LUMIX DMC-FX35 のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

LUMIX DMC-FX35

「暗部補正」/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:290枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

LUMIX DMC-FX35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

LUMIX DMC-FX35 のクチコミ掲示板

(6599件)
RSS

このページのスレッド一覧(全513スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX35」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX35を新規書き込みLUMIX DMC-FX35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

iAでのオートレビューの時間

2008/03/24 22:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

スレ主 TOPGUN18さん
クチコミ投稿数:60件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5

昨日FX35購入しました。
iAモードでほとんどのことができそうで気に入っていますが、iAモードではオートレビューの時間が2秒に固定されてしまうのが不便と感じています。私のいつもの使い方では、撮影した後液晶画面を5〜6秒は見て撮れ具合を確認しています。2秒では短すぎます。撮影−再生ボタンを下にずらせば見ることはできますが、面倒なのとしょっちゅうボタンを上下させると壊れないかと心配になってきます。
妻がFS1を使っていて、十字キーのRevボタンの使い勝手がいいので、なおさら不便と感じています。ユーザーの皆さん不便と感じてませんか?オートモードかシーンモードにすればオートレビュー時間はホールドにできますが。

書込番号:7582413

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2008/03/24 22:28(1年以上前)

通常撮影では変更できます。

書込番号:7582571

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOPGUN18さん
クチコミ投稿数:60件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/03/25 19:11(1年以上前)

鉄也さんRESどうもありがとうございます。せっかくの便利なインテリジェントオートモードですが、通常撮影モードかシーンモードで撮ることになりそうです。

書込番号:7585972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

動画ですが、、

2008/03/21 02:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:9件

クイックタイムではなくメディアプレーヤーで見ることって

できないですよねぇ?

書込番号:7563308

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5 いたちのレビュー 

2008/03/21 10:11(1年以上前)

動画フォーマットをwmvなどに変換すればできますよ。
パソコンのOSがvistaなら付属のムービーメーカーで変換できますし
その他のフリーソフトでもできます。
変換すると画質は少し落ちますけどね。

書込番号:7563949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/03/21 15:07(1年以上前)

Media Player Classic であれば変換などしなくても見れますよ。
動作も軽快でお勧めです。

書込番号:7564872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/03/21 22:19(1年以上前)

二つとも調べて挑戦してみたのですが変換もできず、

Media Player Classicもダウンロードできてません。

もう少し教えてもらえませんか?

書込番号:7566649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5 いたちのレビュー 

2008/03/22 10:44(1年以上前)

すみません。ドラえもんさんの意図を勝手に「動画をDVDなどに焼いて他の人にソフトをインストールさせることなく見せるため」だと解釈してしまいました。
(MediaPlayerClassicも内部的にQuickTimeの再生プラグインを使っているので)

で、本題ですがそういうことであればQuickTimeAlternativeがおすすめです。
これには亜細亜流浪者さんが言われたMediaPlayerClassicも同梱されていますが
Classicをインストールしなくても通常の(Classicではない方の)MediaPlayerでも再生できるようになります。
http://www.gigafree.net/media/codec/quicktimealternative.html

QuickTimeAlternativeインストール方法
http://basic.blog17.fc2.com/blog-entry-616.html

MediaPlayerClassicを同梱しない「Lite版」というものもあります。
http://www.altech-ads.com/product/10002796.htm

書込番号:7569106

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/03/25 12:11(1年以上前)

黒いたちさん丁寧にありがとうございます。

やってみたんですけど残念ながらできませんでした

諦めます。。

また何かあったらお願いします(´ω`)

書込番号:7584759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

水中モード

2008/03/22 22:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

スレ主 lakenkenさん
クチコミ投稿数:8件

教えてください。

ダイビングで使用するのに購入を検討しているんですが(現在はキャノンIXY2000ISを使ってますが撮れる画がきゅうくつで)、今日店頭でさわってきたんですが気になることがひとつありまして、、

水中モードにするとマクロスイッチを押してもオンになりません。そのまま接写はできるものの、なんかシックリこなくて。ダイバーの方かFX35に詳しい方、水中モードでのマクロ撮影はどうすればうまく撮れるか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7572262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/22 22:49(1年以上前)

パナの特長として、マクロモードでも∞までピントを合わせる事ができます。
多分AF速度が違って来るのだと思いますが・・・。
水中モードではデフォルトでマクロになるのではないでしょうか。

書込番号:7572317

ナイスクチコミ!1


スレ主 lakenkenさん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/22 23:07(1年以上前)

花とおじ様

ありがとうございます。てことは特別マクロにしなくても水中では接写できるってことですよね。カンペキなマクロはコンデジにはちょっとキビシイのかなぁやっぱり。

でもデジイチ持って潜るのはちょっとゴツすぎるしハウジングも高いし。オリンパスのSP−560UZならスーパーマクロモードで、、という選択肢もあるんですが、やっぱりハウジングがごっついですし。広角&マクロがバランス良くてハウジングがコンパクトとくると、やっぱりFX35かなぁ・・・

書込番号:7572433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/22 23:13(1年以上前)

多分ですが、メモモードや料理モードでもマクロになると思いますよ。

書込番号:7572487

ナイスクチコミ!0


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 LUMIX DMC-FX35の満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2008/03/22 23:45(1年以上前)

FX35の水中モードにすると、自動的にIAによってマクロになります。

書込番号:7572725

ナイスクチコミ!2


スレ主 lakenkenさん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/23 00:08(1年以上前)

花とオジ様

ありがとうございます。ちょっともう一度さわりに行ってみますね。

freakish様

HP見させていただきました。すごく参考になりました!!また水中写真、わかんないことあったら教えてください!ありがとうございました!自分も少しだけブログで公開しているのでよかったら見てやってください。

書込番号:7572901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2008/03/23 23:37(1年以上前)

そういえば「動画」撮影時には水中モードは選べないようですね。
撮影後にビデオ編集ソフトでカラコレした方がよさそうかな。

書込番号:7578299

ナイスクチコミ!0


スレ主 lakenkenさん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/24 13:44(1年以上前)

山ねずみRCさま

そうなんですか?10m以上潜ったときの青みの具合はどうなんでしょうねぇ、、

心配ですが今夜購入したFX35が届くのでまぁ自分で試してみますね。誰かFX35の水中写真や水中動画あったらお願いしまーす!

当分潜りには行けないのでハウジング買うか迷ってます。画像あったら見たいです・・・。

書込番号:7580389

ナイスクチコミ!0


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 LUMIX DMC-FX35の満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2008/03/24 18:44(1年以上前)

明後日からFX35をもってパラオに行く予定です。

メイン機種はDX-1G(GX100)なのでFX35の活躍は少ないかもしれませんが、FX35の動画を中心にチェックしてみたいと思っています。

書込番号:7581312

ナイスクチコミ!0


スレ主 lakenkenさん
クチコミ投稿数:8件

2008/03/25 00:10(1年以上前)

レポお願いしま〜す!気をつけて行って来てください。

書込番号:7583329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画撮影最低限のメモリークラス

2008/03/24 21:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:323件

ハイビジョンモードで撮影の場合、メモリーカードはクラスいくつくらいので使えるでしょうか。カタログでは10M/sと書いてありますが、クラス6では使えないでしょうか。
ご教授お願いいたします。

書込番号:7582278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2008/03/24 21:55(1年以上前)

クラス6ならば、最低の転送速度が6MB/秒なので、
1280x720 30fpsの動画でも、4.1MB/秒なので、
問題なくSDHCに書き込みは出来ます。

書込番号:7582341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件

2008/03/24 21:57(1年以上前)

アクアのよっちゃんさま

ご回答ありがとうございます。
手元にクラス6トランセカンドの4Gがありますので、これでいきたいと思います。
でも4Gではすぐにいっぱいになりそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:7582367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

室内撮りはどうでしょうか?

2008/03/23 23:31(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:63件

教えてください。
僕は現在、TZ-3(きみまろズーム)を所有しておりますが室内撮りに滅法弱く買い替えを考えております。
TZ-3を購入した当初は大変楽しく撮影していたのですが、(ブログを立ち上げるほど楽しかったのです・・・)子供の体育館での行事を境に室内では殆ど使わなくなりました。

主に発色の悪さ(黄色い)と感度を上げた時のありえないまでのザラザラ感の為です。
おかげでニコンD40+レンズもろもろを買い足すハメになりました(笑)。今はコレがメイン機となりました。

メイン機が出来たので普段持ち歩き&ブログネタ用にコンパクトな機種に買い換えようと思いFX-35が気になっています。クチコミやレビューがいい感じなので気になっているのですが、TZ-3で築いた(屋内撮影での)失敗写真がトラウマとなっており・・・実は躊躇しています。

僕が今、コンパクト機で撮りたいのは主に食べ物屋内での撮影(ブログ用)とか日常のスナップです。(やっぱり屋内が多い)風景などは殆ど撮りません。
この機種で室内撮影(特に体育館等で)された方、使用感を教えていただけませんでしょうか?

書込番号:7578268

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2008/03/23 23:59(1年以上前)

FX35はISO400迄全然問題無く使えるし、大丈夫ですよ。

>>食べ物屋内での撮影

その用途ならば、手ブレ補正が強力なのでお勧めです。

発色の好みは個人それぞれなので、サンプルで確認するしか無いです。

書込番号:7578432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件 LUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/03/24 01:06(1年以上前)

当機種

iAモード(i夜景)、ISO800、F2.8

手ブレ補正は本当に強力なんで、室内撮りで威力を発揮すると思いますよ。
ただ、照明によっては赤みを帯びたり黄色っぽく発色されたりします。
蛍光灯下では問題ないのですが、暖かい感じの照明下での発色は苦手だと思います。
室内撮りのサンプルがありますので参考にしてください。
http://self-photo.cocolog-nifty.com/blog/2008/03/panasonic_lumix_675a.html

体育館内での撮影はありませんが、添付したのは劇場内で撮影したものです。
体育館より少し暗かったのでノイズが目立ちますが、もう少しISOが下がればノイズは減ると思います。
参考になれば。

ニコンD40を使われているようですが、コンデジだとこんなものだと思いますよ。
サブ機としては十分活躍するハズです。

書込番号:7578828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2008/03/24 12:52(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

鉄也様。
パナの絵は派手でキライではないです。どっちかって言うとスキかも・・。
TZ-3も外や明るいところではキレイな色が出るのですが、室内(特に体育館、公民館等)でとてもショッキングな絵が出ることがあるのです。改善されてるっぽいですね。

むらけん♪様。
分かりやすいサンプルありがとうございます。段々と物欲が沸いてきました!イベントや家の中の撮影ではD40を使うのでコンパクト機には画質にそんなにコダワリはありません。
ただTZは同じ室内で撮った他メーカーのコンデジ写真(キャノンIXY10とか)と見比べても著しく変な色と写りなのでずっと劣等感を持っていました。改善されていればうれしいです。

また近々出るタッチパネル仕様も気になってきました。楽しみです。

書込番号:7580205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2008/03/24 16:06(1年以上前)

室内で料理を撮る場合、色合いはとても重要ですよね。
カメラ本来の色合いとホワイトバランス。
「料理モード」でかんたんにホワイトバランスを微調整できるこんなカメラもあります。うちではブログ用はこちらにしました。

http://www.nikon-image.com/jpn/products/camera/compact/coolpix/s520/index.htm

書込番号:7580763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2008/03/24 18:00(1年以上前)

Power Mac G5さん。

最近いろんなモードが付いてるんですね。面白いです。NIKONのコンパクト機は実は触れたこともありませんでした・・もっといろんなメーカーのモノも触ってみようと思います。
今はサッと出してサッと撮れる(AFの早いもの)コンデジを物色中です。できれば小さいモノがいいかなって思ってます。TZ-3デカすぎなんで・・・。

書込番号:7581141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

設定は?

2008/03/24 03:34(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:4件

暗い室内で照明が当たっている人を撮るのですが、どういう設定にしたら綺麗に撮れるのでしょうか?教えて下さい。

書込番号:7579145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/03/24 06:16(1年以上前)

照明の種類を書いた方が良いですね。
書き込みを読ませていただいた限り蛍光灯では無さそうですし。

書込番号:7579270

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2008/03/24 07:33(1年以上前)

綺麗の定義って何ですか?

書込番号:7579396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/24 09:11(1年以上前)

設定は、まずは「おまかせiA」
次に、シーンモードで「人物」「美肌」「夜景&人物」
さらに「パーティ」「キャンドル」「赤ちゃん」
最後に「通常撮影」で、フラッシュありとなしとスローシンクロ
という具合に撮ってみてください
再生で自分の希望の写真を残し、その設定を記憶して、あとは消去します。
これで、次回からは自分の好みの設定を使えば良いのです
デジカメは、「試し撮り」と「出来を見る(再生)」が無料でできるのですから

書込番号:7579577

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX35」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX35を新規書き込みLUMIX DMC-FX35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX35
パナソニック

LUMIX DMC-FX35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

LUMIX DMC-FX35をお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング