
| 1 | 3 | 2007年12月9日 15:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18
さて 今日 羽村のキタムラでFZ18を購入しました。 金額は価格コムの値段で交渉 39800円で購入しました。 ちなみにMCプロテクターが無いのでヤマダ電機で取り寄せしようと思っていますが
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18
昨日FZ18を購入しました。
最初はIXY910ISとDMC-FX33のどちらかにしようと考えていたのですが、子供を撮ることが殆どのため運動会や発表会の時にはズームが大きい方が良いなと考えだし、こちらのクチコミを参考にさせていただき購入を決断しました。
カメラ本体+SDカード(サンディスク2G)+カメラバッグ+5年間保証で38,500円でした。こちらの価格を参考にさせていただいていたのでお買い得だったかなと思っています。
カメラは全くのど素人でうまく撮るコツなどはわからないのですが色々試しながら撮っていきたいと思っています(^O^)
よかったら、子供をうまく撮るコツ(ブレ軽減の方法、シャッタースピード、撮影感度等)を教えていただけたら嬉しいです。
0点
先ほどのクチコミに記入し忘れてました。
カメラのキタムラで、下取り(フィルムカメラ)3,000円を入れて38,500円での購入でした。
書込番号:7172579
0点
これだけの高倍率ズーム機ですから、最大望遠ですと手ブレ補正でも
補正しきれないかもしれませんので、撮影時は必ずファインダーを
使う事が必須です。
左右上下にパンする時は、必ず腰を回転させて行うようにして、腕
だけでカメラだけを動かさないようするといいです。
とくに液晶で撮影してると、カメラだけで被写体を追うようになると
ブレやすくなりますので、気を付けるといいと思います。
カメラは顔と手で固定するように、ファインダを覗いたままでいて
ファインダを覗いていない側の目で全体の状態も見れるようにすると
望遠で子供を追っていて、ファインダの視野から外れても、もう片方の
目で追いかける事も出来、目標を失いにくくなります。
廻りの状況も見れますので、慣れればいろいろと便利です^^
カメラの設定ですけど、これは最初はカメラにおまかせでいいのでは?
撮影後にPCでカメラデータなども確認して、不満な所が出て来てから
具体的に何をしたいのかを、ここで質問するといいと思います。
書込番号:7175962
2点
A・T・Kさん こんばんは。
>最初はカメラにおまかせでいいのでは?
とのVictoryさんのアドバイスに私も賛成です。
最近のカメラのオートはとても優秀ですから、FZ18での通常撮影では
P 又はiA に入れっぱなしでとにかく迷わずシャッターを押しまくると良いと思います。
下手にシャッター優先・絞り優先などで撮るより良い画が撮れることが多いです(悔しい・・(笑))
流し撮りをするとか、絞りを開けて背景をぼかす等、特別な撮影意図が無い限り、
P 又はiAで良いと思います。
後はシャッター半押しで、どの位のシャッタースピードが出ているかを常に意識しながら撮ると、
後々自分で設定を変えたくなった時に役立つと思います。
書込番号:7179561
2点
Victryさん、uranos24さん返信ありがとうございました。正月に入り、PCを開く機会がなかったものですからお礼の返信をするのが遅くなり大変申し訳ありません。
購入したFZ-18で正月は子供の写真をたくさん撮りました。素人なので絞りやシャッター優先などはまだ使いこなせないので、全てオートで撮ってみましたけど大変満足をしています。購入してよかったと思っています。
これからもここのクチコミを参考にさせていただきながら、少しずつ色々なことに挑戦して撮影していきたいと思います。
書込番号:7200870
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18
こんにちは、このカメラで山を撮ってきました。
ズームすごいですね。
重宝しております。
HPの写真館に、80枚ほどUPしておきました♪
1点
こんばんは。
マチュピチュに行かれたんですね。
とても綺麗に撮れてますねぇ〜
去年は友人、今年は親戚の人が行って写真を見せてもらいましたが
私も行きたくなりました。
インドの写真も楽しみにしてます。
書込番号:7088073
1点
ryogardenさん、こんばんは
ペルーは政情不安定な国というイメージがあって行けない国かと思ってました
写真をアップしていただき、外国の雰囲気をたくさん味わうことができてうれしかったです
ありがとうございました
書込番号:7089738
1点
ニコン富士太郎さん、☆ぐっさんさん、コメントありがとうございます!
そうおっしゃっていただけるとUPした甲斐があります>^_^<
書込番号:7090336
1点
15年前にマチュピチュ、クスコ、プーノに行ったことがありました。
デジカメで何度でも取り直しの出来る、今の旅行者の方を羨ましく思います。
今は腰が悪くて、10時間の太平洋横断さえできなくなりました。
さて、貴重な写真を見せていただいて、ありがたいです。
望遠力という題を見て、アンデスや南米の山々の504mmの描写力を見れるのかと期待しましたが、標準域や中望遠の写真が多いようですな。標準域や広角は綺麗に撮れていると思います。
FZ18がインドで望遠側でどのような描写をするのか、期待しています。
書込番号:7096385
1点
銀座草さん
>さて、貴重な写真を見せていただいて、ありがたいです。
>望遠力という題を見て、アンデスや南米の山々の504mmの描写力を見れるのかと期待しま>したが、標準域や中望遠の写真が多いようですな。標準域や広角は綺麗に撮れていると思い>ます。
すいません、変な題名で・・・まだFZ18の力を出し切って無かったです。
>FZ18がインドで望遠側でどのような描写をするのか、期待しています。
ごめんなさい、インドはFZ18ではないのです・・・。
確かにおっしゃるとおり、今ではデジカメは当たり前ですが、ほんのつい10年前まではフィルムが当たり前。
現像するまではどんな出来具合かわからない。
しかも今はカメラで動画まで撮れる。
確かに時代は進んでいますね。
10年後のカメラ事情はどうなっているのでしょうか?
現在では想像もつかないほどの技術、デザインが私たちを待っているのでしょうか。
私たちの未来は良い方向に進んでいることを願ってやみません。
書込番号:7105877
1点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18
近くのキタムラでも42000円で売っていました!自分は今日アダブターが届きました。
ワイドコンバータやテレコン装着がたのしみです。
体育館の写真を添えつけます。手持ちです
12月8日現在パナセンスでオプションすぐに手に入りますよ
「DMW-LA3」送料込みで2700円でした。定価より600ほど高くなりますが、探す手間と取りに行く手間を考えると気になりませんでした
http://www.sense.panasonic.co.jp/PanaSense/WP01/WP0140.
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18
みなさんこんにちは。
小生は発売初日に買いまして、品薄状態のようで申し訳ありません。
こちらの掲示版へ画像が貼れるようになりましたので、同じ場所から
広角で写したのと、最大EXズーム域で写したのを貼ります。
矢印付いてる所をEXズームしてます。トリミングはしておりません。
EX最大域使用の時、撮影時顔認識効いたようで、二枚とも手持ち撮影です。
2点
PI-ザウルスさん、こんにちは。
私もFZ18が発売されてすぐに購入しましたが
FZシリーズ伝統の撮影能力の高さに、28〜504mmの優秀なレンズが加わり
今まで以上に撮影領域が広がりましたね。
FZ18を使った超望遠動体撮影の参考に、画像を4枚投稿します。
競馬の写真は504mmテレ端、アオサギ、F-15J、ブルーインパルスの写真は
TCON-17を付けて857mmテレ端で手持ちワンショット撮影しています。
超望遠動体撮影を手持ちで気軽に楽しめるのがFZ18の大きな魅力ですね。
書込番号:7084969
2点
PI-ザウルスさん、isiuraさん、こんにちわ。
ワタシも、発売日購入です♪>PI-ザウルスさん
こんなに品薄になろうとは思ってもいなくて、42000円台まで下がってから
購入する予定だったのですが、何故か気が付いたら発売日に購入してました。
今思うと…4000円くらいの価格差は、撮影することで解消してしまったなぁという感じです。
35mm換算で504mmものズームを手持ちで撮れるのですから、
手ブレ補正にはお世話になりっ放しな気がします。
isiuraさんの仰る通り、広角から超望遠までを気軽に楽しめるのが
FZ18の優れた魅力の一つですね。
まだまだ腕がついて行きませんが、それでも楽しんで撮影しています♪
書込番号:7088711
1点
皆様こんにちわ。皆様の素晴らしい写真をみせていただいてただただ感激しております。実は私全くの素人ですがただ高倍率のカメラが欲しいとおもいましてこのサイトで勉強しておりました所みなさまの素晴らしい写真を見せていただきびっくりしました。競馬ファンでもありisiuraさまの馬の写真びっくりしました。素人の私に教えていただきたいのですが皆様の写真はこのカメラとは別にレンズをつけているのでしょうか?メーカーホームページの方でテレコンバージョンレンズというのをみたのですが皆様はそれを装着しての撮影なのでしょうか?どなたか教えていただけますでしょうか?
あと一つ質問なのですがパナソニックのこの機種とは別に富士フィルムのf800とオリンパスの18倍の機種も候補にあがっておりますが皆様はどのように思われますか?
書込番号:7140638
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18
夜分遅く、初めて書き込させて頂きます。
昨日、横浜ヨドバシカメラに寄った所、FZ18が、表示価格40,800円、ポイント10パーセント、下取りカメラ3,000円とありました。半信半疑ままネットを見たところ、値下がりの様子はありません。本日再び寄ってみたところ、同じ表示価格だったので値引き交渉もせずに即決しました。下取りの条件はデジタルカメラで、メモリーカードの抜き差しが出来る事、製造番号が確認出来る事などでした。購入時にシリアルナンバーを入力しなければならないので、後からの持参では下取りは出来ないとの事でした。(下取りを持ってくれば後3,000円!)とも思いましたが、「欲しい時が買いどき!」と思い即決しました。もともとはオリンパス党なのですが、FZ2以来のパナソニックを楽しんで見たいと思います。
1点
ランドツアラーさん、こんばんは。
とてもいい買い物をされたと思います。
FZ18は、どこも品薄のようですから在庫があった時に買わないと
次に行った時には在庫が無くて買えないかもしれませんね。
私もFZ18を使っていますが、とても面白いカメラですよ。
これからFZ18で、いろいろな撮影を楽しんでください。
書込番号:7083833
0点
今日の午前中にランドツアラーさんのクチコミを見て、
近所のヨドバシカメラ上大岡店に問い合わせたら、
40800円のポイント15%(週末は5%UP)で僅かに在庫ありとのことでした。
すぐに押さえてもらい、その後店に行って購入してきましたが、
すでに店頭では在庫なしになっていました。
ランドツアラーさんの情報に感謝です。有難うございます!
書込番号:7087121
0点
みなさん、こんにちわ。
只今の話ですが、購入してまいりました、納期待ちですが。
ヨドバシで40800円下取り3000円+10%と書いてありましたので、確認すると、その値段でした。
次にビッグカメラに確認すると、40800円で下取りなし+10%でした。
近くのヤマダ電機は論外でした46000円くらいだったかな?高いんで忘れました。
最後に、コジマに出陣!
売値は46000円でした。
話になりませんから、ヨドバシの値段をぶつけました。
すると、相談しに行きました。
提示額は全て込み、ポイント無しで36800円。
それに
(3万円以上デジカメ購入でメーカーは東芝かサンディスクSDカード1Gか2Gが半額サービス、1枚のみ)
東芝製5000円の2GSDカードを半額2500円でしたので、もう一枚欲しいと言った所、1枚だけしか割引できない、と言う返事・・・押し捲ったら2980円ならと言う返事でしたのでOKし、購入しました。
デジカメが36800円
2G東芝のSDカードが2枚(通常10000円)約5500円
結構、安かったと思いますが、どうでしょうかね?
10日位納期待ちです。
書込番号:7091174
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)


















