LUMIX DMC-FX35 のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

LUMIX DMC-FX35

「暗部補正」/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:290枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

LUMIX DMC-FX35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

LUMIX DMC-FX35 のクチコミ掲示板

(6599件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX35」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX35を新規書き込みLUMIX DMC-FX35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

FX35のマリンケースを購入しました。

2008/03/17 22:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 LUMIX DMC-FX35の満足度5 南の島 デジカメでダイビング 
別機種
当機種
当機種

FX35の25mm画角は、少しでも被写体に近づきたい水中撮影では最大の武器になります。

そこでFX35のマリンケースを購入しましたが、値段のわりになかなか良いつくりです。

接写テストをしてみましたが、接写でも内蔵ストロボのケラレも少なく、かなりいけそうです。AFのスピード、正確さも良好です。

来週、久々にパラオに行きますので、FX35を試してみたいと思っています。
メイン機種はDX-1G(GX100)ですが、1ダイブとスノーケリングではFX35で遊んでみたいと思っています。

GX100の24mm画角(水中では32mm)とFX35の25mm画角(水中では33mm)は共に、現在最強の水中コンデジコンビであると思っていますので、FX35のハイビジョン動画も合わせて使用したいと思っています。

書込番号:7547719

ナイスクチコミ!2


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2008/03/17 22:59(1年以上前)

良さそうですね!!
私も夏に沖縄に行く(予定)迄には買いたいと思います!

これで都合が付かず、沖縄行きが中止になったら悲しいですが(苦笑)

書込番号:7548105

ナイスクチコミ!0


kaz11さん
クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:101件

2008/03/18 00:30(1年以上前)

購入おめでとうございます。
私もスノーケルメインで買い増し予定です。
ダイビングではなくスノーケル用途としての使い勝手や動画撮影について報告いただけるとうれしいです。
期待しています。

書込番号:7548710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/18 08:06(1年以上前)

μ1030SWなら、何もつけなくても水中で使えて、もっと便利な気がしますが、ただ、手ぶれ補正がないのが残念ですね。

手ぶれ補正は水中でも効果を発揮するのでしょうかね。

書込番号:7549463

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/03/18 09:01(1年以上前)

INONシューベースセットをつけるとシンプルシステムの完成ですね.
最近,パナとINONが仲良しなように思えます.

書込番号:7549584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2008/03/18 12:22(1年以上前)

>来週、久々にパラオに行きますので、FX35を試してみたいと思っています。

いいですねー^^
私もまた行きたいです。
パラオはお魚密度(?)が非常に高いですから、FX35の広角HD動画は威力を
発揮しそうですね。

ご報告を楽しみにしています!

書込番号:7550080

ナイスクチコミ!0


Lobo^^さん
クチコミ投稿数:21件

2008/03/18 18:33(1年以上前)

μ1030SWは手振れ補正ありますよン♪

書込番号:7551202

ナイスクチコミ!0


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 LUMIX DMC-FX35の満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2008/03/18 21:00(1年以上前)

当機種

水中撮影の練習に、自宅の水槽を撮ってみました。

FX35でのマクロ撮影はワイドマクロしか使えないので厳しいですね。水中でマクロを本気で考えるには、クローズアップレンズが必携になりますね。でもたぶん望遠+クローズアップレンズで、なかなか使えそうです。

動画でも遊んでみましたが、公開映像は圧縮が強くて見られたものでありません。

http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376152087239

でも原画は恐ろしく奇麗です。

書込番号:7551806

ナイスクチコミ!1


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/03/18 21:38(1年以上前)

この写真って・・・海ブドウですか!?

書込番号:7552039

ナイスクチコミ!0


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 LUMIX DMC-FX35の満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2008/03/18 21:54(1年以上前)

ハハハ。わかりますね〜。

2年前沖縄に行った時、那覇空港で「生きている」と保障付きのウミブドウを買って帰りました。家の水槽に入れたところ、増えに増えて。

我が家では月に一度は食してます。もちろんその時私は、泡盛も嗜んでいます。

書込番号:7552154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6296件Goodアンサー獲得:117件

2008/03/19 00:06(1年以上前)

ウミブドウってそんなに簡単に増えるんですか(笑)

あれはすごく美味しいですよね。私も沖縄に行くとたいてい食べてます。
(パラオで食べたナポレオンフィッシュの刺身はあまり美味しいとは思えなかったけどね。)
いまうちでは淡水熱帯魚水槽だけだけど、ウミブドウと泡盛の楽しみのために、海水魚も
はじめたくなってきました^^

書込番号:7553057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件 LUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/03/19 00:12(1年以上前)

>freakishさん
かなり綺麗に撮影出来ますね。
これがあると沖縄も一層楽しくなるでしょうね。
俺は海水浴ぐらいしか行かないのでマリンケースは見送り…かな。

書込番号:7553096

ナイスクチコミ!0


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 LUMIX DMC-FX35の満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2008/03/19 00:37(1年以上前)

当機種

深夜の水槽は怪しげなブルーLEDで演出してあります。

これでウミブドウも泡盛も・・・。あーうまい、うまい。

でも本当にFX35はよく写るね。

書込番号:7553230

ナイスクチコミ!0


スレ主 freakishさん
クチコミ投稿数:3281件 LUMIX DMC-FX35の満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2008/03/19 11:12(1年以上前)

動画がwmvで見られるようになりました。少しは奇麗です。

http://www.geocities.jp/freakish_p/FX35/fx35SUISOU.wmv

書込番号:7554351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:292件Goodアンサー獲得:13件

2008/03/19 11:34(1年以上前)

新しいマリンケースでパラオでダイビング....うらやましい!いい写真を見せてください.

>ウェブログさん
μ1030SWは10m防水だからダイビングで使うにはオプションの防水プロテクター(水深40mまで可)が必須だと思いますよ.μ1030SWはシュノーケリング程度ならフロートハンドストラップだけで楽しめてとてもいいですが、オリンパスによると「一年に一度防水パッキン交換を含むメンテナンスにお出しいただくことをお勧めします ( 有償 )。」ということなのでご注意ください.

書込番号:7554409

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラ羽村店

2008/03/18 21:22(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:1016件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4

皆さんの情報を材料にキタムラに行ってみたものの、交渉むなしく35800円。
カメラの下取り分をサービスにしても32800円が限界だと言われてしまいました。
「原価までなら対抗値下げ!」と活きの良いのはポスターのみでした、、、。

店舗によってここまで差がある物なんですねぇ。

大阪のビックで27800円+下取り3000円と言う情報もあったので、今度はビックに行ってみたいと思います。

書込番号:7551928

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27件

2008/03/18 21:59(1年以上前)

近くに競合店が無い場合は大特価なんて期待できません。
わざわざ遠くの店には行きたくない・・・
そんな方のために通信販売があるのです。
同じキタムラやヤマダでも店舗格差だけでなく
店員による格差もありますからしっかり見極めて
見込みが無ければ時間と労力の無駄なので
さっさと帰りましょう。

書込番号:7552180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1016件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4

2008/03/18 22:06(1年以上前)

そうですね。一昨年パナのLX2を買ったときはかなり安くしてくれた記憶があったので今回は残念でした。。

書込番号:7552237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:474件Goodアンサー獲得:23件 LUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/03/18 23:54(1年以上前)

今日別件でキタムラ(福岡)に行った時、価格を確認したら32800円で下取り-3000円でした。
参考までに。

書込番号:7552981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/03/19 05:06(1年以上前)

今更の書き込みですが、先週土曜日になんばCITYのキタムラに行ったところ、32,000円くらいで梅田JOSHINよりかなり安かったんで、即購入を決めました。

買うときに、島根から遊びに来ててデジカメは絶対大阪で買おうと思っていたと話すと、
うちの(店の)店長も島根出身なんですよっと話してくださり、そのうえ翌日(日曜16日)からの価格29,800円で売って下さいました。

下取りなしポイント還元なしですが、値下げ交渉なしでクーポンもらえてSDカードも安くしてもらえたので、デジカメ(というか電化製品全般)購入初の小娘にはこんなもんで上出来かな、と思っています。

なんとなくほっこりした出来事だったので書き込みしてみました。

書込番号:7553732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2008/03/19 08:49(1年以上前)

いいですねーこの作戦。
価格交渉が苦手な方もとにかくこうして色々なことをお話しして
コミュニケーションをとりましょう。
たくさん話せば何かがひっかかり値下げにつながることがあるんです。
もちろん権限の無いバイト君や宣伝することだけが目的の
キャンペーンレディにいくら話しても時間の無駄。
お話しするなら価格交渉に応じる権限のある方は誰なのか
相手をよーく見極めて感性に期待しましよう。
ハズレならさっさと見切りをつけて違う店員か違う店でトライ!

書込番号:7554043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

絞りが

2008/03/10 18:19(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:179件

今まで2段階切替だったのに、この機種からF2.8〜F8と連続可変になってますね。
メカ的には、どのように実現させたのでしょう。
絞りによってボケの効果も楽しめるのかな。

書込番号:7513793

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/03/10 19:12(1年以上前)

FZシリーズのようにレンズに絞り機構をつけたのだと思いますが、CCDが小さい(1/2.5型)ので
効果はほとんどないと思います。

書込番号:7514002

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2008/03/11 13:09(1年以上前)

本当だ、気付いてなかった(苦笑)
同じ撮影条件で、ISOを変更して調べたら
ワイド端で F2.8→F3.2→F4.0→F5.6→F8.0と4段階ですね。

もっとも、絞りやシャッター速度を自分で設定できないので
ボケ味とか調整できませんけれどもね。

書込番号:7517583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

顔認識ってすごい

2008/03/09 18:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

スレ主 kokko-bellさん
クチコミ投稿数:12件

いや〜、このカメラ、駅に貼ってるポスターの人物の顔まで認識
するんですね。たまげた・・・・。

書込番号:7508908

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/03/09 19:52(1年以上前)

自分の持ってる、パワーショットSX100ISも認識しますよ〜
技術って、すごいですね!

書込番号:7509343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/03/10 00:33(1年以上前)

私の感覚とは逆ですね・・・。

背景とかのポスターの人物を認識せずに、手前の実在する人物だけを
認識するようになったら「技術ってすごい!」と思えます。

デジカメは撮像素子で平面的に捉えた目、鼻、口、輪郭、とかの
2次元配置で顔を認識してるのでしょうから、実在する人物で
認識するなら、ポスターで認識するのは当たり前に思います。

ただ、実在/ポスターに関わらず顔認識のレベルがここまで来ているのは
確かにすごいなと思ってますよ。

書込番号:7511181

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

失敗の少ないデジカメ No1

2008/03/09 00:19(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:268件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5

この価格COMでも現在、人気ランキング(注目度?)1位となっていますが
今朝の日経新聞土曜版の、何でもランキング記事に「失敗の少ないデジカメ」で
1位になっていましたね。

ネットではこちらから↓
http://www.nikkei.co.jp/p1/ranking/

やはりiA機能と25mmの広角レンズなどが評価されたようですが、人気とともに
価格はどんどん下落してゆくし、すでにそれなりの値段で買ってしまった
私にとっては、少々複雑な心境ではありますが…(^O^)

書込番号:7505601

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3975件

2008/03/09 00:33(1年以上前)

確かに・・使いやすいし
画質面も良いし・・動画も良い・・

ただ・・発売されてから短い期間で8000円近く
下がってますので・・・
発売直後・・もしくは・・値下げ前に買った人は辛いでしょうね。

僕も買ってから2500円下がりました。
これだけ急激に下がるのも珍しいし・・
パナは・・本腰モードに入ったのかも。

書込番号:7505694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信12

お気に入りに追加

標準

実際画像

2008/02/25 17:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

返信する
freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 LUMIX DMC-FX35の満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2008/02/25 18:40(1年以上前)

どのサンプルを見てもすばらしいですね。

25mmレンズの設計は非常に難しいので、画質についてはそれなりになると思っていたのですが、ビックリしました。

また意外にもISO400くらいの画像が非常にいい。無理にノイズ消しをしている感じでなく、粒状感がとても良いです。私はこういう質感がとても好きなので、明るい所でも積極的に使いたくなる画質です。

手元にGX100があるので、別に急いで買う必要はないと考えていたのですが、こんな画質を見せられると明日にでも買ってしまいそうです。このレンズでこの画質なら値段が下がるとはとても思えないし。

書込番号:7446012

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/25 20:00(1年以上前)

できれば、近景から遠景まである風景のサンプルもほしいと思います。

書込番号:7446359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件

2008/02/25 20:33(1年以上前)

リンク先のISO400の画像はこれ↓ですね?

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080225/1007412/?SS=trdimgview&FD=-846497666

1/2.3型CCDとしては頑張ってますかね。
1/1.7型ならもう少し良くなるのでしょうけど。

これを許容範囲として見るかどうかは人それぞれといったところでしょうか?

ただ上記のISO400の画像を見るとiso800やiso1600は実用というより緊急用と考えるべきかもしれないですね。

書込番号:7446550

ナイスクチコミ!5


疾翔さん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/25 22:22(1年以上前)

等倍で見ると、やや辛いものがありますが
モニターリサイズで見るとそこそこまとまっていますね。公式サンプル見てもっと酷いかと思ってました。。

また発色やノイズ感がパナらしさが無くなって、かなりキヤノンに似て
きた感じがします。世界的に人気があって売れてるメーカーを真似した!?

書込番号:7447268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:718件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/26 18:18(1年以上前)

コレまでのPanasonicと比較して、ずいぶん良くなったと思います。

ピクセル等倍で見てしまうと、…やはりノイズが… となってしまう方もいるでしょうが、
例えば、本来は(実力的に)5M〜6M程度であるべきデジカメだと割り切って、
「リサイズ」してみると、ノイズの粒子も非常に細かくなって、全く気になりません。
ISO400も(リサイズ前提なら)まったく問題なくPCで鑑賞できそうです。

今日から心を入れ替えて、(Panasonicに限らず)コンパクトデジカメは、
決して「ピクセル等倍」ではチェックしない!! 「リサイズしてから」ゆっくりと鑑賞する… と決めたら、
幸せになれそうな気がしてきました。(笑)

レンズはなかなか優秀ですね。このサイズからは考えられない品質だと思います。
各社28mm機が出揃ってきますが、25mmであることのアドバンテージは大きいでしょう。
(デザインはちょっと目新しさに欠けますが…)

購入意欲が高まってきました。

書込番号:7450825

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2008/02/26 23:12(1年以上前)

広角25mm良いですね。
思わず欲しくなります。

書込番号:7452502

ナイスクチコミ!2


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 LUMIX DMC-FX35の満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2008/02/26 23:22(1年以上前)

2006年3月に発売されたFX01は、フルオートコンデジに28mm画角のレンズを搭載して大ヒット。広角化への口火が切られた。遅れること7ヶ月、キヤノンから、FX01のコピーともいえるスペックを持ったIXY900ISを発売。

パナの特徴はやはり前衛性にありますね。消費者に媚びるのでなく、消費者が欲しくなる製品を提案するという。まさに昔のSONYやキヤノンが持っていた特色だ。

さて今回のFX35。初心者や、あまり作画する意識の薄い消費者の多いフルオートコンデジ機に、一見無謀ともいえる25mmの超広角レンズを搭載。

たぶん今回も大ヒットするでしょう。でもそうなると大変なのがキヤノン等の猿真似常習メーカー。技術力があるキヤノンはまた半年くらいでコピー機種が作れるでしょう。しかし他社はしんどいでしょうね。

とにかく今年の春は忙しい。DP1の発売が来週だし、FX35も買わないといけないし・・・。
今後のコンデジ界が楽しみですね。

書込番号:7452581

ナイスクチコミ!1


takaxdaさん
クチコミ投稿数:29件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/02/28 00:24(1年以上前)

送料税込み\34,900でJoshin webオンラインショッピングモールで購入し本日手元に。
実際ためし撮りしてみたけど
上のURLにある作例すごいなぁと思ってしまいます。
まったくもって使いこなせていませんが
とりあえずAIモードでテキトーに撮影してみました。
久しぶりにコンデジ買いましたけどオモシロイですね!
25mm広角がGOOD!

書込番号:7457702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/02/28 20:34(1年以上前)

フルオートコンデジに28ミリレンズを搭載:パナ FX01 2006年3月
                     リコー G4wide 2003年9月

オートシーンモード機能:パナ FX33  2007年8月
            ミノルタ F100 2002年4月

顔認識:パナ FX33 2007年8月
    ニコン COOLPIX 7900 2005年3月
  
前衛性って・・・・

書込番号:7460988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/28 21:33(1年以上前)

前衛性はどうでもいいですが(昔は画像が前衛的だった気もしますが)、他社の良い所を取り入れて
良い製品を作ろうとする姿勢には感心させられます。低感度は今一つですが高感度画質がかなり
改善された本機といい、他社の良い所を盗んでやろうという姿勢を見習って欲しいメーカーは
たくさんありますね…。

書込番号:7461301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2008/03/01 00:26(1年以上前)

より良い物を作ろうとする姿勢は大事ですね。

書込番号:7466977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2008/03/01 00:48(1年以上前)

逆にマネる技術を持たないメーカはヤヴァい?

書込番号:7467091

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FX35」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX35を新規書き込みLUMIX DMC-FX35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX35
パナソニック

LUMIX DMC-FX35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

LUMIX DMC-FX35をお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング