LUMIX DMC-FX35 のクチコミ掲示板

2008年 2月22日 発売

LUMIX DMC-FX35

「暗部補正」/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,900 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:290枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

LUMIX DMC-FX35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月22日

  • LUMIX DMC-FX35の価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX35の買取価格
  • LUMIX DMC-FX35のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX35のレビュー
  • LUMIX DMC-FX35のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX35の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX35のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX35のオークション

LUMIX DMC-FX35 のクチコミ掲示板

(6599件)
RSS

このページのスレッド一覧(全738スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX35」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX35を新規書き込みLUMIX DMC-FX35をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ93

返信23

お気に入りに追加

標準

あまり期待はできない機種FX35

2008/02/11 21:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:113件

やはり電気メーカーなのか?レンズを知らないのか?
広角25mmは、コンパクトカメラでは命取りになるでしょう。危険過ぎますね。
一眼レフの大きさでも歪みや湾曲は出るのにこのサイズではかなり厳しいかと。
FX33を使っていてまず気付いたのが、写真全体の明るさが露出不足でかなり暗いです。
特に日中撮影して見るとその暗さに驚きました。
同じ広角付きでもキヤノンのIXY910ISの方が格段に色再現と、歪みの抑え方は上だと思いました。写真の出来栄えにこだわらなければ、普通に使えるカメラですが、やはりカメラメーカーと電気メーカーの違いはハッキリしていますね。

書込番号:7377019

ナイスクチコミ!7


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/02/11 21:20(1年以上前)

出来る事なら撮り比べた写真を、exif付きで見たいですね。
是非アップ願います。

書込番号:7377113

ナイスクチコミ!5


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/02/11 21:22(1年以上前)

リコーは24oのGX100を発売していますし…過去にニコンもCP8400という広角側が24oの機種を出していましたね。
この2社はカメラメーカーですよ。

書込番号:7377133

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2008/02/11 21:28(1年以上前)

FX33は友人が使ってたのでは無かったでしょうか?。

書込番号:7377176

ナイスクチコミ!7


nomu00さん
クチコミ投稿数:267件

2008/02/11 21:34(1年以上前)

>FX33を使っていてまず気付いたのが、写真全体の明るさが・・・
ヒストグラムで確認し、+側に露出補正すれば良いと思います。

書込番号:7377233

ナイスクチコミ!1


PIPOismさん
クチコミ投稿数:320件Goodアンサー獲得:4件

2008/02/11 23:19(1年以上前)

>FX33を使っていてまず気付いたのが、写真全体の明るさが露出不足でかなり暗いです。
そうでしょうか?明るい方のデジカメと思いますが・・・
サンプルとして暗い部類に入る機種としてF50fdと自然な明るさの機種IXY910ISのサンプルを掲載しますね。

暗い機種:F50fd
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/08/02/6765.html

自然な機種:IXY910IS
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/09/07/6978.html

疑惑のFX33
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/08/01/6753.html

ついでに広角による歪みについても上記URLから確認できます。
ページ中断のレンガの写真なんか分かりやすいと思います。

FX33はIXY910ISと遜色の無いくらい歪みが抑えられていますよ。

もしかして、チャップ2005さんは機種を取り違えていませんか?
「FX33と思っていたもの=F50fd」
であれば、チャップ2005さんの言われていることは大体納得できます。

一度お使いのカメラの機種をご確認されることをお勧めいたします。

書込番号:7378016

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:113件

2008/02/11 23:59(1年以上前)

露出補正はもちろん知っていますが、オートでは解像感がかなり低いのがFX33です。
800万画素で正方画素を使用しているせいか、よく見ると潰れている箇所が目立ちます。
それに対し、F50の解像度は凄まじく高いですね。顔検出も暗さに強く、ある程度の明るさが
ない状況下でもしっかりと顔をとらえてしかもオートで手を加えずに撮れます。
本当に驚きですね。
910ISは手前側が若干、暗くなりますがそれでもFX33よりは解像しています。
あと、FX33はマクロモードがモードダイヤルに組み込まれていて非常に使い辛いですね。
モードダイヤルにマクロを入れているのはパナソニックだけです。
ISO感度も実用では200が限界でしょう。400からは、33だとかなりノイズが出ていますね。

書込番号:7378282

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:280件 IXY 10でマクロ撮影+浜辺 

2008/02/12 00:55(1年以上前)

この機種の広角25mmをきっかけに高画素競争がここらへんで終わればいいことだと思いますが?
僕はパナにその先陣をきってもらいたいですね笑)

[6703204]
この書き込みでの皆さんの評価を考慮し、自分でも使ってみたということでしょうか?
さすがチャップ2005さん。男らしいです!!

書込番号:7378593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3504件Goodアンサー獲得:156件 価格狩猟団 

2008/02/12 11:14(1年以上前)

スレ主はフジの工作員だからマジレスする事ないよ。

書込番号:7379685

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/02/12 12:08(1年以上前)

発売前のデジカメの評価が「悪」って、某氏以上のカンピューターですね。

書込番号:7379828

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/02/12 13:01(1年以上前)

コンピューターの中でピクセル等倍まで引き伸ばして解像度うんぬんの話をして何の意味があるのだろう?恐る恐る500漫画素を全紙大まで伸ばしての結果です。実験なんかでなく自分が撮りたい写真を撮られてください。そのほうがハッピーです。

書込番号:7380021

ナイスクチコミ!3


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 LUMIX DMC-FX35の満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2008/02/12 15:27(1年以上前)

パナやキヤノンのデジイチの所には必ずケチャプのようなのが必ずやって来ます。共通するのは売れている事で。

売れている→自分の持っているカメラよりヨサゲ→でも買えそうにない→嫉妬する→貶したくなる

発売していないカメラに「悪」を付けるのは上の事の証明でもあるし、友人のカメラを悪く言うのも、「隣の芝生は良く見える」と言う事でしょう。

使ったことのないカメラに「質問」でなく「悪」を付けるのはありえないことだし、そんな事をすれば「頭を疑われる」事すら解からないのでしょう、この人は・・・。

書込番号:7380409

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/12 16:16(1年以上前)

さすが、[7358815]の書き込みで質問と称してネガティブキャンペーンを行っている方の発言は
大変参考になりますね。スレ主ともどもアンチ活動ご苦労さまです。

書込番号:7380560

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/12 16:43(1年以上前)

すみません、一度で書くべきでしたね…。

> にこにこkameraさん

最近よくその話を出されますが、写真の鑑賞スタイルは各個人で違って当然ではないですか?
先日も申しましたが、私は印刷は激減し、主にPC鑑賞です。当然、細部の確認等には等倍表示
も使います。にこにこkameraさんのお考えは理解しますが、あまり一様に他人のスタイルを批判
されるのはどうかと思いますが。正直言って、あまり気分の良いものではありません。

書込番号:7380647

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件

2008/02/12 19:37(1年以上前)

このクラスのカメラで広角25mmからというのは画期的ですよね。それだけに、使ってみると画質に不満が出る可能性は十分あると思います。でも、それはあくまでも使ってみてからの話で、発売前からそれを言うのはどうかと思います。ましてや、そのことについて誹謗中傷が横行するのでは…。楽しい情報交換の場にしましょうよ。ちなみに私は楽しみにしていますよ。パナが先陣をきったことで、数年後には25mmが標準になるなんてことになればいいです♪

書込番号:7381324

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6073件

2008/02/12 19:46(1年以上前)

KODAK V705は、23mm(単眼)です。
カメラ内のソフトで、歪曲を補正しています。

同じように補正できれば問題ないはずですが。

書込番号:7381359

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/12 21:31(1年以上前)

KODAKは単焦点とズームの二つのレンズを搭載するという画期的(?)な発想が良かったですね。
25mmが標準…実用的なレベルでかつ標準的なズーム域(35mm〜)の使い勝手が悪くなければアリ
だと思いますが、「とりあえず広角は25mm!」で他の焦点域では使えないカメラでは困ります。
広角を望まない方も多いでしょうし…。このままだと、画素数競争の次は広角競争で、また当分
中身がついてこないカメラが増えそうな気がしてなりません。再来年ぐらいには「超広角18mm搭載!」
とかCMやってそうで怖い。一方向に競争に走るのは止めてもらいたいです。あ、FX35のことではなくて
一般的なお話ですけど。とはいえ、パナは魅力的なスペックの機種が多いだけに、画質面の向上に
もっと力を注いで欲しいなぁ。実に惜しい。。

書込番号:7381919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2008/02/13 02:17(1年以上前)

チャップ2005君。
君は楽しいねぇ(笑)
はっきり言ってパナを目の敵にしてるでしょ。
カメラの批評もいいけどもう少し勉強して正しい知識を身につけてほしいなぁ。
スーパーハニカムCCDと同じくらい他メーカの技術にも興味をもてればねぇ(笑)

書込番号:7383724

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/02/16 02:13(1年以上前)

>さすが、[7358815]の書き込みで質問と称してネガティブキャンペーンを行っている方の発言は
>大変参考になりますね。スレ主ともどもアンチ活動ご苦労さまです。

何のことかと思い検索したら…
なるほど、へこみぷぅさんに一票です。

書込番号:7397033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2008/02/17 01:35(1年以上前)

くだらんw

書込番号:7402867

ナイスクチコミ!3


銀座草さん
クチコミ投稿数:1098件Goodアンサー獲得:46件

2008/02/17 07:54(1年以上前)

私もFX33の絵作りには感心しませんが、FX35には別の期待を持っています。

この種の普及タイプコンデジで、画質を感心できるのは、カメラメーカー・フィルムメーカー数社の製品だけだと思います。

FX35が勝負できるのは、レンズと広角でしょう。
この分野で、カメラメーカーを引き離せるのなら、FX35の価値は大きいものと思います。
25mm相当でのレンズ描写力に注目しています。

書込番号:7403513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1076件Goodアンサー獲得:5件

2008/02/17 11:43(1年以上前)

> LSー600さん

ははは…、確かにくだらん書き込みでした。失礼しました。

> 銀座草さん

販売台数でいけば圧勝でしょうね。やはり総合家電メーカーというのは強いのでしょうか。
昨日Joshinへ行ってきましたが、そこそこ大きな店舗にも関わらず、置いてあるのはパナと
カシオが大半で、フジ機と言えばZ系と普及型のF480ばかり。オリンパスやペンタックス
などもほとんど置いてありません。あってもモックだけで動作を確認することすら出来ません。
大多数の消費者にとっては、初めから選択肢などないのです。そういえばソニーも少なかったような?

以上を踏まえると、結局パナの戦略に引きずられて、画質は二の次の超広角競争になりそうで
恐ろしい…。広角25mm、訴求力でいえば抜群ですし。そういう意味では、罪作りな機種になるかも
しれませんね。

書込番号:7404387

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2008/02/21 14:28(1年以上前)

余談ですが...
大手電気店は家電メーカーの仕入れの関係上(バックリベート等)があるからカメラメーカーより家電メーカーを売りたいようです。

それと、カメラメーカーはカメラ専門店に気を遣って商売していますからね。

書込番号:7425499

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度5

2015/01/19 00:07(1年以上前)

チャップ2005とか云う御仁
単にお前さんの腕が悪いだけだよ

パナによほど恨みを持つおぬしの正体は田中美喜男か?

アホくさくて、売れているのはそれだけ魅力があるからの証し
みんなが気分よく使ってるのに、持ってもいないやつが脇から
とやかく言う資格も権利もない

書込番号:18384700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

コンデジの絞り値

2010/05/02 16:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:65件
当機種

某ホテルのレストラン・テラス席

このデジカメを、家族で使い回しています。
画像ファイルのデータとして記録されている絞り値なのですが。
広角側とはいえ、絞り値に対してピントの合う範囲が深い気がします。
(もう少しボケても良い気がします。)こんなもんでしょうか?
もちろん、撮る時は絞りを意識せずに撮っています。絞り値を表示することできるのかな?

書込番号:11308755

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/05/02 16:22(1年以上前)

撮像素子が小さいので
デジイチ(特にフルサイズ)ほどのボケはできないのです。

書込番号:11308792

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2010/05/02 16:25(1年以上前)

撮像素子の小さいコンデジでは、こんなもんですよ。
なんたって実焦点距離4.4oですから・・・

書込番号:11308801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2010/05/02 16:28(1年以上前)

絞り優先ってほとんど意味がないんですよねぇ。

書込番号:11308813

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/05/02 17:34(1年以上前)

機種不明

上のグラフは、このカメラ(LUMIX DMC-FX35)のワイド端とテレ端のそれぞれ絞り開放時と、35mmフルサイズカメラに25mmのレンズをつけてF3.5にして、画面に対して同じような撮ったときの、「ボケの量」を計算したものです。

緑の線が、おそらくあなたが例の写真をとったときのボケの量になります。
一方で、赤い破線は「ほとんどボケていないように見えるとされる目安」です。
ここから見て分かるように、このカメラでワイド端で撮影すると、ほとんどボケているようには見えないないことが分かります。

また、紫の線を見ていただけば、テレ端(望遠側)にすると遠景がやや多めにボケてくることが分かります。
ただ、下の枠内の各々の「L」の値を見ると分かるように、望遠側で撮るには相当離れないといけません。

一方で、35mmフルサイズなどでは、このカメラのワイド端とほぼ同じ画角(ang)を持つ25mmの広角レンズを使っても非常に大きくボケることが分かります。



ただ、この写真はこれでいいんじゃないでしょうか? とてもおいしそうですね。
手前から奥までボケずに写すのって、逆に難しいんですよ。

書込番号:11309030

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2010/05/02 18:06(1年以上前)

やまだごろう さん 
データありがとうございます。
少し落ち着いて考えます。(レベル低くてお恥ずかしい限り)

横道にそれますが、添付した画像のデータには、焦点距離4.4mmと出ていますね。
私の使っているビューワーは35mm換算の焦点距離(今回は26mm)が表示されます。
いきなり、実焦点距離(4.4mm)を表示されても、頭の中で35mm換算しなければならないので、価格コムの画像データも35mm換算の値が表示されるといいのですが。。。的外れ?

書込番号:11309137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/05/02 18:14(1年以上前)

『価格コムの画像データも35mm換算の値が表示されるといいのですが』
一番良いのは実距離と換算距離の両方が出るのが良いですね。
換算焦点距離はExifデータにも入っていますから、カカクコム側でもそれを表示させればよいだけのような気もします。

さらに横道にそれますが、以前はついてたExifデータが画像に残ったまま掲載されていましたよね。いまは枠表示だけして画像からはExifデータを消していますね。

書込番号:11309166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:621件Goodアンサー獲得:21件

2010/05/02 18:41(1年以上前)

最近の料理写真はボケを多用しますが、少し前までは全面ピント合焦を良しとしてました。
そして最近の料理写真は深度が浅すぎて細部まで見えないため、料理の説明になっていません。雰囲気重視なのだと思います。
私は、料理全体が細部まで観察できる深い深度のものが好きです。

書込番号:11309243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2010/05/03 07:24(1年以上前)

皆様、いろいろ、教えて頂きありがとうございます。

やまだごろうさん
掲載頂きました図の見方は判りました。手持ちのデジカメの本には、掲載頂いた図のような説明がなかったので、参考になります。
素人質問で恐縮ですが、「ボケ量」を計算したものとの事ですが、計算ソフトなるものがあるのでしょうか?

書込番号:11311338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2010/05/03 13:22(1年以上前)

『デジカメの本には、掲載頂いた図のような説明がなかった』
こんな図を載せている市販本は、多分ないと思います。
デジカメもいろいろな仕様の製品が出回っている今、いちいち全ての場合の図を書いていたらそれだけで本が一冊できそうです(笑い)。
それに、こんな計算をするのは一部の変人だけですから。<それは自分で変人と言っているのか?(苦笑)

『計算ソフトなるものがあるのでしょうか?』
計算「させた」ソフトはMicrosoft Excelですが、計算式は自分で考えて入力しました。
個々の具体的な式は省きますが、基本的な公式として「ガウスの結像公式」の展開と三角形の相似から計算できます。
この計算に特殊な関数は必要ないので、Excelでなくても無料の「OpenOffice.org Calc」など表計算ソフトであれば計算自体はできます(グラフが書けるかどうかは定かではありません)。

書込番号:11312382

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2010/05/05 07:24(1年以上前)

やまだごろうさん
度々ご教示頂きありがとうございました。

書込番号:11320238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1666件Goodアンサー獲得:31件 LUMIX DMC-FX35の満足度5

2014/06/29 17:26(1年以上前)

・・・

ようやく銀塩からですけど、

お下がりのデジカメラが^^

小さくて撮りやすいです^^

参考になります・・・

ごくっ・・



書込番号:17679754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

LUMIX DMC-FX35

2009/08/20 21:20(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:12件

落としてしまい、液晶に亀裂が入ってしまいました。修理を聞いたところ液晶で1万円と言われました。
どこかで安く直せるところか、液晶だけ売っているところはありませんか?
どなたか教えてください。

書込番号:10025911

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/08/20 22:06(1年以上前)

>どこかで安く直せるところか、液晶だけ売っているところはありませんか?

液晶モニタの破損の修理は、大体どこのメーカーでも1万円程度します。
ジャンク品を購入しても液晶モニタの移植は難しいと思います。
素直に1万円で修理するか、あと1万円上乗せしてFX40あたりを狙った方が良いかもしれませんね。

書込番号:10026194

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/08/21 14:06(1年以上前)

自信があればジャンク品を買って、液晶を付け替えてみてはいかがでしょうか?
(私は、自信がありません。)

書込番号:10028990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2009/08/28 00:35(1年以上前)

ご返答ありがとうございました。
ジャンク品も調べましたが、値段を考えると失敗のリスクを考え、メーカーに出そうと思います。

書込番号:10060451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:6件

2009/10/10 23:04(1年以上前)

1.PanasonicのLumixはFX01とFX35を持っており、永年愛用しておりましたが、FX35を落下させてしまい液晶面の表示が出来なくなりました。それで電源や通常撮影は可能でしたが、同じように修理で1万円近くかかるといわれました。

2.そこでYAHOOオークションを調べると、液晶ジャンク品が結構な値段で落札されていましたので、私も出品し、8千円以上の高値で売却してしまいました。

3.Lumixは機能・小型で気に入っていましたが、1万円ほど足して他社製の型落ち品を購入しました。

4.Lumixは液晶トラブルのジャンク出品が多いような印象があります

書込番号:10288972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初購入で悩んでいます…

2009/09/10 00:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:4件

皆様こんばんはっ(初めまして)!

この度、初めてのデジカメ購入で、悩んでいる事が
いくつかあります…。

私は今学生なので、予算が10000円くらいしかありません。
そこで、キタムラでデジカメを検索していたら
中古で、11000円ほどでDMC-FX35を発見し、予約しました。

ですが、いろいろと調べていると欠点もあって
本当によかったのかなぁ…と不安になっています。
初心者の私にも使いこなせるのかどうか。。


また、夜景を背にして人を綺麗に写したりできますでしょうか?

もうひとつなんですが、メモリーカードってどれを買えばいいんでしょう…??
いっぱいあって困ってしまいますっ!!
できれば、たくさんはいるやつがいいんですが、予算は3000円くらいしかありません…


アドバイスお願いしますっ

書込番号:10128092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/09/10 00:49(1年以上前)

あかね_bumpさん、ご購入おめでとうございます!!

わかることだけで失礼致します。
SDHCカードが良いと思いますが、この機種はクラス2でも対応しているようですが、4か6くらいがお勧めじゃないかと思います。
http://avc-cs.panasonic.co.jp/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=001750

メーカーは、サンディスク、トランセンドあたりがお勧めだと思います。
容量は8GB〜16GBもあれば十分かと。

売れ筋ランキング(5位トランセンド8GB、6位トランセンド16GB、14位サンディスク4GBあたりが良いかと)
http://kakaku.com/camera/sd-card/ranking_0052/

書込番号:10128290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:73件

2009/09/10 00:58(1年以上前)

あかね_bumpさん こんばんわ

>いろいろと調べていると欠点もあって
>本当によかったのかなぁ…と不安になっています。
>初心者の私にも使いこなせるのかどうか。。

大丈夫、初心者に使えないデジカメは今時ありませんよ(^^)
どこかに不具合がないかぎり(キタムラなら大丈夫でしょ)
撮った写真もパット見、最新モデルのものと区別つかないと思いますよ

手振れを起こさないように注意(工夫)するだけです。

>また、夜景を背にして人を綺麗に写したりできますでしょうか?

三脚等でカメラを固定して、セルフタイマーで撮ればキレイにブレなく撮れると思います

>もうひとつなんですが、メモリーカードってどれを買えばいいんでしょう…??

予算が無いなら上海問屋でSDHCカード8GBか16GBがオススメです
と思ったのですが4GB以上は相性問題が報告されているようですね・・(^^ゞ

http://www.donya.jp/category/198.html

スイマセン、メモリーカードについてはお安いのはわかりません <(_ _)>

書込番号:10128336

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/10 09:55(1年以上前)

あまり大きな容量のカードより、半分ぐらいの容量のカード2枚のほうが安心な気がします。
動画を撮影しなければ2GBのSDカードで充分だと思います。(LX3で使っていました。)

http://kakaku.com/item/00528111272/

書込番号:10129413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:64件

2009/09/10 13:15(1年以上前)

私は動画は撮らないのでコンデジなら2GBで十分だと思ってます
8GBや16GBのSD1枚で撮っていて、何かの拍子にデータが全部吹っ飛んだら最悪です
中古機との事でリスク分散の意味も込めて…
この機種を使ったことないので分かりませんが2GBで500枚近く撮れると思います

Amazonのハギワラなんかも安いですよね
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8F%E3%82%AE%E3%83%AF%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%A0-SD%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89-Class4-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-HPC-SD2GB4C/dp/B001EYMG76/ref=sr_1_3?ie=UTF8&s=electronics&qid=1252554267&sr=1-3

これを2枚&コンビニ払いにすれば1500円を越えるので送料も代引き手数料もかかりませんよ^^
他にも探せば沢山出てきます

書込番号:10130043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/09/11 18:27(1年以上前)

Dあきらさん

詳しく教えていだたけて助かりましたっ!!
14位のものを注文させていただきました♪
ありがとうございます!


MIZUYOUKANNさん

大丈夫ですか!!
安心しましたぁ…
初めてのMyデジカメなので、失敗じゃないようでよかったです。笑

カードにも相性とかあるんですね…
ためになりました♪
ありがとうございます!!


じじかめさん

なるほど…2枚にするという方法も確かにありですねっ
一応今回は4GBにしてみました!!
もしだめだったら、2枚作戦でいきます。笑

助かりましたっ、ありがとうございます!!


D.B.Panamaさん

確かに全部飛んだら号泣してしまいます…
今回は、間をとって?4GBにしてみました!!
でも、2GBで結構撮れるんですね…初めて知りましたっ!!

勉強になりましたっ!!



今予約してあるので早くデジカメを取りに行きたいですっ!!

書込番号:10136020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

白い横縞が写り込みます

2008/12/27 08:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:2件

今年4月にネットショップで購入したFX-35ですが、8月に撮影した画像に白い横縞が写り込むようになってしまい、パナソニックの修理窓口に持ち込み部品交換の修理しました。
しかし、今月(12月)になってまた同じ現象が出ました。
FX-35を落としたとか、操作がおかしいとかはないと思いますが、同じ現象がまた出たということは、この個体のみが悪いのでしょうか?
同様の現象が出ている方、ほかにいらっしゃいますか?

書込番号:8844910

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/12/27 13:02(1年以上前)

今のところそういう症状は出てこないようですね〜。

書込番号:8845759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/27 18:36(1年以上前)

残念ながら処置のしようがないので、またまたパナソニックテクニカルサービスに修理依頼しました。
「8月にも同じ状態で修理してもらい、2度目なんですよ!」と訴えてきましたが、ネット購入のため、購入店に対して苦情を言うような強い態度にも出られず・・・
おかしければ、新品に交換してほしいものです。

書込番号:8847030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/04 00:12(1年以上前)

私の所有ではないですが、友達の物にも同じような症状が出ていました。代理でセンターに修理依頼し無事直ってきました。しかし違う個体で同じような症状がでるというのは基本的な欠陥があるんではと思いますよ。メーカーさん頑張ってください!

書込番号:8881626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 LUMIX DMC-FX35のオーナーLUMIX DMC-FX35の満足度4

2009/01/07 17:52(1年以上前)

ネット購入であれ、新品を購入したユーザーであればメーカーに対するポジションは変わらないと思います。品質を保証する義務がメーカーにはあるわけですから、保証期間にある限り、購入ルートは基本的に関係ないと思います。
直接メーカーのサポートに対してはアピールしても問題ないと思いますよ。

書込番号:8899231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/08/25 20:00(1年以上前)

全く同じ現象が出ています。昨年7月ヨドバシカメラで購入。保証期間を過ぎているので、有償修理と言われました。まだ修理には出してません。落とした等無く、納得出来ず不満です。メーカー相談センターの人は、他にもこのような問い合わせはないか?の質問にただ申し訳ございません。と言うだけで教えてもらえません。

書込番号:10048962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件

2009/09/08 23:05(1年以上前)

私のも同様に白い横縞が写るようになりました。
他にも多数報告されているので、設計上のミスなのでしょうか。

修理に出そうか迷います。

FX01でも修理に出したことがあるので、(その時はズーム駆動系)
パナソニックの耐久性に疑問を感じます。

書込番号:10122501

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX35

クチコミ投稿数:41件

花火見物に行くのですが、この機種の撮影のコツ&動画の撮り方教えて下さい

書込番号:9110356

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/02/17 17:57(1年以上前)

静止画はシーンモードの「花火」で大丈夫だと思います。
花火は手ブレ補正の限界を超えるスローシャッターになるので三脚は必須です。
シャッターを押す時もゆっくり押してブレ無いようにしましょう。
2秒セルフを使う方法もありますが、花火の場合はタイミングを外す可能性があります。

書込番号:9110416

ナイスクチコミ!0


area3264さん
クチコミ投稿数:5件

2009/02/17 19:04(1年以上前)

モードを設定して撮る…という手もありますが

花火でしたら
そのままiAモードでもOKです。

変な言い方ですが
何も考えずにシャッターが押せる
これがこのFX35の売りだと思います。
とても優れた機能ですよ。




書込番号:9110689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/02/18 16:41(1年以上前)

みなさんありがとうございます。じつは、沖縄の海炎祭http://www.ryukyu-kaiensai.com/のような写真が撮れればなあ〜と思ってるんですが。。。このデジカメじゃあ無理でしょうか?

書込番号:9115357

ナイスクチコミ!0


adazczさん
クチコミ投稿数:49件

2009/08/21 23:16(1年以上前)

ちょっと今更かもしれませんが、ご希望の写真撮れますよ!
三脚必須ですが、
星空モードの15秒に設定して、タイマーで2秒に設定
シャッターが開いたら、4秒〜5秒くらいで手でレンズを隠します。
ここぞ!というタイミングでの撮影にはちょっと不向きかもしれないですが、
夜景なども、この方法でかなり綺麗に撮れます!

是非試して見てください!

書込番号:10031135

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FX35」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX35を新規書き込みLUMIX DMC-FX35をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX35
パナソニック

LUMIX DMC-FX35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月22日

LUMIX DMC-FX35をお気に入り製品に追加する <687

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング