LUMIX DMC-FX35 のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

LUMIX DMC-FX35

「暗部補正」/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:290枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

LUMIX DMC-FX35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

LUMIX DMC-FX35 のクチコミ掲示板

(6599件)
RSS

このページのスレッド一覧(全513スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX35」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX35を新規書き込みLUMIX DMC-FX35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:6296件

MS-06Wは現在発売中止になったワイコンですが、FX35の広角端25mmでケラレませんか?
試された方、教えてください。
(28mmのFX30では、確かケラレずに使えます。)

書込番号:7492465

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/03/06 15:03(1年以上前)

まだ発売されて間もないこと、コンバージョンレンズアダプタ(CLA)が純正品では、未だ無いこと等から考えて、試した方はいないと思います。

FX30にも、純正品ではCLAは有りません。
どのようにして装着されたのかは分かりませんが、もしMS-06Wをお持ちなら、FX30と同様に、店頭展示品のカメラで、確認していただけませんか?

書込番号:7492915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4

2008/03/06 16:56(1年以上前)

ん?磁石式のじゃ無いのかな?それなら持ってますから、帰ったら試せますけど…。

書込番号:7493209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件

2008/03/06 17:05(1年以上前)

はい、磁石式です。

>帰ったら試せますけど…。

!!!
大変恐縮ですが、よろしくお願いします<(_ _)>

書込番号:7493235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/03/06 17:50(1年以上前)

広角端でケラレますね。
少しズームアップするとケラレはなくなります。
それでも25mm以下にはなりますね。具体的に何mm相当かはわかりかねますが。
あまりお役に立てなくてすいません。

書込番号:7493387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4

2008/03/06 21:34(1年以上前)

私も試しましたけど
1/10くらいずつケラレますね。

書込番号:7494409

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/03/06 22:59(1年以上前)

ケンコーからも、磁石式が出ていたのですか。
てっきり、一般的なねじ込み式だと思っていました。
今考えると、型式を書かれていた訳ですから、確認してからレスすべきだったと反省しています。
早とちりのレス、済みませんでした。

書込番号:7495028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件

2008/03/06 23:33(1年以上前)

クルーラーさん、ムーンライダーズさん
ご返答ありがとうございました。

ケラレますか。
ワイド端でもトリミングすれば、18mm前後くらいになりそうですね。
いま私がMS-06W用のマグネットアダプタをつけて使っているフジF30よりは
かなり広くなりそうです。

書込番号:7495257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

起動時は、25ミリからでしょうか

2008/03/06 06:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:23件

はじめまして。
25ミリの広角ということで、興味を持っています。

教えて欲しいのですが、
スイッチを入れたときは、25ミリの広角でしょうか。
また、起動時に、28ミリや35ミリ程度になるように設定はできますか。

今はリコーのR7を使っていますが、
私や家族の使い方としては、起動時は25ミリじゃないほうが、いいのですが。
よろしくお願いします。

書込番号:7491659

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2008/03/06 07:37(1年以上前)

できません、起動時ワイド端固定です

書込番号:7491770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/03/06 08:02(1年以上前)

ないと思います。
今の機種にワイコンを利用されるのも一つの手ではないでしょうか。

書込番号:7491818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/03/06 12:43(1年以上前)

初心者の人はよく起動時の画角で撮りがちなので35mmに設定できるといいですね。
メーカーさん改良してください!最初からそういう仕様がベストです。ワイド側が
欲しけりゃズームすればいいだけのこと。

書込番号:7492513

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/06 13:20(1年以上前)

パナに要望をメールしてみてもいいのではないでしょうか?
希望者が多ければ、考えるかもしれませんし・・・

書込番号:7492639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2008/03/06 21:45(1年以上前)

鉄也さん、
ありがとうございます。
ちょっと、残念です。

ハーゲンパパ さん、
ワイコン、R7のオプションにないです。
口コミでもむずかしいように書いてありました。

にこにこkameraさん、
そうなんですよ〜。
わかっていただけてうれしいです。

じじかめさん、
もし、買ったらメーカーさんに
メールしたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:7494476

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

動画(夜)について

2008/03/06 16:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:10件

はじめまして。
カメラのことはまるっきり素人の初心者(デジカメも初めて買います)ですが掲示板などでUPファイルなども見たのですが、夜のお祭り風景(阿波踊りなど)を動画でも撮る時は明るい方が良いとのコトで明るいという(自分が見て回っての判断ですが)FX35がよいのかなぁ?と思い書き込みさせてもらいました。

使用目的のメインが夜のお祭りの撮影にしようと思ってますので照明のせいでスミアが出るってのは承知できるんですが、暗いとなると見れないのでは?と思ってます。

僕の最初の候補としてはエクシリムV8かパワーショットTX1と迷ってました(動画に優れてるようだし、コンパクトであまりレンズが飛び出てないので)が暗そうなんで…

こんな僕のような目的のデジカメってどんなものでしょうか?アドバイスいただけると助かります。

書込番号:7493105

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/06 16:33(1年以上前)

明るいのがイイと言うのはレンズの明るさの事を指し、FX35は確かに広角側でV8やTX1より少し明るいですね。
望遠側ではホンの僅かにV8が明るくなっています。
しかし、夜のお祭りの撮影などでは決定的と言えるほどの差ではないと思います。

ご用途では感度を上げても画質劣化の少ない機種が向いています。
コンパクトなものでは、フジのF50fdやソニーのW200、W80、もうすぐ発売のF100fdやW120、W170等も期待されます。

書込番号:7493153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/03/06 16:34(1年以上前)

すみません。
動画でしたね。
上は無視して下さい。

書込番号:7493156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2008/03/06 18:56(1年以上前)

>エクシリムV8かパワーショットTX1

動画デジカメを期待するなら、目の付け所が良いですね。
これとサンヨーのHD700あたりが良いんじゃないでしょうか。

夜祭となると、ノイズ・スミアがひどくなるので、今まで観たサンプルの比較から
HD700>V8>TX1 の順になるのかな〜と。 
FX35の動画は、あまり期待しないほうが良いです。

自分も夜祭(秩父の夜祭)、ライブハウス等の動画を撮りたいのですが、
やっぱデジカメじゃダメ!です。
デジビデじゃないと満足できる動画は撮れません。

来年か、そのまた来年か、、、CMOSコンパクト動画デジカメの登場を待ちましょう。

書込番号:7493673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2008/03/06 19:03(1年以上前)

花とオジさん

ご返答ありがとうございます。

動画をメインと思ってますが、静止画でも撮りたいと思ってますのでカメラにくわしい方の助言ってとても参考になります。
もうすぐ出るF100fdもよさそうなんで、またまた迷って混沌としちゃってますが、桜のシーズンまでには買いたいと思ってます。

書込番号:7493702

ナイスクチコミ!1


sezorikaさん
クチコミ投稿数:1005件

2008/03/06 19:20(1年以上前)

動画に関してはFX35は広角で画質もそこそこで非常に良い機種だと思います。TZ5よりも明るいみたいです。しかし・・・

1つだけ大きな欠点があります。音声です。

パナソニックのデジカメの音声は他社に比べて昔からダントツで良くなかったのですが、今回のFX35も相変わらずこもりにこもった音声でして・・・・

音が悪い動画というのは5分以上視聴していると結構ボディーブローのように効いてきます。辛いものがあります。

その点も気にしてみた方がいいかも?
やっぱりTX1やV8やHD700のようなステレオ音声は見ていても気にならない音質で快適です。
FX35が音質さえ良ければ(TZ5もですが)最高の動画デジカメだったでしょうね。

書込番号:7493761

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2008/03/06 20:02(1年以上前)

アレマ43さん

僕もライブハウスでも撮れたらなとも思ってました。やはり上を目指すならデジタルビデオになっちゃうんでしょうね…

HD700もいいかな?(調べてみましたよ)と思えるんですがデザインが受け入れられなくて(TX1ならOKなんですが)

写るんですぐらいしか使ったことのない僕なんで今のデジカメは相当性能が良いんでしょうねサンプルでの違いがあんまりわかりませんでした(汗) 

目的が同じような方がいてうれしいです。ご意見ありがとうございます

書込番号:7493946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/03/06 20:14(1年以上前)

sezorikaさん

なるほど気付かなかったけど音声も大事なんですね!TVや音楽でもステレオとモノラルでは明らかにちがいますよね。そうなるとステレオのV8になってきそうです。

今までは電気屋さんでなんとなく手にして見てましたが、こんど電気屋さんに行ったら見方が分かってきたから決められそうです。

ご意見ありがとうございます。

書込番号:7493998

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しようと思うのですが、、、

2008/03/06 01:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

スレ主 夕燈さん
クチコミ投稿数:4件

この度、LUMIX DMC-FX35を購入しようと考えています。


このサイトでもどんどん値段が下がっているのですが、
やはり地元での購入に安心感があり、一度お店に行ってみようと思っています。

ここのクチコミなどを見ていると、この商品に限らず
交渉で値段が下がったり何かおまけをつけてもらったりしている方が多いのですが、
これはかなりの確率でしてくれるものなのでしょうか??


私はまだまだ全然子どもで、お店の人にもうまく話しかけることができません。

ましてや交渉なんてしたことがなく、どうすればいいか悩んでいます。


でもやっぱり少しでもお得に購入したくて。。。


なにかアドバイスがあれば、是非よろしくお願いします。

書込番号:7491396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/03/06 03:38(1年以上前)

>私はまだまだ全然子どもで、お店の人にもうまく話しかけることができません。
子供じゃ価格交渉は難しいでしょう。親に頼んだら?

書込番号:7491543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 LUMIX DMC-FX35の満足度5 ふぉとぱす 

2008/03/06 09:43(1年以上前)

交渉というよりは質問攻めにしてみては?(結果は交渉ですが・・・)

3万円で買える可能性があるみたいと聞いて来てみました〜
おまけでケースとかメモリを付けて貰っているって本当ですか〜
ダメな時は、上限を超えているので失礼します・・・

などなど ^^;

年齢は知りませんが、会員カード作成やカメラの保証加入の件なども
あることを先に理解してから行って下さいね!(親がいれば安心?)

頑張って下さい!

書込番号:7492030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2008/03/06 12:30(1年以上前)

まずわ電話ですね。価格を教えてくれないところも
ありますが例えば「〜というお店で3万円なんですけど」と
言ったり。私の場合はおまけも考えて3万円なら2万8千円
と言って交渉しています。何店か電話をしてみてOKなところ
が出てくると思いますよ。
まずは近くのキタムラが良いと思います。

書込番号:7492463

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/06 13:27(1年以上前)

私は、値引き交渉はしません。「○○円までなら、買いたいのですが」とは言いますが・・・

書込番号:7492660

ナイスクチコミ!0


スレ主 夕燈さん
クチコミ投稿数:4件

2008/03/06 18:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。

なるほど☆☆

なにか下げてほしいという雰囲気を出せばいいわけですね。



今度親と一緒にキタムラに行ってみようと思います!!


いろんなお店にどんどんあったって見るのも手ですね!!




ありがとうございました!!!!

書込番号:7493481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

iAっの設定って改善されますかね?

2008/02/01 09:37(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:165件

FX-33で気に入らなかった以下の点は、改善されるのかなぁ…
#致命的だと思うんだけどなぁ…

□AF補助光のOFFができない
□フラッシュの設定がOFFかAUTOしかなく、赤目防止(2度光る)がやめれない

あと…
新しく機能追加されたデジタル赤目補正
これってOFFできるんでしょうかね…できますよね…

書込番号:7324482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2008/02/04 23:23(1年以上前)

やっさん(^^)vさん
こんばんは
FX33はAF補助光のOFFができない
というのは本当なんですね?

寝ている子供を撮る場合には
致命的な感じがしますが
どうですか?

書込番号:7343631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件

2008/02/06 10:34(1年以上前)

寝てるときには大丈夫だと思います。
目が開いてるときには、やめておいた方がいいと思います。
#大きい子だったら大丈夫だと思いますが…

FX33のiAは明るい場所なら使えますが、薄暗いとなかなか…
大きい子供や、大人、静止物などのように、被写体が写真を撮られるまで
待ってくれるようなものであればいいですが、
赤ちゃんの一瞬の笑顔や表情を明るくない場所で撮るのにiAを使うのは難しいです。

フラッシュオート:
 ・必ず2度光るためシャッタータイミングを確実に逃す
 ・補助光が光る場合がある
フラッシュなし:
 ・補助光が光る場合がある

あくまで、iAモードの話であって、設定を変えれば撮れるんだと思います。

書込番号:7350005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:165件

2008/03/06 16:19(1年以上前)

説明書をダウンロードして読んだら…
やっぱり改善されてないみたいなんですが…
購入した人は気になりませんか?

□AF補助光のOFFができない
広角になるとアップの顔をを撮ろうと思うとなおさら寄らないといけない
というわけではないのですかね?
ただ、AF補助光は数cmで見るなと書いてあるってことは、数十センチでは大丈夫なくらい
淡い色になったのかな?
#FX33は数十センチでも直視はつらかったのですが…

□フラッシュの設定がOFFかAUTOしかなく、赤目防止(2度光る)がやめれない
これも相変わらずみたいですね…

まぁ、それでも欲しい(気になる)FX35なのですが…

書込番号:7493127

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

動画について

2008/03/05 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:362件

ソニーのデジカメから買い替えを考えております。
ソニーは、以下の点で不満でした。

動画でズームができない
手振れがする

そこで本機種ですが、気になる点があります。

ズームはできるか?
Motion JPEGは、WMPで再生できるか?
PS3で再生可能か?

安くなってきた事だし、広角機能も気になり購入を考えております。
宜しくお願いいたします。

書込番号:7490749

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2008/03/05 23:58(1年以上前)

・動画撮影時、光学ズームは使えないと思いました。
・MOTION-JPEGは、MOVなので、WMPでは再生できません。
 MP4cam2AVIというソフトで、ビデオ、音声とも無圧縮に
 すると、無劣化でMOTION-JPEGのAVIになり、WMPで再生できます。
 http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page180.shtml

書込番号:7490876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/03/06 09:51(1年以上前)

>ソニーのデジカメから買い替えを考えております。

具体的に機種はなんですか?
T200なら手ブレ補正機能もあり動画撮影中にもズーム使えます。
ソニーでも最近の機種は手ブレ補正ほとんど付いてます、いまお使いの機種が判ればアドバイスしやすいと思います。

かなり古い機種をお使いなら、最新の機種なら何買っても満足されるかと思います。

書込番号:7492049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:362件

2008/03/06 11:31(1年以上前)

皆様 ご回答ありがとう御座います。

機種は、3年前の古いものです。
動画のズームは必要ですよね。
僕のように、デジカメをムービーと併用して使っている人は多いと思うのですが。
ファイル管理も簡単だし。。。

書込番号:7492295

ナイスクチコミ!0


小南さん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:3件

2008/03/06 14:25(1年以上前)

確かにデジカメで動画機能を多様する人も多い気がします。(私の妻がそうです)
動画撮影中のズーム機能は、あれば便利だと思います。
ただデジカム(死語?)で撮った動画クリップを見ていると、ズームが多用されている場合、
なんとなくうざく感じるときもあります。撮影者の腕次第でしょうが。
動画撮影中のズーム機能を優先したいなら、三洋電機のXactiシリーズを買う方が幸せだと
思います。(私がそうですw)
もう一つの手段として、パンで動画を撮って一旦停止。その後ズーミングして再び撮影開始。
その後パンに戻して撮影。と言う風に動画を細切れで撮って、後でファイルをくっつける
という方法も案外使えるな、と思っています。

書込番号:7492813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6189件Goodアンサー獲得:96件 スライドショー 

2008/03/06 14:52(1年以上前)

デジカメ動画でズームならばキャノンTX1がいいかもしれませんね。動画時10倍ズームできます、ちょっとのろいですが。
PS3でそのまま再生できますよ

ただし容量がバカ食いなので大容量のメモリーカードが必要です
まぁSDHCカードもだいぶ安くなってきてますからね

書込番号:7492885

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX35」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX35を新規書き込みLUMIX DMC-FX35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX35
パナソニック

LUMIX DMC-FX35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

LUMIX DMC-FX35をお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング