LUMIX DMC-TZ5 のクチコミ掲示板

2008年 3月14日 発売

LUMIX DMC-TZ5

広角28mmからの撮影可能な光学10倍ズームレンズ/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(910万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/910万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

LUMIX DMC-TZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月14日

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

LUMIX DMC-TZ5 のクチコミ掲示板

(3815件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ5を新規書き込みLUMIX DMC-TZ5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

今日買いました

2008/09/23 21:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:17件

ケーズ電気でサンデイスク2GのSDと1500円のテレコムのセミハードのカメラケースで三万でした。口コミで見てる値段的にはまずまずの買い物ではと。
そこで質問なんですがファームウェアアップみたいなことが口コミで書かれていましたが調べる方法ともし旧バージョンならアップする方法を教えてくれますか?宜しくお願いします。

書込番号:8401493

ナイスクチコミ!0


返信する
kaku528さん
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:17件

2008/09/23 21:48(1年以上前)

バージョンの確認方法とアップの方法はHPに載ってます。
http://panasonic.jp/support/dsc/download/tz5/index.html

書込番号:8401537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2008/09/23 23:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。アップ済の商品でした。口コミを見てたら載ってましたね。よく読まずにすみませんでした。よく読むとカメラのキタムラが安かったみたいですね。カメラは電器屋よりキタムラですかね。次は一眼デジカメを買うつもりなんでそのときもいろいろ相談さしてくださいね。安く買えないと凹むのが関西人のアカンとこですかね〜〜くやし〜

書込番号:8402192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/09/23 23:28(1年以上前)

私も今日、購入しました。カラーはブラック! ヨドバシにて。
\29,200のポイント16%(現金だと18%)でした。
合わせて液晶保護シールと4GSDHCを購入!
〆て\33,922でした。獲得ポイントは約5300ポイント!
ポイントはケースを購入する時に使います。
同じく、バージョンUP製品でした。

パワーショットSX110ISとでどちらにするか悩みましたが
コンパクト、広角、グリップ感でTZ5に決めました。
これからガツガツ使って行きたいです。

書込番号:8402396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

スレ主 natural.さん
クチコミ投稿数:12件

はじめまして。
今新しいデジカメを購入しようと考えてるのですが
カメラにそれほど詳しくないのでアドバイスいただけたらと思います。

検討中のデジカメは下記3機種です。
・TZ5 光学10倍ズームが魅力
・FX150 1470万画素・1/1.72型CCDは画質がキレイ!?
・920IS DIGIC4になり画質がキレイ!?

TZ5はFX37と画質と差はあるのかも知りたいです。
室内での画質にはこだわりません。
風景、夜景と人、風景と人、がきれいに撮りたいです。

よろしくお願いします。



書込番号:8396953

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5 Sans toi m'amie 

2008/09/23 11:04(1年以上前)

FX37には暗部補正があるので使いようによってはTZ5と差が出るシーンもあるかもしれないですね〜。
三脚夜景重視にするならFX150、人物スナップ優先ならIXY920ISがいいかも?

書込番号:8398352

ナイスクチコミ!0


スレ主 natural.さん
クチコミ投稿数:12件

2008/09/23 13:38(1年以上前)

からんからん堂さん

返信ありがとうございます。
普段使うにはFX37とTZ5で画質にそんな違いはなさそうですか?
夜景等撮影するときには三脚は使用しないでの撮影になります。

人物より風景だけ撮る場合にキレイに撮れるのは
920ISより1470万画素・1/1.72型CCDのFX150になるんでしょうか?

書込番号:8398991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/09/23 16:07(1年以上前)

スレ主さんにはLX-3の方が良さそう・・・

とにかく明るいレンズが売り物で三脚要らずです。ちょっと強調しすぎかも知れませんが・・・(*^^*)

書込番号:8399610

ナイスクチコミ!0


スレ主 natural.さん
クチコミ投稿数:12件

2008/09/24 00:33(1年以上前)

にこにこkameraさん

LX3も気になっているのですが
2.5倍ズームなのがちょっと足りない気がして。

ズームは2.5倍に比べ、4倍、5倍だとどれぐらい差が出るものなのでしょうか?
もしくはLX3でズーム画像が欲しいときには
撮影後のトリミングという方法を使えばいいのでしょうか?

初心者で詳しくなくて。



書込番号:8402919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/09/24 23:24(1年以上前)

>風景、夜景と人、風景と人

この3点なら60mmでも間に合うと思います。

人物だけの場合とかオールマイティに使うには不満が出る・・・かな。

オールマイティならTZ-5は素晴らしいと思います。

トリミングなんて面倒です。

なんたって10倍ズームは気持ちいいです。楽しいです。\(⌒○⌒)/

TZ-5を買って、後ほど、もう少し安くなったらLX-3は如何でしょう?買い増しで。

書込番号:8407613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

TZ5の品薄はなぜですか?

2008/09/21 17:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

スレ主 twins818さん
クチコミ投稿数:21件

近くのカメラのキタムラでは3週間前から発注しているがまだTZ5が届かないので、今現在は取り寄せでの注文しか受けれないとの事でした。
お店の方が「もうそろそろ後継機種が出るのかもしれないですね!」と、言われました。早く買わないと手に入らなく恐れがあるのでしょうか?
12月位まで値段が下がるのを待って購入しようかと思ってましたが、早く買っておいた方が良いのでしょうか?
何か情報を知ってる方は教えてください。

書込番号:8388181

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/09/21 17:24(1年以上前)

>12月位まで値段が下がるのを待って購入しようかと思ってましたが

逆に価格の安い店舗に在庫がなくなり、価格の高い店舗だけが残ってしまう可能性もありますよ。
ここ価格comの価格ランキングでの最安値の時期は7月上旬だったようです。

http://kakaku.com/item/00501911247/pricehistory/Page=3/

書込番号:8388249

ナイスクチコミ!0


スレ主 twins818さん
クチコミ投稿数:21件

2008/09/21 18:48(1年以上前)

安いお店の在庫が無くなると…って事は、後継機種がそろそろ出て廃盤になるという解釈でよろしいんでしょうか?

EXLIM V8と迷ってるんですけど、どちらがオススメですか?
価格はV8の方がかなり安いので、惹かれます。
光学ズーム10倍と7倍ではかなり違うのでしょうか?動画撮影でV8は1Gで90分撮れて、コンパクトというのにも惹かれます。でも、人気はTZ5なので迷ってます。

子供が小さいので、将来的に運動会とかでズームが必要になると考えて2機種で迷ってます。

よいアドバイスお願いします!

書込番号:8388743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ5の満足度5 カメラ万華鏡 

2008/09/21 20:02(1年以上前)

TZ5の方が後悔しないと思います。望遠といい、広角といい・・・。
両方とも、モニターやTVで見る範囲では、それほど差が・・・・。
TZ5で大丈夫だと思いますよ。私のブログでも薄暗い場所での作例がありますが、これ以上に明らかに綺麗な絵を撮るのであれば、中級以上の一眼をお勧めします。

書込番号:8389203

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2008/09/21 20:41(1年以上前)

>子供が小さいので、将来的に運動会とかでズームが必要になると考えて2機種で迷ってます。

日進月歩の世界なので、遠い未来のために買ってもあまり意味がない気がします。
ズームが必要になったら、そのときに買っても遅くないと思いますよ。

書込番号:8389467

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/09/21 20:52(1年以上前)

ご参考まで。

http://www.tokyo-camera.com/C-01.html

書込番号:8389544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/09/21 22:11(1年以上前)

Twins818さん。

今日大阪難波のビックカメラで22800円10%のポイント付きで全色揃っていましたよ。買い時では? 私も撮人不知さんと同じくコンデジの場合は「先の事は思い煩う事なかれ」と思います。私はTZ-5を買って大満足しています。(因みにボディは黒を選びました。個人的見解ながらTZ-5は黒に尽きると思います)。

書込番号:8390199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/09/21 23:00(1年以上前)

こんばんは!

ここなら直ぐに送ってもらえますよ。
価格はそれなりですが・・・

http://item.rakuten.co.jp/emedama/2240480010009

書込番号:8390593

ナイスクチコミ!0


スレ主 twins818さん
クチコミ投稿数:21件

2008/09/22 00:22(1年以上前)

みなさん、色々とアドバイスありがとうございます。
じじかめさんの教えてくれたお店は在庫なしでした・・・。残念です。
オッケー!カラオケ!洗面器!さんのお店は即納と表示されてますが、レヴューを見ると在庫切れでまだ商品が届かないというのがありました。
脚下照顧さん、TZ5の方が良さそうですね!写真もきれいに撮れてるのを見させてもらいました。ありがとうございました。

撮人不知さんとこひさんの
日進月歩の世界なので、遠い未来のために買ってもあまり意味がない気がします。
ズームが必要になったら、そのときに買っても遅くないと思いますよ。
と、ご意見頂きましたが当方双子を育ててるためその都度その都度買うというのは厳しいと思い光学ズームを考えだしたのでなるだけ長く使えるものが欲しいんです。来年、遅くても再来年には幼稚園入学があるので運動会で使うのもそう遠くはないんです。
でも、このTZ5がお勧めなのはよくわかりましたので、これにほぼ決めようと思ってます。

大きさは気になりますが、今使ってるデジカメも5年程前の物なのでコンパクトとまではいかないものなので気にならない程度だと考えています。

それと、もう一つ質問させてください。
おまかせIA機能の顔認識がありますが、双子の子供をメインで撮る事が多いのですがシャッター半押しで二人を認識させる事ができるのでしょうか?二人は一緒に並ばせて撮ろうとするとどちらかが動いたりしてうまく撮れません。顔認識なのか動き認識なのかよくわかりませんが、きちんと撮れるカメラでしょうか?

書込番号:8391240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/09/22 01:30(1年以上前)

最近Web上で盛んに品薄が謳われていますけど、必ずしもそうではないと思います。
ネット販売の最安値店舗とリアル店舗のキタムラさんでは品切れでしたので、
有名家電量販店に行ってみましたが、
どこでも在庫していましたし、ファームウェアアップ済のも入荷していました。
ただ何故か関東は関西より高めの価格設定のようで、現金値引はあまり期待出来ないようです。
私自身はpointを20%つけて頂く事で購入に踏み切りました。
液晶保護シート(汎用の3.0サイズでは小さ過ぎるので、専用の)や
ケースなどオプション購入するので個人的には現金値引にはこだわっていません。

これから運動会、遠足、ハイキングのシーズンですので強気の価格設定と思えなくもありません。
秋に使う予定のない方はもうしばらく待ってみるのが賢明かもしれませんが。

書込番号:8391596

ナイスクチコミ!0


schnachipさん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:5件 シュナのチップと気の向くままに 

2008/09/22 10:18(1年以上前)

twins818さん、おはようございます

東京中野のフジヤカメラで先週土曜日に届きました。
¥24,800でしたが、送料、代引手数料込みで¥26,375でした。
(但しシルバーのみの在庫です、但し日曜日には¥25800に上っています。)

使いこなしていませんが、デジイチ(PENTAX K10D)では重いので2匹のワンコ連れ散歩用に購入しました。
翌朝の散歩での感想は液晶も綺麗ですし動画も良好です(ズーム可能が良いですね)。
ソフトもヴァージョンアップ済みでしたので長期在庫品ではなく安心しました。
新機種は高価ですし、待っているとキリが有りません、在庫が有る内に買って楽しみましょう。

書込番号:8392446

ナイスクチコミ!0


スレ主 twins818さん
クチコミ投稿数:21件

2008/09/24 06:45(1年以上前)

昨日パナソニックに品薄の事で問い合わせの電話をしました。
返答は、運動会シーズンで需要が多く品薄になってしまってるだけとの事でした。
後継機種の予定も尋ねたところ、2・3ヶ月とかの間に出るという事はありません!という事でした。
ヤマダ電機のWEBでは30300円にポイント4848p(ブラックは売切れ、他は取り寄)になってたので、近くのキタムラに電話で交渉してみたら25300円と、ヤマダ電機WEBより少し安くしてくれました。
でも、後継機種がすぐに出ずに運動会シーズンが終わって店頭に並ぶ頃には安くなるのでは・・・と、期待してしまいいつが買いどきか迷ってます。IZ3の場合は11月下旬には今の時期より3000円〜4000円位安くなってました。12月には使用したいのでその辺まで待ってみようかと思うのと、この位の差なら早く買って使いこなしたいという思いがあります。
5000円も安くなる事は考えられないですよね・・・。
う〜ん、悩みます。でも、この機種に気持ちは決まりました。

書込番号:8403624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:30件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/09/24 07:46(1年以上前)

行楽シーズンが終われば、商品も潤沢に出回り、価格下落が見込まれる…
それで買い時を悩むという心理も良くわかりますし、悩むのもまた買物の楽しみの内ですよね(笑)

ただ勤め人の身分ですとカメラをいじれる時間も自ずと限られてきますので、
短期間で急に操作系を身につけ、使いこなすのは簡単ではありません。
(ただこの機種の操作はかなり容易な部類だと思います)
私自身は数千円の価格差より、速く操作に慣れて、
ハイキング、紅葉、冬景色でフル活用したいと思い、思い切って購入しました。

価値観も用途も人それぞれでしょうけど、
用途優先で買うなら買う、バーゲン狙いで11月以降まで待つなら待つ、
といった割り切りも必要なのでは?

書込番号:8403736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

標準

TZ-5の黒

2008/09/21 12:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:197件

TZ-5の購入を考えています。
黒を買おうか悩んでいるのですが、
黒色ボディは、他のシルバーやブラウンと素材フィーリングが違うのでしょうか?
FX-35では黒色だけ、ゴムっぽい素材だったように思います。
店頭ではTZ−5はシルバーの展示しかなく、確認することができませんでした。
ご存知のかた教えてください。

書込番号:8387058

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2008/09/21 17:16(1年以上前)

かかしのもへじさん こんにちは

TZ5のブラックを使用しています。
ごく普通の半艶消しブラックで、ゴムやスエード調ではありません。

高級感があってブラックなかなか良いですよ!!

書込番号:8388196

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/21 18:11(1年以上前)

まるるうさんに一票。

かかしのもへじさん。
男なら黒でしょう。なんかビールみたいですが。
私も黒を購入し使用しています。

TZ-5の広いズーム範囲を象徴していますよ。

書込番号:8388521

ナイスクチコミ!0


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/09/21 18:53(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

おまけ1

おまけ2

>黒を買おうか悩んでいるのですが、

黒が無くて、ブラウンを購入したんですが、クローズアップレンズを取り付けた時なんかは、やっぱりレンズと同じ黒の方が、よかったかなぁ〜と思ってます。

個人的には、黒!!高級感があってお勧めですね。

参考までにブラウンとレンズセットの画像をUPします。

書込番号:8388773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ5の満足度5 カメラ万華鏡 

2008/09/21 20:07(1年以上前)

黒は熱を貰いやすいですね。直射日光下だと、あっという間にボディが熱くなります。
CCDが熱の影響を受けることを考えると・・・・・。
ボディ本体が熱くなることは、あまり画質に良くないのでは・・・・。
シルバーをお勧めします。

書込番号:8389232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2008/09/21 20:55(1年以上前)

まるるうさん
回答ありがとうございます。
やはり「黒」が良いですね!

書込番号:8389568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2008/09/21 20:59(1年以上前)

臥牛老眼さん gyodoさん
回答ありがとうございます。
「黒」で納得できそうになってきました!
クローズアップレンズは、やはり黒色なんですね。

書込番号:8389593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2008/09/21 21:14(1年以上前)

脚下照顧さん
回答ありがとうございます。
「黒」は熱の問題がありますね。
「シルバー」も勿論良いのですが、あえて黒を選ぶのは
レンズ面の右手の指のかかる辺りの黒色が気になるんです。
シルバーボディでも、ブラウンでも黒を使用しているところに
違和感を感じるんです。

書込番号:8389711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/09/22 08:48(1年以上前)

gyodo様
すいません、本来の質問の内容からはずれてしまうのですが、gyodo様のクローズアップレンズの取り付けに興味があります。
ステップアップリングは、TZ-5にどうやって取り付けされているのでしょうか?
いろいろ、フィルターを組み合わせできたらおもしろいなと思っていましたので、よろしかったら、教えてくださいませ。

書込番号:8392197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2008/09/22 16:14(1年以上前)

かかしのもへじさん 

>レンズ面の右手の指のかかる辺りの黒色が気になるんです。

そうなんですよね。私もボディが黒以外だと、グリップの黒が気になりました(笑
それと液晶周辺も黒なんで、スッキリ統一感のある黒にしました。

あと、黒だとレンズ周りや上面のシルバーが良いアクセントになりますね。

書込番号:8393675

ナイスクチコミ!0


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/09/22 23:12(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

画像1

画像2

画像3

かかしのもへじさん、失礼します。

スレ主さんの内容とは、ズレてしまっているので申し訳ありませんが、

しろやまさんから、質問があったので、今回だけ使わせてくださいね。

画像1:ステップアップリングの34ミリ→43ミリを用意して、ステップアップリングの出っ張りをノコギリでカットします。

画像2:カットしたところにヤスリをかけて平らにします。

画像3:少し強力な両面テープ(ニトムズ1ミリ)を貼り付けて、カッターで画像のようにカットして、レンズの外枠に貼り付けるだけです。


本体側に34ミリ→43ミリのカットしたステップアップリングが取り付け、43→49のステップアップリングをもう一枚入れてから、後は49ミリのクローズアップレンズやPLフィルターを取り付けてます。結構、がっちり付きますよ。

添付画像は、他のコンデジ用の作成画像なので、TZ5用とは違いますが、参考になれば幸いです。

書込番号:8395998

ナイスクチコミ!1


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/09/22 23:20(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

追加です。

書込番号:8396072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/09/23 06:57(1年以上前)

gyodo様
詳しい説明ありがとうございました。
すばらしいです。
参考にさせて頂きます。
(スレ主さん:本題から外してごめんなさい)

書込番号:8397508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

日付を焼きこめますか?

2008/09/19 22:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:6件

購入を考えていますが、ちょっと分からないので教えてください。
TZ5は、日付を焼きこんで保存することはできますか?
データをPCに移した後、PCでスライドショーをした場合に、
日付が右下に焼きこまれた状態で実行したいのです。
「日付焼き込み機能」があると思うのですが、この機能について
詳しい人がいれば教えてください。
一昔前のフィルムカメラのように、日付だけ焼きこめればOKです。
よろしくお願いします。

書込番号:8378051

ナイスクチコミ!0


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/09/19 22:25(1年以上前)

こんばんは。

このカメラに関しては分かりません。

一般的に、オリジナル画像に日付を入れることはしません。
邪魔になった時、消すのが大変だからです。

スライドショーなどで、日付が欲しい場合は、一度、別の名前でコピーを取り、そのコピー画像に日付を入れます。
日付を入れるには、下記のようなフリーソフトがあります。
http://www002.upp.so-net.ne.jp/candynag/digicam/jstamper.html

書込番号:8378141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/09/19 22:26(1年以上前)

できるようですね。
但し、「焼き込みを行うと3M・・・・にリサイズされます」と書いてありますから、撮影後にメニュー操作で焼き込み処理を行い、オリジナルとは別にリサイズされたものが記録されるのではないかと思います。
http://panasonic.jp/dc/tz5/play_network.html#topic05

詳しくはメーカーHPから取り説がDLできますのでお確かめ下さい。

書込番号:8378152

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/09/20 07:50(1年以上前)

別機種

私の機種(NikonE8800)も日付を焼きこむことが出来ますが、一度も使ったことはありませんね〜
今、縦位置ならどうなるかなあ〜と思って試したら、日付が横になってしまいました。
これは使えないですね〜(^^ゞ

書込番号:8380089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:7件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5 20120101 

2008/09/20 13:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

ベビーミッキーさん、こんにちは。
>購入を考えていますが、ちょっと分からないので教えてください。
>TZ5は、日付を焼きこんで保存することはできますか?

出来ます。・・が、撮影時に焼きこむのではなく、後で再生画面から選んで任意に焼きこんで3MB以下にリサイズされ新たに保存されます。横位置、縦位置は認識され、右下に焼きこまれます。ご参考までに。

書込番号:8381330

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

インテリジェントISOについて

2008/09/19 08:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

スレ主 yoshiadさん
クチコミ投稿数:66件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

昨日TZ5を持って水族館に行ってきました。

インテリジェントISOを1600にセットし、魚を取ろうとがんばりましたがどうもカメラがISOを400以上にしたがらないみたいなんです。魚はゆっくり動いているんですがさすがにISO400じゃ被写体ブレを連発していたので結局自分でISO1600にするか高感度モードで色々使っていました。

インテリジェントISOは動き感知でISO設定してくれる機能だと思ったんですがどうして魚などには全然対応しなかったんですか?

書込番号:8375005

ナイスクチコミ!1


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/09/19 16:43(1年以上前)

>インテリジェントISOは動き感知でISO設定してくれる機能だと思ったんですがどうして魚などには全然対応しなかったんですか?

>魚はゆっくり動いているんですが

ゆっくりだからじゃないですか。

書込番号:8376543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/09/19 17:21(1年以上前)

FX35 を持っています。
インテリジェントISO ですが、動き検出に関してはかなり大雑把な感じで、画面全体を横切るような動きは検出できても、細かい動きは検出できないため、結局は ISO 感度を上げたほうが良い場合が多い、という印象です。
魚の動きも全体的にはゆっくりに見えても、ヒレや尾を動かす動作は速いため、被写体ブレしてしまっているのではないでしょうか。

書込番号:8376662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ5を新規書き込みLUMIX DMC-TZ5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ5
パナソニック

LUMIX DMC-TZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月14日

LUMIX DMC-TZ5をお気に入り製品に追加する <577

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング