このページのスレッド一覧(全607スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 9 | 7 | 2009年11月28日 10:56 | |
| 0 | 3 | 2009年8月24日 08:37 | |
| 3 | 3 | 2009年7月27日 02:29 | |
| 1 | 4 | 2009年6月17日 00:48 | |
| 2 | 3 | 2009年6月12日 22:31 | |
| 3 | 4 | 2009年6月10日 18:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18
愛車でのんびりドライブしていてとある街で、「欠品多数あります」と表示がされてはいましたが、パナソニック「DMC-FZ18」が「8400円」で売られていました。付属品は「バッテリー」「充電器」「ソフトウェアCD-ROM」「フードアダプター(社外品)」「レンズフード(社外品)」でした。その場の勢いで購入してしまいましたが、調べてみれば結構、古い機種の様で…これってお得なのでしょうか?買ってしまった後から(自宅に帰り)考え込んでしまいました。この値段ならまだ他にも選択肢あった?などと…これってお得なのでしょうか?※ついこの間、「DMC-FZ1」をやはりその場の勢いで「1800円」で購入しましたが…(コレは結構「当たり」でしたが。)皆さんはこの機種を現在買うならばどの位で購入されてるのでしょう?疑問です。
1点
あなた自身が「買いだっ!」と思って買ったんですから買いでしょう
いくら底値になっても欲しくないカメラはたくさんあります
タダであげると言われても邪魔なので欲しくないカメラだってあります
どうしても欲しいのなら中古でも高いお金出して買う人だっているでしょう
所詮自己満足の世界ですから
買ってから他人に価値をどうこう言われるのって気分悪くなりませんか?
書込番号:10535639
5点
ヤフオクで相場を探ってみてもいいかもしれませんね^^
書込番号:10535651
0点
FZ1は2MPですから大きなプリントは無理ですが、FZ18なら8MPですから
かなり大きいプリントも可能です。
大きなプリントもするつもりなら、いいのではないでしょうか?
書込番号:10535710
0点
1万割れなら買ってしまうかも知れません・・・
書込番号:10535978
1点
KEHカメラでそれと似たようなFZ18が今日現在205ドルだから日本円にして約1万8千円ですね。
情報としての話ですけど、8400円ならお得でしょう?
書込番号:10536201
0点
8,400円は、お徳ですよ
約2年前に買った時は、4万位でしたから
書込番号:10536335
![]()
2点
有難うございました。結構、お得だった様です。(ヤフオクで見ました。)
書込番号:10545124
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18
FZ18で撮影しました。
朝から雨の中、だんだんとあがってきて
日蝕の時は雲が薄くかかってフィルターに
なってくれ、何もレンズ保護フィルターを
つけずに撮影しました。
写真はいずれもペイントショッププロと
ダークルームで加工した上で、
トリミングしてリサイズしています。
最初の画像が最大日蝕時でした。
3点
すごいですね。月の凸凹まで見えているようですね。
書込番号:9896839
0点
えっくんですさん.
ご感想有り難うございました。
返事が遅れ申し訳ありません。
当日は朝から雲が厚く諦めてテレビを見ていたのですが、
窓の外が明るくなったので、太陽を見たところ
雲のフィルターの中で日蝕の様子が見えたので、
慌てて手持ちで、露出はプログラムで撮影しました。
撮影データをつけて、ホームページにも載せておきました。
書込番号:9910557
0点
月の凹凸とは違うと思うのですが・・・
そもそも、このサイズで月の縁で凹凸が解ったら
そのクレーターの高さはとんでもない大きさになってしまいますよ。
凹凸はデジカメとその後の処理の欠点ですね。
もちろん大気の揺らぎも原因のひとつでしょう。
いずれにしても月の凹凸とは関係ありませんので。
書込番号:9913309
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18
こんにちわ。
FZ-2からFZ-7に移行して愛用しています。
FZ-17の中古が安く出回っていますので、買い換えようか迷っています。
広角と液晶モニターの画素数がグレードアップするのが魅力です。その部分がFZ7の少し不満を感じる点です。
実際、素人の私が撮影する分には、撮影した写真に違いは出ますでしょうか?
あと、1〜2年後にFZ28や後継機に移行する方が良いでしょうか?
宜しくお願いいたします。
0点
モニターの画素数は写りに直接影響は無いでしょうが、ズーム域の差は誰が撮ってもハッキリと出る部分です。
FZ7で広角不足、望遠不足を感じる撮影が多いのでしたら、買い替えられるのがいいと思います。
1〜2年後にはFZ28が今のFZ18程度になり、更にFZ28の後もある事でしょうから待っていても切りがありません。
不満がある時にそれを解消できる「モノ」に手が届く場合、決断は早いほうが吉かと思います。
書込番号:9702551
![]()
1点
花とオジさん
アドバイスありがとうございます。
そうですね。広角はかなりの魅力になりますね。
早速、中古の良いのを探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:9710991
0点
私、ついこの前、1000ショットも行ってないFZ8を1万円で売ってしまったんですけど・・・
5年保障もタップリ残ったまま・・・ (>_<)
FZ5用ですが、FZ7や8でも使える予備バッテリー2つ(純正)余ってます。
書込番号:9711473
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18
日曜日 暑い中の撮影お疲れ様でした。
作品UPありがとうございます。上手く撮れていますよ。
浜寺周辺でしょうか?
書込番号:9687092
1点
vallvill様、じじかめ様、こんばんは。1枚目、3枚目、4枚目は堺駅近くの大浜公園です。2枚目は阪堺線石津川陸橋付近、住宅街の踏み切りの無い所からの少々ローアングルから撮ってみました。浜寺公園周辺も走りました。また良さそうな写真が撮れましたらアップ致します。
書込番号:9689763
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FZ18
最近、FZ18を使用して野鳥を撮っています。
いつも18倍ズームを使って撮るのですが、
テレコンバージョン・レンズをつけると、18倍ズーム以上に
遠距離撮影が出来るのでしょうか?
画質はどうでしょう?
出来れば、18倍ズームのみで撮った写真と、テレコンレンズを付けて
撮ったもの、両方の写真を見せていただけると有り難いのですが。
添付の写真は、18倍ズームで撮ったものです。
レンズ価格が高いので、いかに効力を発揮するのか、
お金のかけがいのある物なのか、それが知りたいのです。
宜しくお願いいたします。
0点
FZ18って28〜504oの18倍ですが…テレコンを装着するコトによって504oよりさらに望遠撮影が可能になります。
純正のDMW-LT55は1.7倍のテレコンなので…504o×1.7で約857oでの撮影が出来ちゃうといった感じです。
デメリットとしては画質が劣化しちゃうコトですね。
書込番号:9670119
0点
私はTーCON17ですが、素人目では、画像の劣化は感じられません。
全く同じ画像で、テレコン有り無しの画像は持っていませんので、申し訳ありません。
過去スレにたくさん画像が載っていますので、参考になると思いますよ。
書込番号:9670379
1点
FZ18だけで擬似体験ができますよ。
1)記録画素数8Mで最望遠にして撮って下さい。(換算504mm)
2)次に記録画素数を3Mにして最望遠で撮って下さい。(換算804mm)
1.7倍テレコンを付けた場合は換算857mmですから、2)より少し大きく撮れますが、1)と2)を比べれば、どれほどの違いになるのかの目安になると思います。
書込番号:9670950
2点
皆様、お早い返信有難うございました。
ももぞうさんの書かれてる疑似体験や、
過去の皆さんの画像を見て、購入を
検討してみます。
書込番号:9679353
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)




























