LUMIX DMC-FX35 のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

LUMIX DMC-FX35

「暗部補正」/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:290枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

LUMIX DMC-FX35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

LUMIX DMC-FX35 のクチコミ掲示板

(6599件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX35」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX35を新規書き込みLUMIX DMC-FX35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

画質良いですね。

2008/03/06 15:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:3975件

LUMIX DMC-FX33やLUMIX DMC-FX55
LUMIX DMC-FX100に比べ

ノイズ感は多少ありますが。
全体にキリットした描写で良いですね。

動画も1280x720で30 fpsとても綺麗です。

これで液晶が3型で40万画素なら
さらに・・馬鹿売れしますよ。

書込番号:7492916

ナイスクチコミ!0


返信する
独願龍さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/06 16:06(1年以上前)

>これで液晶が3型で40万画素なら
>さらに・・馬鹿売れしますよ。

同感で〜す。
なんでだろぉ〜なんでだろ?FX55の後継機が出ないのは〜♪
GW前までに発売されることを・・・独願龍


書込番号:7493095

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

勢い余って買っちゃいましたw

2008/03/05 10:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

スレ主 RyomaREXさん
クチコミ投稿数:9件

去年、家族旅行のためにR6を買ったのですが、室内やフラッシュ撮影は、
設定がうまくいかず全滅に近い状態でした(撮影技術不足が主な原因ですが・・)
そこで何度か買え替えを目論んでましたが、ここの板を読んでて思わず・・・w

暗部補正が効いてるのか、室内でのフラッシュ撮影での失敗が少なく簡単に
撮れるカメラでビックリしてます!25mmの広角も、思った以上にいい感じです。
皆さんのレポートのお陰で、いいデジカメに出会えました。ありがとうございます。

ところで、うちのパソコンでUSB接続がうまく認識してくれず3日ほど悩みまくりま
したが、それもなんとか原因が判明しました。
同じような状況で困っておられる方もあるかもというわけで顛末記を・・・(^^ゞ

3年ほど前に作った自作PCですが、全面のUSB端子(マザーボード付属のパーツで増設)
では、うまく認識してくれませんでした。いろいろ試した結果、マザーボードに直付け
してあるUSB端子に直接繋いだ場合だけは、うまく行くことがわかりました。
しかしUSBの延長コードを使うとうまく認識しない・・・(^_^;)
USBってなかなか微妙なもんなんですねw


書込番号:7487516

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/05 10:26(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
USBはハブを使うと、動作する機器としない機器も出てくるようですね?

書込番号:7487540

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:242件

2008/03/05 10:36(1年以上前)

USBの供給電力が不足したら使えなくなりますよ。ハブで分けると不足しがち。

書込番号:7487554

ナイスクチコミ!3


スレ主 RyomaREXさん
クチコミ投稿数:9件

2008/03/05 17:06(1年以上前)

じじかめさんへ
確かに機器による差があるようですね。今までのカメラやUSBメモリースティック
などは全然問題でなかったので、ちょっとビビリましたw

戯言=zazaonnさんへ
最近の機器はUSB接続が多くなって電力不足が原因ってのもよくあるようですね。
うちの場合は、BIOSの状態では認識してるのにXPが立ち上がると、認識できない!
という状態でしたので、マザーボード本体の問題ともXPの問題とも言い切れません
でした(^_^;)
サイトをあちこち検索してみると、ドライバーの読込みミスやXP自体が壊れてる、
コネクタやケーブルの問題など・・・様々な指摘がありあれこれ試してみるしか
ないなーって感じでした。

書込番号:7488682

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/03/05 17:21(1年以上前)

こんにちは
ボクもFX35買いました、ノイズも少なめ(ISO800まで撮ってみました)で、25mm広角のゆがみ
も少なく、いいですね。
画像読み込みは問題なく出来ました。
撮影画像[7480953]へアップして見ました。

書込番号:7488718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

本当におまかせカメラ

2008/03/03 23:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

スレ主 掃除郎さん
クチコミ投稿数:356件
当機種
当機種
当機種
当機種

昼間は歩きながらの片手撮影でも手ぶれ補整の効きはすごくいい

広角25ミリ  周辺は多少解像度が落ちるがコンデジでは充分満足

何もしなくでマクロを判断してくれる

夜景ノイズもあまり気にならない 多少手ぶれしている

全て広角側で撮影。特別なシーンだけではありません。

広角好きなのでつい手が出てしまいました。かなりお利巧なカメラで本当にほとんど全てカメラまかせで撮影できます。
ノイズ云々の話がありますが、普通に撮れば全く心配なし。もちろんISO800にすれば多機種だってノイズは載るはずです。

小さい筐体にこれだけの能力、さすが日本製。他メーカーと違いキャノンとパナは純国産のようです。本当におまかせカメラ。デシカメも進歩しています。

書込番号:7481322

ナイスクチコミ!10


返信する
uranos24さん
クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:14件

2008/03/04 22:37(1年以上前)

掃除郎さん こんばんは。

FX35の作例拝見させていただきました。
W端25mmでも画面両サイドの歪曲が少なく、直線がすっと伸びるのはとても気持ちが良いですね。
デフォルトでの発色や画造りも、シャープネスやコントラストの強調が少なく、自然な感じで好印象です。

フルオートでこれだけ写るなら、スナップカメラとしてはほぼ満点と個人的には思います。

私は現在FZ50を使用しており、近々一眼購入予定ですが、
どちらも常時携帯というわけにいかないので、FX35には興味津々でおりました。
本当は普段使いにはLX2かその後継機を考えていたのですが、
これは物欲をそそりますね(^^;)。

すぐには買えないですけど、一眼への初期投資が終わったら考えてみたいです。


書込番号:7485645

ナイスクチコミ!0


スレ主 掃除郎さん
クチコミ投稿数:356件

2008/03/05 12:17(1年以上前)

uranos24さん有難うございます。

 一眼は確かにお散歩や撮影旅行以外の旅行には、かさばり重いので最近は使いません。というと言い訳がましいですが、このカメラは携帯電話ほどの大きさなので胸ポケットでも、女性のバッグにでも滑り込みます。

 ただ贅沢を言えばもっと大きくてもいいくらいです。それによって操作に支障があるわけでもないのですが。

 とにかく今の時点ではオールマイテイカメラの一つであるでしょう。

書込番号:7487844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

室内外での撮影レポート

2008/03/04 15:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:474件 LUMIX DMC-FX35の満足度5
当機種
当機種
当機種

飯塚嘉穂劇場内にて。劇場内の照明はかなり暗め。iAに設定し広角で撮影。

飯塚嘉穂劇場内にて。子供が歩いているのを歩きながらiAで撮影。手ぶれは目立たず。

海岸にて。快晴。iAに設定し広角で撮影。1600×1200にリサイズ。

先日嘉穂劇場に行ってきた時の写真です。
中はかなり暗めだったので、iAでISO800になっています。
2枚目は歩きながら撮影したのですが、手ぶれは目立たないと思います。
3枚目は快晴時屋外での写真です。
海や青空の発色はかなり綺麗だと思いますがどうでしょうか?

書込番号:7483918

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:474件 LUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/03/04 15:43(1年以上前)

下でも書き込みましたが、高感度撮影の取り比べをやり直しました。
良かったらこちらも購入時の比較の参考にして下さい。
http://self-photo.cocolog-nifty.com/blog/

書込番号:7483927

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1958件Goodアンサー獲得:26件 鉄道写真? 気楽に撮れば・・・ 

2008/03/04 17:20(1年以上前)


おおっ〜、嘉穂劇場ではないか!?
見事に甦りましたね。
と申しますのは、平成16年に大水害に遭いその修復工事の時に写真を撮りました。
中もチラッと見せて頂いたのですが、「本当に修復出来るのか!?」というぐらいの
壊れようでした。
こういったシブい劇場がいつまでの残ることを祈ってやみません。

※写真の話し以外の書き込み、ごめんなさい。

書込番号:7484218

ナイスクチコミ!0


Lucianさん
クチコミ投稿数:73件

2008/03/04 17:36(1年以上前)

むらけん♪さん 
情報ありがとうございます。たいへん参考になります。室内撮影ではやや黄色味がかった色調になるようですが、仕上がり設定がノーマルとヴィヴィットでも多少違いがあるかもしれませんね。
う〜ん、これはもう買いですね。

書込番号:7484262

ナイスクチコミ!0


uranos24さん
クチコミ投稿数:674件Goodアンサー獲得:14件

2008/03/04 22:52(1年以上前)

むらけん♪さん こんばんは。

作例アップありがとうございます、大変参考になりました。

ISO800がずいぶん綺麗になりましたね。
さすがに解像感は低下する印象ですが、これならPCモニター&L判サイズなら十分と思います。
3枚目の写真も、どちらかといえば記憶色より自然色に忠実な感じで、
私が普段使っているFZ50に近い印象で好きな画造りです。

1/2.33型1000万画素ということで、画質は正直あまり期待していなかったのですが、
本当に技術の進歩は凄いですね。
これは・・欲しくなります。

書込番号:7485773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件 LUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/03/04 23:10(1年以上前)

>鉄道写会人さん
嘉穂劇場はどうなるかと思いましたが、見事修復出来ましたね。
この日は普段入れないような舞台裏や奈落まで入れたので堪能してきました。
ホントいつまでも残って欲しいです。
(話がそれちゃいましたがw)

>Lucianさん
ホント買って良かったって思えるデジカメですね。
ただ…
こうも毎日最安値が更新されると買い時間違えた!!って思いますね(^^;

書込番号:7485936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件 IXY 10でマクロ撮影+浜辺 

2008/03/04 23:13(1年以上前)

僕はキヤノンの青空の発色が好きです。が、この海の色もきれいですね(^^)
あまりIXYのと違いが分からない笑)

書込番号:7485952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件 LUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/03/04 23:18(1年以上前)

>uranos24さん
参考になれば幸いです!
実際キタムラでL版印刷してみましたが、ISO800のやつもノイズは気にならなかったですね。
中にはノイズや発色がひどいのもありましたが(^^;
晴天時の発色が思ったより好みだったので改めて買ってよかったと思いました。
技術の進歩凄いですね。
高感度撮影時の発色がイマイチの時もあるので、参考にして下さい。

書込番号:7485977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件 LUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/03/04 23:22(1年以上前)

>smallbig-ixyさん
俺も今までcanon党だったのですが、とうとう浮気してしまいましたw
今度は屋外に行った時もとり比べてみようと思います。

書込番号:7486007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

標準

GX100との比較

2008/02/27 18:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 LUMIX DMC-FX35の満足度5 南の島 デジカメでダイビング 
当機種
機種不明
別機種

FX35

GX100

FX01

手元にGX100もFX01もありさんざ悩んだのですが、やっぱり買ってしまいました。キタムラで34500円でした。

帰りにとりあえず3機種を撮り比べてみました。

すべてISO100の画像ですが、GX100のみいつものクセで−0.3の露出補正をかけてあります。

初値が倍ちかいGX100との比較は無謀とは言えますが、画像の考え方の違いが明白で、面白い結果となりました。しかし正直普段の撮影はFX35でも十分な気がしますし、今後もう少し両者のカメラを撮り比べてみたいと思っています。

書込番号:7455637

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/27 18:58(1年以上前)

GX100の空が青いと思ったら、マイナス補正しているのですね。
できれば、GX100の補正ナシも見たかったと思います。

書込番号:7455711

ナイスクチコミ!0


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 LUMIX DMC-FX35の満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2008/02/27 22:23(1年以上前)

>できれば、GX100の補正ナシも見たかったと思います。

たしかに。おまけにGX100は中央重点測光なのでGX100より1絞り以上差があるのですね。
明日も少し時間がありそうなので、リトライしてみたいと考えています。

ところで自分のサンプルを見て気づいたのですが、どうもこのカメラ、立派な絞りが付いているようですね。さすがに25mm画角となりますと、周辺画像の流れや、周辺光量の低下は避けられないのですが、絞りがあれば十分回避できますからね。

書込番号:7456824

ナイスクチコミ!2


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 LUMIX DMC-FX35の満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2008/02/28 20:32(1年以上前)

昨日の失敗を反省し、ちゃんとしたサンプルを作りました。

http://www.geocities.jp/freakish_p/FX35/FX35test.html

今度はGX100との比較だけでなく、FX35のIAオートのON、OFFでの比較に重点をおきました。

いかがですか。

書込番号:7460973

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/28 23:13(1年以上前)

非常に参考になるHPありがとうございます。
今デジカメ買い替えの為電気店で色々物色しておりますが、店内写真ではなかなか良い画像が無いものですから・・・。

広角GX100発売時も物欲がグラグラきましたが、
この機種は広角かつリーズナブルで非常に良いですね〜。

書込番号:7462004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件

2008/02/28 23:38(1年以上前)

freakishさん ありがとう御座います

レンズの描写力はGX100の方がやはり上のようですね。(たかいGXを購入した者としては、ちょっぴり安心)
利便性を考えるとFX35だけど・・旅行で風景とか綺麗に残しておきたい時はGX100がいいみたい、そういう印象を受けました。
普及モデルの広角へのシフトは、微妙な・・・心境です。広角低倍率ズームならいいのだけど、、、出来たらこのジャンルは上質なハイエンドだけにしておいて欲しいなぁ。

書込番号:7462181

ナイスクチコミ!1


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 LUMIX DMC-FX35の満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2008/02/29 10:07(1年以上前)

たしかにレンズの性能には差がありますね。木々の表現力にはかなりの差があります。またFX35には少し色収差がありますし、四隅にはわずかながら流れがあります。しかしこれはGX100のレンズがコンデジでは飛びぬけて良いということもありますし、他の同価格帯のコンデジとは比較ならないくらい優秀なレンズが付いていると思います。また皮肉なことにGX100の写真には2枚ほどゴーストが出ていますが、FX35にはゴーストが全く見られない。驚きです。
ふつうパッと見には、FX35も十分奇麗です。おまけに、IAオートは非常に良い絵を作ってくれます。

とにかくこの大きさ、3万円台で25mmの写真が撮れる事は驚きだし、写りも十分合格点です。

しかしテストをしていて25mm画角が28mm画角と比較してとても楽しいことを再認識しました。
わずか3mmの差は、なんと10%以上の差にもなるのですから、かなり大きいですね。

書込番号:7463579

ナイスクチコミ!1


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 LUMIX DMC-FX35の満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2008/02/29 22:17(1年以上前)

今日撮影したFX35の感度別比較追加しました。

http://www.geocities.jp/freakish_p/FX35/FX35test.html

宜しかったらご覧下さい。

書込番号:7466135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:461件

2008/02/29 23:55(1年以上前)

freakishさん こんばんは
感度比較参考になりました。さすがに、これではGX100 乾杯ですね。あえて誤字のままに

ちょっとお聞きしたいのは、これは電源を入れたら25oからスタートするのでしょうか?
ユーザー設定で35oとかからのスタートって設定できるのか、出来なかったら不便そうです。
カタログを見てると、広角をぜ〜んぜん理解していない方には、後々面食らってしまうのでは?と疑問に感じる部分も多く(販売するのに広角のデメリットはあえて挙げないのは当然だけど・・)。
このモデルが失敗すると、待望の特広角モデルが見送られるのではないだろうかと、変な心配をしてしまいます・・・・Canonはきわめて打算的なメーカーだから。(28mmからの重たい妥協の産物はいらにゃい)
Nikon Coolpix8400の後継機で一回りコンパクトで、のぺろ〜んとしてないカッコいいのが欲しいだけなんですが・・・あそこも危ない橋は渡りそうにないからね。

でも、ゴーストとかの差は、さすがに大企業!侮れない・・って昔からコンパクトカメラ作ってるし、ビデオカメラも作ってるし、一応、レンズのブランド・ライカだし コーティングの差がでたのかな?SRコートのG7にフレアー発生機付けてるから気にならない・・とは言えないですね。マクロレンズゴーストも・・・

書込番号:7466788

ナイスクチコミ!0


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 LUMIX DMC-FX35の満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2008/03/01 00:24(1年以上前)

確かにGX100、乾杯ですね。でもいいんです。GX100はISO200までしかありませんから・・・。

>電源を入れたら25oからスタートするのでしょうか?

FX35はどうやら電源を入れたら、25oからスタートするしかないようです。GX100のようなマイセッティングはありませんし。でもいいんです。このカメラは超広角啓蒙カメラですから。超広角の怖さも楽しさもこれで勉強して下さい。

ところで今日仕事場で20代の女の子にFX35を見せたら、「これいいネー、スッゴク広いジャン、私も欲しー」と喜んでいました。もしかしたらこの子はFX35を買って、FX35の自分撮りモードで撮影して、「ウッソー」と叫ぶかも知れません。

書込番号:7466967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件

2008/03/01 12:58(1年以上前)

freakishさん ありがとうございます

しばらくカメラはお預けで お小遣いは旅行積み立てに回すから、この機種は買わないかもしれないけど
動画が超広角でおもしろいかもしれない・・そんな気がしますね

でもムンクの叫びか・・・朝青龍の咆吼が聞こえてくるかも・・・・

書込番号:7468900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:862件Goodアンサー獲得:31件

2008/03/01 18:40(1年以上前)

FX35が頑張っていますが、やはり撮像素子の違いは超えれませんね。
絵作りもさすがリコーを代表するカメラだけあって、GX100はFX35の上を行っていますね。

こういうのを見せられると、多少無理してもGX100を買いたくなってしまいます。

書込番号:7470124

ナイスクチコミ!1


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 LUMIX DMC-FX35の満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2008/03/02 10:33(1年以上前)

>FX35が頑張っていますが、やはり撮像素子の違いは超えれませんね。

確かに撮像素子の大きさも大きいようですが、レンズの違いも大きく出ているような気がします。

どちらにせよ、FX35の1/1.7クラスCCDを載せた機種が欲しくなるのも事実ですね。FX100ではあまり良い結果が得られませんでしたが、FX35の画像処理技術なら期待が持てるような気がします。もちろんマニュアル露出、絞り優先オート、ステップズーム、更なるレンズの改良は必須の条件として。

もしこのようなカメラ出たら、この時本当にGX100と比較が出来るのでしょう。私は初値7万円なら当然買います。

書込番号:7473346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1485件Goodアンサー獲得:18件

2008/03/04 11:17(1年以上前)

 興味深いサンプル、楽しめました。
近場の見慣れた光景というのも分かりやすくていいですね。
駐車場2時間無料なのでちょくちょく立ち寄ります。
立川ほどではないと思いますが、絵になるものがありますね。
駅前のモニュメントや飛行機もいいもんですよね。


(^^;;

書込番号:7483123

ナイスクチコミ!0


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 LUMIX DMC-FX35の満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2008/03/04 12:12(1年以上前)

たくさんの方にご覧頂き、大変ありがとうございます。このページ6日間で3000アクセスを超えました。FX35の関心の高さがいかに大きなものかが、うかがい知れます。

http://www.geocities.jp/freakish_p/FX35/FX35test.html

機会があればこれからもFX35の写真さらにアップしますので、これからも宜しくお願いします。



書込番号:7483304

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ135

返信54

お気に入りに追加

標準

FX35良いです。

2008/02/23 00:33(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

疲れてるので、手短に。

FX35気に入りました。
AWBが、昔のPANA機と比べてかなり良くなっていますし
FX33より、質感が上がっていますし
シャッタースピード下限が、1秒から1/250秒まで選べるので
手持ちで、月を撮るのも楽になりました。
25mmは、楽しいです。

残念な点は、液晶の視野角が狭いことと
動画が、イマイチな点です。

書込番号:7432611

ナイスクチコミ!13


返信する

この間に34件の返信があります。


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/25 09:41(1年以上前)

ムーンライダーズさん、さっそくの掲載ありがとうございます。

誤差がないとすれば、なかなかの効果かと思います。空に青みが戻ってきていますし、建物も
やや明るめになってますね。そのわりにノイズもさほど増えたように見えませんので、実用的な
レベルだと思います。このぐらい着実な進化を感じさせられると、また物欲が…。

書込番号:7444340

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4

2008/02/25 21:58(1年以上前)

ちょっとマズイことに気づきました。
R7は、ISO設定を最大400に設定したのですが
ことごとく、ISO322で撮れていました。
FX35は、ISOオートで撮っていたので
100〜400の間だと思いますが
これですと、フェアな比較じゃないですよね。
リコーユーザーの方には、申し訳ありませんでした。<(_ _)>
R7の画像は、軽く参考程度にしてください。

今日、R7で撮ってみて気づいたのですが
R7は、ISO200固定で撮るより
ISO AUTO-HI400でISO322の方がノイズは少ないです。(ISO100よりは多いです)
が、解像感は落ちます。

想像ですが、AUTO-HI設定は積極的に感度を上げるので
ISO固定と違う画像処理をしてるのでは?と思います。
と、ここに書いてもアレなのですが・・・(^_^;)

書込番号:7447104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4

2008/02/25 22:09(1年以上前)

みらいママさん、お待たせしました。
http://jya.jp/jt/tmp//1203941710.MOV
http://jya.jp/jt/tmp//1203941606.MOV
http://jya.jp/jt/tmp//1203941546.MOV
http://jya.jp/jt/tmp//1203941489.MOV
ありがちな弱点も分かりましたね。(^_^;)

PASSAさん、両方ともフラッシュ撮影です。
あれでも、マシなのを選んだんです。
難しいですR7。

ねねここさん、そうですね。
確かに夜のフラッシュ撮影は、おおっと思える写真だったりしました。
昼間は、思ったほどじゃなかっただけで
効果は、あるって感じですねぇ。

へこみぷぅさん、確かに青い空は良いですよね。
是非とも、お買い上げください。

書込番号:7447183

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6455件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4

2008/02/25 22:26(1年以上前)

みらいママさん、お待たせしました。
弱点も分かってしまいますが・・・
http://jya.jp/jt/tmp//1203941710.MOV
http://jya.jp/jt/tmp//1203941606.MOV
http://jya.jp/jt/tmp//1203941546.MOV
http://jya.jp/jt/tmp//1203941489.MOV

PASSAさん、両方ともフラッシュ撮影ですよ。
R7は、あれでもマシなヤツを選びました。
ちょっと難しいですよね。

ねねここさん、そうですね。
夜のフラッシュ撮影は、おおっと思う写真が撮れたりしますね。

へこみぷぅさん、青い空は良いですよね。
微妙ながら、確実に効果があるって事でしょうか。

書込番号:7447291

ナイスクチコミ!2


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2008/02/26 17:31(1年以上前)

ムーンライダーズさん、「難しい」んじゃなくて、R7のストロボは逆光補正出来ないんです。
多分、R8では調光アルゴリズムを変えてくると思いますよ。

R7はISO200を越えると、NRが効いてコントラスト重視のパキパキ画像になってきますね。
(私的には、このクラスはその方向がベターだと感じてますけど・・・ ヘロヘロになるより)

書込番号:7450612

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2008/02/26 21:44(1年以上前)

動画サンプル ありがとうございます。
反射があるとスミアが出過ぎるのですね。

話は変わりますが、日、月と宇都宮のホテルでインターネット
を繋ぎ、ムーンライダーズさんの動画をダウンロードして
色々試していました。

書込番号:7451843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4

2008/02/27 00:32(1年以上前)

PASSAさん、出来ないんですか。
色々設定を試しましたが、あの程度だったので
壊れてるのかと思いました。(^_^;)

というか、壊れてました。
AUTO-HIを選ぶと、それが400でも800でも1600でも
ISO322しか選ばないことが分かりました。
修理ですね。

アクアのよっちゃんさん、そうですね。
スミアは結構多いですねぇ。

書込番号:7453129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2008/02/27 01:57(1年以上前)

ムーンライダーズさん、サンプルありがとうございます。
動画サイズによる画質の差はないようですね。
TZ1と同レベルの印象です。
動画デジカメとして、MZ3、TZ1ときて、次にTZ5を検討しています。
でも、FX35の広角は捨てがたいですね。
ビデオカメラでは撮れない画角ですよね。
各社春モデルが出揃ってから、考えることにします。

書込番号:7453455

ナイスクチコミ!1


sky.seaさん
クチコミ投稿数:72件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/02/27 09:49(1年以上前)

こんにちは!
ムーンライダーズさん貴重な情報ありがとうございます。

お忙しいところ恐縮ですが、ムーンライダーズさんがお持ちの
魚眼レンズに付属されてる歪補正ソフトについての質問ですが
歪補正レベルは自分の好みで設定出来るのでしょうか?
また、そのソフトは他にどのようなことが出来るのでしょうか?
よろしくお願い致します!

FX35の質問で無く申し訳ありません。

ちなみにFX35はムーンライダーズさんの丁寧な説明、多くのサンプル等により、
今春購入するデジカメの第一候補に浮上しました。
ありがとうございます!

書込番号:7454057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4

2008/02/27 12:24(1年以上前)

sky.seaさん、あれはウィンドウズソフトなので使ってないんですよ。
今度、会社のPCに入れて使ってみますね。
もうしばらく、お待ちください。

あのレンズを使った物は、こちら。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1175227&un=55283&m=2&s=0
FX35じゃなくて、すみません。

書込番号:7454472

ナイスクチコミ!2


sky.seaさん
クチコミ投稿数:72件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/02/27 14:45(1年以上前)

ムーンライダーズさん早速の御返事、誠にありがとうございます!

ムーンライダーズさんのレスはいつも誠実で関心していました。
質問にもしっかり対応されてて立派だと思います。

サンプル見させて頂きました。
建物面白く写りますね。まるで近未来の建物に変身した様な感じです。
構図が大変正確ですが三脚使用ですか?

おっと、忙しい人に、また質問してしまいました。

次回のムーンライダーズさんのレス楽しみにしてます。
今後ともよろしくお願い致します!

書込番号:7454928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件

2008/02/27 17:05(1年以上前)

ムーンライダーズさん、いつもお世話になっています。FX35いいですね。

ITMedia +D にFX35のレビューが掲載されました。

広角25ミリ+おまかせiAで持ち歩きが楽しくなる――パナソニック「DMC-FX35」
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0802/27/news076.html

暗部補正は作例付きで紹介されています。

>暗い場所だけをピクセル単位で補正するため、たとえば写真全体のISO感度を上げた
>場合よりもノイズが少なく、写真全体の露出を上げた時よりもコントラストの低下が
>少ない、というのがメリット。

>通常撮影モードで暗部補正を使ったところ。暗部補正ではISO感度がISO160になっており、
>この辺りが暗部補正の秘密だろう

だそうです。

書込番号:7455279

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6455件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4

2008/02/28 00:21(1年以上前)

sky.seaさん、こんばんは。

三脚は使っていません。
たぶん、手すりに肘をついたため
それらしく撮れてるんだと思います。

くるくるげっちゅ〜さん、いつもありがとうございます。

これは分かりやすいですね。
不自然にならず、良い感じでバランスを取ってるみたいですねぇ。

書込番号:7457683

ナイスクチコミ!2


sky.seaさん
クチコミ投稿数:72件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/02/28 08:42(1年以上前)

ムーンライダーズさん至らない質問に丁寧な回答、
ありがとうございます!

>三脚は使っていません。
>たぶん、手すりに肘をついたため
>それらしく撮れてるんだと思います。

そっそっそうですか!!! 只…!ただ…!驚きでです。
正確無比といったところですね。
今回は質問控えます。流してください。

お返事ありがとうございます!


くるくるげっちゅ〜さん、いつも良い情報ありがとうございます!

書込番号:7458534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4

2008/02/28 19:47(1年以上前)

sky.seaさん、お待たせしました。

歪補正レベルは自分の好みで設定出来ませんねぇ。
KAKUYOのどのレンズかによって
設定値が決まってるっぽいです。

あんまり色々とは出来ないみたいですね。
詳しくは、こちらをご覧ください。
http://www.dlink.co.jp/ImageCutter/OnlineHelp/

書込番号:7460751

ナイスクチコミ!2


sky.seaさん
クチコミ投稿数:72件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/02/29 09:40(1年以上前)

おはようございます!

ムーンライダーズさんお忙しいところ回答ありがとうございます!

魚眼レンズに付属されてる歪補正ソフト
紹介いただいたパノラマイメージカッター オンラインヘルプ によると
歪補正レベルは自分の好みで設定出来ないみたいです。
レンズ種別を選択しての調整の様です。

しかしKAKUYOは面白いもの作ってますね!


貴重な時間、情報を頂きありがとうございます!

書込番号:7463510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4

2008/03/02 20:28(1年以上前)

sky.seaさん、書き忘れてたのですが
あのソフトを使って展開した物を
アルバムにUPしてます。

書込番号:7475704

ナイスクチコミ!4


sky.seaさん
クチコミ投稿数:72件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/03/03 20:11(1年以上前)

ムーンライダーズさんありがとうございます!

CHEESEのアルバム拝見させて頂きました。
全ての写真があのソフトを使って展開した物ですか?
FX35自体、歪は余り気に成らなく感じていた、私にはあのソフトの
効果がどれほどか解りませんでした。すみません!

しかしFX35とR7の違いが少し解りました。R7の方が全体的に色が
強く暗いみたいに見えます。実風景には、どちらが近いのか解りませんが…
FX35の風景の色合いが私の好みみたいです。

FX35本当に完成度良いですね!


私のレベル不足で理解度が乏しく、せっかくアルバム紹介頂いたのに
申し訳ありません!

書込番号:7480153

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6455件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4

2008/03/04 00:35(1年以上前)

あっいえ、こちらの最後の方にUPしました。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1175227&un=55283&m=2&s=0
説明不足ですみませんです。

書込番号:7481945

ナイスクチコミ!2


sky.seaさん
クチコミ投稿数:72件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/03/04 09:16(1年以上前)

おはようございます!

ムーンライダーズさんサンプルありがとうございます!
やっと見ることが出来ました。
お手数掛けて申し訳ありません!

中心画像の選ぶ場所で歪が、遠いところ、切り取った画像の両端に
残るみたいですね。しかし中心(正面)に近い場所を選べば使えそうに
思います。

紹介頂いた優れもの魚眼レンズ購入します!
いつも良い情報ありがとうございます!!

書込番号:7482821

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FX35」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX35を新規書き込みLUMIX DMC-FX35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX35
パナソニック

LUMIX DMC-FX35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

LUMIX DMC-FX35をお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング