LUMIX DMC-FX35 のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

LUMIX DMC-FX35

「暗部補正」/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:290枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

LUMIX DMC-FX35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

LUMIX DMC-FX35 のクチコミ掲示板

(6599件)
RSS

このページのスレッド一覧(全738スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX35」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX35を新規書き込みLUMIX DMC-FX35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

写真の奥行きについて

2008/11/25 00:48(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:3件

3年近く使ったフジF10から買い換えて、こちらを3ヶ月ほど使っております。
たいていiAで撮っていて、カメラの液晶で見ているときは気にならないのですが、
パソコンに移しモニタで見てみると、どうもパッとしないと言いますか
全体的にピントが合っていてのっぺりとした平面的な印象を受けます。
題のとおり奥行きがない写真になるのです。

被写体がメインに見えないので、行楽地で他の人の前でとった場合など、
主役がどこにいるのだろうといった感じです。

メーカーなどでも差はあると思いますが、フジのカメラでの
バシッとした写真に慣れているので、
後でモニタ上や写真にして見たときに、まず被写体が目に飛び込んでくるような
マニュアル設定のアドバイスなどございましたら、よろしくお願いします!

書込番号:8687465

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/11/25 02:39(1年以上前)

F10はレンズが36mmでFX35は25mmですから、広角レンズの分、ピントが深く(手前から奥まで)なり、CCDも小さいので尚更かもしれません。もちろんメーカーの絵作りも大きいと思います。

F10は使った事がありますがFX35はないので、あくまで個人的想像ですが…
☆ややズームした位置で撮る。
☆カラーをヴィヴィッドにし、露出を-0.3程度にする。
☆できるなら、ホワイトバランス微調整機能で、BブルーとGグリーン方向に気持ちずらす。
感じかもしれません。iA機能ではできないのでPモードだと思います。

なんとなくですので、FX35オーナーの方の意見を参考にしてください(^^;…

書込番号:8687798

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/25 07:19(1年以上前)

奥行きがあるかどうかは、メーカーには関係なくCCDのサイズやレンズの焦点距離のほうが
大きく影響します。

書込番号:8688067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4727件Goodアンサー獲得:419件 フォト蔵 

2008/11/29 00:07(1年以上前)

こんばんは。Pana機のオーナーではありませんが・・・

まだ見ていらっしゃいますか〜

カメラは、あなたの「知人」と「他の人」を区別することは、まだできないようです。ですから、カメラの設定うんぬんでは、かなわないことかと思います。

要は「知人」と「他の人」を写真を撮る人が意識して差を付ける事です。

知人に近付いて撮れば大きく、他の人は小さく写ります。

立ったまま、顔の高さで撮れば、知人も他の人も顔の高さは同じ、重なってしまいます。低い位置から見上げるように撮ると、手前にいる知人は背が高く、遠くの他の人は低く写ります。

ズームして望遠で撮れば、ピントのあった知人はくっきり、背景の他の人はぼけて写ります。

背景が暗ければ、知人は明るい所に立たせるとか、昼でもフラッシュを使えば、知人は明るく、背景の他の人は暗く写ります。

逆に背景が明るければ、知人を日陰においてそこが適正な明るさに写るように撮ると、知人はちょうどよく、背景の他の人は白けるほど明るく写ります。

などなど、ちょっと知恵を絞って撮る事です、たぶん。

使ったことはないので推測ですが、電源ON直後はズームが一番広角側、人が小さく写るトコになっているのかも。そこで、ぐぐっと知人に近付くとか、ズームで大きく撮るとかから始めてみては。

僭越ではありますが、思いつくまま。それとも見当違いだったかな。

書込番号:8705142

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

動画ファイルについて質問です

2008/11/15 17:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:4件

先日、旅行先で初めて動画を撮影したのですが、
再生時に、撮った覚えの無い0.3Mサイズの写真があったので削除してしまいました。
帰宅後に全データをPCに保存して、PCで動画の再生はできたのですが、
写真と共に動画をSDカードに保存し直してカメラで再生しようとすると
動画だけ再生ができなくなってしまいました。真っ黒になっています。
動画ファイルの削除もできません。
今になって、あの時削除してしまった0.3Mサイズの画像は
動画のサムネイルだったのか と気づきました。
カメラで再生したい場合、どのようにしたらよいでしょうか?

もう1つ質問なのですが…
CASIO製のデジカメで撮影した、AVI形式の動画をDMC-FX35で再生したいのですが、
movファイルに変換などをすればよいのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8644071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/11/15 17:36(1年以上前)

CASIOのAVI動画は、MS-MPEG4とMOTION-JPEGの2種あります。

FX37の動画は、MOVのMOTION-JPGです。

SANYOのXACTIならば、変換すれば、出来る可能性は大いにありますが
かなり難しい(無理?)と思います。

iPodで、対応した動画形式に変換して見るのが楽です。

書込番号:8644135

ナイスクチコミ!0


Premeraさん
クチコミ投稿数:5件

2008/11/21 23:49(1年以上前)

以前、FX01で同様の状態になりました。
その時は別の動画のサムネイルをPCでコピーして
該当動画と同一名にリネームしてカメラに戻したら
再生はできました。
当然サムネイルはコピー元なので再生しないと区別できませんでしたが。

書込番号:8672650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/11/26 20:52(1年以上前)

今から仕事さん
回答していただきましてありがとうございます。
レスが遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
当方所有のCASIC製デジカメはEX-Z57で動画の形式はMOTION-JPEGでした。
フリーソフトでaviをmovに変換してみたのですが、
FX-35では再生できませんでした。
逆に、movをaviに変換をしてEX-Z57で何とか再生できました。
やはりかなり難しい事なんだと思いました
iPodを持っている友人に借りて試してみようと思います。

Premeraさん
回答していただきましてありがとうございます。
新たにFX-35で動画を撮影してその時作成されたサムネイルを
サムネイルを削除してしまった動画と同じファイル名にするとできるという事ですね!
近いうちに試してみますねっ。

書込番号:8695147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/11/26 23:28(1年以上前)

iPod用動画に変換するには、Any Video converterを使って
MP4に変換してください。
320x240 30fpsならば、512kbps 640x480 30fpsならば、1000-1500Kbpsで
変換したら見ることが出来ます。
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page147.shtml

書込番号:8696276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/12/01 20:39(1年以上前)

メーカーに問い合わせた所、やはり動画撮影と同時にスタンダード相当(画質)のJPEGファイルが作成されるそうで、DMC-FX35で動画を再生するにはそのJPEGが必要という事でした。

動画からサムネイルを作成する方法を調べてみた所、フリーの「GOMプレイヤー」にキャプチャ機能があるそうで、試してみた所、簡単にサムネイルが作成でき、FX35で再生できました!
同じ状況でお困りの方の参考になればと思い、こちらに書きこみせていただきます。
(もっと簡単な方法もあるかもしれませんが…)

GOMプレイヤーを起動し、画面上で右クリック→[映像メニュー]の[ビデオキャプチャ設定]で
保存先を指定します(動画と同じ場所がいいかも)
フォーマットがJPEGになっているか確認して、あとは何も触らず閉じる

動画を再生し、一旦時停止をする。
シークバー(どこまで再生してるかを表すもの)を動画の一番最初へ移動させる
画面上で右クリック→[映像メニュー]の[再生画面の保存]をクリック

以上で指定した場所にJPEGのサムネイルが作成されます。

作成されたJPEGとその動画を一緒にSDカードへ保存すればFX35で再生できると思います。
同じ手順でやっても再生できない動画もありましたが、もう一度やってみたら再生できました。

参考URL
http://www.gomplayer.jp/option/function_videocap.html(好きなシーンを1枚コピーするの所です)

書込番号:8719039

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

三脚はどこで購入できますか?

2008/11/11 11:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

スレ主 nosknさん
クチコミ投稿数:10件

この機種を購入しました。

三脚を購入したいのですが、パナソニックのメーカーで
発売されているものはあるのでしょうか?
あまり詳しくないので、宜しくお願いいたします。

書込番号:8625801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 LUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/11/11 11:45(1年以上前)

パナソニックブランドの三脚は見たことありませんが、特に拘る必要もないと思います。

このカメラ用なら、ハクバ、スリック、ベルボンなどの有名なメーカーの商品なら、どれを選んでも大丈夫ですよ。できれば店頭で操作性や高さなどを確認して購入することをお勧めします。

書込番号:8625820

ナイスクチコミ!1


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/11/11 11:54(1年以上前)

>三脚はどこで購入できますか?

普通にカメラを扱っているところなら大抵あります。

また、三脚はネジの径が大体共通なので、メーカーが違っても使えます。値段もピンキリで1000円位の小型のものから10万円を超えるプロ用のものまで色々です。

書込番号:8625842

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/11/11 12:01(1年以上前)

機種不明
別機種

私はポケットに入る、こんなのも使っています。

FZ35なら、こんなのでもいいと思います。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_13_96_23472074/62706300.html

書込番号:8625865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件

2008/11/11 12:07(1年以上前)

パナソニックが出している三脚はビデオカメラ用オプションだけの
ような気がします。↓みたいな。特別自社製品のための機能が
付いているわけではないので、パナにこだわる必要はないでしょう。
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=VW-CT45

みなさんがおっしゃられてるとおり、カメラ用三脚ならば
どこの製品でも使えます。タイプが豊富なので使う目的に合う
ものを↓のようなサイトでアタリを付けてからショップに行き、
現物をチェックなさるとよろしいかと。
http://www.yodobashi.com/ec/category/021003020/index.html

先日NHK朝のニュースでとりあげていた、手すりに巻きつけて
使えるゴリラポッドとか。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000736562/index.html

書込番号:8625877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1088件 モモカン 

2008/11/11 12:14(1年以上前)

一応価格コムにもパナの三脚のページはあるんですけどね2種類しかないですが。
http://kakaku.com/camera/tripod/ma_65

テーブル三脚は個人的にはいいですねこれ。パナ好きってならありかも。パナソニックのロゴとルミックスのストラップがいいですな。

まぁみなさんがおっしゃってるように他のメーカーで入手がしやすく値段が安いものが多いのでそちらから選ぶのが無難でしょうね。

書込番号:8625898

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/11 14:03(1年以上前)

液晶を見ながら撮影できるコンデジならこれくらいの(高さ)三脚でもいいと思います。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000179212/index.html

書込番号:8626249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件 LUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/11/11 16:16(1年以上前)

皆さんの回答を見ても、三脚にも色々あることが分かると思います。

ごく一般的な入門用で3〜5千円前後です。同じような価格でも変なメーカの製品だと、肝心なところがグラグラだったりするので、安物でも名の通ったメーカー製がいいと思います。↓のようなタイプならもう少し大きいカメラやビデオでも使えます。
http://kakaku.com/item/10709010834/

1mほど伸びてバッグに収まるほどコンパクトなタイプや、
https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=110218

テーブルに置いて使うようなタイプや、
https://www.hakubaphoto.jp/item/detail.php?products_id=110606

変わったタイプもあります。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/05/02/3716.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2004/11/16/424.html

簡易的なものなら通販でも購入しても問題ないですが、ある程度しっかりしたものをお探しなら、カメラを取付ける雲台の使い勝手などもチェックできるので、やはり実店舗(カメラの○○、○○カメラなど何処でも)で購入されることをおすすめします。

書込番号:8626551

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

覚えがないですが液晶がボツ

2008/11/08 22:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

スレ主 komanさん
クチコミ投稿数:2件
機種不明

きょうスイッチオンしたら、こんな画面に。
気づかない内に液晶割れしていました。
今年5月に買ってメーカー保証もあり、さらに(カメラのOOOラ)の5年保証まで付けたのに。
保証内容見たら、液晶割れは保証外とのこと。
うっっ悔しい!
有償修理なら実勢価格の方が高いでしょうね?
なにか良い案ないでしょか?

書込番号:8614463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/08 22:33(1年以上前)

修理費、そこまではかからないんでは?

書込番号:8614638

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/09 10:01(1年以上前)

液晶モニターの交換は、過去の投稿から1万2千円前後ではないかと思います。

書込番号:8616361

ナイスクチコミ!1


586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/11/09 11:20(1年以上前)

>なにか良い案ないでしょか?

傷は自分の愛器であるスペシャルマークだと思って、気にせず使い続ける。

写真の写りに問題は無いのでしょうから。

書込番号:8616653

ナイスクチコミ!0


スレ主 komanさん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/09 12:31(1年以上前)

586RAさん
液晶全体がボツなんです。
もっと致命傷なのが、写らない!ただの箱です。

じじかめさん
微妙な値段ですね〜。

とても気に入ったカメラだったのに。

書込番号:8616963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4 浅草をG7で 

2008/11/27 22:01(1年以上前)

Hello
FX35のユーザーです。
私はFX35を購入したときに同時にケース、液晶保護シールを購入し
装着しました。
大事なものは大切にしましょうね。

書込番号:8700081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3321件Goodアンサー獲得:360件

2008/11/28 00:18(1年以上前)

>とても気に入ったカメラだったのに。
 それならば、またキタムラで、状況を説明し同じ機種をお宅で購入するからできるだけ安くしてと交渉し、本体のみ値引き下取りで引き取ってもらうというのはどうでしょう?
 本体以外のバッテリ、充電器は予備にまわします。
 
 最安値が\20,000をきっており、バッテリと充電器が付属する製品ですので、この二つの値段を考えると、本体は 修理代 \12,000?より安いくらいになってしまいます。

書込番号:8700944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

動画(VGA)の画質が...

2008/11/05 13:19(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:184件
機種不明
機種不明

FX35

FX30

いまさらなんですが、最近FX35の動画で物撮りをしてて気付いたんですけど、VGA(640x480)動画の画質はFX30よりも落ちているんですね。
物撮りの被写体が細長い物では無いのでSD(4:3)で撮影してたら、斜めのラインのジャギー(ギザつき)が妙に出るのでFX30と比べたら、あれぇ。
風景を撮っている時は、あまり気付かなかったのですが、マクロ撮影だとこんなに違う。ただ風景でもよく見てみると斜めのラインにジャギーが出ている。
ちなみにHD(16:9)1280x720では出ないのでご安心下さい。
やはりHDをメインに画像エンジンがチューニングされているので、こうなってしまっているんでしょうか。
FX37では良くなっているのかな。でも物撮りするにはFX37では最短撮影距離がFX35よりも遠くなっているので使い難いんですよね。

書込番号:8599427

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

本体を振ると音が…

2008/10/26 23:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

スレ主 mominokiさん
クチコミ投稿数:46件

先日、FX37の発売で安くなったFX35を購入しました。
片手でカメラの両端を持って、左右に軽く振るとカチャカチャと音(中で小さなパーツが
動いているような感じの音)がするのですが、これは正常なのでしょうか?
撮影などは、今のところ不具合はありません。

Panasonicのデジカメ購入は今回が初めてで、以前持っていた物ではこのような音は
しなかったので、気になってしまいました。皆様の購入した物はいかがですか?

書込番号:8557649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/10/27 00:21(1年以上前)

同じく音がしますね〜。

書込番号:8558151

ナイスクチコミ!0


ak74mnさん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:20件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5

2008/10/27 13:12(1年以上前)

そういわれれば、同じく音がしますね。
私の場合も、それで特に問題はないのですが、気にし始めると、気になってしまいますね。

書込番号:8559666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:8件 LUMIX DMC-FX35の満足度4

2008/10/27 13:50(1年以上前)


mominokiさん、はじめまして。


カメラの縦横位置を認識するセンサーの音だと思います。
部品のゆるみなど見当たらないのなら、気にせずともよいかと。

参考まで。

書込番号:8559751

ナイスクチコミ!0


スレ主 mominokiさん
クチコミ投稿数:46件

2008/10/27 16:42(1年以上前)

商品の不良では無いことが分かり、ホッと致しました。
ご返信頂いた皆様、ありがとうございました!

それにしても、最近のデジカメは以前の物と比べると軽量コンパクトな上高機能と
申し分ないのですが、4年前のデジカメから買い換えた私としては、きゃしゃなボディ
が気になり、ヒャヒャしながら撮影しています…。
(それで、今回の音余計も気になってしまいました)

書込番号:8560174

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FX35」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX35を新規書き込みLUMIX DMC-FX35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX35
パナソニック

LUMIX DMC-FX35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

LUMIX DMC-FX35をお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング