LUMIX DMC-TZ5 のクチコミ掲示板

2008年 3月14日 発売

LUMIX DMC-TZ5

広角28mmからの撮影可能な光学10倍ズームレンズ/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(910万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/910万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

LUMIX DMC-TZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月14日

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

LUMIX DMC-TZ5 のクチコミ掲示板

(3815件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ5を新規書き込みLUMIX DMC-TZ5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

DMC-TZ5 と FinePix F100fdで迷っています

2008/08/29 18:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:8件

■よく利用する撮影シーン
・室内、夜景(人物こみ)
・お遊戯会(子供)

■重要視する点
夜景(人物こみ)で三脚を使わずにきれいに撮れること
手ぶれが少ないこと

■LUMIXとFinePixの比較
夜景に強い(思い込み?)FinePixを買おうと最初は思ってましたが、
下記記事を見て
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080609/1014701/
夜景のみをとる場合はよいが、「夜景&人物」モードで撮影すると
LUMIX(FX35ですが)の方がきれいなように思いました。
でに「ISO100」になってるから三脚でとってるのかな???

室内は下記記事を見て
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080523/1012577/?P=1
そんなに変わらず、好みの問題かという印象でした。

■質問
基本的には、お遊戯会等があるので、10倍光学ズームのあるTZ5を考えているのですが
最後は一番重要視している、夜景(人物こみ)での撮影で決めようと考えています。
手取りで撮った場合、夜景(人物こみ)のシーンでは
F100fd と比べて画質はどうなのでしょうか?
電気屋さんからは、やはりF100fdの方が夜景(人物こみ)は強いと聞きました。
でも、上記のURLでの比較を見るとLUMIX(TZ5)の方がよいのかとも思いましたが、
実際どちらが良いのかわからず悩んでいます。
教えてください。
その他の比較サイトもあれば教えてください。

書込番号:8271118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/08/29 18:51(1年以上前)

また日経ですね。

この記事は、なぜか F100fd で夜景+フラッシュで撮った写真がなく(R8にはありますが)、内容が公平、客観的でないと見る人も多いようです。
F100fd で夜景と人物を撮る場合は、シーンプログラムを夜景にして、フラッシュをオンにするだけです。
参考になれば。

書込番号:8271156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/08/29 18:56(1年以上前)

F100に一票。

書込番号:8271177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/29 19:00(1年以上前)

夜景&人物はスローシンクロと言って、フラッシュで人物を撮り、遅いシャッター速度で背景を撮ります。
遅いシャッター速度ですので、その間人物にはジッとしておいて貰わなければなりませんし、手ブレしないために三脚も必要になります。

風景だけの夜景なら、遅いシャッター速度でも三脚使用でキレイに撮れます。
限界はありますが、それ以内なら手ブレ補正の効果で手持ちでもキレイに撮れる事もあります。

ISO感度を上げて速いシャッター速度を使えれば、手ブレも人物が動いて発生する被写体ブレも軽減できますが、一般的にはノイズが増えて画像がザラついて来ます。

ご希望の用途にはF100fdの方が向いていると思います。

書込番号:8271199

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/08/29 20:25(1年以上前)

>三脚でとってるのかな???

トップ画面の撮影方法に「三脚使用」と記されていますね。
画質を重視するなら、面倒でも最低感度で三脚を使いましょう。

書込番号:8271563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/08/29 20:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。
日経の比較はF100fdには不利なモードで撮影されていたのですね。
参考になりました。

皆さんから意見いただいているように、三脚で撮影するようにこころがけているのですが、
今までの撮影を考えると、夜景においても三脚をもってないときに、
とっさに撮影するパターンが多く(ズボラなもので...)
こんな状況でも、ある程度きれいにとれるものを求めてます。

みなさんの意見から、「人物こみの夜景」でも
F100fdが良いようですね。
TZ5には暗部補正もあるようですので、どれほどの差があるのか興味がありました。
「人物こみの夜景」で結構差があるものですか?
どちらかというと、F100fdというレベルですかね???(比較には個人差があるとは思いますが...)




書込番号:8271639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/29 21:42(1年以上前)

暗部補正と言うのは、逆光ぎみで(窓を背景に人物など)撮る時、光の当たる部分と陰になる部分の明るさの違いにより、陰の部分が真っ黒につぶれてしまうのを軽減するものです。
別の言い方をすると、明暗差を小さくします。
使う対象を間違えるとコントラストの無い、いわゆる「眠い写真」になる事もあります。
夜景とは関係がありません。

「人物こみの夜景」は、上で書いた通りです。

書込番号:8271925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/08/30 18:22(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。
暗部補正と逆行補正は別物かと思ってました。
薄暗い夕方・夜景等の光が少ない時とか、
暗い室内で有効な機能と勘違いしてました…

それはともかく、F100fdの方がよさそうですね。
いろいろな評価をみて、あまりよい評価をしているところが少なく思えたので
迷ってましたが、みなさんの意見を聞いて、
F100fdにすることにしました。
ありがとうございます。


書込番号:8275955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:82件

1ヶ月悩みつづけて、買うことに決めました。10倍光学ズームとまあまあの薄さ、広角28mmでこの値段。今もっている3台のコンデジを1台にまとめる事にしました。買うと決めたら通販ではなくお店ですぐに購入したいのですが千葉(16号より内側)東京(23区)で安く売っているお店の情報をお持ちの方いらっしゃいますか?明日、買いに行きますのでよろしくお願いします。

書込番号:8269691

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/29 10:06(1年以上前)

通販でも良いのでは?
15:00までに「ポチッ」とすれば、最短で明日届きます。
http://nttxstore.jp/_NGXM_01_07_01?ViewMode=1&FREE_WORD=TZ5

書込番号:8269715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2008/08/29 10:11(1年以上前)

通販がいやなわけではないのですが、明日出かける用事があるのでどこかで購入し、そのままテスト撮影しようかなと思っているのです。でもバッテリーが充電されていないかも?

書込番号:8269723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1046件

2008/08/29 10:53(1年以上前)

>でもバッテリーが充電されていないかも?

私の購入品も、充電されてませんでした。
というか、今まで購入したコンデジ、デジイチ全て未充電でした。

キタムラNet会員価格(2GBSDとのset)
パナソニック LUMIX DMC-TZ5-T ブラウン 期間限定セット 《品薄:納期未定》
販売価格¥26,800(税込)。

私は、キタムラNetで店頭引取で購入しました。
直接店頭でも、この価格で購入されたスレがありましたが、
結構品薄みたいですね。

価格comの店も、在庫無いところが多く、秋葉原で(店頭)購入経験のある5、6店は、1店も載ってませんし。

書込番号:8269834

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2008/08/29 11:07(1年以上前)

私も通販サイトを確認したのですが、安いお店はほとんど納期未定、1〜2週間のところが多くて店頭で買ったほうが早いかなと思ったのですが。近所のケーズ・ヤマダはあまり安くないんですよね〜。交渉はしていないので安くなるのかもしれませんが。

書込番号:8269871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/08/29 12:11(1年以上前)

こちらのクチコミで東京カメラのことを知り、大塚まで出かけて購入しました。価格は現在も\23,100のままのようですが、店頭で買う場合はまず電話で「通販価格で店頭販売してほしい」と伝えておいた方がよいそうです
(私は何もせずいきなり行ってしまいましたが)。また、私の時はシルバーしか在庫がありませんでした。店員さんの話しでは「黒も茶も人気があって」ということでしたが、私は色に固執しなかったので、そのままシルバーを買いました。あれから1ヶ月ほど経ちますが、果たして在庫の補充ができたのでしょうかねぇ。

 http://tokyo-camera.com/A-01.html

書込番号:8270069

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2008/08/29 12:57(1年以上前)

いま東京カメラに電話して予約しちゃいました。会社帰りに買いに行きます。ブラックは在庫無いそうです。

書込番号:8270227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2008/08/29 22:08(1年以上前)

皆さんから情報を頂き無事購入することが出来ました。今バッテリーを充電しています。明日じっくり使ってみたいと思います。

書込番号:8272046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/01 18:57(1年以上前)

先ほど、東京カメラさんに電話予約をして買ってきました。
在庫はブラウンのみですが、実機を見ますとメタリック調の薄いブラウンなので、とてもいい色です。
私が電話した後、ホームページの在庫を見ますと残りが3台になっていました。
23100円と安いですし、東京に住んでいる方でしたらアクセスも簡単ですからね。
ちなみに大塚駅北口を出てすぐの建物なので、徒歩0分です。
今週末に使うので焦っていましたが、この品薄の時期に安く買えてよかったです。
情報提供ありがとうございました。

書込番号:8286025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1046件

2008/09/01 23:30(1年以上前)

ぺネージュさん

>実機を見ますとメタリック調の薄いブラウンなので、とてもいい色です。

私もブラウンを買いましたが、良い色です。
TZ1は、ブルーを買いましたが、やっぱ宣伝で使っている色が違和感がない?

書込番号:8287708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2008/09/03 12:30(1年以上前)

購入してから毎日持ち歩いています。悩みつつも買ってよかったと思います。購入時に色で悩みましたがシルバーを購入しました。それに100均のMD用ケースを購入し持ち運びに使っています。初めて新品のコンデジを購入しましたが私のメイン機(EOS10D)より気楽に撮影できるので持ち歩いているだけでワクワクしてしまいます。画質のほうも色がこってりしている感じで自分の好みの絵になっていると思います。

書込番号:8294483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

画面が黒くなります

2008/08/26 19:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

スレ主 biroさんさん
クチコミ投稿数:3件

写真を撮影した後に動作表示が点灯し液晶が真っ黒になったりします。
黒くならないときもあったり、モードを変えたり画素数を変えても同じです。
今日買ったばかりなんですけど初期不良でしょうか、教えてください

書込番号:8257211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/26 20:00(1年以上前)

何をどのように撮ってそうなるのかな?
きっちり説明できないようなら販売店に持っていくのがいいかと。

書込番号:8257306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5 Sans toi m'amie 

2008/08/26 20:30(1年以上前)

ストロボの充電時間かも?

書込番号:8257460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2008/08/26 23:09(1年以上前)

biroさんさん こんばんは

これじゃないですか↓

取説P39(一番下)
「自動液晶OFF」(P24)設定時は、フラッシュ充電中に液晶モニターが消灯します。

書込番号:8258516

ナイスクチコミ!1


スレ主 biroさんさん
クチコミ投稿数:3件

2008/08/27 19:58(1年以上前)

「自動液晶OFF」の設定を変えたら黒くならなくなりました。
アドバイスありがとうございました

書込番号:8262269

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

PowerShot SX110 ISが…

2008/08/26 14:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:51件

本日、キャノンからPowerShot SX110 ISが発表になりました。

光学10倍ズームに惹かれて、LUMIX DMC-TZ5を購入しようと思っていたところの発表です。

実機がまだ出ていませんが、どちらがいいのでしょうか?

書込番号:8256090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件

2008/08/26 15:09(1年以上前)

SX110 ISは36〜360mm、F2.8〜F4.3
TZ5は28〜280mm、F3.3〜F4.9
同じ光学10倍ズームといってもレンズの個性はけっこう違います。
望遠よりのSX110 IS、広角よりのTZ5。

旧モデルによるものですが、画角の比較画像があります。
先代のレンズもスペックは同じなので参考になるかも。
http://allabout.co.jp/contents/secondlife_tag_c/digitalcamera/CU20071004A/index2/
TZ3のワイド端はより広い光景が写り、SX110 ISの望遠端はより狭い
範囲を大きく写しています。

後は、SX110 IS はマニュアル撮影で遊ぶこともできる、というのが
スペック上で目立った違いでしょうか。

とはいえ、実機を触ってみないと確かなことは何も言えません。

書込番号:8256160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2008/08/26 22:33(1年以上前)

広角の違いに気付きませんでした。
ありがとうございました。

その点も含めて、実機を触って確かめたいと思います。

書込番号:8258254

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5 OhYeah! -日々発見- 

2008/08/27 00:56(1年以上前)

あと、液晶のドット数(TZ5 46万 vs SX110IS 23万)と動画のサイズ(TZ5 1280×720 30fps vs SX110IS 640×480 30fps)も違いますね。動画のサイズと画質はまた別物ですが…。

SX110IS の Av/Tv モードは魅力的なんですが、絞りは何段階コントロール可能なんでしょうね。

書込番号:8259197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2008/08/28 15:37(1年以上前)

ちなみにAFについてはSX110ISは前機種を受け継いで、9点AiAFが非搭載・測距点が自由に移動出来ない不便な仕様となっています。
(ただ顔認識時に顔に測距点を動かすことは出来る。)
なので自由なフレーミングがしづらいです。

書込番号:8266122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

動画の再生中の出来事ですが・・・。

2008/08/25 23:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

ズーム使用の動画を再生しましたら、ズームするたびにギアらしき音(ジージー)が録音されていました。
同じ現象の方はいますでしょうか?

7月中旬に購入。

書込番号:8253826

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/08/26 00:17(1年以上前)

オマケの動画撮影機能。作動音が録音されるのは仕方ありませんね。

書込番号:8253942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2008/08/26 23:29(1年以上前)

オッケー!カラオケ!洗面器!さん こんばんは

私のTZ5もジージー入りますよ。でも、許容範囲です。
G4 800MHzさんが仰っているように、デジカメの動画はオマケ機能ですから
ビデオカメラほど音声にコストを掛けられないのでしょうね!!

TZ5はまだジージー音小さい方で、もう一台のPENTAX W10は
音声が聞こえないぐらいもっと盛大にジージー入いります。

書込番号:8258650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/27 14:24(1年以上前)

G4 800MHzさん, まるるうさん,

明朗回答をありがとうございました。

まぁ、動画がおまけについてくるだけ有り難いと言う事ですね。

書込番号:8260994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/27 18:05(1年以上前)

追伸です。
パナソニックお客様相談室にメールにて問い合わせをしたら下記の返答がありました。

***お問い合せの現象につきまして、下記のとおりご回答申し上げます。***

動画撮影時にズームするとノイズが入る現象につきましては、専門部署にて
DMC-TZ5を拝見させていただく必要がございます。

恐れ入りますが、DMC-TZ5をご購入された販売店へ点検・修理を
ご依頼ください。

早速、修理依頼する予定です。

書込番号:8261775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/30 23:27(1年以上前)

昨日修理に出し、早速、明日に戻ってきます。

修理に結果は・・・
■修理実施内容
 【処置内容】レンズ動作不良の為レンズ交換致しました。        
                                   
                 
【交換部品】レンズ 1  CCDナシ           1個
だそうです。

同じ症状の方がいましたら、保障期間内に修理依頼されることをお勧めします。

書込番号:8277711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:929件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/31 11:47(1年以上前)

追伸です。

とにかくスピーディーな修理には感心しました。

症状が軽かったかもしれませんが、29日(金)の19時にヤマトが自宅に引き取りに来て、
31日(日)の朝9時に修理品が届きました。

すぐにテストしたら、問題の「録画ノイズ」は完璧に解決してました。

クラブ・パナソニックに加入すれば、忙しい方でも「箱代+往復送料込み1,785円」
自宅にてヤマト引き取りサービスで送れて、速く修理が出来ますから便利ですよ。

書込番号:8279862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2008/08/31 22:01(1年以上前)

オッケー!カラオケ!洗面器!さん こんばんは。

上のスレで、私のTZ5もジージー入ると書きましたが、
改めて確認したところ、ノイズはまったく気になりませんでした。

TZ5無事に修理出来て良かったですね。
やはり、不具合だったんですね。

書込番号:8282480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/09/01 15:58(1年以上前)

私もこちらとあと他にもノイズがあって修理に出されたような書き込みがあったので試してみたところ、ジージー音は入りませんでした。ジージー音が入りだしたら不具合ということなんですね!

でもなかなかピンボケで上手くは撮れませんでしたけど・・・(汗

書込番号:8285423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/09/02 23:22(1年以上前)

まるるうさん
こんばんは、遅くなりましたが・・・

製造製品に不具合はつき物ですから、仕方ないですね。

LUMIX DMC-TZ5は私にとって、とちもお気に入りなので、末永く大事に使っていきます。
みなさんも、大事にお使いください。

書込番号:8292518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

LUMIX DMC-TZ5とTZ3の違いを知りたいです

2008/08/25 23:30(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

LUMIX DMC-TZ5を購入したいと思っていますが、一つ前の型のTZ3の方が安いので、そちらにしようかとも迷ってます。画素数が少し違うようですが、素人目に見ても分かる位の差があるのでしょうか?私はあまりカメラに詳しくありませんし、専門的な部分を言われても分からないので、簡単に違いを教えて頂ければと思います。ちなみに、今のデジカメは4年くらい前の物で500万画素くらいです。液晶画面がとても小さく、ズームもあまり利かないので買い換えたいと思っています。

書込番号:8253647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/08/25 23:34(1年以上前)

TZ5 動画撮影中光学ズーム可
TZ3 同         不可 

書込番号:8253671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/08/26 00:19(1年以上前)

TZ−5ユーザーです。残念ながらTZ−3は使用したことがありませんが、違いと言えば、

TZ−5 → 顔認識機能あり。
TZ−3 → 顔認識機能なし。

でしょうか?私のような素人カメラマンには、撮影時に顔認識機能があると非常に助かっています。価格差も何千円かの違いですので、初心者レベルの方であればTZ−5をお勧めします。

書込番号:8253953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2008/08/26 01:35(1年以上前)

とても分かりやすい回答をありがとうございました。TZ5にしたいと思います。

書込番号:8254296

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ5を新規書き込みLUMIX DMC-TZ5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ5
パナソニック

LUMIX DMC-TZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月14日

LUMIX DMC-TZ5をお気に入り製品に追加する <577

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング