
このページのスレッド一覧(全335スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年7月27日 17:52 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2008年10月7日 20:29 |
![]() |
0 | 3 | 2008年10月5日 11:53 |
![]() |
0 | 5 | 2008年10月6日 05:41 |
![]() |
1 | 4 | 2008年9月30日 23:27 |
![]() |
0 | 4 | 2008年9月28日 21:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5
どなたか教えてください。
昨日購入し、初めて使ってみました。
早速写真をPCへ取り込もうと付属ソフトのPHOTOfunSTUDIO をインストールしたのですが、立ち上げようとしても、「システムが壊れています」というメッセージが出て起動しません。
まったく普通にCD-ROMからインストーラーのウィザードどおりにインストールしたので、何か方法に問題があると思えないのですが・・・
このようなご経験あった方、いらっしゃいますか?
CD-ROMを交換してもらうべきなのでしょうか?
0点

こんばんは。
写真を取り込むだけなら、付属ソフトを使わなくても、\1000〜2000のカードリーダーが便利です。
カメラの電池残量を気にすることもなく、機種が増えても違っても、同じ方法で取り込めます。
>「システムが壊れています」
私はPCには詳しくなく、良く分かりません。 申し訳なし。
書込番号:8470039
0点

>「システムが壊れています」
インストールに失敗している可能性があります。
一回削除してから、再インストールしてみましょう。
書込番号:8470362
0点

アドバイスありがとうございます。
カードリーダーは、なるほど、使ってみます。
しかし、そうはいっても標準のソフトも起動させたいです・・・
Panasonicのサポートからも再インストールするように言われましたが、何度もやってみてますけど動かないのです・・・
とはいえ、昨夜メールしたら、本日午後には電話とメールとで返答がありました。
Panasonicのサポート体制はすばらしいです。
コストかけすぎともいえますが(笑)。
書込番号:8473090
0点

はじめまして。
その後PHOTOfunSTUDIOは起動できたのでしょうか?
私、DMC−TZ7にてPHOTOfunSTUDIOをインストールしましたが
「システムが壊れています」とまったく使えてません。
サポートもいろいろやってくれてますが、
役に立たないみたい。
もし、うまく起動できたなら、何をどうされたら起動できたのか
教えてください。
書込番号:9915320
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5
はじめまして。どなたか教えて下さい。昨日、TZ5を購入したのですが、撮った写真を再生する時に、自動回転表示をonにしたにもかかわらず、カメラを縦にして撮った写真を横にして見る時もカメラを普通にして撮った写真を縦にして見る時も回転しません!!マニュアルP77の回転しない場合のいずれにも当てはまりません。どうすればいいか、解りません。不良品なのでしょうか?どなたか、ご教授ください!!!
0点

自動回転表示というのは再生時に縦位置で撮影した画像が90度回転した状態で表示される機能のはずです。カメラを回転させても再生中の画像は回転しません。それとも私の思い違いかな?
書込番号:8466943
0点

813362さん おはようございます。
ちょっと勘違いされているようですね!
自動回転表示とは、カメラを縦向きで撮影した画像を再生時に縦で表示するものです。
残念ながらiPodのように、再生時にカメラ本体の横、縦で自動回転はしません。
P76 右下参照 「縦向きに撮った画像を自動的に回転して表示します」
書込番号:8466961
0点

キヤノンやリコーのカメラのような、再生時に傾けると画像表示が
タテヨコくるくる変わるカメラを見たことがある人は戸惑うかも
しれませんね。
書込番号:8467021
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5
デジカメそろそろ買い替えようかと思って、どれが良いか検討中です。画質も重要ですが、どちらかというと操作性・携帯性を重視しています。
なるべく広角で、ズームも最低5倍は欲しい(できれば7〜10倍)。また高感度で、レリーズタイムラグが小さいもの・・・要望はこんなところです。
現在はcasioのEX-P505を使用。携帯性はいまいちですが、動画に強いところやシーン別の設定が容易なところが気に入って購入したものです。今回は動画機能無視で、特に運動会など動きの早い被写体にも素早くピントが合い、レリーズタイムラグが小さいカメラ専用機として求めています。(パナのデジカメで被写体を追いかけてピントを合わせる機能が付いてるものがありますが・・・良いでしょうか?)
どなたか良い商品知りませんか? 知識豊富な方、ご意見をお願いします。
0点


ふーしゃんさん こんばんは
操作性・携帯性、広角、高倍率、高感度、なかなか欲張りですね。
特に、携帯性と高倍率の両立は難しいです。と言うか無理です。
どちらかを諦めて選ぶしかないでしょうね!!
書込番号:8455514
0点

マルチポスト禁止との指摘を受けました。
皆さんご迷惑をおかけして、すみませんでした。以後気をつけます。
御意見をくださった方、ありがとうございました。
書込番号:8457803
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5
LUMIX DMC-TZ5 と Caplio R7 またはR8にて迷っております。
FZ-18も所有しておりますが、家内が持ち歩きするのに大きすぎるとのことで、
コンパクトで迷っております。
被写体は子供の剣道、幼稚園の園児撮影、スナップ写真などです。
ズーム性能はほしいとのことで、上記3機種に絞りました。
ちょっと古いところではTZ3も有りかと(動画のズームは出来ないようですが・・。)
価格面ではR7 TZ3の中古あたり、新しいところではTZ5、R8ですが、新しくなくてもよいかと思ってもいます。
大きさについては、店頭にて家内に確認させますが、その他の性能面・使い勝手などご教授御座いましたら御願いいたします。
0点

TZ-3は持ってます。TZ-5をお勧めします。不満なところが大体改善されてます。
特に高感度。TZ-3はISO400は使いたくないレベルです。
書込番号:8430763
0点

にこにこkamera様
失礼ですが、詳しく説明がない返信でしたが、ある意味説得力があり、TZ5に傾きました。
素人が撮った写真見せていただきました、詳しくはありませんがきれいに撮影されているので感心して見させていただきました。
この写真、TZ3で撮影されたならTZ5に期待できます。
でもたぶん、当然?一眼レフですよね・・・・。
実は中古のR7購入し、まだ手には入っておりませんが、もう一台とのことでさらにR7かR8
を手に入れるか、TZシリーズにするか迷っていたところです。
予備のバッテリーなど考えると、同じ製品2台がよいかもしれませんね。
書込番号:8431009
0点

>子供の剣道
これがあったので辛口コメントとさせていただきました。
個人的に実用感度は室内でISO200程度、TZ-5ならISO400程度なのでTZ-5をお勧めしましたが
それでも室内で、し・か・も 動体であるならISO800やISO1600を使わざるを得ないかと思います。
フリーソフトのノイズ除去に頼ることになるかと思います。
PC鑑賞やL判プリントならこれでいいかと。
PC鑑賞なら(出力画像が1024×1024に制限されるため)ニートイメージ
http://drums.nakayosi.jp/d_camera/neat.html
L判プリントくらいなら
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/picedit/jtrim.html
イメージ→ノイズ除去 レベルは6から10くらいでしょうか。
TZ-3 室外でのお気楽カメラ(なんと言っても10倍は便利です)としてまだ使ってます。
高感度を使ったら白黒にレタッチすると気にならなくなりますし・・・・。
HPの写真はオリのデジイチとキャノンのコンデジです。
この時はパナは所有してませんでした。
サンプルは古いカメラでISO400です。
書込番号:8435350
0点

桃色Boyさんこんばんわ^^
私もR8を買うつもりでいろいろ調べましたが、どこかの書き込みに室内の撮影に不向きとあったのと、手ぶれ補正はパナが最強と聞き、LUMIXに的を絞り本日TZ5を購入しました^^V(経緯は特価クチコミの方に書かせていただいてます。)
室内で息子(3歳児)を撮るのがメインになりそうなのですが、10倍ズームも運動会などで使えそうですね^^
何枚かインテリジェントオートで息子を撮りましたが、カメラを向けると面白がって逃げ回って、さすがのトリプルブレ補正でも、なかなか上手く撮れませんでした^^;・・・が、もっともっと腕を磨いてベストショットが沢山撮れるようにがんばるぞ!
長くなりましたが、室内撮りでもめっちゃきれいです!画質的には大満足です。でわ^^ノシ
書込番号:8460839
0点

しゅわっち556さんおはようございます。
そうですかTZ5購入されましたか。
持ち運びとしての大きさですとR8になりますが、手に持って撮影となるとTZ5の方が自分としてはしっくりします。
主に室内撮影が主流になります。
用途としては、建物の室内撮影と、外観の撮影です。
建物の外観は大きくズームする状況もありますのでズームが必要なわけです。
ズーム性能と室内撮影の事を考えるとこちらの商品になりそうです。
価格が下がり次第購入したいとおもっております。
参考意見ありがとう御座いました。
書込番号:8462126
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5
初めまして。現在、IXY700を利用いましたが故障してしまったので、買い替えを考えております。候補は、パナのTZ5かIXY820か、ソニーのW170で検討しています(特に一眼レフは考えておりません)。個人的にはパナ好きなので、TZ5の購入を検討しています。
利用は、サーフィンの動きのある写真撮影です。
望遠を使い、連写も使います。覗く窓(←何て呼ぶのか知りませんので、、)がないと動くものを撮る連射は難しいのでしょうか?(覗く窓は、IXY,W170にはあります)。
望遠と連射を利用されている方、ぜひ、ご意見をお聞かせください。
宜しくお願いします!!
0点

TZ5では撮影した事ないですがFZ18でサーフィン撮影した事があります。
http://marbu05.blog43.fc2.com/blog-entry-356.html
広角での撮影なら液晶での撮影も可能でしょうが望遠での撮影ではファインダーを覗いての撮影が望ましいです。
書込番号:8428246
1点

やはり高倍率で撮影するときはちょっとしたカメラのブレで被写体を見失うことがあります。先月TZ5の望遠端でパラグライダーを撮影していたときも被写体を見失っては、あわてて探す・・・ということを繰り返していました。
ファインダー(のぞき窓のこと)を覗くと、両手と目の3点でカメラが固定されるため、カメラのブレは格段に小さくなることと、反対の目で被写体が追えるので、遠くのものをメインに撮影される場合はファインダーは大きな魅力だと思います。
でも・・・ある程度なれれば追えるようになるかもしれませんが・・・
書込番号:8428461
0点

サーフィンなら連写するより、
ビデオカメラの動画の方が有効活用できると思うのですが・・・
デジカメで連写を繰り返すと、故障の原因になりますからね。
書込番号:8437537
0点



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5
デジカメ初心者です!DMCーFX35を安くて人気がある事でカメラを触らないまま購入して失敗しました!小さいサイズ ボタンが押しずらく失敗した買い物をしてしまいました そこでお聞きしたいのですが?TZー5はいかがな物でしょうか? カメラをさわりましたが ボタンも押しやすく 液晶も大きく 10倍ズーム 申し分ないのですが自分なりに気に入りました 後 風景とか撮りたいと思ってますが このカメラでも充分ですか?教えて下さい
0点

小さい・薄い・軽いカメラが流行ですが、人によってはシャッターが押し難い・持ち難い・手ブレしやすいなどの弊害もありますね。
私は、しっかり持てて・ある程度の大きさがあって・ある程度の重さがある機種が好きです。
どんなにコンパクトでも撮影し難かったら本末転倒ですからね。
書込番号:8425446
0点

mーyanoさん お答えいただいてありがとうございました!安い 人気ある と事で飛びついたのは後悔してます!TZー5は安くなってるので購入を考えてます! 口コミでも評判がいいみたいなので
書込番号:8425496
0点

私も先日購入しました。
普段はデジイチですがワンコの散歩では重くかさ張るので、かみさんのオリンパスμシリーズをもって散歩していました。
しかし軽く薄く小さくだけでは男の手には小さ過ぎます、手ぶれの連続です。
絞り、シャッター等マニュアル設定可能機が欲しかったのですが、TZ5が気に入ったのは10倍ズーム、片手でしっかり持って撮影可能、安くなった、液晶が3インチ46万画素、そこそこの重さと大きさです。
28mm〜280mm有れば結構使えますよ、今は毎日の散歩時に携帯しています。
先週夕方のワンコの散歩時に片手で取った夕焼け空(SCNモードの[夕焼け]設定)で撮影した写真を添付しました。
書込番号:8426790
0点

schnachipさん 回答ありがとうございました 私も10倍ズームと操作しやすさが1番気に入ってる点です 写真も見させていただきましたが 綺麗ですね! 買う決断がつきました! ありがとうございました
書込番号:8427208
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





