LUMIX DMC-TZ5 のクチコミ掲示板

2008年 3月14日 発売

LUMIX DMC-TZ5

広角28mmからの撮影可能な光学10倍ズームレンズ/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(910万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/910万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

LUMIX DMC-TZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月14日

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

LUMIX DMC-TZ5 のクチコミ掲示板

(3815件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ5を新規書き込みLUMIX DMC-TZ5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DMC-TZ5とμ1060

2008/12/28 00:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

スレ主 oomuraさん
クチコミ投稿数:18件

他社のクチコミ掲示板で、DMC-TZ5とμ1060が最終候補に残りました。
 使用目的としては、来年の4月にアメリカ研修旅行があり、風景や夜景を撮影するのが主な目的として、デジカメを探しています。
 DMC-TZ5の良い点・悪い点があれば、教えてください。
 又、使ってみての感想等も合わせて教えてください。

書込番号:8848689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/12/28 20:53(1年以上前)

 良い点・悪い点というのは、このクチコミ掲示板とユーザーレビューを見てもらうのが一番かと・・・。良し悪し共に細かい点があるので。
 おおざっぱに書くと、
良い点:コンパクトで10倍ズーム・広角28mm・液晶モニター画質・手ぶれ補正の効き
悪い点:薄暗い部分でまだらノイズ発生・動画音声がモノラル

 目的が風景・夜景ということなので、欠点部分には目をつぶれるかも?
 良い動画を撮りたいならビデオカメラ、スペックを求めるなら一眼が順当ですが、静止画メインのコンパクトデジカメであれこれ、ということでしたら妥協点はどこかに持たないといけないです。そういうことを考えれば、本機はお勧め機種と言えます。さすがにμ1060までも同時所持できる余裕は無いので比較は書けませんが。

書込番号:8852471

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ハイビジョン・・・ DMC-TZ5 と ソニーDSC-T500

2008/12/26 00:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5962件

ハイビジョン動画が撮れるデジカメの購入を考えています。
いまのところ、DMC-TZ5 と SONYのDSC-T500を考えています。
(DSC-T500はオークションで購入しようと思います。)

用途としては、旅行や散歩での動画スナップ的な使い方や
ペットなどを撮ったりしたいと思います。
静止画ももちろん撮影します。

撮影した動画をいちいちパソコンに移すのは面倒なので
いっそのこと撮影した動画はメディアにそのまま保存して
動画を見たいときはカメラをテレビに接続して見ればいいと
思っています。

TZ5の10倍ズームは魅力的だし、T500はステレオ録音、
保存形式はmpeg4なのでそれも魅力です。

どちらの機種がよいでしょうか。
ご教示お願いします。

書込番号:8839689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2008/12/26 00:35(1年以上前)

taka0730さん こんばんは

>撮影した動画はメディアにそのまま保存して
動画を見たいときはカメラをテレビに接続して見ればいいと
思っています。

メディアとはメモリーカードのことでしょうか?
デジカメによって異なりますが、最高画質なら16GBでも
約120分程度しか保存できませんよ。
PCに保存することをおすすめします。

DMC-TZ5 と DSC-T500 で動画重視ならT500ですかね。
TZ5は音質は悪いです。

この手のデジカメ動画には、あまり期待しない方が良いですよ。
デジカメの動画はオマケ機能ですから・・・

書込番号:8839797

ナイスクチコミ!0


スレ主 taka0730さん
クチコミ投稿数:5962件

2008/12/28 12:26(1年以上前)

DSC-T500は記録方式がH.264という最新方式のため、最高画質だと
16GBのメモリースティックに3時間17分記録できるようです。
ハイビジョンのスタンダード画質だと4時間51分記録できます。

4GBのメモリースティックは最近1500円くらいで買えるので、
これに1時間ちょっと記録できるとすれば、ビデオテープのように
そのまま保存するのもありかなと思います。

書込番号:8850508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ズーム撮影(特に暗い場所)について

2008/12/25 17:23(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。

2年ほどLumix DMC-FX01を使っていたのですが、液晶ディスプレイが割れてしまったため、
修理に出すか、新しいカメラを買うかで悩んでいます。

なお、修理ですと\8,000程度かかるそうです。

子供の撮影がほとんどですが、お遊戯会や運動会ではDMC-FX01は使いものになりませんでした。
FX01では光学ズームが3.6倍だったため、ズーム撮影(特に暗い体育館)には耐えられませんでした。

L版にしかプリントしませんのでそれほど画質にこだわりませんが、このDMC-TZ5で上記のようなシチュエーションで十分に耐えられるでしょうか。

光学18倍ズームのDMC-FZ28も候補に挙がりましたが、やはりコンパクトさに欠けるため、
このDMC-TZ5で検討しています。

皆様、特にお遊戯会や運動会で使われている方のコメントが頂けましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8837700

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/12/25 17:47(1年以上前)

運動会には対応できると思いますが、もう少し望遠が強いほがいいかも知れません。
お遊戯会は一眼でも厳しい条件になるので十分とは言えませんが、FX01よりは大分楽になると思います。
コンパクトでズーム倍率の高いものは、望遠側でレンズが暗くなる率が高いのが難点です。
広角も必要ならTZ5がいいですが、望遠重視ならソニーH10も検討して見て下さい。
以外とコンパクトですよ。
望遠力はTZ5が280mm、H10は380mmです。
その代わりH10は広角ではありません。

書込番号:8837776

ナイスクチコミ!0


hide_2008さん
クチコミ投稿数:10件

2008/12/26 20:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

標準

光学10倍

EX光学ズーム16.9倍

デジタルズーム

とうとう買ってしまいました。
普段、室内で撮る事が無いので、近所の市立体育館に行って試し撮りしてみました。
標準・光学10倍・EX光学ズーム・デジタルズームです。
窓越しにガラスに手を当てて撮っても何枚か手ブレしていたので、
動いているモノが対象物だと、もっとブレそうな気がします。
買ってから気付いたのですが、この機種は望遠もさることながら
広角側が広いのが凄いですね。

書込番号:8842637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

TZ-5の動画の書き込みについて

2008/12/25 10:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:4件

TZ-5で動画(1,280×720 30fps)を撮りました。パソコンでは Qick Time で再生して見ることが出来ますが、 結構良い画質なので、DVD-R(RW)に書き込んで普通のDVDプレイヤーで
再生出来るようにしたいのですが、どの様な方法で出来ますか?どなたか経験のある方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:8836439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2008/12/25 17:30(1年以上前)

エキュップさん こんにちは

上のクチコミ掲示板検索のキーワードに「DVD」と入れて検索してみてください。
動画からDVD作成に関するスレがたくさん出てきます。

書込番号:8837721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2008/12/25 17:49(1年以上前)

ちなみに、私はこれを使ってます↓

http://www.roxio.jp/jpn/products/copyconvert/standard/overview.html

フリーソフトもあるようですが、市販品は使い勝手が良いです。
これは複数のQick Time(MOV)ファイルから直接メニュー付きDVDが作成できます。
その他、便利機能満載です。

書込番号:8837780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/12/25 17:54(1年以上前)

コンパクトで綺麗な動画も撮影できて楽しいカメラです。
私は、TMPGEnc(http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tp.html)で、mpegファイルに変換します。あとはDVD作成の為のオーサリングソフト(DVD-Videoにする為の編集やDVD書き込みできるソフト)で処理しています。

書込番号:8837804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/12/25 19:34(1年以上前)

まるるうさん、ホント4さん、早速ご返事頂きまして有難うございました。大変参考になりました。すぐ試してみます。これで高価なビデオカメラを買わなくて済みそうです。

書込番号:8838158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/12/25 23:41(1年以上前)

DVD-Videoにしたら、720x480サイズに変わります。

書込番号:8839514

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/12/26 19:37(1年以上前)

今から仕事さん、有難うございました。なるほど、いろいろ出来るものですね。

書込番号:8842496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

動画の再生について

2008/12/23 20:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

スレ主 NAHAHA363さん
クチコミ投稿数:2件

価格.com掲示板には初めてのカキコミとなりなります。

こちらの情報を延々と検討し続けまして、
DMC-TZ5 または、EX-Z300の購入直前のところまで・・・

一番の使い道は、
冬場のスキーの滑りやランニングフォームを、動画で撮影する。
(静止画ももちろん撮影しますが)首からぶらさげて、撮影時は
片手?でできれば撮りたいと考えております。

でっ、液晶画面での動画再生時、「ズーム(拡大)表示」ができるかどうか
教えていただけないでしょうか。スキー場なので撮影した後、ゴンドラに
乗りながら、フォームチェックができたりすることが目的です。そのさい、
遠くに撮影したフォ−ムを拡大しながら再生できれば便利だなぁって思って
おります。

本日、店頭で2台撮影&再生してみたところ、
@DMC-TZ5:動画再生時、ズーム不可能でした。静止画は試してません。
AEX-Z300:動画再生時、ズーム可能、一時停止でもズーム可能+コマ送り可能

どちらも、SDカードが無い状態での操作でしたし、正確な操作ができなかったせいかとも思っておりますが、
@でズーム可能なら、迷わずDMC-TZ5に決めようと思っております。

どうぞよろしくお願いいたします。





書込番号:8829188

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/12/23 21:10(1年以上前)

TZ5は、動画撮影時光学ズームが使えるので便利です。

書込番号:8829501

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度4

2008/12/23 22:07(1年以上前)

静止画でしたら、ズームレバーを使って撮影した画像を拡大表示できます。
しかし、動画再生時にズームレバーを使うとスピーカー音量が変更されますね。
動画再生時にボタンをすべて押してみましたが、拡大表示できませんでしたし、取扱説明書にもできるような記述は見つけられませんでした。

ということで、撮影した動画を拡大表示して確認することはできないのではないでしょうか?

書込番号:8829877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度4

2008/12/23 22:12(1年以上前)

動画再生時、一時停止したものの拡大表示はできました。

書込番号:8829928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度4

2008/12/23 22:26(1年以上前)

>動画再生時、一時停止したものの拡大表示はできました。
すいません、できませんでした。
一時停止ボタンではなく、停止ボタン押してました・・・。
失礼しました。

書込番号:8830025

ナイスクチコミ!1


スレ主 NAHAHA363さん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/24 18:33(1年以上前)

今から仕事さま、lifescopedさま、すばやいコメントありがとうございました。

やはり、DMC-TZ5:動画の再生時の拡大表示はできないようですね。

静止画の10倍ズームと描写力が魅力なのですが、メインで使う奥方が
「再生時の拡大表示」にこだわっておりまして・・・

「撮影時、10倍ズームでしっかりと寄って撮れれば・・・」っと説得
できるか、ちゃんと理解してくれるかが鍵(^^;なのであります。

書込番号:8833594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

CASIOのEX-S600から買換えDMC-TZ5を買いました

2008/12/14 18:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:4件

教えてください。
CASIOのEX-S600の最大画質最大高質と、
DMC-TZ5の最大画質最大高質
比べると
断然カシオに軍配が上がります。
CASIOのEX-S600は3年くらい前の機種です。

光学10倍にだまされて買って損した感じです。
カメラのモニター上ではとても綺麗ですが
PCに落とすとピンボケしている感じが拭い切れません。

撮影は9Mのクオリティーも高くしています。

パナソニックはこんなもんなんでしょうか

旧機種にも劣る画像で落ち込んでます。
設定などに問題があるのでしょうか。

旧CASIOも新しいDMC-TZ5も
ファイルサイズが同じ3MB程度なのが、すごく気になります。

アドバイスお願いします。

書込番号:8783715

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/12/14 19:30(1年以上前)

同じ画角で撮影しての比較ですよね?
TZ5の評判は良いようですが、やちろぅさんの好みに合わなかったようですね。

書込番号:8783967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2008/12/14 19:37(1年以上前)

S600は知りませんが、TZ5はあまり画質を語る機種ではありません。
このクラスにも、他にもっと高画質の機種はたくさんありますね。

私はTZ5の画質よりも、機能に魅力を感じて購入しました。
具体的には、なんと言ってもコンパクトな28mmからの光学10倍ズーム、
出来の良い手ぶれ補正とiAおまかせモード、ハイビジョン動画など。
とは言っても、画質に大きな不満はありませんけど・・・。

画質以外の部分で魅力を感じてください。
画質重視なら、あまりTZ5はおすすめできません!!

書込番号:8784006

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/12/14 19:37(1年以上前)

>ファイルサイズが同じ3MB程度なのが、すごく気になります

TZ5の最高画質なら4.9MBぐらいになるはずですが・・・

http://panasonic.jp/dc/popup/sd_spec/index.html#tz5

書込番号:8784009

ナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/12/14 19:41(1年以上前)

>ファイルサイズが同じ3MB程度なのが、すごく気になります

ファイルサイズが小さくなるような被写体を撮影しているのかな?

書込番号:8784029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/12/15 07:13(1年以上前)

>m-yanoさん
ありがとうございます。
全機種になれてしまっているかもしれません。
DMC-TZ5に合わします。

>まるるうさん
ありがとうございます。
あまり画質にはこだわらないよにします。

>じじかめさん
ありがとうございます。
4.3MBから2.7MBまでファイルサイズに差があることがわかりました。

みなさん
どうもありがとうございました。

書込番号:8786715

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ5を新規書き込みLUMIX DMC-TZ5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ5
パナソニック

LUMIX DMC-TZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月14日

LUMIX DMC-TZ5をお気に入り製品に追加する <577

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング