LUMIX DMC-TZ5 のクチコミ掲示板

2008年 3月14日 発売

LUMIX DMC-TZ5

広角28mmからの撮影可能な光学10倍ズームレンズ/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(910万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/910万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

LUMIX DMC-TZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月14日

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

LUMIX DMC-TZ5 のクチコミ掲示板

(3815件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ5を新規書き込みLUMIX DMC-TZ5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶画面のノイズについて

2008/08/25 18:10(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:18件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

画面のノイズなんですが、操作画面ではとてもきれいに見えるのに、撮影の画面になると、とてもノイズが気になります。初めてのデジカメ購入でよくわからないのですが、こういうものなのでしょうか・・・?320万画素の携帯電話よりノイズが気になるのは、画素数が大きいからでしょうか??

ちなみに初ショットは決めているので、まだ撮影はしていません。

書込番号:8251933

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/25 18:56(1年以上前)

薄暗い部屋では液晶表示が自動的にパワーアップしてザラついたり、撮影のために感度が上がってザラつく事があります。
又、蛍光灯の高周波ノイズを拾って、ザラつく事もあります。

初ショットでヘンな写真が撮れると困るので、できれば試し撮りされる事をお勧めします。

書込番号:8252099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/25 20:43(1年以上前)

当機種

TZ5サンプル

ISOが自動で高感度に上がっててノイズが気になるのでは?

書込番号:8252581

ナイスクチコミ!1


naburuさん
クチコミ投稿数:1件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度4

2008/08/25 21:12(1年以上前)

ここ最近のデジカメは多い気がする。
撮影の画面ですとピントが合ってなかったり、ISO感度も
オート設定で夜の室内あれば、なおさら荒い画像に見えますよ。
ピントが合わされば、大丈夫ですし、ためしに撮影し、その後
確認してみれば大丈夫だと思いますよ。

書込番号:8252749

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/08/25 23:07(1年以上前)

室内だとISO感度が高くなって粗めに見える時があるかもしれませんし、撮影時の液晶表示は動画を写しているのと同じで、とてもパワーを使いますから、バッテリーの省エネや早い動きを表示できるように、表示できる色数を減らすデジカメもあると思います。
たぶん動きに強くしてるのが大きいかもしれません。画質はやや落ちると思いますが写真自体には問題ない気がします(^^;…

書込番号:8253495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/08/25 23:12(1年以上前)

>撮影時の液晶表示は動画を写しているのと同じで、

撮影時の液晶表示は動画を再生しているのと同じで、
の方が適切かもしれません(^^;?…

書込番号:8253524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/27 19:57(1年以上前)

お返事遅くなりまして、すみません。
みなさん、ありがとうございました!
夕方の室内で、電気をつけたらノイズが気にならなくなりました。
暗いところだとノイズが増えるんですね。

あぁ、早くばしばし撮りたいです!!

書込番号:8262262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画と空撮について…

2008/08/24 13:46(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:668件 登山アウトドア動画(GoPro等) 

動画の最高画質と最高fpsについてですが、
現在使用しているノートPC、ゲートウェイ7425JP(CPU:Athron64 3400+、メモリー:512MB)では正常に動きますでしょうか?

というのは、先代のデジカメ、SANYOザクティのSD画質30fpsでかなりカクカクしていたので、やや不安で試せていません。また重い場合の改善方法もあると幸いです。

また話はやや飛んで、空撮モードについてですが、これは飛行機の窓ガラスも想定されたモードなのでしょうか?

というのは例えば気球や東京タワー最上階からのガラスのない空撮にも有効かと思いまして。

またモードとしてはないけど、このシチュエーションならこのモードにピッタリ!という裏技があれば教えて頂けると幸いです。

なんだか長文で贅沢な質問になりましたが、何卒よろしくお願い申しあげます。

書込番号:8246493

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/08/24 14:02(1年以上前)

MOTION-JPEGなので、それほど重くありません。

VLC メディアプレイヤーとかMEDIA CLASSIC PLAYERを
使えば、動画再生はCPU負荷が小さくなります。

書込番号:8246542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2008/08/24 20:54(1年以上前)

今から仕事さん>
ご返答有難うございます。
ザクティの時は、普段はクイックタイムを使ってたんですが、
そんなソフトもあったんですね。
一度試してみます!大変参考になりました。

書込番号:8248207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

カメラケース(ポーチ)について

2008/08/24 11:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:183件

昨日、TZ5をヨドバシカメラで購入しましたが、購入時にTZ1の下取りを行った際、バッテリーは必要ないとのことで返却していただきました。

TZ1とTZ5(おそらくTZ3も)は共通のバッテリーのため、予備バッテリーとして今後も使用したいと考えております。

そこで質問させてください。

TZ5カメラ本体、予備バッテリー、バッテリー充電器をまとめて入れられるおすすめのカメラケース(ポーチ)がありましたら教えてください。

ではでは

書込番号:8245829

ナイスクチコミ!0


返信する
悪老中さん
クチコミ投稿数:8件

2008/08/24 11:56(1年以上前)

すいません。ケースは買ってないのでわからないです。

書込番号:8246095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/24 13:11(1年以上前)

Lowepro(ロープロ)
デジタルカメラポーチ レゾ60
http://www.rakuten.co.jp/rakkodo/428803/651510/651556/

書込番号:8246355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:6件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/24 17:39(1年以上前)

確かに予備バッテリーと充電器のセットなら
うっかり忘れとか無さそうだし、精神的にも
楽ちんなのかもしれませんねぇー
当方は、普段の持ち歩き用なので、
カメラ本体専用ケースを購入しました。
充電器は普段持ち歩いてるカバンに
バッテリーと一緒に放り込んでます(^^ゞ
因みにジャストサイズなケースのメーカーは
アウトドア系のノスフェで見つけた
ジッパーが防水タイプの物です。
PS:携帯からのアクセスなので読みにくかったらごめん

書込番号:8247304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件 LUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/26 07:15(1年以上前)

ソフトンピースさんありがとうございます。口コミを見てレゾ60の現物を見にいって気に入ったので純正を止めてレゾを買いました。個人的にはけっこう使い勝手が良さそうです。

書込番号:8254702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件

2008/08/26 15:49(1年以上前)

ソフトンピースさん

紹介していただいた「デジタルカメラポーチ レゾ60」をAmazonで購入し、本日届きました。

簡単にレポートします。
<メインポケット(ダブルジッパー)>
 充電器+カメラ本体を入れてもまだ若干余裕があります
<サブポケット(シングルジッパー)>
 予備バッテリー(ケース含む)が2個程入ります
 両サイドに網のインナーポケットがあり、SDカードは4枚程入ります
 ※私は片方にSDカード、片方に液晶&レンズ拭きを入れました
<ショルダーストラップ(長さ調整可能)>
 約66cm〜114cm

全体の感想としては大満足です。
紹介していただき、ありがとうございました。

ではでは

書込番号:8256301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

夜景や室内での撮影について

2008/08/22 23:48(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:1件

所有している方にお伺いしたいのですが、夜景や室内での撮影など高感度を必要する場所で
利用するにあたっては、不便はないでしょうか?
手ブレ機能の性能や、シャッター時間に関しては、問題は感じられないでしょうか?

カシオの機種は機能は気に入ってるのですが、夜景や室内での撮影には弱い気がします。
フジの100fdは、この点の機能は良い気がしています。

ご意見をお願いします。

書込番号:8239895

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5 Sans toi m'amie 

2008/08/23 00:57(1年以上前)

確かにそういうシーンは一般的並に弱い感じで特に強いわけでは無い感じっぽいですね〜。

書込番号:8240222

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/23 09:56(1年以上前)

こちらの記事も参考になるかも?

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20080313/1008048/?P=1

書込番号:8241055

ナイスクチコミ!0


net55さん
クチコミ投稿数:9件 LUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/23 20:37(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

TZ5は高次元でバランスのとれた良いコンデジだと思います。
しかし、欲をいえばきりがありません。
夜景や室内撮影を高いレベルで撮影するとなると、高額な
デジイチが必要です。
高感度撮影に強いと評価の高い、ニコンの最新鋭デジイチに
F2.8の標準ズームをつけると、実売価格で45〜50万円が必要に
なりますし、ズームまでとなると、約70万円が必要となります。
TZ5は2万5千円以下で購入できるし、28mmからの光学10倍ズームで、
なんといってもコンパクトです。
前スレで、夜景が大変うまく撮れている画像も掲載されているので
参考にしたらどうでしょうか。
大御所のじじかめ先生の直後に画像をUPさせるのは、大変気が
引けるですが、どうかご容赦願います。

書込番号:8243117

ナイスクチコミ!1


momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件Goodアンサー獲得:19件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5 旅と写真 

2008/08/24 17:07(1年以上前)

私はTZ3を保有していましたが、
室内では全く駄目な機種です。
屋外で望遠ズームに限定でしょう。
室内や高感度用途が多い場合や5倍ズームで宜しければ
富士のF100fdが宜しいのではないでしょうか。

TZ5では多少は改善されていると思いますし、
TZ3で最悪の操作性も改善されているので、
私はTZ5を底値で買おうと思っています。
10倍ズームが魅力ですので。

書込番号:8247182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/24 22:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

通常10倍にて手持ち。

トリミング(第一段階?)

トリミング(第二段階?)

こんにちは。

かなりの遅レスですが…

コンデジには、多くを望みませんが
誰にでも使い易く、割と簡単に綺麗に写せて
楽しめるのが本筋かと。

で、コンデジでここまで『月』が
写ってくれれば、個人的には充分と考えております。
趣旨の夜景とは少々、違うかも知れませんが
どこまでを充分とするかで
色々と変わってくるような気がしております。


〜草々〜

書込番号:8248661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:259件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/24 22:19(1年以上前)

↑↑↑↑↑

済みません…

10倍だった記憶があるだけで
どうやら10倍では無かったかも知れません…

((+_+))

書込番号:8248712

ナイスクチコミ!0


net55さん
クチコミ投稿数:9件 LUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/25 10:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

画像データーで焦点距離が47mmになっていますから、10倍で間違いないですよ。
ISOを320まで上げても、綺麗に撮れるのですね。
ぼくはTZ5ではIAモードのみの撮影です。
室内撮影もIAモードで行いますが、はきだされる画像を見て、これで充分だと
思っていますが、シーンモードをうまく活用すれば、更に良い絵を撮れるかも
わかりませんね。
デジイチを持ち出すのに「ヨッコラショ」と気合を入れなきゃ駄目な年齢に
なってきた今、TZ5のコンパクトさと光学10倍ズームにはベタボレです。
懇意にしているカメラ屋さんで、コンデジの人気機種を数台試させてもらい
ましたが、どれをとっても素晴らしいものでした。
どの機種を購入しても、失敗したなというものは無いと思います。
手振補正・暗部補正・逆光補正、昔では考えられなかった補正技術が、
搭載されたカメラを、実勢価格2万数千円で買えるのですから本当に
良い時代になったものです。
メーカーの開発者さんは、大変だとは思いますが、更に頑張って頂いて
安くて良いカメラを提供して欲しいと思っております。
余計なお世話かと思いますが、コンデジで撮影している人を見ていると、
両脇を大きく拡げてシャッターを押しているのを見かけます。
両脇を締めろとはいいませんが、片脇を締めるだけでも手振れには
大きな効果があります。
ぜひ実践してみて下さい。

書込番号:8250534

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

色は何が人気でしょうか

2008/08/21 19:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:61件

いよいよ買うだんかいになり、はたと思ったのはTZー5には何色が似合うのかということです。ソニーのようなガンメタがあれば素晴らしいのにとおもうのですが、お使いになっているみなさんどんなものですか。まあ、色なんてなんでもいいのではという返事が返ってくるかな。

書込番号:8235069

ナイスクチコミ!0


返信する
M23T720JTさん
クチコミ投稿数:4件

2008/08/21 21:10(1年以上前)

こんばんは、私も機種は決まったのですが色は悩んでます。
無難な所はやっぱりシルバーでしょうか、ブラウンは結構残っている様な感じですね。
私はシルバーかブラックにします。
実物を見て自分が気に入った色を買のが一番だと思います。

書込番号:8235371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/21 21:38(1年以上前)

ブラックを持ってます。
購入3ヶ月たちましたが傷一つないです。

書込番号:8235516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/08/21 22:01(1年以上前)

みなさん早速ありがとうございます。黒がいいと言う人が多いようなので私も若者の好みそうな色にしようかなと思います。ちなみに私は50を超えています。孫を撮影するための購入です。購入した暁には、レポートをかきたいと思っています。いろいろ(色々)ありがとうございました。

書込番号:8235657

ナイスクチコミ!0


Mr0710さん
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/21 22:11(1年以上前)

こんばんは。購入して丁度1ヶ月です。TZ-1がシルバーだったのでスタイルもほぼ同じTZ-5で気分一新しようとブラウンにしました。すごく気にいってます。ここの掲示板で色々と勉強させてもらってます。

書込番号:8235702

ナイスクチコミ!0


adiidasさん
クチコミ投稿数:9件

2008/08/21 23:01(1年以上前)

私はまずは機種選びで迷いに迷った挙句にTZ5を選び、
更に色選びで迷いに迷った挙句に黒にしました。

でも、シルバーを見れば素直に『カッコイイな』と思いますし、
ブラウンを見ても同じように思います。

このカメラはデザイン自体にメカっぽさがあり、
カッコイイと思うのでどの色でも後悔なさらないと思いますよ。

書込番号:8235991

ナイスクチコミ!0


kunkun21さん
クチコミ投稿数:27件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/21 23:21(1年以上前)

とわさんさんこんばんは。
私も50を過ぎたおじいちゃんです、同じように孫の撮影が目的でこのTZ-5のシルバーを購入しました。扱いやすくて気に入っていますよ!
色は3色しかないのでどの色を買っても後悔することは少ないと思います。
自分の好みで選べばいいと思います!

書込番号:8236110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/08/21 23:52(1年以上前)

みなさんに貴重な意見を参考にして購入してきます。自分的には(50歳を超えてこの言葉を使うのは×かな)黒かブラウンと思っています。前のエクシリームがシルバーだったのが理由ですが、確かにシルバーも素直にかっこいいと思います。ううん  まあ、どれを買っても間違いはないかなと自分に言い聞かせております。手元に入ったらいの一番にみなさんに何色かお教えします。

書込番号:8236289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/08/22 21:40(1年以上前)

黒かブラウンにしようと決めていたのですが、店で見て、目を惹かれたのはシルバーでした。シルバー世代だからではなく何かシャープな感じがしたのです。キタムラネットショップで2
GのSGカードがついて期間限定で26800円でした。5年保証(1回だけ)もついてこの価格なら納得です。到着が楽しみです。

書込番号:8239235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ5の満足度5 カメラ万華鏡 

2008/08/23 18:58(1年以上前)

黒は、光を吸収しやすく、ボディ本体が熱くなりやすいですね。シルバーは炎天下でも、クールですよ。熱ノイズのことを考えると、私はシルバーです。結構、外気温に影響される機種もありますので、精神衛生的にもクールな(熱しにくい)ボディを選ぶようにしています。

書込番号:8242752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/08/24 10:27(1年以上前)

22日にBlackを購入しました。私は脂性(脂取り紙で顔面からベタッと脂がとれます)なので掌にも脂が付き易く昨日一日中愛用していたら気のせいか掌から脂が本体につき早くも黒光りというかテカリが出て来たような感じがしないでもありません。シルバーかブラウンなら多少違った感じだったかも。でもBlackはとても良い色なので色的には私は大変気にいっております。

書込番号:8245690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

望遠万歳

2008/08/20 02:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:668件 登山アウトドア動画(GoPro等) 

最近、同機を購入し、実質2万円強の値段の割りのコストパフォーマンスの高さに
私自身、びっくりしてます。
特に動画撮影も含む光学10倍の望遠で可能性が広がり、この前も高校野球の観戦でも
その能力を遺憾なく発揮できたと思います。
まだまだ素人の私には「馬子にも衣装」じゃないかというぐらいの手ごたえです。

そこで質問なのですが、皆さんがこの動画撮影やEズームも含む光学10倍〜16.7倍で
今まで以上に可能になった撮影表現はどのようなもの、被写体、ジャンルがありますか?

または逆にここまでは更に上位機種と比べて望遠上、限界があるというものがあれば、
(望遠機能に限らなくてもいいですが)お答えいただけると、今後のフォトライフの都合上、
すこぶる幸いです。

また、同機以上の性能のあるカメラも持つ方からの比較参考意見でもかまいません。

何卒、皆さんからのアドバイス宜しくお願い申し上げます。

書込番号:8229066

ナイスクチコミ!0


返信する
isiuraさん
クチコミ投稿数:5432件Goodアンサー獲得:169件

2008/08/20 08:25(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種


たけぞー☆さん、こんにちは。

TZ5は、10倍ズームとしてはコンパクトなボディに
大きく見易い液晶モニターを搭載した素晴らしいカメラだと思います。

私はFZシリーズの動体撮影能力の高さを活かして
飛び物をメインに、いろいろな動きの速い被写体の撮影を楽しんでいます。

作例にアップした4枚はFZ18で撮影した写真ですが
1枚目のF-15J、2枚目のミサゴ、4枚目のツバメは1.7倍のテレコンを付けて857mmテレ端
3枚目のチョウトンボは504mmでテレマクロ撮影しています。

もし今後、たけぞー☆さんが野鳥や飛行機などの飛び物撮影を楽しんでみたいとお考えなら
テレコン装着で800mmオーバーの超望遠撮影が楽しめる
FZ18やFZ28などのFZシリーズも面白いと思いますよ。

書込番号:8229371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度4

2008/08/21 00:42(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

イルカショーにて

あかとんぼ(トリミング済)

セミ

下手の横好きであまりいい写真はないのですが・・・
TZ5の望遠端を使って虫や動物たちの表情をとらえるような写真が狙えるようになりました。
なかなか思うように撮れないのですが、手軽に持ち運べるサイズで使える望遠はなかなか便利です。
あとはシャッター速度優先や絞り優先といったモードが選べるようになるとさらに便利なのですが・・・
画像はリサイズして小さくしています。

書込番号:8232686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2008/08/21 02:11(1年以上前)

isiuraさん、もーもーエンジニアリングさん>
ご返答、画像アップ、誠に有難うございます!
大変参考になります。

私も若輩者ながらここでアップできるような写真を撮って研鑽に励みますので、
そのときはどうぞ宜しくお願いします。

ちなみにTZ5による動きの速い被写体の撮影の限界はどれくらいなもんでしょうかね?
やっぱり遠ければ遠いほど、影響は受け易いものなんでしょうけど。

書込番号:8232995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度4

2008/08/22 01:51(1年以上前)

このカメラはオートモードのみなので、意図的に早いシャッター速度を選ぶことができません。動きの速いものを狙うときにはシーンモードで「スポーツ」を選んで撮影するようにしています。
そして十分に被写体が明るければ最高1/2000のシャッター速度が選択されるのですが、まずここまで得られることはありません。非常に天気の良い屋外で1/500あたりが選択されます。この場合には結構動きの速いものでも撮影されます。ですが、うす曇りになると1/60以下とかになって、動きを止めるような撮影がなかなか思うようにいかないのも現実です。
動きの速いものを狙うには、シャッター速度優先などの撮影モードが選べるカメラの方が良いかもしれません。
ですが、気軽に撮影するには非常に良いカメラだと思います。

書込番号:8236721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2008/08/23 02:14(1年以上前)

度々のご返答有難うございます。

なるほど。現時点でTZ5の限界を知れただけでも
今後、ストレス無く有意義に使っていく上での勉強になりました。

自分でも今後、うまくベストコンディションで被写体を綺麗に撮れるように
がんばります!


書込番号:8240424

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ5を新規書き込みLUMIX DMC-TZ5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ5
パナソニック

LUMIX DMC-TZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月14日

LUMIX DMC-TZ5をお気に入り製品に追加する <577

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング