LUMIX DMC-FX35 のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

LUMIX DMC-FX35

「暗部補正」/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:290枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

LUMIX DMC-FX35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

LUMIX DMC-FX35 のクチコミ掲示板

(6599件)
RSS

このページのスレッド一覧(全513スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX35」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX35を新規書き込みLUMIX DMC-FX35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信35

お気に入りに追加

標準

チビすなさんと価格板さんとFX35

2008/09/27 09:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

スレ主 ぎしほさん
クチコミ投稿数:140件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5 PHOTOHITO 

…連続スレ、って、少し抵抗が…(悩)。

皆さん、おはようございます! 今朝も入手したばかりのFX35を見ながらニヤけている(危?!)ぎしほです。…早速、質問なのですが。

「チビすな」の件です(フリーソフトウェアの)。レビューにこの機種で撮った写真をアップしたいなあ、等と無謀な事を考えておりまして…。

掲示板検索で調べたのですが、どれぐらいのサイズ(ピクセル)で、何メガ(価格さん側では、4メガとなっていますよね?)におさめればいいのでしょうか? 午前中から申し訳ありません。よろしくお願いします(礼)。

書込番号:8418652

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に15件の返信があります。


スレ主 ぎしほさん
クチコミ投稿数:140件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5 PHOTOHITO 

2008/09/28 21:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

色が戻ったポートタワー(笑).1

2

3(ちょっと暗いですかね?)

更に付け足しです(ごめんなさい、価格さん。実験みたいな真似…・謝)。

やはりチビすなで、1が480×360、2が640×480。

3が1080×810ピクセルです(4:3)。スクロールさせなくてもおさまるかどうか…。

画像アップされる方、参考にしていただけると幸いです(結構、大きな差になりますよね…?)。

あ〜…二日、潰してしまった(苦笑)。

書込番号:8427288

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぎしほさん
クチコミ投稿数:140件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5 PHOTOHITO 

2008/09/28 21:46(1年以上前)

…って、ええ〜ッ?!(驚!)

ビックリしたッ?! 書き込みから戻ったら…凄ッ?!(喜!)

こんばんは、ニコン富士太郎さん!(その節は…って、まだ一日しか経ってない・苦笑)

ありがとうございますッ!! 凄く感動しました!!(正直、グッと来ました・照) こんなヘタレにご温情をいただいて…。

何と申し上げたらいいのか…(本当に…)。感謝、感謝です!(一万回言っても足りません・礼) まだまだコンデジ初心者ですが…。

頑張ります!(何を? 苦笑) いつかニコン富士太郎さんを唸らせるような一枚が撮れたら、と…。

そう思います(宣戦布告、じゃないですよ…? 怯)。この二日間でFX35がどんな奴(苦笑)なのか、少し分かりましたし…。

フィルムよりは、扱い易いですね!(当たり前だ・苦笑) でも、癖が抜けなくて…。何枚でも撮れるのに、「ここだ!」と思った時にしかシャッターが切れません。

バカな奴です(順応性無し!)。それでも何とか…何とか…。

頑張ります!(結局それかい・苦笑) 本当にありがとうございます! このスレは、宝物です!(本気!)

書込番号:8427440

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぎしほさん
クチコミ投稿数:140件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5 PHOTOHITO 

2008/09/28 21:56(1年以上前)

ちなみにマクロはタイマーで撮りました。

FX35はシャッターが「カチッ」というニュアンスなので…(その方がブレないんです。手持ちです)。

追伸。「by」の「y」の字から毛が生えたみたいになっているのは…(苦笑)。

こちらの所為です(テーブルの上のゴミです。吹いておけば良かった・泣)。どうかご容赦を…(謝)。

書込番号:8427511

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぎしほさん
クチコミ投稿数:140件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5 PHOTOHITO 

2008/09/28 22:06(1年以上前)

ゲッ?! F1が始まってる?!(焦?!)

書込番号:8427566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/09/28 22:24(1年以上前)

機種不明

ゴミを消しましたがデーブルの傷はこれくらいが限度です。

最近のデジカメは性能がいいので細かいゴミまで写りますね。

書込番号:8427691

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぎしほさん
クチコミ投稿数:140件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5 PHOTOHITO 

2008/09/29 20:17(1年以上前)

一日空いてしまいました!(ひえええ、す、済みません?!)

ニコン富士太郎さん、本当にありがとうございます!(申し訳無いです、催促したみたいで・詫)。デジタルにお強いんですね。ゴ、ゴミが…消えてる?!(ビックリ!)

そうですね、写してみると気付く事って、ありますよね(自分の場合、ミス)。液晶画面の恐怖。光学ファインダーなら、こういう事は…(無いか? 苦笑)。

隅々まで覗いても…フォロー出来ない部分かもしれません(モニターの画素が倍になれば…いや、有機EL…)。以後、気を付けます! …って、出来ればいいんですけど…。

画像処理、感謝千回です!(返信遅れて、申し訳ありません! 礼)

書込番号:8431547

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぎしほさん
クチコミ投稿数:140件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5 PHOTOHITO 

2008/09/29 20:20(1年以上前)

アロンソ、勝ったよ…(いや…F1の話…・苦笑)。

書込番号:8431569

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぎしほさん
クチコミ投稿数:140件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5 PHOTOHITO 

2008/09/30 20:11(1年以上前)

パナソニッククラブ(LUMIXクラブ?)に登録しようとしたら、サイト更新中でした。

ただいま脱皮中(笑)。写真アップ出来る、って本当かな…?(マイページ、とか?)

書込番号:8436319

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぎしほさん
クチコミ投稿数:140件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5 PHOTOHITO 

2008/10/01 22:06(1年以上前)

出来ないそうです…(泣)。

…PHOTOHITOかな…(狙…!)。

書込番号:8441500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/10/01 22:38(1年以上前)

>パナソニッククラブ(LUMIXクラブ?)

ここは何度かリニャーアルしてますが使いやすさ、見やすさでしたら

ニコンオンラインアルバムがいいですよ。
http://album.nikon-image.com/nk/default.asp

書込番号:8441727

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぎしほさん
クチコミ投稿数:140件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5 PHOTOHITO 

2008/10/02 20:55(1年以上前)

こんばんは、ニコン富士太郎さん!(お久し振りです! …って、この間、ニアミス…・苦笑)。

ありがとうございます、ご返信!(お目通しいただけるとは…?!) なるほど、それで「ニコン」富士太郎さん、なんですね?(何だと思ってたんだ・苦笑)。

確かに、ニコンさんのアルバム(紛らわしいからNikonにしよう…)、見易いですね。POTHOHITOはちょっと…(行き来が面倒で…処理が雑…)。

お誘い、嬉しいです!(規約にはメーカー不問とありますが…パナだから・苦笑) アップ出来るような画が撮れたら…いずれは…。

是非、利用したいです(まだまだ…「対話中」なので・照)。…それはそうと、ニコン富士太郎さんのオンラインアルバム、拝見させていただきました。

…(正座)。…(絶句・絶句…)。…。

…何だか自分…とんでもない人とお話させていただいているのでは…?(自問)。

素晴らしいお写真群です!!(感動しました、本当に!!) どれも描写が素晴らしくて…光も色も、美しくて…!!

表現が追い付きませんが(うわ…自分、言葉が貧しいなあ・泣!)、かなり動揺してます! これは…もっとじっくり…!!

ちゃんと時間をとって!(…週末か?) 脳裏に焼き付けるように拝見します!!(と言うか、もう焼き付いてる・苦笑)。

D200、ですね(最近、Nikonさんも代替わり早いなあ…)。でも、カメラだけじゃありません。ニコン富士太郎さんは、素晴らしい腕と感性をお持ち…!

うわ…何だか恐縮です(礼)。色々、写真誌眺めて来たけど…(遜色無いですね…全く…・溜息)。

自分も…上手くなりたいなあ…(FX35はどうした? 苦笑)。

書込番号:8445450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/10/02 21:41(1年以上前)

ぎしほさん,こんばんは。

ありがとうございます。

アルバムの写真ですが最近は妻が撮った写真の方が多いですよ(超初心者)

私は現像の担当で妻の好みに仕上げてます。

一緒に撮影に行くときはパナのFZ-10を使ってますが写りは気に入ってます。

最近のコンデジは写りがいいのには驚きますね。


このオンラインアルバムはお上手な方ばかりで勉強になりますよ。

http://fotologue.jp/#

身近な場所でもいい被写体があるので撮影、頑張ってください。

書込番号:8445746

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぎしほさん
クチコミ投稿数:140件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5 PHOTOHITO 

2008/10/02 21:56(1年以上前)

ああ、嬉しい悩み!(世界が広がるなァ・大袈裟…?)

ありがとうございます、ニコン富士太郎さん!(fotologue、ですね?) 一度覗いた事があります。じっくりと、ではありませんが…。

入口からして、センスの良さが感じられますよね!(よくデザインされてる…) 今度、改めて(本当に、ありがとうございます!)。

お、奥様なんですか?!(超初心者…?!) それはそれは…(感心頻り)。

よろしくお伝え下さい(何を? 苦笑)。そうですか、ご夫婦揃って…。

これは…ますます…(正座・礼)。よろしくお願いします(だから、何を? 再苦笑)。

書込番号:8445837

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぎしほさん
クチコミ投稿数:140件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5 PHOTOHITO 

2008/10/03 21:07(1年以上前)

済みません、ありました(LUMIXクラブの事です)。

http://www.picmate.jp/

ちなみに自分は…PHOTOHITOに参加しようと思います(爆?!) 価格さんの運営ですし…やっぱり、パナソニックのコンデジで、Nikonさんのお庭、というのは…(ちょっと気が…)。

色々教えていただいたのに…申し訳ありません(謝)。ちょこちょこ撮って、アップ出来たら、と…(頑張ります…!)。

FX35の絵、結構素直なんです(レタッチの話です・苦笑)。ツールの出来は最悪ですが(笑)。

デジタルマクロは癖になりそうですし(もうなってる・笑)。自分なりの感覚を盛り込んで…。

いい絵、創りたいですね!(本当に済みません! この週末、アルバム、じっくり拝見させていただきます! 礼)

書込番号:8449825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/10/03 22:27(1年以上前)

こんばんは。

PHOTOHITOは一度見たことあります。

先ほど見てみましたがトップページの写真、いいですね。

fotologueはプロ志望の方が多くかなりハイセンスですが

PHOTOHITOにもお上手な方が多いですので、ぎしほさんも頑張ってください。


書込番号:8450318

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぎしほさん
クチコミ投稿数:140件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5 PHOTOHITO 

2008/10/03 22:53(1年以上前)

ありがとうございます!(何だかもう…ほとんど伝言板状態ですね・苦笑)

隅っこの方で頑張ります!(自嘲笑!) 明日は晴れのようなので…。

35持って、うろつくぞ〜!(撮りまくります! 笑!)

書込番号:8450501

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぎしほさん
クチコミ投稿数:140件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5 PHOTOHITO 

2008/10/05 12:00(1年以上前)

…重くならないか心配になって来た(PCの処理が・苦笑)。

伝言板だ、と思って追伸します(再苦笑)。ニコン富士太郎さん、アルバム、じっくり(本当にじっくりだ…・笑)拝見しました。

また新作がアップされたようで(ビックリ!)。色々な場所、様々な景色…(色彩等も)。

美しいですね(画像処理された物も、適度に混じっていて)。イメージをかきたてられます。本当に素晴らしいです(アスペクト比が違う物が混じっているようですが…こちらがコンデジですか…?)。

以下、自分が気に入った(偉そうだ…・謝)お写真です。アルバム、ですので、バランス等もあるかと思いますが…(その点でも、良く出来たアルバムだと思いますよ)。

「golf-2」「n-2」「DSC_2999」「P1020632cs3」「秋の風景(5)」「秋の風景」「富良野 美瑛 2007(11)、(1)、(3)、(14)」「A(1)」「夏祭り2007(7)」「夕日(1)」 ※最新側から順番です(礼)。

自分としては、行間というか、イメージが泳ぐ隙間がある作品が(文章でも絵でも何でも)好きなので…(「コレが入ってない?!」と思われたら…済みません・謝)。

写真、っていいですよね。デジタルになって…一時期は、「レタッチなんか邪道だ!」みたいな風潮がありましたが…。

フィルムとはまた違う魅力、意図の反映させられるジャンルだと思います(そう思うと、気が楽になりました・苦笑)。明暗から色合い、何から何まで…。

自分の意図を、「これだ!」と思えるまで突き詰める事が出来る(これがデジタルの魅力なんですね…!)。やってみると楽しい。もっと早く、踏み込んでおけば良かったなァ、等と思ってしまったりして(笑)。

フィルムコンパクトでは撮れなかった絵、創れなかった画に出会い…狂喜乱舞しております(自分で生み出せる、っていうのが何とも)。デジタルの機材とアナログの人間がどのような二重螺旋を描くのか…。

楽しみですね(ああ…午後、曇りだ・凹)。

書込番号:8457835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2008/10/05 23:19(1年以上前)

こんばんは。

写真を見ていただき、ありがとうございます。

気に入ったものまで書いてくれたのは嬉しいです。


プロフィールページも充実してアルバムにもアップされましたね。

「Blue-wall Little-red」タイトルも上手いですが

今では珍しいトタンと花を撮られたのはいいセンスですね。

「Iron-arm」、コメントもいただいてますが

雲の配置と3本のア−ムのバランスもお見事です。

書込番号:8461065

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぎしほさん
クチコミ投稿数:140件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5 PHOTOHITO 

2008/10/06 20:27(1年以上前)

…(…み、見つかってる…・固)。

書込番号:8464541

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぎしほさん
クチコミ投稿数:140件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5 PHOTOHITO 

2008/10/06 20:52(1年以上前)

あ、ありがとうございます!(こんばんは、です、ニコン富士太郎さん!) まさか、見られてしまうとは…?!

出来ませんね、迂闊な事は(苦笑)。「ちょっとは見られるかな…?」と思えるようになったら、顔アイコンの隣に表示しようと考えていたのですが…。

一番出来が悪いと思っていた画にコメントまで入れられてしまったし(苦笑)。本当、ネットって、何処で誰が見ているか分からないです、ええ(頷)。

しかし、お恥ずかしい限りです(まだまだ酷いですから)。ご意見を聞かせていただけるなんて…(畏れ多いです! 平伏)。

勘だけで撮っているので…(苦笑)。上手く撮れているか、とか、自分でも良く分かりません(照)。

FX35はかなり素直な画で(と言うより、素直過ぎる…?)、どんなに設定しても、理想の絵を撮って出し、というわけには行きません。

なので、レタッチ!(笑) やっぱり勘だけで調整しています(どうしても、フィルムテイストに近づけちゃいます・苦笑)。シャープネスは変えられないので、コントラストとホワイトバランスを(昼間を夕方に変えるような事はしませんよ?)。

デジタルでも、撮った時に決まるものですね(案外、ごまかせない・苦笑)。ボツ画も出ますが、自分は全部取ってあります。…と言うか、その場で消しません!

写真誌で散々読みましたから(積み重ねが大事だ、と)。記憶色とフィルムっぽさを頼りに、何とか一つ一つ…(頑張ります!)。


追伸。

こういうスレって…いいんでしょうかね…?(何だか私物化しているみたいで…・窺)

書込番号:8464713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

色々足りないよ(苦笑)

2008/09/26 20:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

スレ主 ぎしほさん
クチコミ投稿数:140件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5 PHOTOHITO 

ネット注文したFX35が今日届きました!(その節は、相談に乗っていただいた方々、ありがとうございました!)

とりあえず、ドット抜けも鏡筒内(センサー上?)ゴミも無く…安堵しております(試写はこれからです)。…詰まらない質問なのですが…。

液晶シール(自分はダイソーさんで、百円のを)のサイズが合いませんでした(…本当に詰まらない質問だ)。警戒して、2.7型のものを買ったのですが…。

表示部分だけじゃなくて、背面液晶をピッタリ覆える商品って…ありますか?(カット用を買えばいい、って言われるだけかな・苦笑) 以上、ご報告がてらに(写欲の秋、到来です!)。

書込番号:8416140

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/09/26 20:40(1年以上前)

やはり専用品がピッタリですね

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_182_13513171_32754220/83992101.html

書込番号:8416251

ナイスクチコミ!2


スレ主 ぎしほさん
クチコミ投稿数:140件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5 PHOTOHITO 

2008/09/26 21:03(1年以上前)

m-yanoさん、こんばんは!

ありがとうございます!(あんまりくだらないので、返信ゼロかと思いました・苦笑)。なるほど、ピッタリサイズもちゃんと売っているんですね(当たり前か…)。百円ショップで済ませようなんて…やっぱり…(自嘲笑)。

重ね重ね、ありがとうございます(是非、買い求めます!)。…すっかり秋の夜です。空気が冷たい…(皆様も、風邪などひかれませんように・願)。

書込番号:8416367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

EX-Z200との比較

2008/09/21 22:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:2件

はじめまして、カメラ素人からの質問です。
現在デジカメの購入を検討中。
あまりこだわりもなく、キレイな写真を簡単に取れればよいのですが、
せっかく買うなら皆さんのご意見を参考にしたいと思い、書き込みしています。
被写体のメインは1歳の娘です。

検討候補は、FX35と、EX-Z200。
なぜ、EX-Z200かといいますと、いま使っているのがEXILIMだからです。
なぜ、FX35かといいますと、画素数1000万以上、手振れ補正、顔認識ありで
一番売れているからです。

ちなみに、
父親が、F100fdを持っていて、実際に使用して子供の写真を撮ったのですが、
予測不能な子供の動きにタイミングがあわず、ぼける、もしくは粗い感じの
写真になりました。タイミングがあったときに取れた写真は、とてもキレイで
はっきりした良い写真だったのですが、、、

EX-Z200は書き込み数も少なく、ユーザー数が圧倒的に少ないようです。
これは、デジカメとして何か機能が劣っているのか、
(特にFX35と比較して)
単純に認知度の違いなのか、詳しい方がいらっしゃいましたら、
教えてください。

書込番号:8390299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/09/21 23:53(1年以上前)

Z200はあまり宣伝されることが無くS10の方を推す傾向が強かったようで少しマイナーなのかもしれないですね〜。
室内でF100fdに満足できなかったとなると、それらどちらを選んでも不満が出てしまうかも?

書込番号:8391031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/22 00:11(1年以上前)

動き回る子供を撮影するのは難しいかもしれません。
とりあえず、以下の中から自分自身に合った方法を選ぶといいでしょう。

F100fdの場合はスポーツモードを使ってみる。
EX−Z200の場合はオートベストショットを使ってみる(又はスポーツモードやペットモード等)。
FX35の場合はオマカセiAを使ってみる(又はスポーツモード)。
FX37を購入して追っかけフォーカスを使ってみる(又はスポーツモードやオマカセiA)。

それ以外にも正解があるかもしれません。

書込番号:8391178

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7749件Goodアンサー獲得:184件

2008/09/22 00:16(1年以上前)

> それらどちらを選んでも不満が出てしまうかも?

どんな理由で、どんな不満がでるのでしょうか?

書込番号:8391206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2008/09/22 00:40(1年以上前)

おそらくZ200に対する私のコメントはもう読んで頂いていると思うのですが
動画とボイスレコーダーのZ200 静止画のFX35 という感想は今でも変わりありません。

手ブレにはFX35の方が数段優れているし、オートフォーカスもFX35の方が数段速いです。
Z200を静止画で使うときは、AFをPF(パンフォーカス)にして使っているほどです。
サクサク感はFX35が昔のEXILIMそのもので、Z200は一昔前のフジ機といったところです。

>被写体のメインは1歳の娘です。
という事からすると、室内で使うことが多くなろうかと思います。
EXILIMを使ってきた けっせらさん ならわかると思うのですが
厳密に言うとEXILIMの室内AWBはいい加減です。
かと言ってFX35も良い方ではありません。
プリントを写真屋さんですれば、どっちみち修正してくれるので 良いのかもしれませんが・・・
PCでファイルとして残しておくなら、なんらかのソフトで修正しておきたくなるショットは必ず生まれます。
そういった意味で、静止画はFX35のホワイトバランス=ナチュラル設定はZ200より良いと思います。

>父親が、F100fdを持っていて、実際に使用して子供の写真を撮ったのですが、
予測不能な子供の動きにタイミングがあわず、ぼける、もしくは粗い感じの
写真になりました。

この文章が凄く気になったのですが、F100でこのような状態になりやすいという事は
カメラの設定の問題です。
フラッシュを使うなら「ぼける、もしくは粗い感じ」という状況は防げるはず。
赤ちゃんの目のことを考えて、フラッシュ使わない設定にしてるなら
ISOを800止まりにして、しっかり脇を締めて撮ること。

それでもタイミングがなんともならないという事でしたら、
AFの速さ・レリーズの問題なので デジイチ眼に行ってしまった方がはやいです。
ニコンD40なんて高級(?)コンデジより安くなっていますから、
そっちのが結果オーライと個人的には思います。

ただね〜。
コンデジの動画は捨てがたいのですよ。
写真だけでは残せない、動画の持つ表現・記録能力
FX35の動画の音質がまともだったら、Z200を持つ必要も無くなるのですが・・・

書込番号:8391330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/09/22 23:42(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。
大変参考になりました。

カメラの設定の問題もあると思うので、
購入後は、設定なども考慮し、素敵な写真を撮りたいと思います。

EX-Z200がマイナーなのは当然ですが、
静止画であればやはりFX35という事で、
FX35の方向で検討したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:8396251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 コンデジの解像度と偽色

2008/09/20 10:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

スレ主 ぎしほさん
クチコミ投稿数:140件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5 PHOTOHITO 

コンデジ購入を考えている者です。

候補は、パナソニックFX35、ソニーW170、キヤノン910IS、A720IS(…絞れてない? 苦笑)。購入予算は25000円まで。

920IS、FX37もいいとは思うのですが…。近々に購入したいもので…(遅くとも、年内には)。
現有のカメラ(フィルム。ペンタのコンパクト)には限界を感じて来ており…。そこで皆様に質問なのですが…。

自分なりに撮影サンプル(デジカメWATCHさんや、日経トレンディさん等)を調べたところ…気になる事がありました。偽色(?)の事です。

デジタル一眼の記事ではよく目にしますが(カメラ雑誌はよく読みます)、コンデジの解像限界でも、これらは発生するのでしょうか?

サンプルを目にした限り(価格さんの投稿画像等も拝見しました・笑)、FX35とW170は特に、画が赤味がかった印象を受けました(個人的には、この二つのカメラが解像能力が高いと感じています)。フォトセンサーの小型化、多画素化も影響しているとは思いますが…。

撮りたい対象がスナップ(特に風景)なので…サンプルを見比べては、思い悩む毎日です(苦笑)。その点では、キヤノンとフジのカメラは、若干解像力を落としても、ニュートラルな発色を目指しているように感じられるのですが…(フィルムライク?)。

実際に購入された方々の中で、そういった傾向が「ああ、あるある!」とか、「気になるなァ…」といったご意見はありますか?(こちらの板でも、青空や肌色の発色等で…) 長々と申し訳ありません。よろしくお願いします。

書込番号:8380651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/09/20 10:37(1年以上前)

スレ主さんが色を気にするようならキャノンにしたら良いかと。

赤が緑に変るようなカメラでは困りますが、微妙な色味はプリント方法でも変ってしまいますし、自分は気にしませんね。

書込番号:8380695

ナイスクチコミ!1


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/09/20 10:38(1年以上前)

>画が赤味がかった印象を受けました

これは偽色とは違いますね。偽色は本来の色とは違う物が、出てはいけないところに出る現象で、パープルフリンジなんかがその代表例だったと思います。

そして、これは発色傾向のことだと思いますが、デジカメは発色傾向を色々変えることが出来るので、それらの中から、より自分の好みの物を適用すればかなり改善出来ます。

書込番号:8380705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2008/09/20 11:16(1年以上前)

キヤノンなら「コントラスト」「シャープネス」「色の濃さ」などの微調整ができると思います。(910ISなら更に「赤」「緑」「青」「肌色」も出来るようです)
パナは「標準」「ナチュラル」「ヴィヴィッド」、フジは「F-スタンダード」「F-クローム」の設定で多少は色味の雰囲気も変わると思います。
もちろんホワイトバランスの設定でも色味は変わるでしょうし、パナはホワイトバランスの微調整が出来るようです。

ところでA720ISだけコンセプトの違うカメラですが・・・

書込番号:8380898

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぎしほさん
クチコミ投稿数:140件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5 PHOTOHITO 

2008/09/20 11:46(1年以上前)

ニックネーム登録済み多すぎさん、586RAさん、豆ロケット2さん、早速の返信、ありがとうございます。

そうですね…。確かにこれは、ホワイトバランスの問題かもしれません(マニュアルホワイトバランスを使えば済む事ですし…)。
偽色とは違う、とのご指摘で…少し安心しました(無知な自分…・恥)。実は、最初の最有力候補は、910ISだったのです。キヤノンのカメラは、オートホワイトバランスの精度に定評がありますし。

ただ…四隅の流れはともかくとして、外装が少し安く感じられたのと…テレ端の描写が…(甘いような…う〜ん…)。

色彩設定の多彩さは、とても良いと思います(底値ですしね!)。ちょうど各社、新製品が出揃って…嬉しい悩みではありますが…(苦笑)。

FX35も数が減りつつあるようですし…(広角25ミリの表現は…やはり魅力的です)。そんなに悩んでもいられませんが…もう少し…(苦笑・苦笑)。

追伸。
A720ISは…ちょっとした色気です(爆!)。少しペタッとした画表現ですが…200ミリなら、これぐらいボケるんだな、とか…。
最後のパワーショット! みたいな印象がありまして(更に言うと、かなり昔、A80を購入しようとした事がありまして…)。ですから、毛色の違うカメラなんです(笑)。こちらも最近、値上がりしてますよね。

嬉しい悩みは続きそうです(苦笑)。

書込番号:8381029

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7749件Goodアンサー獲得:184件

2008/09/20 12:13(1年以上前)

> その点では、キヤノンとフジのカメラは、若干解像力を落としても、ニュートラルな発色を目指しているように感じられるのですが…

と言いながら、フジのカメラが候補に無いのはナゼ?

書込番号:8381157

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぎしほさん
クチコミ投稿数:140件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5 PHOTOHITO 

2008/09/20 12:40(1年以上前)

RC丸ちゃんさん、ありがとうございます。

済みません、他意はないんです(謝)。F100fdも候補(隠れた候補…?)にはあがっているのですが…。
実物を…まだ、触っていなくて、ですね…(泣!)。

この休みの間には…見て来たいと思っています(…混みそうだ)。F100fdの描写、色彩は好みなのですが…色々と評価が分かれているカメラのようなので…(謝・謝)。

親戚がF11を所持しており…フィルム時代からのノウハウの蓄積は確かに活きているな、と感じます(サンプルも、驚くほど綺麗ですしね!)。ただ、自分としては…う〜ん…(悩)。

実機に触れれば…また一つ、候補が増えるのかもしれません(苦笑)。触っていないのはF100fdだけで…なにぶん、電器店過疎地なもので…(泣)。

F60fdだと、シャッタースピード優先や絞り優先も使えるようですね(画質、そんなに悪くは…?)。…横道スレで済みません。う〜ん、悩ましい…。

書込番号:8381260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

日付表示

2008/09/14 18:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

スレ主 kittysさん
クチコミ投稿数:6件

デジカメをLUMIX DMC-FX35に買い換えて早速撮影し、パソコンに取り込みましたが、撮影日付が表示されません。当然プリントにも日付が表示されませんでした。日付を表示させるにはどうすればよいのでしょうか?

書込番号:8349323

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/09/14 18:21(1年以上前)

再生メニューの中の日付記録がそうかもしれないですね〜。

書込番号:8349339

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/09/14 18:33(1年以上前)

↓ よくある質問の8番目に出ていますよ〜

http://panasonic.jp/support/dsc/faq/dmc_fx35/index.html

書込番号:8349412

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/14 19:00(1年以上前)

取扱説明書の55ページにある「トラベル日付」を「ON」にしてないのでは?

書込番号:8349521

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/14 19:15(1年以上前)

これは「旅行の何日目か」を表示する方法でした。失礼致しました。

http://panasonic.jp/dc/fx35/useful_function.html

書込番号:8349591

ナイスクチコミ!1


スレ主 kittysさん
クチコミ投稿数:6件

2008/09/14 19:56(1年以上前)

返信ありがとうございました。日付の表示及び印刷については付属のCD−ROMダウンロードにより解決しました。ただ、そもそもパソコンに取り組むと同時に日付を表示するようにする方法はありますか?度々済みません。

書込番号:8349788

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2008/09/15 02:06(1年以上前)

マニュアルP77を読みましょう。
3Mにリサイズされてしまいますが、PC上で表示する分には十分です。

書込番号:8351971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4

2008/09/15 18:47(1年以上前)

私も探したのですが、結局下記の方法になりました。
(1)撮影したあと再生モードにする。
(2)メニューを開き再生メニューの中の「文字焼き込み」を選択
(3)「焼き込み」する写真を選択したあと「撮影日時」を指定
画素数は強制的に3Mピクセルにリサイズされますが、カメラでは
この方法しかないようです。
仕事のレポート用にはこの画素数で問題ないので、あきらめて
この方法でやってます。
直接焼きこむ設定があっても良さそうですが・・・

書込番号:8355434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

青空がいまいち

2008/09/14 12:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:31件

FX01を使用しています。画素数の高いカメラがほしく、使い慣れているLUMIXと思いFX35か37かで迷ったのですが、私の主に撮る写真は青空と雲が綺麗な山と動きの無い人物そして風景ですので、新しい追っかけ機能は必要としないのでFX35を購入したのですが、発色がFX01と比べて良くありません。確かに画素数のきめ細かさはあるのですが、青空を撮った時でもFX01は気持ちのいい青色なのですが、FX35は水色です。カラーモードをヴィヴィッドにしてもFX01の様な濃い色が出ません。他の調整で修正できるのでしょうか。また、FX37に買い換えても同じ症状になってしまうのでしょうか。

書込番号:8347911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/09/14 12:25(1年以上前)

露出補正を触りました?

書込番号:8347919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/09/14 13:07(1年以上前)

むしろ自然な青になった、と考えるべきかもしれないですね〜。
濃い青を求めるならLX3がけっこう突出してお奨めかも?

書込番号:8348109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/09/14 19:28(1年以上前)

返信ありがとうございました。露出は±0です。一応マイナス0で試したのですが、全体が暗くなりました。自然な色と理解するしかないのでしょうね。でも、インパクトのある写真の色が取れないとは残念です。FX37が気になります。

書込番号:8349656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11214件Goodアンサー獲得:641件

2008/09/15 10:41(1年以上前)

めろとろん1号さん

こんにちわ

FX37で撮った写真をブログに載せています。
カラーモードはヴィヴィッドです。
個人的に見た目に近いと思います。

デジタル一眼D40との比較写真もあります。

よろしかったら見てやって下さい。(^^;

書込番号:8353253

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7749件Goodアンサー獲得:184件

2008/09/15 12:32(1年以上前)

別機種
別機種

Pana FZ50

Fuji F100fd

「ヴィーナス・エンジンW」で色合いが変った?という事でしょうか。

でしたら、FX37でも違わないと思います。

Panaで画像処理エンジンが一世代前の機種にするか・・

> 画素数の高いカメラがほしく、、

という事でしたら、いっそのことFujiのF100fdなどが良いと思います?

書込番号:8353737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/09/15 13:54(1年以上前)

別機種

またまた返事をありがとうございます。立川駅前などの写真をありがとうございます。
一応私がFX35に望んでいる青空を添付します。

書込番号:8354128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11214件Goodアンサー獲得:641件

2008/09/15 21:16(1年以上前)

山ではわかりませんが、
市街でこの空の青さは不自然ですよ!あり得ない
空気も汚れていますし・・・

書込番号:8356258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/09/15 21:49(1年以上前)

当機種

夏のひかり さん、またありがとうございます。確かに市街地での青空は水色になってしまいますね。一昨日に山に行きましたのでその時にFX35で撮ったものを添付します。

書込番号:8356500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4

2008/09/15 23:16(1年以上前)

これってすごく難しいところだと思います。
山の上と街中では、そもそも空気の密度なども違って光の拡散の状態が違うので、空の青さも目に見えて違います。ですが、ご質問は同じ場所でFX01とFX35で撮り比べても色が違うとおっしゃられているのだと思います。
違う要素はたくさんあると思います。
(1)レンズ:レンズの枚数やレンズの性能によりその色合いは大きく異なります。同じPanasonicの同じ系統のカメラなのでこのあたりの差は想像ですがあまり違わないのでは・・・と思います。一眼レフのカメラにズームレンズを付けて撮影したときより、安い固定焦点のカメラの方がきれいな青色に撮れたりすることありますよね。
(2)撮影状態:感度が高く、早いシャッター速度で撮影したときよりも、感度を低く(FX35の場合ISO100にして)して、遅いシャッター速度で撮影した方が色がきれいに撮影できるはずです。ですが、FX35のような自動モードだけのカメラの場合、この設定できる範囲が制約されます。最低シャッター速度の設定を遅くして、ISOを100に固定して撮影してみる・・・でも晴天の場合はおそらくすでにISO100で撮影されていると思うのであまりかわらないのではないかと思います。露出補正で1段か2段、アンダー気味に設定してみると少し変わるかもしれません。
(3)CCDの違い:同じぐらいのサイズの面積に倍近い画素が並ぶため、一つの画素にあたる光は数分の1になっています。それだけ色の再現性は悪くなるため、上記と重なるのですが、なるべく長いシャッター速度で撮影したほうが良くなります。ですが・・・上記と同じです。
(4)チューニングの差:デジタルカメラの映像はCCDで撮影したそのままではなく、なんらかの形で色の補正が行われています。これは各メーカー、各機種ごとに調整されているため、その差によっても色の違いが生まれます。
こればかりはどうにもなりません。結局パソコンに取り込み色調補正するしかない、というところでなんとも面倒くさいことになります。

現実問題としては、今の画質を受け入れるしかない・・・という気がします。
あとは上記のように手間をかけて撮影するしかないと思います。
せっかくのバカチョンコンデジのメリットがなくなってしまうようなことを言うようで心苦しいのですが。
でも、ほんとうにきれいな青空が撮れたときは、なんとも言えない喜びがありますよね。
長文駄文申し訳ありませんでした・・・

書込番号:8357179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2008/09/16 22:21(1年以上前)

またまたの詳しい返事をありがとうございます。ここ数日東京都下では、気持ちのいい晴天がありませんでしたので、FX01とFX35を人物や植物等を撮影して見比べてみましたが、FX35の方が自然な色に近いと言う事で納得しました。みなさん、大変お騒がせをしました。そして、ありがとうございました。

書込番号:8361592

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX35」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX35を新規書き込みLUMIX DMC-FX35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX35
パナソニック

LUMIX DMC-FX35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

LUMIX DMC-FX35をお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング