LUMIX DMC-TZ5 のクチコミ掲示板

2008年 3月14日 発売

LUMIX DMC-TZ5

広角28mmからの撮影可能な光学10倍ズームレンズ/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(910万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/910万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

LUMIX DMC-TZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月14日

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

LUMIX DMC-TZ5 のクチコミ掲示板

(3815件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ5を新規書き込みLUMIX DMC-TZ5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

PX37との違いについて

2008/10/26 10:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

スレ主 ラム★さん
クチコミ投稿数:7件

LUMIX DMC-FX37とTZ5で悩んでいます。
初Lumix購入予定で、スペックなどを見てみてもイマイチ違いが
分かりません。どなたか簡潔に違いをお教え下さい。

書込番号:8554306

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/26 10:19(1年以上前)

大きく違いますよ〜
ズーム比が倍違います。
簡単に言うと、FX37は広角に強い機種、FZ5は望遠に強い機種と言えますね。

書込番号:8554374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1103件Goodアンサー獲得:2件

2008/10/26 10:30(1年以上前)

パナソニックのコンデジでキレイに撮影したいのであれば、FX37をオススメします。本体の重さは125gなので、軽くて使いやすいと思います。
キレイな撮影を二の次にして、遠くの撮影を重要視したいのであれば、TZ5をオススメします。撮影モニターもFX37に比べて大きくなっています。但し、TZ5の本体の重さは214gなので、富士フィルムのF100fdで重たいと感じるのであれば(大人気機種、本体の重さは170g)、TZ5の購入をやめた方がいいでしょう。

書込番号:8554420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度4

2008/10/26 10:43(1年以上前)

自分が気になっている違いは次です。
◎光学ズームの倍率。TZ5は光学10倍、FX37は光学5倍。
◎FX37 には 自動追尾AFがある。
◎サイズ・重さの違い。
※FX37の方が軽く、胸ポケットに入れられるサイズで携帯しやすいが、実際に触って比較すると自分には TZ5 のホールド感の方が好みであり、携帯性よりもこちらの方が優先順位が高いと感じている。

現時点では、光学10倍の TZ5 に若干気持ちが傾いています :)

書込番号:8554475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2008/10/26 10:46(1年以上前)

もう一つの違いは、見ての通り大きさですね。

TZ5は10倍ズーム機としては非常にコンパクトですが、
FX37と比べると大きく重いです。
この大きさと重さが許せるなら、TZ5をおすすめします。
10倍ズームは、撮影範囲が広がりますよ!!

あと、液晶の大きさも違いますね。
FX37は2.5インチ、TZ5は3.0インチです。

実際に店頭で手に取って確かめたほうが良いですよ・・・

書込番号:8554489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/10/26 10:59(1年以上前)

液晶モニターはTZ5の方が画素数が多いので綺麗に見えます。
機能面はFX37の方が新型なので上ですね。

私はTZ5を愛用しています。光学10倍は良いですよ。

書込番号:8554528

ナイスクチコミ!1


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/10/26 18:06(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種

3 スポット測光

ソフトンピースさんと同意見です。
FX37は評価測光のみ、TZ5は評価測光、中央重点測光、スポット測光が選択が出来ることと、やはり、ナント言っても、手ぶれ補正の強力な光学10倍ズーム機能だと思います。

ズームが10倍だと、撮影対象範囲もかなり増えますね。

今日、谷津干潟に行った時に、小雨降る悪条件でしたが、手持ちでデジタル40倍を試して見ました。画質は当然粗くなりますが、デジタルズームと合わせると40倍は凄いですよ。

粗いですがチャンと撮れてたのにはビックリでした。遊べますよー。




書込番号:8556065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/10/26 23:47(1年以上前)

動画撮影をする事があれば、絶対にTZ5です。
動画撮影中に光学ズームとAFが使えるのはTZ5だけだからです。
FX37は撮影開始すると固定になりますので…

書込番号:8557954

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AF速度・書き込み速度について

2008/10/24 09:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

コンデジで10倍レンズが魅力なので、カプリオRR30から買い替えを検討していましたが、AF速度(2〜3秒位)と記録速度(5Mで3〜4秒位)の遅さに驚きました。
 条件は店内のデモ機で、かなり明るい店内・内臓メモリー・画質5Mです。
 カプリオの内臓メモリーでもそこまで時間はかからないのですが、SDカード(一般的な10M/秒)なら記録速度はアップするのでしょうか。
 またAF速度も、店内より暗い我が家でもカプリオのほうがピントは早く合いますが、昼間の屋外ならAF速度はアップするでしょうか。
 本体のサイズも気になる所ではありますが、上記のほうが問題でして・・・。
 いいカメラのようなので、余計戸惑うところです。

書込番号:8544491

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/24 10:43(1年以上前)

持ってはいませんが・・・
>AF速度(2〜3秒位)と記録速度(5Mで3〜4秒位)・・・
チョット遅すぎるようにの思います。
それが本来の性能なら、使って居られる方から不満の嵐だと思います。
内蔵メモリーの初期化。
AF方式の設定などを確認されたから、再度試して見られてはいかがでしょうか。
(AFマクロの場合は、近くのもの優先にAFが動作するでしょうから遅いと思います)
SDカードを持ち込んで、お店の方に許可を得て試されるのがいいと思います。

書込番号:8544652

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/10/24 13:06(1年以上前)

私はこれらの機種は持っていませんが…。

内蔵メモリへの記録は、一般的にはメチャ遅いですよ。

お手持ちのメモリを持参して、試写させてもらいましょう。

AF速度は分かりません。

書込番号:8545104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5 Sans toi m'amie 

2008/10/24 13:27(1年以上前)

一般的なSDカードではそこまで待つことが無く撮影できる感じですね〜。
AF速度は高速一点にしてもそんなに速いほうではないかも?

書込番号:8545167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/10/25 09:29(1年以上前)

AF速度は他の機種と比べても遜色なく普通ではないでしょうか?
書き込み速度は使用するメデイアによって左右されるため、クラス6くらい
は必要だと思います。

書込番号:8549126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2009/01/02 09:54(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:8873292

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

標準

液晶って傷がつきやすいもの?

2008/10/24 09:04(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:57件

TZ5の3インチ液晶は大きく明るく鮮明に見れてうれしいです。
いちいちPCで見ない(見れない(笑)私たち家族にはポイントが大きいです。
その液晶を保護する目的のフィルムですが、購入時におまけ?セットで付けるケースが多いのかなと感じていました。
でも購入時にセットだったのは2GBの(安物、いや廉価版(笑)SDカードだけだったので、保護フィルムはありません。
つけとくべきかなあ。。。
安物を貼ったら鮮明さが損なわれないかな?
高級なのは1000円くらいするしなあ(笑。
気をつけて使えば傷なんてそうそうつかないような気もするし・・・
いやいや、気をつけててもすぐに傷は付くもの?

書込番号:8544376

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2008/10/24 09:14(1年以上前)

ちゃんと気にしていれば そうそう簡単に傷ついたりしません
しかもキズつくのは単なるカバーの部分なので 気になるほど大きな傷つけばメーカーに修理に出すときれいになります(有償ですが 延長保障でカバーできるかも)
中の液晶まで破壊されるほど傷ついたら 修理するより本体買い換えた方が安いし 
フィルムなんて「へのつっぱり」にもなりません

書込番号:8544400

ナイスクチコミ!1


y_albaさん
クチコミ投稿数:60件

2008/10/24 09:20(1年以上前)

個人的な見解の違いもあるでしょうが
液晶画面は 傷つきやすいものですので
私は 購入後 即フィルムを貼りましたよ。

例えば 持ち歩く時や保管時でも 擦れたりしますしね。


また 保護フィルムは 家電販売店などでも 300円程度から
売っています。
大きく 2種類有り、光沢のある「グレア」タイプと
反射や映り込みの少ない「ノングレア」。

私の場合 日中野外での 撮影が多い為 「ノングレア」にしましたが(笑)

書込番号:8544413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2008/10/24 09:20(1年以上前)

デジカメは、いくつか持ってますが
液晶保護フィルム貼ったものはありません。
傷ついたものはありませんし
液晶剥き出しじゃありませんしね。

個人的には不用だと思います。

書込番号:8544416

ナイスクチコミ!1


tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/10/24 09:41(1年以上前)

別機種ですが、持ち運び時はカメラ用のソフトケースに入れてるのと、汚れが付いた時は眼鏡用のクロスを使ってるのでフィルム貼って無くても液晶のアクリル部分は綺麗なものです。まあ用途に応じて貼る貼らないを決めればいいんじゃないかな?

書込番号:8544461

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/24 09:49(1年以上前)

私の機種はバリアングルでマクロ撮影以外は液晶ビューファインダーで撮影するので常時閉じていてキズが付く可能性はほとんどありません。
しかし液晶モニタはガラスで覆われていないので一応液晶保護フィルムを貼っています。

書込番号:8544485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:7件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5 20120101 

2008/10/24 10:03(1年以上前)

回生発電太さん、こんにちは。
いつもそのままポケットに入れています。TZ5は特に表面保護はしっかりしています。
通常の扱いなら無傷です。唯一、一週間の旅行中キーホルダーとコインと一緒に入れていた、リコーのGRDUだけ薄〜い擦れ跡がついただけです。
過去にビデオの液晶に純正の物を貼った事がありますが、光沢タイプで見難くて剥がしました。反射の少ないタイプでも元の鮮明さはどうしても損なわれます。
車のボディや時計や女性のアクセサリー等と同様、少しだけ気をつければ大丈夫です。でも傷が付く事は有り得ます。その時貼っとけば少しは救われたかな、と後悔されるタイプでしたら、一度貼ってみてから、ご自分で判断されるべきでしょう。

書込番号:8544528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/24 11:41(1年以上前)

キズ付きやすいとは思いませんが、気を付けているつもりでもタマにあるんですよねぇ・・・。
ネックストラップを使っているのに、立ったり座ったりしている内にベルトのバックルにぶつけてしまったとか・・・
バッグの中でガマ口の金具と擦ったとか・・・。
クッラチバッグの出し入れで、ファスナー金具に擦ったとか・・・。

書込番号:8544830

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2219件Goodアンサー獲得:94件

2008/10/24 11:43(1年以上前)

液晶ってテカテカしてますから、指紋がよくつきます。
私は傷対策というより、指紋対策で保護フィルム貼ってます(^^)

書込番号:8544836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/24 11:46(1年以上前)

そうそう。
今朝にはこんな事も・・・。
タンスの上においてあったのを取ろうとしたら、ストラップが引き出しに挟み込まれていて手からスベリ抜け、一段下の引き出しの取っ手に「カツン!」と・・・。
マァ、機体も液晶も無事でしたが・・・。

書込番号:8544849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2008/10/24 12:58(1年以上前)

FUJIMI-Dさん ありがとうございます。
貼らないのならちゃんと気にすることですね。
なるほどあれはカバーの部分なのか(^^)



y_albaさん ありがとうございます。
へえ〜カメラの保護フィルムにも種類があるんですね。
直射光が当たってみにくいので、車の液晶には貼ったことがあります。



ムーンライダーズさん ありがとうございます。
貼っておられないんですね。
「液晶剥き出し」ではない点、なるほど。。。



tarmoさん ありがとうございます。
私もソフトケースに入れています。
皆さんのご意見を参考に決めていきたいと思います。



m-yanoさん ありがとうございます。
そうですか、
ガラスで覆われていないものもあるんですね。



空が好き。さん ありがとうございます。こんにちは。
>TZ5は特に表面保護はしっかりしています。
うれしいですね(^^)
う〜ん私は後悔する、しない、どっちかなあ?(ハッキリセンカイ!(~_~;)



花とオジさん ありがとうございます。
>キズ付きやすいとは思いませんが、気を付けているつもりでもタマにあるんですよねぇ・・・。
>マァ、機体も液晶も無事でしたが・・・。
無事でよかった(^^)
私も気をつけます。



虎キチガッチャンさん ありがとうございます。
なるほど〜指紋対策、私もハンカチでそうっと拭きます。
そういうことにも役立ちますね。

書込番号:8545078

ナイスクチコミ!0


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/10/24 15:31(1年以上前)

遅レスですが…。

私は\100ショップ・ダイソーの保護フィルムを貼っています。

最初の頃は、十分気をつければ大丈夫と思っていました。
カメラが数台に増えた頃、気がつくと1台の液晶に傷が付いていました。
何時、どのような状況で傷付いたか全く分かりません。
それ以後、全カメラに貼るようにしています。

お勧めはダイソーのカーナビ用フィルムで、8インチ型用です。
御自分で、鋏などでカットする必要がありますが、4〜6枚取れます。
つまり、1枚辺りでは、10円玉2〜3個です。
これなら、金額的にも気にならないでしょう…。

書込番号:8545515

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/24 15:56(1年以上前)

私のデジカメ(コンデジ)も、F30のように購入時にオマケでくれたものは専用のフィルムですが、
付いてなかった機種は1百均のフィルムを貼っています。
特に見づらいとは思いません。

書込番号:8545579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2008/10/24 16:49(1年以上前)

回生発電太さん こんにちは

私は液晶は傷つきやすくデリケートだと思います。
どんなに気をつけていても、知らないうちにスリ傷など付いてしまいます。
手垢などを綺麗なレンズ拭きで拭いたつもりでも、細かい砂などで
スリ傷が付いてしまうこともあります。

TZ5はアクリル板があるので液晶パネルに直接キズが付くことはありませんが、
でもアクリル板でもキズには変わりないですからね!!

「使っていれば傷ついて当たり前」と割り切れれば良いのですが、
やはり傷が付くと気になるものですね。

私は購入と同時にこれを貼っています。
http://www.kenko-tokina.co.jp/digital/protector/4961607852163.html
TZ5専用なのでぴったりフィット、厚手で非常にクリアでクオリティ高いです。
フィルム表面はハードコーティングされていて傷も付きにくいです。
値段はちょっと高いですが超おすすめです。
(メーカーの回し者ではありましぇん・・・ホントに良いです)

傷が付いてからでは遅いですよ。
後悔する前に、640円の投資で安心を手に入れてください。

書込番号:8545756

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2008/10/24 17:19(1年以上前)

影美庵さん ありがとうございます。
ダイソーの8インチカーナビ用ですか。
たしかに安いですね。
よく行く嫁さんに頼んでみよかな(笑。



じじかめさん ありがとうございます。
>特に見づらいとは思いません。
百均のなら私でも試してみれますね(^^)



まるるうさん ありがとうございます。こんばんは。
>「使っていれば傷ついて当たり前」と割り切れれば良いのですが、
>やはり傷が付くと気になるものですね。
そうですね、その辺が問題です^^;
>TZ5専用なのでぴったりフィット、厚手で非常にクリアでクオリティ高いです。
たしかによさそうな品物ですね。
ただこれをカメラ屋さんで取り寄せしてもらうと、定価かもわかりませんね(~_~;)
ど〜しよっかな。

書込番号:8545853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

日付変更と電源OFF異常

2008/10/22 12:02(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

スレ主 Mr0710さん
クチコミ投稿数:35件

購入3ヶ月になり楽しく使用中です。1週間前、時間が少し遅れていたので再設定をして
撮影した時の日付、時間はチャンと正常にセットされていたのですが2〜3日前撮影の写真をテレビで観てたら日付が1日ずれている事に気付きました。
こういう事って有るのでしょうか?又記録された日付を変更する方法とかは有るのでしょうか?ご教示下さい。
又別な異常として過去電源OFFにスライドしても電源が切れない事があり、慌ててバッテリー側の蓋を開いて強制offした事が有ります。再び電源入れたら正常に動きますが気になっているところです。

書込番号:8535723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/22 12:41(1年以上前)

日付情報はこれで修正できます。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/de4exif.html

日付が1日ズレていたのが勘違いで無いのなら、早めに修理に出された方がいいと思います。

書込番号:8535855

ナイスクチコミ!1


スレ主 Mr0710さん
クチコミ投稿数:35件

2008/10/22 14:06(1年以上前)

花とオジさん、、早速のフォロー有り難う御座います。

デジカメ本体は修整されてるようですが既にSDカードに撮影された日付は変更修整可能でプレビュー画面又はPCで確認できますか?

>日付が1日ズレていたのが勘違いで無いのなら、早めに修理に出された方がいいと思います。

・勘違いでは無いと確信していますが電源(ON/OFF)の件もあり、近いうちに先ず購入ショップに相談してみます。

書込番号:8536104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/10/22 14:27(1年以上前)

上記のソフトをダウンロードして、画像データ内の日付及び時刻情報を修正する事ができます。
修正後の画像をSDに戻してもカメラでは再生できないかも知れませんが、PCで見るには問題ありません。
又、日付入りを指定してお店プリント或いは自宅プリントすると、修正後の日付が印字されます。

書込番号:8536151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/10/22 14:31(1年以上前)

ひとつ不安材料があると、他にも気になる現象が起きた時に
関連性を想像してしまいますよね。すっきり解決されることを
お祈りします。

Mr0710さんの件とはまったく無関係な単なる世間話なのですが・・・

自分が今年一月に買ったカメラの何台かは、三月になって日付が
一日ズレました。驚いてよく見ると、年が2007になっていま
した。最初の日付設定でうっかり「前の年」を入力していたようです。
頭の中が新しい年に切り替わっていなかったのでしょう。
幸い今年はうるう年だったので三月に入った時点で一日のズレに
気づきましたが、もし今年がうるう年でなかったら次のうるう年
が来るまで間違いに気づかなかったかもしれません。
だらしない自分への罰として写真の日付情報はそのままに
してあります。見るたびにちょっと恥ずかしくなります。
でも来年また同じ過ちを繰り返しそうな気もします。

無駄なおはなしを書いてしまいました。失礼いたしました。

書込番号:8536167

ナイスクチコミ!0


スレ主 Mr0710さん
クチコミ投稿数:35件

2008/10/22 16:45(1年以上前)

・花とオジさん有り難う御座います。
ご紹介のソフトダウンロードチャレンジしてみます。

・くるくるげっちゅ〜さん情報有り難う御座います。
考えによっては記録として”記憶に残す”為にも残した方が良いかも知れませんね。
記念に別保存しておきます。
皆さん色々と情報有り難う御座いました。又宜しくお願いします。

書込番号:8536512

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

画質、色合いはいかがですか。

2008/10/18 17:18(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

スレ主 pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度4 趣味・・・味わえるか・・・ 
機種不明

以前には、様々な機種を購入したのですが、現在はコンパクトデジタルカメラを持っていません。28mmの広角と望遠が使え、コンパクトなDMC-TZ5を候補にしています。
 数年前に、LUMIX DMC-FX5を使ったことがありますが、全体的に青っぽく写ってしまい、手放してしまいました。
 DMC-TZ5はいかがでしょうか。
 メーカーによって、画像処理に特徴があると思いますがTZ5、極端な傾向があるでしょうか。

 実際に撮られた写真を載せて貰えたら、ありがたいです。写真は、FX5で2007年1月に撮った写真です。

書込番号:8517971

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:395件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/10/19 11:15(1年以上前)

機種不明

28mm

こんにちは。
そんなに青くはならないと思いますよ。

書込番号:8521592

ナイスクチコミ!1


スレ主 pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度4 趣味・・・味わえるか・・・ 

2008/10/19 12:42(1年以上前)

ソフトンピース.さん、ありがとうございます。
 自然な色合いですね。これだけ撮れたら、十分ですね。とても、参考になりました。

書込番号:8521896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/19 16:28(1年以上前)

当機種

はじめまして。
私も以前DMC-FX50を使っていました。
たしかにパナの熱転写ホームプリンターでプリントした場合 全体的に青味が強調されているようでした。
プリンターにもよるのでしょうね・・・。

最近TZ5に買い換えました。

先週 上高地に行った時の写真です。
参考になればいいですが・・・

PS: 自分でもよく撮れていると思ったのでキタムラで四つ切ワイドにプリントしました。
    5Mでしたが満足のいく仕上がりでした。
    
    TZ5いいですよ。

書込番号:8522628

ナイスクチコミ!0


スレ主 pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度4 趣味・・・味わえるか・・・ 

2008/10/19 18:44(1年以上前)

keguri3227さん、こんばんわ。
 上高地の写真、とても綺麗ですね。
 ソフトンピース.さんの写真と言い、しっかりとした写りで、感心しています。
 是非とも、購入したいですね。

書込番号:8523173

ナイスクチコミ!0


MASA-76さん
クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/10/24 02:36(1年以上前)

当機種

先日タワーを撮った写真です。

書込番号:8543897

ナイスクチコミ!0


スレ主 pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度4 趣味・・・味わえるか・・・ 

2008/10/24 15:02(1年以上前)

 MASA-76さん、こんにちわ。
 写真、とても綺麗ですね。
 TZ-5、安心して撮れますね。ありがとうございました。

書込番号:8545436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ズーム時の異音について

2008/10/18 00:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:1件

今日TZ5を買いました。
機能的にはだいぶ気に入っているのですが、
ズームした時に特に広角側で”ズズー”って感じの大きな異音がします。
お店でデモ機を触っていたときは気にならなかったのですが、
この機種は普通なのでしょうか?
使っていくうちに異音が消えるといいのですが。。。

書込番号:8515553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5 Sans toi m'amie 

2008/10/18 02:37(1年以上前)

レンズが吸気する音のようなのでむしろ何も音がしなくなったらマズイのかも?

書込番号:8515870

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/10/18 08:04(1年以上前)

>お店でデモ機を触っていたときは気にならなかったのですが

お店では気が付かなかった動作音も、自宅の静かな所では結構大きく感じますね。
でも動作音のしないデジカメはないので気にしなくても良いのでは?

書込番号:8516239

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/10/18 09:39(1年以上前)

「シーッ、静かに!」と一喝してみては?

書込番号:8516518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/10/18 11:01(1年以上前)

こんにちは。
TZ5を持ってますが異音は鳴りませんよ。

ズズーって???不具合かな?

書込番号:8516802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2008/10/18 13:37(1年以上前)

うちのティーズィーファイブもズーム全域で静かで滑らかですよ。
耳を近づけて、やっと「ジー」というかすかなギヤ音が聞こえる程度です。

初期不良かもしれませんね。
早めに販売店に相談した方が良いと思います。
場合によっては、交換してもらえるのでは。

書込番号:8517303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/10/19 11:40(1年以上前)

スレ主さん返信ないな?

初期不良とおもうんだけど。

書込番号:8521673

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ5を新規書き込みLUMIX DMC-TZ5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ5
パナソニック

LUMIX DMC-TZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月14日

LUMIX DMC-TZ5をお気に入り製品に追加する <577

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング