LUMIX DMC-FZ18 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥5,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:832万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ18のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ18の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ18のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ18のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ18のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ18の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ18のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ18のオークション

LUMIX DMC-FZ18パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月25日

  • LUMIX DMC-FZ18の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ18のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ18のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ18のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ18の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ18のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ18のオークション

LUMIX DMC-FZ18 のクチコミ掲示板

(5426件)
RSS

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ18」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ18を新規書き込みLUMIX DMC-FZ18をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信19

お気に入りに追加

標準

この価格は?

2008/05/27 12:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

クチコミ投稿数:30件

皆さんはじめまして。
当方、個々数ヶ月コンデジを中心に機種を選定し始め、最終的にFZ18とP80に絞りました。
昨日、仕事帰りにヨドバシ・アキバによってFZ18を触ったら特にAFのスピードが速く、
気に入ってしまいました。この板を読ませていただいたところ、腕のよい方がお使いになれば
かなりのレベルの撮影が出来るところも素晴らしいです。
気になるのが後継機種の発表なのですが、昨日現在ヨドバシ・アキバで¥37100でポイント15%・・・
迷いどころです。どなたか後継機の情報等おもちですかね(本音を言えば今すぐFZ18へGO!)?

書込番号:7861149

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4153件Goodアンサー獲得:127件 *LifeGraphica 

2008/05/27 13:06(1年以上前)

後継機については多分、誰も情報は持ってないと思います。
そろそろだろうくらいで。
あとは値段ですよね。新しいのを高く買うか。末期モデルを安く買うか。
そこまで安くなるなら買っても良いのでは。
で後継機は1年後に安く買うと。

書込番号:7861192

ナイスクチコミ!3


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/05/27 13:23(1年以上前)

>本音を言えば今すぐFZ18へGO!

後継機が出たとしても今の価格では購入出来ないでしょうから…気持ちの赴くがままにFZ18を購入しちゃってもイイと思いますよ。

書込番号:7861249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2008/05/27 14:02(1年以上前)

カルロスゴンさん、⇒さん、早速のレス有難う御座います。

そうなんですよね〜。一年後に又買い換える余裕はありませんがイイですよね。コレ!
昨日、本当にFZ18の前で20分位腕組みして迷いました(優柔不断の代名詞的行動です。じゃましてたらすみませんでした。)!
このところPCが壊れたのをいいことにPCパーツを快楽のまま貪っていたもので、少々自制心が働いた次第です。
今日もう一度いってみようかな〜?止まらない気がする〜!

書込番号:7861330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/05/27 14:14(1年以上前)

人は自分に素直に生きねばなりません。
FZ18発売の1月前にFZ8を買いました。

書込番号:7861362

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/27 14:23(1年以上前)

8月ぐらいには後継機も考えられると思いますが、機能や画質はアップしているとは限りませんし
価格は確実にアップするでしょうから、切替前の機種を買うのが一番オイシイかも?

書込番号:7861378

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/05/27 16:15(1年以上前)

先週の日曜にヤマダ電機で38500円、ポイント21%で購入しました。
すぐに必要無いのであれば後継機を待つのもアリかなと思います。
私はすぐ欲しかったので1ヵ月後に後継機が発表になってもしょーがないと
割り切ってます。

書込番号:7861610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2008/05/27 17:19(1年以上前)

こんな私の戯言に親切にお付き合い下さり、有難う御座います。
思い切って買おうと思います!
後は店探しだ〜(往生際悪し)!!

書込番号:7861756

ナイスクチコミ!0


engetzさん
クチコミ投稿数:501件 LUMIX DMC-FZ18のオーナーLUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/05/27 22:37(1年以上前)

ここまで待ったのだから、もう少し待ったらどうでしょうか?
後継機が出るようなら、値崩れするだろうし、
出ないようなら、その時に決断すれば良いような気がします。

先走り損もあれば、ためらい損もあるので、
こればかりは確かなことは分かりませんけどね。

当方はFZ50発売の直前にFZ30を購入し、
後悔はないですが、現在FZ50の後継機待ちを続けています。
これがなかなか出て来ないのでちょっとイラついているところです。

書込番号:7863338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2008/05/28 09:12(1年以上前)

皆さん、おはよう御座います。
昨日、仕事帰りに自宅近くのカメラのキムラ(キタムラグループ)によってみました。
今までノーマークの店でしたが2台限定で¥35800の金額で出してました。
価格交渉をするとすんなりと¥34000まではいきました。実はここからが本題ですが交渉の際に
”なかなか安くなりましたね〜。モデルチェンジ前ですからね〜。新型までまったほうがいいかな〜”などと店員さんに話し掛けたところ
明らかに表情が変わっていました。私自身は新型モデルの登場がかなり間近に迫っていると感じました。
考え過ぎかも知れませんが、もしかしたらメーカーからの発表もすぐそこまで来ているようです。
そうすると購入するタイミングですね。新型を発表した時点でメーカーには在庫ゼロというのがメーカーとしては理想系だと思います。
やはり今が買い時かもしれませんね。

書込番号:7864936

ナイスクチコミ!0


Mistelさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-FZ18のオーナーLUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/05/28 19:30(1年以上前)

出ますかね、後続機?
FZ-18の所有者の目から見ると、オリンパスのSP-570、SonyH-50,Canon,Fuji、Nikon等、機能的は、FZ-18の方が今でも優れているように見えます。
未だによく売れているし。

私がメーカーだったら、(後続機が完成していても)発売を遅らせますね。
売れている商品の後続機を出して、わざわざ売り上げを低下させる理由が見つかりません。

強敵のCanonあたりが、新型機を出すのを見てから、新型を市場に投入する方が効果的ですよね。

書込番号:7866585

ナイスクチコミ!0


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件

2008/05/28 22:25(1年以上前)

SP-550のノンビリしたAFに我慢ならずFZ18を購入した者ですが、早いAFスピード、広角28mm
から504mmまでの望遠、画質も非常に良く条件が良ければデジ一並の画質の時も有り、この
ジャンルの機種としては非常にバランスのとれた良い機種ですよね。晴天時に見にくい
EVF以外は、満足で不満はありません。一眼レフを持ち出すのが億劫な場合に活躍しています。

前評判の良かった?P80も蓋を開けてみれば思ったよりかは良くはなかったみたいですね。
後継機は1000万画素になるのでしょうけど、800万画素で十分ですよね。
コンデジでも一眼でも1000万画素機は何台か持っていますが、それと見比べてみてもFZ18
後継機の1000万画素化の必要性は感じません。
それよりも1000万画素になったら連写速度が落ちそうですね。

書込番号:7867506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/05/29 21:15(1年以上前)

キャノン板を読んでいてもそろそろFZ18のライバルとなる新型投入時期ではないかと書かれています。やはりFZ18もそろそろ新型に変わるかも。

書込番号:7871213

ナイスクチコミ!0


馬権さん
クチコミ投稿数:689件Goodアンサー獲得:14件

2008/05/31 13:04(1年以上前)

キヤノンって中々バランスのとれた良いコンデジを出してきますけど、最近あまり冒険もし
ないし無難なところで纏めてくるので、今ひとつ面白味のないコンデジが多いのですよね。
まあデジタル一眼レフなんかは中々面白い物を出すんですけどね。
後継機種はS5ISを1000万画素にアップするのみで後は余り変わらないような物を
出すような気もします。

書込番号:7878139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/02 10:46(1年以上前)

当機種

生後27日

はじめまして。
遅ればせながらこちらのゆりげら〜さん情報を見て5/30にヨドバシ・アキバへ行きました。
なんとさらにポイントが+3%付いていたので思わずGETしてしまいました。
情報ありがとうございました。
後継機はいずれ出るのでしょうが、現在この機種をこの価格なら満足〜。

とりあえずiAモードで孫を撮してみましたが、この程度には簡単に撮れるんですね。

書込番号:7886618

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2008/06/02 12:21(1年以上前)

gacchan2号さん

ご購入おめでとう御座います!
当のスレ主は急に忙しくなりまして、まだ未購入状態です(あううう)。
プラス3%ですか?御役に立てて嬉しいです。
うまくいって今週末の購入かな・・・・。
悶々としております。

書込番号:7886870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/02 14:07(1年以上前)

>ゆりげら〜さん

\37,100+18%ポイントはでかいです。
おかげ様でイイ買い物が出来ました。

今週末にオソロになることを祈っております♪

書込番号:7887162

ナイスクチコミ!0


uranos24さん
クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:14件

2008/06/02 23:00(1年以上前)

gacchan2号さん 

お孫さんの写真、とてもかわいらしく撮れてますね。
iAモードで撮影されたとの事ですが、室内撮りをカメラ任せでここまで撮れるのはとても優秀と思います。
私はFZ50を使っており大変気にいってますが、
高感度だけはFZ18,FX35など最新の機種に較べてやや劣ると思うので、
ISO400でのこの画を見てしまうと・・羨ましいです(^^;)。

ゆりげら〜さん

FZ18後継機が出るとしても、
画像エンジンがヴィーナスV→Wになってダイナミックレンジ拡大・暗部補正が入るくらいで、
もともと完成度の高い現行機種から更に劇的な進化は難しいと個人的には思います。
1つ前のFZ8のキタムラ在庫処分価格が¥29800でしたので、
FZ18が¥37100のポイント15%なら魅力的ですね。
ポイント分で46mm径のレンズフィルタと、レンズアダプターも是非(笑)。

書込番号:7889290

ナイスクチコミ!0


TOM,Sさん
クチコミ投稿数:14件

2008/06/03 00:34(1年以上前)

私もすごく悩んでFZ18を購入しましたが すごくいい買い物をしたと確信しています。
若い頃からカメラに興味があり色々いじってきましたが
FZ18を買ってくれたユーザーが色々工夫して自分好みの写真を楽しく写真を撮って下さいと言うメーカーの意図がすごく伝わって来るカメラですね。
購入検討時高倍率ズームコンデジに射程を絞り色々検討、パナソニック(FX01を使っていたので昼間の撮影の画質の良さは痛感していましたが)
オリンパス、FUJI、ニコンの高倍率ズームも考えましたが、
この価格.COMのクチコミの好評なこととと、このカメラ(FX18)遊べそうだなと思い購入に踏み切りましたが、まさに正解でした。
写真作りとしてA,S,M,各クリエィティブ選択があったり、フォーカスの速さや大型レンズフードなどメーカーが写真に対して真剣に考えていることがすごく伝わって来るデジカメです
皆さんきっと購入後もワクワク出来るデジカメだと思うのでお勧めです。

書込番号:7889834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/03 06:17(1年以上前)

uranos24さん

お褒めのお言葉ありがとうございます。
孫の顔には少し湿疹が出来ているのですが、その微妙な肌色も見事に再現されていて、自分でもビックリしています。
今度はこれをキチンと出力できる高精細プリンターが欲しくなりました(笑

書込番号:7890333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日、購入しました

2008/03/31 19:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

クチコミ投稿数:515件

キャノンやオリンパスと色々検討した結果、FZ-18シルバーを購入しました。
八王子駅前のヨドバシカメラで\37000の18%ポイントバックでした。(値札には10%ポイントバックと表記されていたのに、レジでは18%でした???)
 おかげで、SDカードと液晶保護フィルムをポイントで購入してもまだ、余っております。まだ箱も開けておりませんが、これからどんどん撮って行こうと思います。

書込番号:7613687

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/04/01 00:02(1年以上前)

購入おめでとうございます。

>(値札には10%ポイントバックと表記されていたのに、レジでは18%でした???)

良かったですね。何かのセール中だったのでしょうか。

それにしても、ずいぶんと安くなりましたね。

今後は、テレコンなどのオプション類が欲しくなると思います。

是非、これらも購入して、超望遠の世界を楽しまれて下さい。

次期機種の話は出てきませんが、余りにも静かなのが、返って不気味です。

でも購入したからには、今の機種を使い倒して下さい。

書込番号:7615226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件

2008/04/02 20:34(1年以上前)

機種不明
機種不明

使い方がまだよくわからないので、おまかせIAモードで近所の
しだれ桜を撮影してみました。オートでも十分に綺麗に撮れますねえ。

書込番号:7622082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/04/08 22:04(1年以上前)

私は、昨日4月7日購入しました。 37000円の23ポイントでした。 勢いで買ってしまいましたが、よかったと思うように使いたいと思います。 

書込番号:7648394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2008/03/29 18:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

クチコミ投稿数:22件 LUMIX DMC-FZ18のオーナーLUMIX DMC-FZ18の満足度5

ヨドバシカメラで値段交渉の末、
35700円の18%ポイント還元で買いました。
そしてポイントで5年保証もつけたので、
実質31059円での購入です。

早速使うのが楽しみです。
また使い次第レビューも書きます!

書込番号:7603677

ナイスクチコミ!0


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 LUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/03/29 19:51(1年以上前)

当機種

購入おめでとうございます。

私はデジイチとFZ18を所有してますが、望遠能力、携帯性、AF速度、手ぶれ補正、AFや測光モードなどは特質もので、重くて高いデジイチの望遠レンズより重宝して使っています。

お互いFZ18で撮影を楽しみましょう。

書込番号:7603963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2008/03/20 20:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

クチコミ投稿数:33件

本日カメラのキムラで購入しました。

今週末までヨドバシで40,800円ポイント15%の話をしたところ、SD2G付37,800円の提示がありましたが、SDがサンディスクのクラス2(2,000円相当)の物だったため、パナのクラス6(6000円相当)の物であれば購入すると言ったところ、しばらく考えてOKが出たので購入しました。
もちろんキタムラグループで使える無料プリント券なども付いてきましたし、Tポイントで5年保証もしっかりと入っておきました。

下の方ほどの値段ではありませんが、自分的には結構安く買えたので満足しています。

書込番号:7561486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 LUMIX DMC-FZ18のオーナーLUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/03/20 21:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
是非、18倍ズームを楽しんで素敵な写真を撮って下さい。

書込番号:7561690

ナイスクチコミ!0


atta-さん
クチコミ投稿数:2件

2008/03/22 04:32(1年以上前)

こんばんわ
私も20日キムラで購入しました。
2GBのSDカード(SUNDISK)+5年保障着きで36,000円(税込)でした。
プリント無料券もいただきました。
在庫まだありそうでしたので、是非(ちなみに横浜です)。

書込番号:7568276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 LUMIX DMC-FZ18のオーナーLUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/03/22 10:22(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。お安く買えて良かったですねー私なんかヤマダ電機で当時、買いましたが
40000円10%還元でしたがカードは、付いてなかったし、5年保証も別でした。
是非、素晴らしい写真を写して下さい。

余談ですが
私の近所のヤマダ電機ですが当時、FZ18を買うのに毎週見に行っていたのですが
最初、10月の終わり頃に初めて見た時に表示されていた金額が
44800円10%還元
この時にすぐに3万円代になるなーと思っていましたが
11月半ば
51200円13%還元
あれれー
11月終わり
49800円10%還元
あら?少し下がった
12月に入り
49800円〜42000円の間で毎週変動でした。金額が高い時は、ポイントが多少アップ

買った1月も41000円10%還元の表示でしたが交渉で上記の価格で買いました。
これから、買う方の参考に少しでもなれば幸いです。

書込番号:7569018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/03/23 16:56(1年以上前)

>こてーつさん、atta-さん、こんにちは。

FZ18ですが、グリップがすこし小さく感じましたので、HAKUBAのハンドグリップを取り付けました。なかなかいい感じです。
それと、ヨドバシで46ミリ径のMCプロテクタも買って取り付けました。
これで気兼ねなく外に持ち出せます。
ところで、フィルタですが、売り場に見当たらなかったので店員に確認したところ、奥から在庫を持ってきてくれました。

暖かくなり出かける機会も増えてきますので、ガンガン撮りまくろうと思います。

書込番号:7575863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1924件Goodアンサー獲得:227件 LUMIX DMC-FZ18のオーナーLUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/03/23 17:57(1年以上前)

くま307さん
こんにちは
46ミリMCプロテクターあって良かったですね
結構ないんですよねー
私なんかFZ18を買う1日前に結構遠くのケーズデンキで先に買ったくらいですから

書込番号:7576143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2008/03/04 12:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

クチコミ投稿数:20件

LABI1にて38000円の13%ポイントで購入しました。
発表会や運動会等で活躍してくれると期待しています。

書込番号:7483393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信15

お気に入りに追加

標準

購入しました^^!

2008/02/17 22:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

クチコミ投稿数:323件

通販最安値で買おうと決心したのですが。。近くのキタムラで最終確認しましたら。。
31,800円(故障カメラ下取り2,000円)で売ってたので即購入しました。
在庫品では無くメーカー取寄せだそうです。
同じく近所のヤマダではまだ4万円台+ポイント還元の表示でしたのでキタムラは
安いですね。

書込番号:7407604

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件

2008/02/18 19:52(1年以上前)

> 31,800円(故障カメラ下取り2,000円)で売ってたので・・・

ほう、そこまで来ましたか。どこのキタムラですか?
同じキタムラでも店によってかなり差があるようです。
(スレ7399392、7406342)
31,800円だと他店と差が大きいので、遠くなければ買いに行こうと金策中です。

書込番号:7411810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2008/02/18 21:29(1年以上前)

いーらいーらさん どうもです。

確かに店舗によって多少の違いがあるようですね。
でも今回は在庫品価格では無くメーカーへの取寄せでの価格ですから
何かしらの条件がついてのことだと思いますので、「他のキタムラでは・・」で
同じ価格になると思います。

既に全店でディスカウントしているかもですよ。
余剰在庫の処分だと思い確認しましたら在庫は無く取寄せですとのことで。。
「では品切れはあり得ないですね?」と聞きましたら有り得ます!?との
ことでした。。メーカーが余剰在庫処分で限定数に条件を出したのかも
しれませんね。

33,800円・下取り2,000円です。
2Gbのメディアとのセットで36,800円・下取り2,000円でした。


書込番号:7412371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/02/19 11:08(1年以上前)

Pleiades0707さんへ

お買いになったのはキタムラのどの店かは公開できないってことですね。
しょうがないから帰り道途中下車して何軒かのぞいてみます。
店頭在庫は最少にしたいのが店の常識ですから、取り寄せでも構いません。
FZ18が近々モデルチェンジするウワサもないので、値引きは在庫処分というより
3月6日発売のSP―570UZ対策でしょう。
下取りは値引きの口実ですから、実質は31,800円と考えます。
これならC/P比抜群です。

+3,000円でclass4以上のブランド・メディアだったら大サービスです。

情報提供有難うございました。

書込番号:7414875

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2008/02/19 18:22(1年以上前)

いーらいーらさんへ

すみません。。何かと心配なので。。

ガセではありませんので頑張って交渉してください。
確かに新型画像処理機種が発売されたからでしょうね。

何故かメーカーにも限りがある?と言ってましたのでお早めに^^!

書込番号:7416259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/02/20 00:45(1年以上前)

ヨドバシ、ビック、ヤマダの御三家がそろって一夜明けたら1万円以上値上げしましたね。
そういうことすんなら買わねぇよ、ってだけです。キタムラはどうしたか知りません。

書込番号:7418741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2008/02/20 14:22(1年以上前)

いーらいーらさん どうもです。

値上げとは。。どういうことなんでしょ??
そんなこともあるんですね。。直販サイトでは54,800円ですね。
しかしこんなに値段が違うとは。。安易に信用して買い物できないですね。

私の購入した店舗は、何れにせよとても電車を乗りついで行けるような
地域ではありません。
最寄の駅まで徒歩1時間以上の地方郊外型店舗です。

もったいなぶってるようですみません。。

書込番号:7420552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/02/20 15:04(1年以上前)

pleiades0707さんがとてもいい買物をされたのであやかりたいと思いました。
星空でも眺めながらもうしばらく様子を見て決心します。570UZになっちゃうかも。
お付き合い戴き有難うございました。

書込番号:7420657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2008/02/23 23:15(1年以上前)

入荷になったと連絡があり購入に出かけました。「2Gbのメディア付きで、お会計32,800円です」。。!? とても不愉快な愛想の悪い店員だったので何も問わずに購入してきました。サンディスクの高速では無いメディアですが。。+1,000円??なんか激安ですね。

書込番号:7437353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2008/02/25 21:55(1年以上前)

pleiades0707さん、よかったですね。

発注してからお手元に届くまで1週間はちょっと長いですが。
SDカードはノーブランド品ではないからそれでいいのでは?
買物は楽しくなければいけませんが、安いからガマンできますよ。
御三家は1週間の間に385→498→438(10〜11ポイント付き)と
目まぐるしく値を変えています。アキバのバッタ屋なら345くらいです。
もう1〜2週間様子を見て決心します。できればpleiades0707さんより安く\(^o^)/

書込番号:7447077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2008/02/26 09:29(1年以上前)

キタムラというだけで情報提供なるかと思いましたが駄目なんですね。
同じキタムラでも店舗によってそんなに違うとは思いませんでした。
私の購入した店舗ではいまだに同じポップが貼られてます。
しかも、無料プリント券やプリント半額券綴り、スタジオ撮影4つ切1枚の
無料券などいろいろついてきました。。量販家電と比べて激安です。
実は40Dも同じ店舗で価格コム最安と同額で購入しましたので
カメラ用品を購入する前には必ずチェックしている店舗なんです。
近隣に量販家電が4社ある地域なので対抗した販促店舗なのかもしれません。
ヤマダでは時間の無駄なので一切確認もしていません。。
キタムラは店舗毎に独立した販促費やノルマがあるのかもしれませんね。


書込番号:7448972

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/02/26 10:20(1年以上前)

 キタムラは同一県内はおろか同一市内でも全く違います。
 ただ、近くのキタムラに安いキタムラの話をすると頑張ってくれます。

>ヤマダでは時間の無駄なので一切確認もしていません。。

 以前は同じ家電量販店しか価格交渉対象となってませんでしたが、今はキタムラとも対抗してくれます。
 ただ、一般的にカメラ関係はキタムラが仕入れから安いようです。
 手出し無しでなんちゃって5年保証が付くところも嬉しいですね。


 交渉しての価格なら店舗名を言うと心配かも知れませんが、どこの店でどの価格(表示価格)だったという情報は問題ないと思います。ただコレは個人の考えですし、この商品がここまで下がってたと言うことはとても良い情報だと思います。

書込番号:7449110

ナイスクチコミ!0


momonpekeさん
クチコミ投稿数:1件

2008/02/26 16:53(1年以上前)

こちらのスレが大変参考になりました。
私が住んでいる当たりでも家電量販店系は少し前より値上がりしてしまって、買い時を逃したかと思っていたのですが、ぶらりとキタムラ系列の「カメラのキムラ」をのぞいたときに33800円で売っていましたので、その日は予定に無かったのですが、勢いよくその場で買いました!
(ちなみに大船(鎌倉市)のホームセンターのショッピングモールに入っているキムラさんです)

お店の方の話では、メーカーからの安定供給ができていない状態のため、もう在庫のみの販売にすることを決めたとのことです。すでに在庫は無いかもしれませ…。
高騰して来ている理由もまだ後継も予定されていないのに玉数が少ないからなのでしょうか?

お店の方もとてもまじめにカメラについてお話されていたので好感がもてました。

書込番号:7450455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2008/02/28 10:17(1年以上前)

momonpekeさん ご購入おめでとうございます。まったく同じものを同じ時期に高額で
購入するのは気持ちの良いものではありませんよね。。

小鳥さん そうですか。。対抗させれば可能性はあるのですかね。。
ただ、あの店はいくらだからいくれにしてみたいな買い方は、もともと安く販売して
くれようとしている店に悪い気がして一切しておりません。。

安いのを知っている客には安く売り、知らない客には高く売る。。いやらしい売り方
ですよね。。

それにしても、ヤマダは最近強気なのか価格にしても店員の質にしても、全体的な
サービスレベルは下がる一方だと感じます。故障修理の対応も「修理してやる」みたいな
態度です。大企業量販店=安くて良質 と錯覚している人が多いですね。

ポイント還元にしても、ユーザーへの割引金を現金で徴収しておき、資金繰りにまわして
いるのと同じです。。客から無期限・無利息で借り入れしているということで。。
債権(ポイント)を放棄する割合も巨額です。。儲かるわけです。。

私の身近な人は、最近は目覚めてヤマダ以外で購入するようになりましたが。。


書込番号:7458760

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2008/02/28 10:56(1年以上前)

>それにしても、ヤマダは最近強気なのか価格にしても店員の質にしても、全体的な
サービスレベルは下がる一方だと感じます。

 もちろん個人的な意見ですが・・・、私はヤマダ電機に店員の質といえるものが元からあったとは思ってませんので・・・。
 ヤマダが嫌いだからヤマダ以外などとつまらないプライドより、自分の利益(安く買える)が得られる所で買えば良いのだと考えています。
 たまに他店が出せないような激安商品がありますので、その時を狙うようにしています。
 他店と競合させる時点でどんぐりの背比べですから・・・。

 ちなみに、ヤマダは1週間で価格が変動します。
 通常、高い翌週には下がり、また次の週には上がりますので、高いなぁ〜と感じたら次の週に出直しです。
 全社的につながってて価格を操作管理していますので、キーを通さなくては価格が下げられなかったり、交渉はメンドクサイです。 


>ポイント還元にしても、ユーザーへの割引金を現金で徴収しておき、資金繰りにまわして
いるのと同じです。。

 これはヨドバシが始めたのですよね・・・。
 他は右倣えで、まあ、ポイントを貯めて現金ポッキリ処分品の購入に当てるしかないと思っています。
 ベストやコジマのように買った日からの期限でなく、何か買えばポイント有効期限が延びるのはありがたいです(普通の事ですが)。
 北陸が拠点の百万ボルト(でしたっけ?)はポイントにするか同額の値引きにするか選べ、ポイントは1.5倍とかで使える期間がある・・・そんなのなら良いですね。


 そうそう、キタムラ価格を持ってヤマダで交渉する場合、キタムラは現金特価に1%のポイントが付き、そのポイントを5年保証に回せます。
 ですので、ヤマダではキタムラの現金特価に7%ポイントくらいでないとあまりメリットはないですね(それでもない?)
 ヤマダでは5%現金プラスでキタムラより良い5年保証になりますが、ポイントと現金の違いもあるし、キタムラはオマケが結構嬉しいです。
(私の経験ではキタムラの売価がヤマダの仕入れより下回ってる場合が多く・・・、あ、コレは店員が言ってるだけですので本当かどうかは判りませんが・・・、レンズ等では交渉の余地もなかったです)

書込番号:7458877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件

2008/02/28 13:28(1年以上前)

小鳥さん なるほど。。その通りですね^^

私の行くキタムラも決して全て安い訳でもなく。。液晶保護フィルムなどの小物は
他店よりも高いです。。 なので、それらはヤマダのポイントで買ったりとか。。
買う側が売り側の戦略にはまらないように購入することですね。

先日も外付HDDが12個急ぎで必要だったのでヤマダで購入しましたが。。
なんと不愉快な店員だったことか。。それが他の店員に指示しているんですから。。
レベルが伺えますよね。。笑っちゃいましたけど。。
人事が機械的な資格・学歴主義になっているのかな。。
店員には資格や学歴よりも重要な資質が求められるとおもいますがね。。



書込番号:7459414

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ18」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ18を新規書き込みLUMIX DMC-FZ18をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ18
パナソニック

LUMIX DMC-FZ18

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月25日

LUMIX DMC-FZ18をお気に入り製品に追加する <386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング