LUMIX DMC-FX35 のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

LUMIX DMC-FX35

「暗部補正」/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:290枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

LUMIX DMC-FX35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

LUMIX DMC-FX35 のクチコミ掲示板

(6599件)
RSS

このページのスレッド一覧(全513スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX35」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX35を新規書き込みLUMIX DMC-FX35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信20

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

スレ主 操☆さん
クチコミ投稿数:5件

わたしは 今、フジフィルムのF30を使っていますが 

パナソニックのF35か キャノンのIXY20ISにしようか迷っています。

今のフジのF30で撮ってお店でプリントするとノイズがすごく 

ストレスに感じてしまいます。 素人なんでわたしのとり方が悪いのかもですが・・・


パナソニックは広角とデザインに惹かれて 
 
キャノンのほうは キタムラの店員さんにきいたところ、

出来上がった写真でノイズが少なくて荒くなく綺麗にできるのはキャノンさんですって

いわれたんですが 

実際パナソニックさんのF35つかってるみなさんは

プリントした感じどうでしょうか??




教えてください(o*。_。)oペコッ

書込番号:7510625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/03/10 00:56(1年以上前)

今お使いのカメラひょっとしてISO1600とか高感度で固定されてませんか?

書込番号:7511301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/03/10 01:28(1年以上前)

お店プリントはどこですか?
お店によっては結構酷い所もあるようです。
L版に印刷してノイズが酷いということならカメラの問題じゃないような気がします。

書込番号:7511416

ナイスクチコミ!1


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2008/03/10 07:43(1年以上前)

F30使っています。
AUTOモードで撮ってませんか?
F30はAUTOだと高感度設定になりがちです。マニュアルモードでISO400AUTO辺りの設定で使うのが基本だと思います。

書込番号:7511895

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/10 14:29(1年以上前)

F30を孫撮影専用として使っています。
MモードでISO800,スポット測光、ホワイトバランスはオート、フラッシュもオートで
キレイにとれています。

書込番号:7513058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/03/10 18:45(1年以上前)

>実際パナソニックさんのF35つかってるみなさんは
プリントした感じどうでしょうか??

もしレスがないようでしたらメーカーさん等サンプル画像ダウンロードして
プリントされては?

書込番号:7513885

ナイスクチコミ!0


スレ主 操☆さん
クチコミ投稿数:5件

2008/03/10 19:50(1年以上前)

見てない間にたくさんレスがきてて感動です♪


にこにこさん☆

今みたらISO感度1600に設定してありました。
kaz11さんやじじかめさんの言うように感度を落として撮影したほうが
良いってことですかねー??



on the willowさん☆

お店プリントはキタムラさんでやってもらっています
ちなみにL判でやってるんですが ノイズあります・・・


kaz11さん&じじかめさん☆
仲間でうれしいです♪

いつもAUTOモードで撮ってます。
しかもさっきもいったようにISO1600です。

マニュアルモードでISOの数字を低く設定したほうがいいんですね
φ(*'д'* )メモメモ

カメラのことは詳しくないんで ISOとか 画素数が高いほどいいと思ってました・・・


勉強になりました。


みなさんほんとに親切にありがとうございます☆





書込番号:7514157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2008/03/10 19:51(1年以上前)

>実際パナソニックさんのF35つかってるみなさんは
>プリントした感じどうでしょうか??

FX35使ってます。

お店でプリントってことはL判ですよね?プリントしても十分に綺麗ですよー。
滑らかというかというか何というか表現が難しいけど・・・
僕はここを使ってます。
データをネットで送ったらその日のうちに印刷してくれていてお店で受け取れます。
http://www.snaps.jp/
ここって確かフジ+キタムラ系だったような・・・

F30も十分に素晴しい機種だけど、それでも広角+強力手振れ補正+賢いオートが付いてるFX35は買う価値有りだと思いマス!

書込番号:7514165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/03/10 20:40(1年以上前)

F30は高感度画質には定評がありますがそれでも1600は高すぎですね。
ISO800程度に抑えればL判では全く気にならないレベルだと思います。

F30の次の型のF31fdを使ってましたがISO800で撮影した
ワンコの写真はA4にプリントしても十分綺麗でしたし。

F30を手元に残して状況によって使い分けするのであればFX35はいい選択だと思います。
F30を手放すのであればちょっと考えますね・・・
手放す場合は今週末発売のフジF100fdを待って店頭で触ってみてからの方が良いと思いますよ。
28ミリからの5倍ズームだし顔認識の検出範囲は現行のデジカメの中ではトップですし
フジのiフラッシュはフラッシュ撮影しても自然に写せますしね。

書込番号:7514388

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2008/03/10 21:10(1年以上前)

操☆さま

マニュアル(M)モードといってもほとんどオートと同じで、ISO設定ができる程度です。MモードでISO400AUTOあたりの設定あたりが他社デジカメのオートと思った方がいいです。
F30は同じISO感度でノイズの点ではいまだに最高の部類というのが一般的な評価だと思います。ノイズ面での買い替えならもったいないです。
ただカメラ任せで撮影という機能面、広角、HD動画の点では、FX35は魅力的ですね。
私も買い増し狙ってます。
仮に買い増ししたとしてもF30も大事にしたいですね。

書込番号:7514533

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2008/03/10 21:41(1年以上前)

http://photozou.jp/photo/top/100685

ここにF31fdやFX35の写真をアップしてますので
ご自由にダウンロードしてプリントしてみて下さい。
大体3Mで撮っていますが、L版印刷は2M程度の解像度しか無いので
これで充分です。

書込番号:7514719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/03/10 21:51(1年以上前)

>カメラのことは詳しくないんで ISOとか 画素数が高いほどいいと思ってました・・・

ごめん 笑えました・・・

書込番号:7514790

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2008/03/10 23:09(1年以上前)

鉄也さん

F31fdとFX35の比較ありがとうございます。
別スレッド [7511611] も参考になりました。
F31fd≒F30と思って読ましていただきました。

>FX35と比べると、F31fdでは撮影が辛いです。
というのはたぶんそうなんですよね。

ただ鉄也さんのいうF31fdでないとだめという特殊用途
・明るい部屋で走り回る猫
・水族館でのイルカの撮影
というシチュエーションに似た部分でこだわっています。
私の場合は以下の通りですが。
・明るい部屋で走り回る子供
・野生のイルカの撮影

特に後者は広角が必要と昨年痛感していますが、
F30も存在価値はありそうな感じです。



操☆さま
>カメラのことは詳しくないんで ISOとか 画素数が高いほどいいと思ってました・・・
デジカメを使っているユーザのほとんどがそんなもんで、ISOやシャッター速度、絞りなんて意識している人のほうが少数と思います。
なのにフジのAUTOモードって、「なんであんなに感度あげてしまう設定なんだ?」って感じです。その点パナソニックはよくユーザを把握していると思います。


書込番号:7515419

ナイスクチコミ!0


スレ主 操☆さん
クチコミ投稿数:5件

2008/03/10 23:29(1年以上前)

pekopon007さん


綺麗なんですね♪ 持ってる方の意見聞けて嬉しいです。
迷ってたけど、やっぱりFX35のコンパクトさに惹かれるんでこれ買おうってきもちが
強くなりましたo(*^▽^*)o




The Marth Hareさん
 

新しく出るフジのF100fdも店員さんから進められましたぁ。
今週末あたり発売みたいなんで 実際こっちもさわってみて決めようと思います。
でもFX35も評判いいみたいだし、 デザインで一目惚れしちゃったんで、
FX35に決めちゃいそうですけどw

ちなみに F30は手元に残すつもりです(・∀・)



kaz11さん

なるほどぉぉ(ってちゃんとわかってるのかは秘密ですケドw)
ISO400のAUTOで他社のカメラのAUTOと同じくらいなんですね。

やっぱりカメラがどうのこうのじゃなくて私が知らなすぎて ノイズが目立つ写真に
なってたと思うんでF30も大事に使いつつ
FX35も買い増しすることにします♪




鉄也さん

すごいいろいろ見比べれそうですねー
ありがとうござます(o*。_。)oペコッ

プリンタが潰れててプリントできないんですが、見比べさせてもらいます♪




にこにこKameraさん


たぶん 自分でカメラのことちゃんと勉強すればきっとこのチンプンカンプンな
自分の発言に笑ってしまうんでしょうねー(;・∀・) アセアセ・・・

笑ってくれたほうが助かりますw

書込番号:7515578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/03/13 00:59(1年以上前)

ISOは基本的にオート

固定するなら400ぐらいかなぁ 

それでもブレたら画質犠牲の800か1600で・・・

では素敵なフォトライフを。。。

書込番号:7525347

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7751件Goodアンサー獲得:184件

2008/03/13 13:19(1年以上前)

当機種
当機種

FX35-25_01

FX35-25_02

操☆さん。こんにちわぁ(^_^)v

ここは、、誰が書き込みしても良い場所です。
デジカメのことに限らず、全く写真やカメラについて知らない人も書き込みます。

人のことを笑えない自分が居る時があります。

自分だって全てを知っている訳ではなく、知らない事や「おかしい!」と感じた事は聞いて当たり前と思います。

人のことを笑う人は、きっと他の人にも笑われていると思いますよ!

解らない事があったらどんどん聞くべきですし、自分が持っている知識があるなら親切に教えてあげるべきだと思います。

ただ、、過去にも有益な情報が沢山ありますから、一応一読してから書き込むということも必要です。

FujiのF30をお使いとの事、発売当初で5万円くらい払った記憶があります。
F30から使い始めた人には判らない事かもしれませんが、私はちょっと違う観点で物を選ぶクセがあるかもしれません。

個人的な感想を言わせていただくと、、

F30は、F11とかに有った接続用アダプタがなくなり、充電およびUSB接続が本体にダイレクトにつながった。

MモードやA/Sモードがダイレクトに上部のダイヤルで出来るようになった。

AEB機能が付いていないので、露出補正ボタンを押して十字ボタンで補正というツーアクションで露出補正ができるようになったのは◎だった。

Fボタンを押すと最上位が「ISO感度変更」となった。

1回のシャッターで2枚を連続撮影できる「高感度2枚撮り機能」もおもしろかった。
2.5型・約23万画素の液晶モニターは、今でも十分(視野角が少し狭いけど)ですね。

ここで問題とされたISO感度設定だけど、、

マニュアルモードのISO感度設定だとAUTO(1600)とAUTO(400)が選べるのに
オートモード(カメラ印)だとAUTOしか選択できず、普通にISOが1600まで上がってしまうことだった。
(よほどISO1600の画質に自信があるのかな?と思ったくらいに・・^_^;)

私はA/Sモードを使う事が多く、、頻繁にISO感度を変えて使うので、Fモードメニューの変更は大変ありがたかった。

操☆さんも、これを機会にF30の設定を自分なりに変更して撮影してみたら如何でしょうか?
きっと、、今まで判らなかった事が少しは理解できるかもしれません。
フルオートしかないカメラでも、絞りとシャッター速度の関係やISO感度と画質の関係を知っていて使うのとでは、残す画像に大きな差が出てきます。

私は今更この機種を買い戻す気持ちはありませんが、F30のISO800の画質は今でも高いレベルと感じますよ!

> FX35も買い増しすることにします♪

ここはFX35の板ですから、、色々言いません。
FX35はとてもイイ素質をもっています。
作例のような25mmを活かした画像(写真)が残せます。(02は意図的に横にしてます)

まだまだ場合によってF30の出番は十分に有りますから、大切になさってください。

臆せず、これからも書き込みしてくださいね。

書込番号:7526904

ナイスクチコミ!0


スレ主 操☆さん
クチコミ投稿数:5件

2008/03/13 23:15(1年以上前)

にこにこkameraさん


いろいろ検索してなんとなくわかったきが・・・

ρ(・д・*)コレ見てみたんですが

http://www.akiodigital.net/qa/naze3006.html

ISOの数字が上がるとシャッタースピードが速くなるからブレにくい
けど 画質が悪くなるってことですかねー??

逆にISOの数字が下がると シャッタースピードが遅くなるからブレやすい

考え方これで合ってますか??

うーーむ

久々に頭使いましたw





RC丸ちゃんさん


フォローありがとです。

最初は笑われてもうたぁ〜〜チーンって思ったけど
でも にこにこさんのアイコン笑ってたし きっとまだヒヨっこでカワイイなーてふうに
笑ってたんだって前向きにとらえてました(爆

(そーですよね?ニコニコさん?w)[壁]_・)チラッ


あ!
F11も持ってます。

でも得に意識しないで使ってたからそんなにいろいろ違いがあったんだなんて
全然知らないで使ってましたー

絞りとシャッタースピードの関係 ISO感度と画質の関係

いろいろ調べてみたら なんとなくだけどわかったきがします♪

なんとなくですけどねw


ほんと今まではただ撮ってるだけだったし、少しでも基本的なことしってたら
今までより良い写真が残せると思うからちょこっとずつ勉強して行きたいな〜
て思いましたぁ(・ω・☆キラリンッ





書込番号:7529268

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7751件Goodアンサー獲得:184件

2008/03/13 23:39(1年以上前)

操☆さん。
こんばんわぁ(^_^)v

そうそう、にこにこkameraさんも私の前にきちんとフォロー入れてますからね!

F11も持ってるならば、、新しく買うカメラは最新のF100fdで・・って訳に行きませんか?

デザインやボディ色が気に入ってFX35とかIXY20iSを選ぶのでなければ、
xDカードがそのまま使えるFuji機で良いような気がしますよ!

これからもF30で、、そのまま行く!ってのもアリですけどね。

書込番号:7529419

ナイスクチコミ!0


スレ主 操☆さん
クチコミ投稿数:5件

2008/03/14 02:00(1年以上前)


RC丸ちゃんさん

こんばんわー

確かにそのままカードが使えるってのはポイント高いですよねー
買って使った人たちの口コミでも評判いいみたいだし

でもFX35のデザインもだけどあのピンク色に一目惚れしちゃって

週末カメラ屋さん行くんでそのときF100fdも見てみます
優柔不断だからまた迷っちゃいそうだけど(;・∀・) アセアセ・・・


FX35は可愛いから欲しいけど
画質を求めるなら やっぱカメラメーカーのフジなんですかね〜。

う━(・n・`≡´・n・)━ん…


お店の中とかちょっと暗めの室内で撮ることが多い場合は
F100fdのほうがいいんですよね?

暗い部屋だと光が必要になるから感度が上がる????
(そうなると高感度の優れてるフジが良い?)

まだよくわかってないですけど(;・∀・)


カラオケボックスとかで撮る場合FX35とか広角のほうがみんなに寄ってもらわなくても
画面に収まりきれるってカメラ屋さんが言ってて
F100fdでも余裕でイケるんだったら迷っちゃいそうです(;・∀・) アセアセ・・・








書込番号:7529961

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2008/03/14 02:05(1年以上前)

室内で沢山の人を撮りたいって時は
やっぱり28mm相当よりも25mm相当の方が良いですよ。

F100fdは高感度時のノイズの少なさが今騒がれていますが
ワイド端でレンズがFX35よりも暗いのは事実ですので

>>カラオケボックスとかで撮る場合
そう言う時はワイド端で撮る訳ですから、FX35の方がレンズが明るい分
有利って気がしているのですが

書込番号:7529976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/03/14 08:49(1年以上前)

どちらのカメラにせよカラオケBOXの店内でフラッシュなしで
綺麗に撮れるコンデジはまず無いと思った方が良いです。

素直にフラッシュを使った方が綺麗に撮れます。
フジのiフラッシュと他社のフラッシュでは写り方がずいぶん違うので
その辺りを十分店頭で確認して買われた方が良いと思いますよ。
フジのフラッシュしか使っていなくて急に他社の物に変えると
その写りの違いに驚くと思います。

書込番号:7530444

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D端子ケーブル

2008/03/13 09:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

スレ主 NoelMaricaさん
クチコミ投稿数:84件

ハイビジョン撮影動画を別売りのD端子ケーブルDMW-HDC1でつないで見てみたいのですが、4,480円もするようなので及び腰になっています。代用品などを安価に入手出来る方法をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:7526132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/03/14 01:03(1年以上前)

端子形状を見て、電気屋やホームセンターなどで探して
みるのが一番では?
独自の形状の端子をわざわざ作るほど、傲慢な会社では
ないでしょうし…
FX35を持ってませんので、多少無責任ですが…

書込番号:7529809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2008/03/14 01:55(1年以上前)

ソニーやキヤノンのHDカムのコンポーネント(D端子)出力端子とは、
形状が全然異なりますね。パナHDカムとは共通なのかな?

書込番号:7529955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

この機種について教えてください。

2008/03/12 18:46(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:139件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5 シェルティの飼い主のひとりごと 


長年愛用していた、オリンパスC3030ZOOMがリタイヤ寸前のため、この機種
への買い替えを検討中です。
IXY910isが安くなるのをじっと待っていたんですが、その間に発売された
FX35に浮気してしまいました。

理由
広角25mm、軽量、910isにある四隅の問題が無い、画質がそこそこ良さそう。
いきなり大幅値下げ!

しかしながら購入にあたり、事前に確認しておきたいことがあるので
質問させてください。

1.
よくペットのわんこの写真を撮ります。
当然、シャッターチャンスを逃すことが多く、1枚写真を撮影した直後に、
もう1枚撮影したいと思ったのに、1枚目の写真データの書き込みが遅くて
その間にシャッターチャンスは通り過ぎてしまい、、、ということが何度も
ありました。(スマートメディアだから遅かったりする?)

FX35の写真データの書き込み時間はどんなものでしょうか?
高速SDカードを使えば、体感速度は速くなりますでしょうか?
ちなみに画像サイズはL版印刷出来る程度で良いと思っているので200万画素
もあれば充分と考えています。

2.
ボディの塗装はそれなりに丈夫でしょうか?
910isの掲示板では、ボディに傷が付き易いとのコメントを目にしましたが、
この機種はどうでしょうか?

3.
みなさん、カメラケースはどんなものを使われていますか?
純正は高いので、純正でないものにしようかと考えていますが、純正にすると
何か良いことはありますでしょうか?


長文失礼しました。
お時間ある方、ご回答よろしくお願い致します。

書込番号:7523162

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4

2008/03/12 22:32(1年以上前)

class6のSDHCカードで撮って
1〜2秒くらい待たされます。
連写で撮っても同じくらいです。

塗装に関しては、今のところ問題無さそうですね。

カメラケースは、これ使ってます。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=DG-BGM1BL&cate=1
投げ売りで、安いときに買いました。

書込番号:7524393

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2008/03/12 23:20(1年以上前)

連射性能に関しては、こちらを
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911238/SortID=7521539/

連射モードにしなくて10Mで撮影しても、6,7枚/10秒は撮影できる感じですね。

書込番号:7524745

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2008/03/12 23:26(1年以上前)

ケースは携帯電話用の物がぴったしです。

書込番号:7524797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5 いたちのレビュー 

2008/03/12 23:41(1年以上前)

1.
上海問屋のclass6を使用し5Mピクセルで撮影して約1.5秒でした。
モードなどには関わらず約1.5秒のようです。
ちなみに、画質にそれほどこだわりがなければ動画で撮影して
あとから静止画を取り出すという方法もありですよ。
FX35はMotionJPEGなので動画切り出し静止画もけっこう奇麗ですし
室内でもよっぽど暗くなければノイズはそれほど乗りません。

2.
まだ購入してからそれほど日が経っていないのでなんとも言えませんが
傷つきやすいという事はないように思います。
色によって素材も違うみたいなので傷つきやすさも色によって変わるかも?
私のは黒です。

3.
純正のDMW-CX12を使っています。
ジッパータイプのケースはカメラに傷がつきそうな事と取り出しが面倒そうでやめ。
マグネットタイプでも下手な安物を買って磁力で悪影響が出たら嫌・・・。
ということで結局多少高くても安心な純正マグネットタイプを選びました。
FX35のカタログにはなぜかDMW-CX12がオプションとして書かれていませんが
サイズはぴったり合います。本革製のDMW-CX30より少し小さくて軽いナイロン製です。

書込番号:7524883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件 LUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/03/13 00:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

kingstonのMICROSDカード(6.5MB/sec)にアダプターを付けて使用してます。
連写モードを使用せず続けて撮影する場合、約2秒程待たされました。
高速連写は
http://self-photo.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/panasonic_lumix_2e1c.html
をどうぞ。
ボディ塗装は黒いたちさんと同意見で今のところは傷つきやすい感じはしません。
カメラケースは…
恥ずかしながら百均で購入したものを使ってます(^^ゞ

書込番号:7525338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5 シェルティの飼い主のひとりごと 

2008/03/14 01:12(1年以上前)


みなさん、コメントありがとうございます。

いただいたコメントをよく読んで、いろいろ考えてから購入するつもり
だったのですが、価格調査に出掛けた妻の鶴の一声で、さくっと購入の
運びとなってしまいました。

なので、いただいたコメントは、これからこの機種を使っていく上での
参考にさせていただきたいと考えております。


書き込み時間について、
みなさん、高速のSDカードを使用されていて、約〜2秒かかるとのこと
ですね。
私としては、それ以上待たされると、かなりのストレスになりそうなので、
私もclass6以上のSDカードを購入しようと思います。

又、黒いたちさんに教えていただいた、動画から静止画に取り出す方法に
ついては、是非試してみたいと思っています。
この方法なら、過ぎ去ってしまった決定的瞬間を切り出せそうですね。
(しかし大容量のSDカードが欲しくなってしまいますね。)


ボディの塗装について、
特に弱いというご意見が無いようなので、それなりに丈夫なのかな、
と安心しています。


ケースについて、
みなさん、まちまちですね。(汗)
今度、実物をいろいろ見て、良さそうなものを購入しようと思います。
ちなみに今は、任天堂DS用に使っていた100均の布ケースを仮で使って
います。(ぶかぶかで見栄え悪し)

又々、長文失礼しました。

書込番号:7529839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

東北地方の価格情報

2008/03/11 02:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:858件

わたし今わけありで東北地方にいます。

こっち方面の価格情報安いやつありましたらお願いします。

書込番号:7516455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/03/13 00:18(1年以上前)

通販でポチっと

3万切りましたよ

代引きなら怖くない。

書込番号:7525122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/03/13 14:44(1年以上前)

昨日、福島のヤマダ電機で、店頭価格40,800円のポイント30%のところ、即決だったら39,800円のポイント30%との回答があり購入しました。店員の話では、各店5台限りとの話で、今日はすでにポップがはずされ、40,000円の16%になっていました。(40,000円から値引きがあるようですが・・・)

書込番号:7527147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

画像の色が薄い?

2008/03/12 14:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:47件

サンプルを見たら色が薄く感じます。

前機種のFX33のサンプルも薄く感じます。

顔認識の無いFX100では薄く感じません。
 
ということは顔認識iaでは景色まで薄く表現してしまうのでしょうか?

書込番号:7522371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4

2008/03/12 14:38(1年以上前)

人物優先のためか露出オーバー気味に撮るようですねぇ。

書込番号:7522414

ナイスクチコミ!1


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2008/03/12 23:25(1年以上前)

具体的にどんなサンプルを見たのかを書かないと?

書込番号:7524790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

書き込み番号[7517424]のクイズについて

2008/03/11 23:09(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

スレ主 pekopon007さん
クチコミ投稿数:212件

01番・・・25mm
02番・・・100mm
03番・・・25mmで寄った画像?

でどっすか?RC丸ちゃんさん。

疾翔さんは分かる目を持っているようなんでぜひ答えてほしいな。

そういえば疾翔さんは「25-100mm/F2.8-5.6」で糞ズームと豪語するくらいなんで間違っても「28-140mm/F3.3-F5.1」のF100fdなんて使えたもんじゃないですよね!?

書込番号:7520178

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:7751件Goodアンサー獲得:184件

2008/03/11 23:50(1年以上前)

pekopon007さん。こんばんわぁ(^_-)

もうこれ以上あそこのスレ主さんには迷惑かけられないからね!
新スレたてていただいて申し訳ありません。

あのスレにはまだ書き込みあるようだけど、、
色々言っても・・後は本人が何を気に入って選ぶかだけだし、、

FX33とFX35のどちらがイイですか?のスレで、Fuji機との画質の差がどうのとか??って私には興味が無い事だし、、

スレ主さんに申し訳なくて、、
正直に言って、私はもうあのスレには書き込む気持ちがありません。

せっかくスレ立てしてくださったので、もう少し時間を置いて、、
情報付き画像をここにUPしますね。

書込番号:7520488

ナイスクチコミ!1


スレ主 pekopon007さん
クチコミ投稿数:212件

2008/03/12 00:33(1年以上前)

RC丸ちゃんさん。こんばんは。

ぜひ回答を教えてもらいたいです!
撮り方でどんなふうに写るのか参考になるんで興味あります!
いくらか返信が集まってから回答UPしてもらうのがベストですけどねぇ。

物は試しでどんな画角で撮影したのかみんなで予想しましょうよ!
別に間違ったからって死ぬわけじゃないんだから楽しもー

>もうこれ以上あそこのスレ主さんには迷惑かけられないからね!

同感です!

書込番号:7520747

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7751件Goodアンサー獲得:184件

2008/03/12 18:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

01

02

03

pekopon007さん。

こんにちわぁ(^_^.)です。

ほそみちおくのさん。へ、

[7520689]でカキコされてましたが、こちらのスレですみません。

お二人とも大正解です。って判り易いですよねm(__)m

顔のドアップ撮るなら、
普通2Xくらいまでズームして50〜60mm付近を使って歪曲を抑えて撮るのが普通だと思ってたし、、
25mmでデフォルメした面白い作品を残したければ、そうすればいいと思っていたので、、
この25mm(別に28mmでも良い人にはそれでイイけどね!)は安くて面白そう!ってのが購入動機だった。

一眼レフで単焦点ばかり使ってる人には↑の感覚って理解できると思うけど、、
ズームレンズしか使った事の無い人には理解しがたいと思います。

だから、、グダグダ言う人に反応するのも正直ウザッかった。

通常ポートレートレンズと言われる85mm F1.4を少し絞って使うとか、、
人の顔や風景(建物など)をデフォルメして面白い作品に仕上げる時に24mm F2を使うとか、、
昔は(今もそうだが)ズームレンズなんて使わずに、何万円もする単焦点レンズを集めたものです。

「画角や画質がどうの」と言う前に!「まず撮れ!!」と言いたい。
自分が撮影した画像でキチンと勝負しろ!って言いたい。
28mmと25mmの顔のドアップの歪み具合が25mmが非常にひどいと言うなら、作例を挙げて勝負すればイイだろう。

与えられた環境の中で、それを使いこなしてコソ本物!!

5万円のカメラが欲しくても、、現実2万円しかないから、、2万円で買えるカメラを選ぶ、、それでいいじゃないか!

あとは、自分がどう使って、どんな作品を作るかだろう。
多少ノイズがあっても、ブレてても、それなりの狙いがあって撮られた作品は評価されるよ!

年老いたオジサンのタワゴトだと、、聞き流してくださいm(__)mm(__)m

書込番号:7523183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/03/12 21:41(1年以上前)

勉強になりました。

上手に、表現出来ませんが『撮ってから言え!』が胸をつきました。

私は、まだデジタルカメラを持っていません。

携帯電話の500万画素でも『綺麗だなぁ〜』って思ってました。


でも、このジェットコースターみたいな価格の下がり方。


『欲しい』って心から思いました。

でも、持っていない分慎重になり、色んな方の話で頭ぐるぐる巻きですが(笑)この言葉で勇気出ました。


ありがとうございました。

書込番号:7524050

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX35」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX35を新規書き込みLUMIX DMC-FX35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX35
パナソニック

LUMIX DMC-FX35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

LUMIX DMC-FX35をお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング