LUMIX DMC-FZ18 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥5,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:832万画素(総画素)/810万画素(有効画素) 光学ズーム:18倍 撮影枚数:400枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 LUMIX DMC-FZ18のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FZ18の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ18のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ18のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ18のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ18の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ18のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ18のオークション

LUMIX DMC-FZ18パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 8月25日

  • LUMIX DMC-FZ18の価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FZ18の買取価格
  • LUMIX DMC-FZ18のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FZ18のレビュー
  • LUMIX DMC-FZ18のクチコミ
  • LUMIX DMC-FZ18の画像・動画
  • LUMIX DMC-FZ18のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FZ18のオークション

LUMIX DMC-FZ18 のクチコミ掲示板

(5426件)
RSS

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FZ18」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ18を新規書き込みLUMIX DMC-FZ18をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信17

お気に入りに追加

標準

ニコンからライバル機種

2008/04/10 20:42(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

スレ主 KS13さん
クチコミ投稿数:132件 写真展 

ニコンが18倍ズームで世界最小ボディの「COOLPIX P80」を25日発売するようです。
27〜486mm相当で365g。
http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2008/0410_p80_01.htm
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2008/04/10/8283.html

書込番号:7656272

ナイスクチコミ!1


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 LUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/04/10 20:51(1年以上前)

FZ18と比べてアドバンテージがあるのは連写性能ぐらい?

書込番号:7656308

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/10 21:04(1年以上前)

アクセサリーにテレコン等が無いし、EVFも小さいですね?

書込番号:7656380

ナイスクチコミ!0


engetzさん
クチコミ投稿数:501件 LUMIX DMC-FZ18のオーナーLUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/04/10 22:34(1年以上前)

1/2.33型の有効1,010万画素CCD。フル解像度での最高感度はISO2000

というから、CCDもわずかに進歩しているのかな。
この程度では、乗換えの誘惑は弱いでしょうね。

書込番号:7656918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/04/10 22:40(1年以上前)

光学18 倍ズームは、35mm判換算で広角27mmから超望遠486mmまでをカバーしています

こんなカメラ、もっと早くだしてよ〜

書込番号:7656949

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 LUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/04/11 09:13(1年以上前)

横レス失礼

童 友紀さん
この板へご登場とはちょっとびっくり!
>こんなカメラ、もっと早くだしてよ〜
各社からいっぱい出てますよ〜

書込番号:7658396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/04/11 20:38(1年以上前)

KS13 さん

横レス失礼します。

>kyonki さん

 ニコンのカメラが出ていたので、ニコン板と勘違いしました。パナ板でしたね。
 LUMIX DMC-FZ18は、kyonki さんの写真をみて、いいカメラだと思いました。
 勿論、腕がいいわけですが・・・大変、失礼しました。

 

書込番号:7660463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/04/13 00:25(1年以上前)

KS13 さん こいんばんは
COOLPIX P80とFZ18  で
@画素数1000万画素と800万画素は、印刷で違いが
 私のような初心者にも判る位違う物なのでしょうか?
A操作性や、根本的な違いなど有りますか?
B初心者にはどちらが向いていますでしょうか?
教えて頂けませんか?
宜しくお願いします。

書込番号:7666054

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 LUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/04/13 09:22(1年以上前)

横レス失礼します。

himima2inoさん 私の分かる範囲でコメントします。
@1000万画素と800万画素では画質の差はほとんど感じないでしょう。トリミングを多用されるなら1000万画素のほうがいいでしょう。
AP80は発売前なのでスペックを見る限りでは、連写枚数が11枚/秒、かたやFZ18は3枚/秒程度です。あと、P80のほうが軽くてコンパクトです。
反対にFZ18が優れていると思われるところは、RAW撮影ができる、フードがついている、EXズームで28倍まで可能(デジタルズームで100倍まで可能)、光学式手ぶれ補正(P80はセンサーシフト式)
Bどちらを選んでも大差は無いと思いますが、望遠能力と手ぶれ補正ではFZ18のほうが上のような‥‥
以上は、あくまでもスペックだけを見ての私の私見ですので。

あとは、P80が発売されて両機を手にとってご自分で判断されたほうが良いと思います。

書込番号:7667162

ナイスクチコミ!1


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 LUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/04/13 09:32(1年以上前)

失礼しました。訂正します。

FZ18とP80とは大きさ、重さともほぼ同等のようです。

書込番号:7667196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2008/04/13 16:36(1年以上前)

kyonki さん
アドバイス有難うございます。
気持ちは、FZ18に動いて、家内を説得にかかっていましたが、
Newな物の発売が予定されていると判るとそちうらも気になりだし始めました。
COOLPIX P80も、一応視野に入れ検討します。
初心者で、愚問かもしれませんがこの際、質問して自分の何故だろう・何でだろうを
解消させたいので質問ですが、
レンズフードは、何の為に付けているのですか?
確かにFZ18には、付属していますね。

書込番号:7668740

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 LUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/04/13 17:05(1年以上前)

himima2inoさん こんにちは

フードはやはり画質向上には付けたほうがいいと思います。
特に日中屋外では余分な太陽光のレンズへの映りこみを防ぐことができます。
たとえば、外で人間の目でも手のひらで太陽光をさえぎって物を見たほうが良く見えるのと同じと考えてもらったら分かり易いんじゃないでしょうか。

FZ18はいいカメラですよ。私は広角と標準域はデジイチを使っていますが、望遠域はFZ18で十分満足しています。(もちろん広角、標準も問題ないです)

書込番号:7668848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2008/04/13 19:51(1年以上前)

kyonki さん

こんばんは、
早速の、アドバイス、判りやすい回答有難うございました。
FZ18での、サンプル画像有りませんか?
その時の、設定なども判れば今後の参考になるのですが。
なにせ、写真撮るのは好きなのですが、オートオンリーで撮影してまして
今後は、しっかり機能を活用したいのです。
撮影用途は、旅客機の離発着の撮影、デズニーなどの昼夜や旅行での撮影、
子供の運動会・お遊戯会になると思います。
機能まで聞いて申し訳有りませんが、宜しくお願いします。

書込番号:7669526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/04/13 20:42(1年以上前)

みなさん。こんばんは。

パナ板 初心者ですが、何か皆さんのお役に立てればと思いまして・・・
全力で頑張ります。 

>FZ18での、サンプル画像有りませんか?

 今、町内を一周、全力で探してきました。 あっ。 自分に一番近い所にありました!!

[7604167] 2枚・ [7647722]1枚 傑作が見つかりました。
 
 番号で検索してみて下さい。 無料で閲覧可能です。

 では、では。。。。
 

書込番号:7669760

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 LUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/04/13 21:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1

2

3

4

himima2inoさん こんばんは

童 友紀さん ご協力ありがとうございます。

写真貼付してみました。
1〜4すべてPモードです。
1と4はテレ端(500mm相当)です。
2は3MでのEXズーム+デジタルズーム、三脚使用。
3は5MでのEXズーム(23倍)
1、3、4は手持ち撮影です。
記憶が定かでない部分もありますが、あと、手ぶれ補正はもちろん「ON」、WBは「オート」か「晴天」。

今、おぼえているのはそういうところです。

書込番号:7669927

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 LUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/04/13 21:48(1年以上前)

追記です。

すべてトリミングはしていません。

あと、私は月以外は夜景、ネオンなどの撮影はしたことはありません。
それから動体撮影に関しては、前後のスレでもisiuraさんが大変詳しく解説されています。(私もいつも参考にさせてもらっています)。

屋内の遊戯会なども、私は経験がないので過去スレなどを検索してみると参考になると思います。

では、今日はこのへんで。

書込番号:7670105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4547件Goodアンサー獲得:20件 愛で育む写真アルバム 

2008/04/14 23:28(1年以上前)

kyonki さん     

 お写真 まじ 凄げっ。         。。。。 って言うか、風呂(プロ)!!

書込番号:7674994

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 LUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/04/15 13:36(1年以上前)

童 友紀さん こんにちは ちょっと大袈裟です。

>お写真 まじ 凄げっ。
いえいえ、私なんかよりココの板にはFZ18で素晴らしいお写真をUPされてる方がもっといらっしゃいます。

FZ18ならではのコンパクトと機能で持ち運びには全く苦になりません、一眼+望遠では撮り逃がすようなシャッターチャンスをFZ18ではGETできるかもしれません。

今、FZ18をお持ちの方もこれから購入を考えている方も、ぜひ一眼レフに負けないような写真をUPしてください!

書込番号:7677080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

購入しました

2008/03/30 16:59(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

クチコミ投稿数:6件

今まで使っていたのがFZ2なので全てにおいて感動ものです(笑)

今からジュビロの練習や試合、そして鈴鹿サーキットへ行くのが楽しみです。

書込番号:7608306

ナイスクチコミ!1


返信する
kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件 LUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/03/30 17:20(1年以上前)

当機種

購入おめでとうございます。

今は桜もいいと思います。

使い込んでください。

書込番号:7608390

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/03/30 18:26(1年以上前)

別機種

光学12倍、手持ちでした。

ジュビロ浜松さん  こんにちは。 三年前のFZ2でまだがんばってます。 キタムラさんの保証一回限りを使ってしまったら買い換えようかなー

書込番号:7608700

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/03/30 18:28(1年以上前)

確認したのに、、、

書込番号:7608707

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2008/03/31 00:36(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種


ジュビロ浜松さん、こんばんは。

私は歴代のFZシリーズを使ってモータースポーツやサッカーの撮影をしていますが
レスポンスのいいFZは、動体撮影がとても楽しいカメラですね。

FZ18はFZ2より撮影能力が大きく向上していると思います。
今まで以上に、いい写真をたくさん撮ってください。

書込番号:7611003

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/03/31 08:42(1年以上前)

isiuraさん  おはようさん。  FZ1でもレース車があれほどきれいに撮れているとは思いませんでした。
FZ7女子野球8 高校野球3は、ボールとバットがミートした瞬間が撮れてますね。
愛用のFZ2をもっと活用し大事に使います。

書込番号:7611754

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2008/04/01 00:24(1年以上前)

BRDさん、こんばんは。
アルバムをご覧いただき、ありがとうございます。

飛んでいるアオサギを撮影するために購入したFZ1は
私に超望遠動体撮影の面白さを教えてくれた思い出に残るカメラです。

手ぶれ補正機能を搭載したズーム全域F2.8の12倍ズームレンズは
本当に素晴らしいレンズだったと思います。

今までFZ1→FZ5→FZ7→FZ8→FZ18とFZシリーズを使って動きの速い被写体を撮影してきましたが
私の撮りたい瞬間が撮れる、FZシリーズのレスポンスの良さや
撮影能力の高さには、いつも満足しています。

これからもFZ2の性能を引き出して、いい写真をたくさん撮ってください。

書込番号:7615343

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/04/01 09:04(1年以上前)

ホームページの日替わり花飾り用に30万画素トイカメラからFZ2に換えました。
静物ばかりなので動く物はほとんど撮ったことがありません。
買ったばかりの頃、取説読んで車の流し撮りを試したけれど難しくあきらめてます。
スポーツの動体視力、瞬発力、とっさの判断などカメラの性能を生かす”腕と経験”がとても大事ですね。

デジ一の写真とFZ1、FZ2の200万画素級の写真を画面で見る限り大差ないと感じてますが1000万画素級のデジカメはやはりぱっと見ても違うのでしょうか?

書込番号:7616162

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2008/04/02 00:21(1年以上前)

BRDさん、こんばんは。

動きの速い被写体を、うまく撮影するポイントは
被写体のスピードに負けないようにカメラを動かし続け
ファインダーのAFエリアに被写体を捉え続けながらシャッターを切ることです。

どんなに高性能な1眼レフを使っても、撮影者がファインダーのAFエリアに
被写体を捉えることができなければ、カメラのAFはピントを合わせることはできませんね。

厳密に画質を比べれば、大きな撮像素子を使うデジタル1眼の方がいいと思います。
特に高感度撮影時の画質はデジタル1眼の方が、あきらかにいいと思います。
ただ、日中屋外で撮影した写真をパソコンのモニターで全画面表示で見たり
Lサイズでプリントして見るぐらいなら、そんなに大きな違いは感じないと思いますよ。

書込番号:7619334

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2008/04/02 08:43(1年以上前)

昨日、京都市 桂川でツバメを初めて見ました。 
100m以上離れた堰のあたりをすいすい飛んでいて”あの人なら撮れる”と考えていました。
場所を変えると10m位の所を飛んでいたので撮れるかもと。
でも、置きピンして追いかけ決定的瞬間は一時間に何回あるだろう?とあきらめて帰宅しました。
試さない限り結果は出ないし、失敗が成功の元ですね。

世界チャンピオンの内藤大介さんのTVを観ました。
若い頃ハンドボール選手。
若手と一緒に急な階段を全力で駆け上りタイムを計ってました。
ラスト一本はチャンピオンの勝ち。
サンドバックを叩きながらトレーナーが横から体勢をわざと崩す、でも叩き続ける。
動体視力と打ち出すパンチの正確さ。
きっとシャッター押すタイミングもそれに近いのでは? と思ってます。

連射の中の一枚を抜き出すのなら別ですが、私も動く被写体に挑戦してみます。

書込番号:7620059

ナイスクチコミ!0


uranos24さん
クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:14件

2008/04/02 22:33(1年以上前)

別機種
別機種

サーキットへも行きたいですが・・(^^;)

冬の間白鳥ばかり撮ってました

こんばんは。

私はつい1年位前まで写真に全く興味のない人間でしたが、
去年のGW位からFZでの動きモノ・飛びモノ撮影の面白さにすっかりハマってしまい、
気が付くとFZでの撮影枚数が10000カット越えしてました(^^;)。

飛んでいるツバメや野球のat batの瞬間を捉える腕はもちろん私にはありませんが、
(isiuraさんのアルバムは何度も拝見してますが、こんなのどうやって撮るの・・!?と思います・・)
大型の野鳥や乗り物など、比較的追うのが容易な被写体では
最近やっと自分のイメージに近い物が撮れるようになってきたような気がします。

「FZでの動体撮影、とっても面白いですよ!」
と是非お伝えしたいと思います。

書込番号:7622692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日購入しました。

2008/03/30 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

スレ主 i-raさん
クチコミ投稿数:102件

卒業式に昔のコンパクトデジカメで臨み、ほとんど撮れておらずに愕然としました。アナログの一眼レフを持ち込めばよかったと後悔!
ほかの方の撮影のビデオと写真に救われましたが、今回はたまたまの幸運だったので一念発起して新しいデジカメを購入することにしました。

こちらのクチコミを参考に複数の電気店とキタムラを見て検討、静岡県東部ですがまともに金額が出ていたのはヤマダ電機でした。41,800の16パーセントということで35,112。
キタムラにて35,000円、廉価版の2Gメモリーカード付で37,000円の表示。

FZ18を買えばアナログ一眼レフは使わなくなるだろうということでキタムラにて下取りをお願いする。ミノルタαsweetとタムロン28-200ミリと元のセットの純正75-300ミリの3点で7,000円の提示。これ以上店を回る時間もないので下取りをお願いし、メディアを2,000円増しでクラス6としてもらい実質32,000円の支払いとなりました。

先ほど充電が終わって使ってみましたが凄すぎる。同じ値段の範囲にコンパクトデジカメも多数ありましたが望遠ではファインダーを使うのが古い私には合っているようです。これからのイベントも楽しみです。一眼より小さく軽いのがとても助かります。

決算セール終了前に決めることができて良かった。キタムラさんありがとう(喜)

書込番号:7610397

ナイスクチコミ!0


返信する
isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2008/03/31 01:10(1年以上前)

i-raさん、こんばんは。

私もいろいろなイベントの撮影でFZ18を使っていますが
軽量コンパクトなボディは長時間の手持ち撮影も苦になりませんね。

これからFZ18で、いろんな撮影を楽しんでください。

書込番号:7611132

ナイスクチコミ!0


スレ主 i-raさん
クチコミ投稿数:102件

2008/03/31 21:35(1年以上前)

isiuraさん、こんにちは

アナログ一眼は少し気合いを入れないと持ち出す気にもなりませんでしたが
isiuraさんがおっしゃるとおり
FZ18は苦にならずにいろいろなシーンで活躍できそうです。

今はMCフィルターの取り寄せ到着を待ちながら
取扱説明書を撮影に困らないよう読んでいる次第です。

こちらの書き込みを読んでいるといろいろな使い方が
あるようでとても勉強になります。

書込番号:7614186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

2段テレコン

2008/03/29 23:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

スレ主 饕餮さん
クチコミ投稿数:8件
別機種
当機種
当機種
当機種

全体図

望遠端

TCON-17 1段

TCON-17 2段

2本目のTCON-17を手に入れたので2段テレコンに挑戦してみました。
とはいえ、テレコン自体に改造は行わず、77-55のステップダウンリングを1段目に接着しただけです。
2,3,4枚目がそれぞれ、テレコンなし望遠端、TCON-17 1段、TCON-17 2段の画像です。
等倍画像からの実測でTCON-17 1段の実倍率が1.59倍、2段の実倍率が2.49倍でした。
画像はすべて3MEZ望遠端なので、それぞれ1278mm、2000mmとなります。

書込番号:7605060

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 饕餮さん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/29 23:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

マクロモード

通常撮影モード

画質

画質2

 次に、最短焦点距離についてです。
ほかの板で、ただ重ねただけだと最短合掌距離が30mを超えるなどの書き込みを見て少し不安だったのでテストしてみました。
メジャーで合掌した距離を測っただけのテストですが、
マクロモードで6.5m、通常撮影モードで、13.5mほどで、ほぼ確実に合います。
実際にはあと50cmぐらい近づいてもピントは合いますが、半々ぐらいでしかピントが合いません。

あと、ケラレについてですが、8Mでは光学域全域でケラレ、5Mでは20倍から、3Mでは14倍からケラレません。

書込番号:7605165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました。

2008/03/26 21:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

クチコミ投稿数:24件

今日買いました。TZ5と迷った末に店員さんの「携帯性を重視しなければ絶対コッチがいいですよ」の一言で。ヨドバシで40800円の18%でした。何だかあっけなく買ってしまったのですが良かったのでしょうか…?

書込番号:7590969

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/26 21:17(1年以上前)

価格は、安かったと思います。TZ5とは望遠の度合いがかなり違いますので、望遠を使いたいのなら
満足できると思います。

書込番号:7591008

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2008/03/26 21:21(1年以上前)

こんにちは
28mmから500mmでしょうか、これ一本ですべてカバーできますね。
望遠で鳥など狙うと面白いと思いますが。

書込番号:7591032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2008/03/26 21:24(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。サイバーショットT3からの買い替えなので、何もかもが素晴らしく感じます。

書込番号:7591050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

悩んだ挙句買いました。

2008/03/25 01:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18

スレ主 salon'95さん
クチコミ投稿数:8件

最後までオリンパスのSP-560UZとで悩みましたが,さんざん触り倒した結果FZ18の方が
ピント合わせが早く,手振れ補正も効いていたように思えたので,こっちにしました。
さんざん言われてるプラスチックの安っぽさもシルバーならあまり気になりませんしね。
高倍率だとさすがに手持ちはやや厳しいですが,コストパフォーマンスは最高にいいですね。

キタムラで2GのSD付き37,800円はいくつか報告ありますが,私もそれで買ってきました。
ビックカメラでは40,800円の13%だったので微妙にそっちの方が安かったのですが,
(2GのSDなら1980円で売ってるし)5年保障もあるし地元ですしって事で納得購入しました。


書込番号:7583685

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/25 06:59(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。5年保証があると、気が楽ですね。

書込番号:7584063

ナイスクチコミ!0


isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2008/03/25 08:29(1年以上前)

salon'95さん、こんにちは。

AFの速さや手ぶれ補正機能の優秀さはFZ18の大きな特長ですね。
慣れてくれば、504mmテレ端でも手持ち撮影が楽しめると思います。

これからFZ18で、いろいろな撮影を楽しんでください。

書込番号:7584224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 LUMIX DMC-FZ18のオーナーLUMIX DMC-FZ18の満足度5

2008/03/25 09:05(1年以上前)

salon'95さん、おはようございます。
Lumix DMC-FZ18、購入おめでとうございます。

私も月初にビックカメラ(40,800円、ポイント18%=通常は10%ですが特別期間中で)で買いました。
5円感保証はカメラの価格の5%で加入でき、1年目は落下等にも保証あり、2〜5年目は自然故障は何回でも修理無料がいいです。
クラス6の2GB純正SDカード、純正MCフイルター、純正カメラケース、予備のリチウム充電池、液晶画面保護フィルム、ACアダプターを購入、5年間保証に加入し、また4年前のコンデジを3,000円で下取りしてもらって、全部で6万円を割りました。

ブラックはプラスチックだから安っぽくみえるのかもしれませんが、自分がおもうほどには他人にはそうでもないようですよ。
むしろプラスチックだからこそ、電池&SDカード込みの重量が407gと軽量化できたと思います。
長時間ショルダーベルトで首にかけてても疲れないのがDOODです。

18倍光学ズーム(28〜504ミリ)ですが、私は8Mで撮ることは少なく5Mに設定して撮って、紙焼きはL〜2L版まで、そしてブログアップには少し圧縮して使っています。
%Mで撮る愛大のメリットはEX光学ズーム(28〜644ミリ)まで連動連動することです。
644ミリならカワセミも撮れますよ。
ただしボディが軽いので644ミリでの手持ち撮影ではなく、三脚使用がいいでしょう。

書込番号:7584294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-FZ18の満足度5 カメラ万華鏡 

2008/03/26 20:51(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。本日、薄暗い環境の中でデジ一と比較撮影してみたのですが・・・。侮れないですな、このカメラ。デジ一と比較しても、そう簡単にはどちらの画像がこのカメラか見抜くことは難しいですね。等倍で比較して見比べて・・・??!という程度の差です(本日のローライト環境では)。しかも、露出が私のK10Dより賢いらしく、レタッチの必要もあまり感じない画像でした。ちょっとびっくり。デジ一のレンズ一本分の価格でここまで楽しめたら、あまり文句はありませんね。
(ローライト時の試し撮り・桜)
http://www.imagegateway.net/a?i=30IjZXRDqr

書込番号:7590879

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FZ18」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FZ18を新規書き込みLUMIX DMC-FZ18をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FZ18
パナソニック

LUMIX DMC-FZ18

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 8月25日

LUMIX DMC-FZ18をお気に入り製品に追加する <386

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング