LUMIX DMC-FX35 のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

LUMIX DMC-FX35

「暗部補正」/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:290枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

LUMIX DMC-FX35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

LUMIX DMC-FX35 のクチコミ掲示板

(6599件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX35」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX35を新規書き込みLUMIX DMC-FX35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

FX35とF100fd撮り比べ

2008/04/27 11:42(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

スレ主 loop_246さん
クチコミ投稿数:54件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

F100fd

FX35

F100fd

FX35

今日晴天でしたので撮り比べしてきました♪

FX35は「おまかせiA」、F100fdは「AUTO」にて撮影です

悩んでられる方の参考になれば♪

書込番号:7728889

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/04/27 12:02(1年以上前)

loop_246さんの作例は Exif 情報が付いていないのですが、どうしてでしょうか?
できれば付けていただいた方が、より参考になるかと思います。
また、我が侭だとは思いますが、明るめに写す(REI が低い)FX35 と露出を合わせた F100fd の写真もあれば、ぜひ。

書込番号:7728947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/04/27 12:15(1年以上前)

loop_246さん、お礼を書き忘れました。
いつも参考になるレポートをありがとうございます。

書込番号:7728989

ナイスクチコミ!0


スレ主 loop_246さん
クチコミ投稿数:54件

2008/04/27 12:37(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

F100fd・AUTO撮影

F100fd/ISO100/露出+1/3

FX35/おまかせiA/ISO100

それでは…

フルマニュアル機種でないため全く同じ条件にはできませんが、F100fdの「AUTO」撮影と、F100fd・FX35ともにISO100に固定し、なおかつF100fdの露出をFX35の「おまかせiA」とほぼ同等にするため+1/3上げた画像を添付しますね♪

なおF100fdはAUTOで撮影すると→ISO200・1/180
マニュアルでISO100に固定すると→ISO100・1/640・F4,3
FX35のおまかせiAで撮影した場合→ISO100・1/640・F4,9

となりました

書込番号:7729073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いいですね!

2008/04/26 20:26(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:74件

いつもデジイチの板でお世話になっております。知り合いの電機屋におねだりしてこの機種をいただいちゃいました。今まで使っていたコンデジとは比べ物にならない程です。(かなり古い物を使ってました。)来週子供の野球があるので、40DとKDXと画質を比べてみます。嫁用にして、カメラの世界に引きずりこんでやる〜。

書込番号:7726288

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6383件Goodアンサー獲得:271件

2008/04/26 22:17(1年以上前)

近頃のパナは良いですよね。

自分、FX35は迷いに迷って結局断念したのですが、
画質が、ちょっと昔のパナ機とは比較にならないほど向上していて驚きました。

書込番号:7726814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

また…けど…

2008/04/22 22:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:116件

昨日、
19800円の中古のブラックが並んでいました。
ものすごく綺麗で傷一つない状態。
液晶保護フィルムも貼ってありました。
保証書を見ると大手家電店の4/6付の購入印がありました。

何か裏があるのでは?
と、タップリ試し撮りをさせてもらいましたが、
不具合はまったくありません。
あ〜、この25oが自分のモノになったら、
何かいいことありそう(根拠なし)…

FX35とR7を比較した結果、
3月上旬にR7を買ったばかりなのに…
R7をめちゃくちゃ気に入っているのに…
限りなく20000円に近いとはいえ
10000円台の絶妙の値付けに負けて
「こ、これ下さい。」

自宅でドット抜けのチェックもしましたが、
「ゼロ」でした。
手放された理由はわかりませんが、
この商品を提供してくれた方に感謝です。

とかなんとか言いながら、
整理して7台から4台体制までにしたのに、
なんやかんやでまた7台体制に戻ってしまいました。
一貫性のない自分に嫌気がさしつつも、
へそくりがどんどん減っていくのに、
ピカピカのFX35を触っていると、
「いいなあ、これも。」と単純に喜んでしまってます。
1回笑って100円としたら(高いけど)、
すぐに元は取り戻せるかなと。

今日も一日仕事でフルに使いました。
R7と比べてキビキビ感や液晶の見やすさは劣るものの、
適度に使う動画撮影への切り替えの操作性と画質には大満足。
家電的な温かみのある「使いやすさ」を感じまくりました。
「基本的にこれ1台で十分やなあ。」
売れている理由がわかります。

こうなりゃデジカメに埋もれて人生を終えてやる!
前向きなんだか後ろ向きなんだか…
やっぱり楽しいですね、デジカメ。

書込番号:7709995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4

2008/04/22 22:52(1年以上前)

おめでとうございます。
安くて良かったですね。

本当に、このカメラ使いやすいんですよねぇ。

買えるだけ買っちゃいましょう。(^_^;)
そんなに場所取らないし、大丈夫ですよ。

書込番号:7710212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/22 22:54(1年以上前)

>デジカメに埋もれて人生を終えてやる!

もっといいものに埋もれたらいいのに。

書込番号:7710230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件

2008/04/22 23:29(1年以上前)

ムーンライダーズさん

>買えるだけ買っちゃいましょう。(^_^;)
>そんなに場所取らないし、大丈夫ですよ。
そうですね。
狭い我が家ですが
もう少し置けそうです。
「大丈夫」って言葉に妙に癒されました。
ありがとうございます!


ぼくちゃんさん

>もっといいものに埋もれたらいいのに。
アハハ〜、
ありがとうございます。
まったくおっしゃる通りですね。

子どもの頃、
家が貧しくておもちゃを一つも買ってもらえなかった反動かも?
仕事に使うとは言え、
デジカメのかっこよさにワクワクしちゃいます。
小遣い&へそくりの範囲で買えるものならと、
ついアレコレ…(楽&哀)

書込番号:7710447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

いろいろと

2008/04/17 12:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:474件 LUMIX DMC-FX35の満足度5
当機種
当機種
当機種

雨に濡れた花をマクロ撮影。水滴も綺麗に表現出来てますね。

沢ガニを発見。かなり暗かったのでフラッシュを使用してマクロ撮影。

かなり大きい楠を広角で撮影。フレーム内に収まったのは見事だけど…

連投で申し訳ないです。
昨日いろいろと撮ったので…(^^ゞ

3枚目の楠ですが、かなり大きいのにフレームに収まったのは見事!!
だけど、葉っぱが潰れて見える…
これはちょっと残念でした。

書込番号:7685364

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:6件

2008/04/17 19:15(1年以上前)

葉っぱが潰れてるというのは解像感が無く、うやむやになってるということですか?

この機種の特性でしょうか

書込番号:7686607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/04/17 19:43(1年以上前)

F値を5.6や8に出来ないオート機のツラさかも・・・

天気のいい日に再チャレンジ!

書込番号:7686713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/04/17 21:44(1年以上前)

失礼 絞りなかったかな・・・(* ̄ T ̄)

書込番号:7687279

ナイスクチコミ!0


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 LUMIX DMC-FX35の満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2008/04/17 21:59(1年以上前)

ISO100なので、暗部補正が働いてないようですね。暗部補正をONにして−1.0くらいの露出補正をかけて撮ると、見違えるようになりますよ。IAモードでも良かったかも・・・。

暗部補正は名前で損をしているけど、やっていることはダイナミックレンジ拡大なので、白トビにも効果がありますよ。

書込番号:7687374

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/04/17 23:22(1年以上前)

FX-500はマニュアル出来て、多段虹彩絞りとなってますが場合によってはこちらのほうがシャープに写せるってことかな?

書込番号:7687849

ナイスクチコミ!0


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 LUMIX DMC-FX35の満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2008/04/17 23:58(1年以上前)

機種不明

GX100 50mm画角の絞りによる描写テスト

>FX-500はマニュアル出来て、多段虹彩絞りとなってますが場合によってはこちらのほうがシャープに写せるってことかな?

FX35にもちゃんと絞りがありますが、任意に選べませんからね。

添付の写真はGX100の50mm画角の絞りによる描写テスト(等倍比較)ですが、たぶんFX35やFX500でも2段くらいは絞ってもそんなに描写が悪くなるとは思っていません。



書込番号:7688085

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:7742件Goodアンサー獲得:184件

2008/04/18 00:02(1年以上前)

FX35も多段絞りですね。
たぶんFX500も同じだと思いますが、、わかりません。

FX500これがまた・・・

http://panasonic.jp/dc/fx500/promotion_works/index.html

男っぽいイメージでしょうか。

書込番号:7688101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:474件 LUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/04/18 00:15(1年以上前)

当機種

iAモードで撮影。1/100、F2.8、露出補正0、ISO160

もう一枚アップしておきます。
太宰府天満宮の屋根がある無しで白つぶれの差が分かりやすいかと思います。

>ぐうたらタラコさん 
特性?
分かりませんが初めての現象ですね。

>にこにこkameraさん
そうですね。
もう一度再チャレンジしてみますよ。
絞りは設定出来なかったですね。

>freakishさん
あれは一応iAモードなんですよ(^^ゞ
なんで暗部補正が出来ないようです。
通常モードでも暗部補正はOffにしてるので切り替えとこうかな。

書込番号:7688170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/04/18 00:22(1年以上前)

freakishさん 
RC丸ちゃんさん 

ありがとうございます。m(_)m

書込番号:7688197

ナイスクチコミ!0


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 LUMIX DMC-FX35の満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2008/04/19 00:29(1年以上前)

機種不明
機種不明

補正前

補正後

太宰府天満宮の写真、勝手ながらSILKYPIXで加工させていただきました。

もし加工が面倒ならば、IAでなく強制的に暗部補正をONにして、−1/3〜2/3くらいの露出補正で良いと思います。

書込番号:7692583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/04/19 23:29(1年以上前)

別機種
別機種

暇だったので、あるサイトの真似事をしました。そのサイトの右下の画像が見苦しかったものですから。実験の写真の最初の画像が低解像度のようです。目測ですので細かいことは抜きでお願いします。

書込番号:7696968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/04/19 23:33(1年以上前)

3枚目の写真ですが、それを解像出来るデジカメを私は知らないので
出来るだけ木は近くで撮るかボカすかフレームから外す事にしてます。

DP1なら撮れるかな?。

書込番号:7696998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件 LUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/04/20 01:33(1年以上前)

>freakishさん
ありがとうございます。
どうしても残したい写真は加工した方が良さそうですね。
出来るだけ撮影時に暗部補正Onに出来れば良いのですが(^^ゞ

>にこにこkameraさん
これはEX光学ズームしたやつですか?

>乱ちゃん(男です)さん
確かに白トビしやすいと思いますが、思った以上に潰れてたんで…
木全体が入る位置としては一番近づいて撮影したんですけどね(^_^;
でも、他のデジカメでも同じ結果だったのかもしれません。

書込番号:7697628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/04/20 01:52(1年以上前)

いや例のサイトと同じようにEXズームもどきでやりました。

あのサイト、個人的にはEX光学ズームのネガティブキャンペーンだと今でも思っています。嫌悪感でいっぱいです。

書込番号:7697686

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

高速連写を使って

2008/04/17 11:29(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:474件 LUMIX DMC-FX35の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

パンに飛びつく瞬間

狙いを定めて…

パンをゲット!!

一目散に飛び去ります

先日ランチに行った時の写真です。
高速連写でスズメを連写してみました。
またまたお遊び写真で申し訳ないです(^^ゞ

書込番号:7685260

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/04/17 11:39(1年以上前)

いい写真ですね。有り難うございます。
最近、様々な機種に搭載される様になった高速連写ですが、面白そうですね。もうちょっと積極的に使ってみようかな。

書込番号:7685298

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:7742件Goodアンサー獲得:184件

2008/04/17 12:43(1年以上前)

むらけん♪さん。

いづれ私も試してみよう(できれば室内競技で)と思ってたのですが、、
先にやられてしまいましたぁ〜(^_^)v

ある程度SSの稼げる条件では「こうなる」という良い作例ですね!

まさに百聞は一見・・・

書込番号:7685477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:474件 LUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/04/17 13:42(1年以上前)

枚数制限があったので、前後の写真はブログの方に載せてます。
良かったらどうぞ!

>on the willowさん
高速連写は動きの早い被写体にかなり有効ですね。
特に動きの早い動物撮りは助かります。
小さい子供で高速連写するのも面白いですよ。

>RC丸ちゃんさん
いえいえ、そんな事言わず楽しみに待ってます。
今回は屋外ですが、室内競技だと感度の問題もあってまた違った作品が撮れるかもしれないですよ。
高速連写…
楽しいけど撮影枚数が増えすぎるのが困る(^^ゞ

書込番号:7685661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:501件Goodアンサー獲得:7件

2008/04/17 15:12(1年以上前)

見事ですね
ホームページの方も楽しんでる感じが伝わってきます

書込番号:7685861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件 LUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/04/18 00:00(1年以上前)

>イイヤマださん
ありがとうございます。
最近はデジカメで遊ぶって感覚で撮ってしまってます(^^ゞ

書込番号:7688094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

使用感!

2008/04/14 23:39(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:9件
当機種
当機種
当機種
当機種

先日沖縄にて撮影しました

自分的には満足です

書込番号:7675091

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/04/15 00:10(1年以上前)

左の写真は窓の白トビが激しいですね。
思い切って-1EV露出補正して後から画像処理した方が良かったかも知れません。
白トビ(データが残ってない)は修正できません。
取り直しの効く被写体は段階露出で数枚撮った方がいいですよ。(画面の中に輝度差があるような場面だと)

書込番号:7675289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/04/15 01:01(1年以上前)

>左の写真は窓の白トビが激しいですね。

でも、噴水がメインでその前に人物がいると想定すると、
顔が明るく撮れそうですから記念写真ならいい場合もありそうです(^^;
曇りでも色が乗っていますし記念写真には向いてる気もします。

使ってる人が満足するのが一番ですね…

書込番号:7675519

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件 LUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/04/15 01:44(1年以上前)

沖縄良いですね♪
久しく行ってないので羨ましいです。
他にどこ行かれました?
ホテル以外でも撮影してたら色々見せて下さい。

書込番号:7675698

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/15 10:04(1年以上前)

窓の白飛びは構わないと思います。但し、フラッシュ発光は不要(届かない)と思いますし、
もう少し下にむけて、窓の写る範囲が少ないフレーミングにしたいと思います。

書込番号:7676425

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FX35」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX35を新規書き込みLUMIX DMC-FX35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX35
パナソニック

LUMIX DMC-FX35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

LUMIX DMC-FX35をお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング