
このページのスレッド一覧(全93スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 23 | 2008年9月25日 02:36 |
![]() |
1 | 3 | 2008年9月20日 07:32 |
![]() |
1 | 1 | 2008年9月12日 21:54 |
![]() |
0 | 4 | 2008年9月10日 20:50 |
![]() |
0 | 1 | 2008年8月21日 23:43 |
![]() |
1 | 6 | 2008年8月20日 19:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

FX37との違いは〜静物や(海亀のように)ゆったり動くモノでないとまだ実用的でない追尾AFとちょっと伸びたテレ側。
これ以外、外見そのまんま、画質の差も両機で撮った画像を等倍で並べて目を皿のようにして比べて判るかどうかですから
めっちゃお買い得ですね☆
書込番号:8388395
1点

18000?!
凄いですね…驚きですね…(千葉でもやってほしい・泣)。こちらはどんなに探しても…22000円ぐらい…。
羨ましいです(憧)。
書込番号:8389090
0点

疾翔さんは、既に両機種を使い比べているのですね!
そこから言われている話は、やはり説得力がありますね?
FX35とFX37の違いはそれだけではないと私は感じてますが、
貴方には感じられませんでしたかぁ〜
書込番号:8391232
1点

>FX35とFX37の違いはそれだけではないと私は感じてますが
どんな所が、それだけでは無いと感じてるのでしょうか?
書込番号:8391302
3点

正直5000円差まで近くなってもFX37にする必要ないかなーって思ってます。
実質望遠の違いだけですもんね。
私は今はもうFX35売っちゃったので、コンデジはGX200と防水W60だけです。
スタートの画角(25mm)を変更できれば今でも使ってたんだろうけどなぁ。
書込番号:8391984
1点

> 実質望遠の違いだけですもんね。
そうとしか思えないなら・・そういう事でしょう。
個人的に何処にどのような違いを見つけられるか?ですからね。
正直5000円の差だったら、私はFX37を買いますので、、
書込番号:8392157
0点

RC丸ちゃんさんは35と37のどこに大きな違いがあると思いますか??
デジカメ初心者に選ぶ場合は35を勧めています。
37にしかないアピールポイントがあれば教えて下さい^^
ブラックの質感は37はだいぶ良くなりましたね。滑りにくそうで。
あと、レンズ周りの銀色の輪っかもいい感じです。
写りに関しては少し触っただけなのでなんとも言えませんが差はわかりにくかったです。
ただ、レンズのズーム域を広く撮ると画質に影響がでないか少し心配になります。
個人的にはズーム域を伸ばすよりも、プチLXシリーズと言うか単焦点小型デジカメがパナから出たら嬉しいんだけどなぁ。
単焦点レンズを使えれば、LX3の画質でFX35以上にコンパクトもあり得ると思います。28mmもしくは35mmで。
、、、売れないでしょうけど^^;
書込番号:8392202
1点

> デジカメ初心者に選ぶ場合は35を勧めています。
って事は、、FX35とFX37をきちんと両機を使い比べて勧めてる訳ではないのですか?
それって片手落ち?ってことでしょうか?
書込番号:8392375
0点

???
片手落ち、、、??不公平という意味ですか?、、、そうですか?
FX37も少し使いましたがその時はズーム以外に違いが無い様に見えたので、安い方を勧めてるだけですよ。
両機でどこが変わったかRC丸ちゃんさんの意見を聞かせてもらえると参考になります。
デジやんさんも聞いてますが、37のメリットが大きい様であればこれからはそちらを勧めます。
ただ、私の両機に対するイメージは疾翔さんと同じなので、35を一押ししている訳です。
フジのF100fdも使っていましたが初心者には操作が楽な方がいいですからね〜
おまかせ最高!
書込番号:8392451
1点

> 安い方を勧めてるだけですよ。
でしたら、FX37を選択する余地はありませんから、値段でFX35で良いのでは?
私は「5000円の差だったらFX37を買います」ってだけで、現在の値差でFX37を薦める程にはメリット感じていない事柄ですから・・
ただ、、私も少し使ったダケですが、撮影しようと液晶モニタを見た時に、既に違いが感じられて「FX37の方が良い!」と思ったのですが、気が付けない人にはどちらでも良い事ですからね。
書込番号:8392532
0点

仕様表を見ると、
FX35
液晶モニター 2.5型 23.0万ドット TFT液晶 視野率約100% オートパワーLCD/パワーLCD機能/ハイアングルモード
FX37
液晶モニター 2.5型 23.0万ドット 広視野角 TFT液晶 視野率約100% オートパワーLCD
と、あります。
液晶、ほとんど変わらないように見えますが、「広視野角」と言う表記がついているのが違いですかね。
FX37のLCDはオートしかなくなってしまったのでしょうか?ハイアングルモードの表記もありませんが、、、。
書込番号:8392619
0点

ファインダーの無いカメラにおいて、液晶モニターの微妙な違いに5000円の価値を見出せるかどうか?だと思います。
FX35の液晶モニターに私が不満を抱いていたから、、って部分が大きいので、価値観の違い!って事ですね。
広視野角になったFX37の液晶の違いが判る人にだけ、解っていただければ良い事柄ですから・・
あまりスペック表の内容に拘らない方がイイと思いますけど・・
書込番号:8392659
0点

初心者の観点だと違いは大きいと思います。
F37のメリットは以下です。
1光学ズーム
2シーン認識で自動で逆行まで補正してくれる
3追尾オートフォーカス
ますます押すだけで綺麗な写真が撮れるのがF37でしょう。世代を経るたびにソフトも進化しますから、5千円の差なら私もF37かな…
書込番号:8393108
1点

私もデジカメを買おうと思い色々と調べています。
やはり、この2機種の違いは??と気になっていました。
初心者の私にとって、
ボーテンさん、疾翔さん、burnsさんの情報はとても参考になりました。
初心者で迷っている人にとっては解り易く違いを書いています。
RC丸ちゃんさんの意見は・・・要するに自分の感覚で決めろと受け取りました。
それは買いに行った時に誰でも触って試してやってる事ですしね。
わざわざ、ここを見に来てまで欲しい情報ではありません。
質問に対して、自分の感覚で決めろとか、
自分は違いが解ったけど解らない奴はどっちもいいだろうとか、
それじゃ・・・ここの掲示板の意味もなくなります。
RC丸ちゃんさんは何か嫌な事でもあったのでしょうか?
書込番号:8393944
1点

貴方がそう思うのならば、、それでよい事では?
貴方にとって有用な情報ダケを提供している訳では有りませんから、、
必要なければ聞き流せば済む事でしょう?
わざわざ久しぶりにご苦労な事です。
書込番号:8394127
0点

みんな親身になってレスしてくれてるのに。
スッゴイ性格悪いですね。彼女いないでしょ。
キタムラにまだあるかなぁ?明日見に行ってみます!
ボーテンさん情報ありがとうございました!
書込番号:8394865
3点

RC丸ちゃんさんはちゃんと液晶が違うって有益な情報をくれてるのに、なんか皆さんの反応がイマイチな感じですね。
>スッゴイ性格悪いですね。彼女いないでしょ。
この発言は、どうかと思います。
書込番号:8395231
1点

http://blog.kitamura.co.jp/829/4440/2008/08/DMC-FX37vsFX35_534611.html
変わって無さそうで変わってる・・・・
FX-37 これならISO800でも・・・。
書込番号:8395249
1点

ま、RC丸ちゃんさんも少しは嫌味を控えられた方がよろしいかと思いますが…。
せっかくいいこと書いてても、余計な一言で台無しですよ。
液晶の視野角ですが、縦撮りを多用するなら(通常の)上下が広い方がいいです。
ハイアングルモードは視野角の狭さを誤魔化すだけのものですから、不要になった
ということでしょう。
と言っても、画質に影響のあるレベルで望遠を伸ばした点は大したメリットじゃないし、
液晶+アルファ程度で今の値段差なら、FX35の方がお買い得ですね。
書込番号:8395351
2点

>RC丸ちゃんさんはちゃんと液晶が違うって有益な情報をくれてるのに、なんか皆さんの反応がイマイチな感じですね。
流れ見ると仕方ないでしょうね。
デジカメ板はあまり来ないので有名人かどうかは知りませんが、ハッキリ言って嫌味でしょう。
不器用なのか?損な人間だと思いますよ。
上から目線で情報小出しの感じかな。
書込番号:8395515
3点

「情報小出しの感じ」は私もちょっと気になりましたが・・・
最初から「液晶が違うよぉ」って言って下さったほうがスッキリしたような気がしますね。
それより、まわりの反応のほうが読んでて不愉快でした。
みなさん仲良くしましょうよ。どうせネットの世界だけのつながりなんですから・・・。
書込番号:8395672
2点

パナは一見微妙な進化しかしていないのに、確実に進化しているのがすごいよね。画質も確実に進化しているし。
追尾AFは、こっちが動ける「置きピン」として使えば面白そうだよね。
でもFX35でも充分かな。よく写るカメラだし。
書込番号:8408548
2点




デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35
ずいぶん安いですね。
整理券をもらうのに、別の整理券が必要だったり・・・(?)
書込番号:8376204
0点

朝10時開店で、整理券は開店45分前に配布されます。もちろん先着順です。狙っている人は早めに行かれたほうが良いかと思います。なお、色はピンクのみのようです。
書込番号:8377230
0点

長野県のエイデン塩尻店の今朝の広告には、普通に14,800円ですね。
P/N/Kの3色有るようですが、どれほどの在庫数があるのか?は不明です。
書込番号:8380059
0点





デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35
4年前にcanon IXY DIGITAL 50を購入して
そろそろ買い替えの時期かと思い色々物色して居ましたが
今回はLUMIX DMC-FX35の評判も悪く無さそうなので
カメラのキタムラでブラックを購入しました
私が御邪魔した店舗ではもう 2台しか在庫が無く
ブラックとゴールドしか有りませんでした
前回もも同じ店舗での購入でしたので前のカメラを
下取りで2千円で買い取って頂き
丁度2万円での購入になりました
サービスで純正の2GBのSDとミニ三脚頂けて
まぁこんな物ですかね?!
後フォトアルバムの製作無料券とかスタジオでの写真撮影無料券とか…
自己満足しているので これで良かったとは思って居るのですが
もう生産終了で余り在庫が無いのですかね?
思い立って今日買いに行って良かった気がしました!
最後までcanonIXY DIGITAL 25 IS と迷ったのですが
現物見て直感で最終的にLUMIX DMC-FX35に決めてしまいましたが
使って居る方々はどうなんでしょうか?
良いと思われる点など有れば教えて頂けると嬉しく思います!
因みに自分は海外・国内旅行 主にビーチリゾートで使うのと愛犬を写す事が多いです!
0点

購入おめでとうございます。
ずいぶんお安く買えてよかったですね。
私なんか、付属品なしで35千円超えてましたからうらやましいです。
IXYからの買い替えとなると、昼間の写りは大きく変わらない?かもしれませんが
25mmの広角の世界。はまってください(^^)
書込番号:8319698
0点

虎キチガッチャンさん早速ありがとうございます!
忘れてました!(笑)広角なんですよね!一応販売店で説明受けました!
楽しみたいと思います!
書込番号:8319920
0点

ご購入おめでとうございます。
私はネットで注文(22,000円 ジルバー)し、 昨日手にしました。
購入動機は広角の動画機がほしかったからですが、
今日 空港で試し撮りした所、 静止画は大変満足いくものでした。
しかし 動画が これって本当に30コマ/秒? やけにカクカクし 15コマ/秒なんじゃない、と思ってしまいましたが まあ なんとか使えそうなレベルです。
25mm超広角は本当に素晴らしいですね。
2万でこの世界が手に入るのですから、凄い事だと思います。
書込番号:8326591
0点

Zakk-Zakkさんありがとうございます!
買われたんですね!
そんなに広角って感動的なんですね!
今月海外旅行に行くので是非実感したいと思います!
ありがとうございました!
書込番号:8329527
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35
本日(8月22日)会社帰りにヨドバシ秋葉に寄りました。
(FX37発売の前日でしたのでもし残っていれば格安価格になっていないかと期待。)
しかし在庫はピンクのみ、価格表示はスレ主さんの報告どおり同じ24,600円+13%とのこと、当方ポイントが溜まっていたので+13%は関係なし。
自宅近所のキタムラの価格を伝え交渉約10分、上の者と相談してもらい21,000円(ポイントなし)。
在庫処分としてはまあまあですかね。
書込番号:8236232
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35
半年悩んで、8/7にやっと購入しました。
写りも綺麗ですし、画素も高く(今まで500万画素でしたので・・・)素人の私には手軽に使えます。
カメラのキ○ムラにてサンディスク2G付きで22,500円です。購入時のポイントにて5年間保障も付きますよ。
そして、”選べるお試し券”も付きます。デジカメプリント20枚まで無料orフォトブック1冊無料(本になって素敵でした)orデジタルクリスタルLiteA4サイズ1枚無料が付いています。
帰ってからレシートを見たら、カメラの価格自体は20,220円でした。最安値ではないでしょうか?
ちなみに、購入時こちらで拝見したところ、最安値は20,500円です。
カメラのキ○ムラネットショッピングでは22,980円で購入できますよ!もちろんSD2G付きです。送料も無料です。
ご検討中の方、ぜひ格安で買ってくださいね。
0点


なぜ価格込むがそこまで無意味な伏字を禁止するのかと思ったら、検索のためだったんですね〜
時々無意味な伏字だからこそ意味があるときがありますが・・・
それにしても、F35も安くなったものですね。
書込番号:8228032
0点

>時々無意味な伏字だからこそ意味があるときがありますが・・・
伏字使うと噂レベルの情報やガセネタなど無責任な書き込みが増えますし、2chのように違法な書き込みまで出てくる可能性も有りますしね。
価格コムも
>また、どうしても伏せ字にする必要がある書き込みは、そもそも掲示板に書く内容として不>適切です。伏せ字にせず明記するか、あるいは一切記載しないようお願いします。
と記載してますし。
書込番号:8229584
0点

自分もFX35をカメラのキタムラ浜松・住吉店で買いました。
今月中のキャンペーンですが、安いですよね〜。
自分は東京に住んでいるのですが、秋葉原のヨドバシカメラでは価格が高かった〜。
で、お盆の休みで帰省した際にキタムラに寄ったら、セールやっていたので
即購入しました。
おそらく、新機種入れ替えのための在庫セールなのかもしれませんよね〜。
書込番号:8229933
0点

伏字は違反ということは勉強不足でした すみません。
格安で手に入れたことがうれしくて・・・
商品もとってもよくお勧めです。
皆さん、返信ありがとうございました。
書込番号:8231082
0点

ニックネーム登録済み多すぎさんへ
>時々無意味な伏字だからこそ意味があるときがありますが・・・
じょだうだんですので、あまり気にしないでね。
楽しいうわさならまだしも、無責任な書き込みには困るものです。
どうか、価格コムは、みていていらいらしない掲示板でいてほしいです。
書込番号:8231147
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





