LUMIX DMC-TZ5 のクチコミ掲示板

2008年 3月14日 発売

LUMIX DMC-TZ5

広角28mmからの撮影可能な光学10倍ズームレンズ/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(910万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/910万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

LUMIX DMC-TZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月14日

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

LUMIX DMC-TZ5 のクチコミ掲示板

(3815件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ5を新規書き込みLUMIX DMC-TZ5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

動画の再生中の出来事ですが・・・。

2008/08/25 23:57(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

ズーム使用の動画を再生しましたら、ズームするたびにギアらしき音(ジージー)が録音されていました。
同じ現象の方はいますでしょうか?

7月中旬に購入。

書込番号:8253826

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2008/08/26 00:17(1年以上前)

オマケの動画撮影機能。作動音が録音されるのは仕方ありませんね。

書込番号:8253942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2008/08/26 23:29(1年以上前)

オッケー!カラオケ!洗面器!さん こんばんは

私のTZ5もジージー入りますよ。でも、許容範囲です。
G4 800MHzさんが仰っているように、デジカメの動画はオマケ機能ですから
ビデオカメラほど音声にコストを掛けられないのでしょうね!!

TZ5はまだジージー音小さい方で、もう一台のPENTAX W10は
音声が聞こえないぐらいもっと盛大にジージー入いります。

書込番号:8258650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/27 14:24(1年以上前)

G4 800MHzさん, まるるうさん,

明朗回答をありがとうございました。

まぁ、動画がおまけについてくるだけ有り難いと言う事ですね。

書込番号:8260994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/27 18:05(1年以上前)

追伸です。
パナソニックお客様相談室にメールにて問い合わせをしたら下記の返答がありました。

***お問い合せの現象につきまして、下記のとおりご回答申し上げます。***

動画撮影時にズームするとノイズが入る現象につきましては、専門部署にて
DMC-TZ5を拝見させていただく必要がございます。

恐れ入りますが、DMC-TZ5をご購入された販売店へ点検・修理を
ご依頼ください。

早速、修理依頼する予定です。

書込番号:8261775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/30 23:27(1年以上前)

昨日修理に出し、早速、明日に戻ってきます。

修理に結果は・・・
■修理実施内容
 【処置内容】レンズ動作不良の為レンズ交換致しました。        
                                   
                 
【交換部品】レンズ 1  CCDナシ           1個
だそうです。

同じ症状の方がいましたら、保障期間内に修理依頼されることをお勧めします。

書込番号:8277711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:929件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/31 11:47(1年以上前)

追伸です。

とにかくスピーディーな修理には感心しました。

症状が軽かったかもしれませんが、29日(金)の19時にヤマトが自宅に引き取りに来て、
31日(日)の朝9時に修理品が届きました。

すぐにテストしたら、問題の「録画ノイズ」は完璧に解決してました。

クラブ・パナソニックに加入すれば、忙しい方でも「箱代+往復送料込み1,785円」
自宅にてヤマト引き取りサービスで送れて、速く修理が出来ますから便利ですよ。

書込番号:8279862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2008/08/31 22:01(1年以上前)

オッケー!カラオケ!洗面器!さん こんばんは。

上のスレで、私のTZ5もジージー入ると書きましたが、
改めて確認したところ、ノイズはまったく気になりませんでした。

TZ5無事に修理出来て良かったですね。
やはり、不具合だったんですね。

書込番号:8282480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/09/01 15:58(1年以上前)

私もこちらとあと他にもノイズがあって修理に出されたような書き込みがあったので試してみたところ、ジージー音は入りませんでした。ジージー音が入りだしたら不具合ということなんですね!

でもなかなかピンボケで上手くは撮れませんでしたけど・・・(汗

書込番号:8285423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/09/02 23:22(1年以上前)

まるるうさん
こんばんは、遅くなりましたが・・・

製造製品に不具合はつき物ですから、仕方ないですね。

LUMIX DMC-TZ5は私にとって、とちもお気に入りなので、末永く大事に使っていきます。
みなさんも、大事にお使いください。

書込番号:8292518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

スレ主 mash1さん
クチコミ投稿数:21件

皆さん方のクチコミを参考にTZ5を購入し、とても満足しています。長短の特徴を知っているのと知らないのとでは購入後の満足度が違うことがよくわかりました。
ところで、製品を購入するとアクセサリーがとても気にかかります。キャリングケースは購入したのですが、ACアダプターとか予備用のバッテリーパックなど皆さんの活用度をお聞きしたいです。
また、SDメモリーカードですが、秋葉原では2GB\780で売られていますが使用での注意点は。
他に面白い使い方など、ご意見・ご感想を教えていただければと思います。

書込番号:8279511

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/08/31 11:42(1年以上前)

ACアダプタはコンセントのある室内で長時間撮影(特に動画)を撮らないのであれば必要ありません。
私ならACアダプタを購入する予算があるなら、予備バッテリーを購入します。

上にも書きましたが、私は予備バッテリー必要派です。
私の機種はTZ5ではありませんが、今まで購入したすべての機種で予備バッテリーを用意していました。

>SDメモリーカードですが、秋葉原では2GB\780で売られていますが使用での注意点は

あまりに安いカードは書き込みは出来るが、書き込み速度が遅かったり耐久性に問題があるなどは考えておいた方が良いと思います。
780円なら1ヶ月で壊れても余りショックはありませんが、大切な記録(写真)が壊れたらショックが大きいです(^^)

>他に面白い使い方など

高倍率機種なので、望遠側を多用したり夜景撮影を挑戦されるなら三脚は必要だと思います。

書込番号:8279839

ナイスクチコミ!1


スレ主 mash1さん
クチコミ投稿数:21件

2008/08/31 18:42(1年以上前)

m-yanoさんありがとうございます。

>私ならACアダプタを購入する予算があるなら、予備バッテリーを購入します。

panasonicは電池の消耗が他より早いと聞いたことがあります。外で電池切れでは悲しいので早速購入をしてみます。

>あまりに安いカードは書き込みは出来るが、書き込み速度が遅かったり耐久性に問題・・・

なるほどおっしゃるとおりですね。ここはがんばってSDHCの大容量・高品質を検討します。

>・・・三脚は必要だと思います。

三脚も色々あって選ぶのが大変そうです。でも楽しみのひとつかもしれませんので検討します。


ところで、京都の写真拝見させていただきました。きれいでいいですね。こうやって残るのが写真のいいところですよね。

書込番号:8281504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:7件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5 20120101 

2008/08/31 19:20(1年以上前)

mash1さん、こんばんは。

TZ5はアクセサリーも色々楽しめ、撮影も失敗の少ない万能カメラだと思います。
私は購入後約1ヶ月ですが、SDカードは数枚余っていたので、追加での購入品は特にありません。
バッテリーも200枚くらいは楽に行けるので、旅行中でも毎晩充電できるのなら特に要らないと思います。
手振れ補正も強力です。このサイズでは煩わしいので、ポケットサイズの小型三脚、ペットボトル用の「ボ撮ルンです」程度は忍ばせていますが、所謂チャンとした三脚は使っていません。
しっかり構えて撮れば大丈夫だと思います。780円のSDカードは避けられた方がいいと思います。普通には問題無いのでしょうが、やはり信頼あるブランドの物をお勧めします。
静止画だけなら1GBで約200枚なので、普通に撮るのなら2GBで十分お釣りがくると思います。一応リスク避けて、2GB2枚でしょうか。

アクセサリー類は選ぶ楽しみ買い揃える楽しみもあり、一概には言えませんが、私の使用感ということで、ご参考になればと思います。

書込番号:8281669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/31 20:01(1年以上前)

7月中旬に購入しました。

とても気に入っています。
自分はmicroSDを・・・http://item.rakuten.co.jp/donya/54384/から購入して、
アダプターを使い使用してますが、安い製品でも機能的にはぜんぜん問題ありません。

予備バッテリーも純正のは高いので、LUMIX DMC-TZ5用の汎用品が楽天ショップで
ありましたので、2個で1,500円(送料別)で購入して使ってますが、汎用品でも問題ありません。

書込番号:8281848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/31 22:04(1年以上前)

追伸。

LUMIX DMC-TZ5の汎用バッテリーは以下のものです。

http://item.rakuten.co.jp/watch-me/c-s007/

よろしければ、

書込番号:8282496

ナイスクチコミ!1


格子さん
クチコミ投稿数:4件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/09/01 06:47(1年以上前)

安いメディアは、金銭的な所では、良いと思いますが、
もしトラブルになった時に、ナショナルメーカー(松下じゃないですよw)
でないと、トラブル対処に時に、SDカードのせいだといわれる事が有ります。

また、ナショナルメーカー間でも相性は有るので、私は迷わず純正です。


でも、キャリーバッグはレビューにも書きましたが、無骨なので
手作りしましたw
もちろん、バッテリーと充電器も入れられます。

スレ主さん、私も、ACよりバッテリーの方を買い増す方が良いと思います。

書込番号:8283997

ナイスクチコミ!1


スレ主 mash1さん
クチコミ投稿数:21件

2008/09/02 00:22(1年以上前)

みなさんご意見ありがとうございます。

空が好き。さん
ありがとうございます。
確かに万能カメラとはまさしくTZ5のことかもしれませんね。
>バッテリーも200枚くらいは楽に行けるので、旅行中でも毎晩充電できるのなら特に要らないと思います。
とのことですね。ズームを使ったりいろいろな操作をするとバッテリーも厳しくなりそうですが、通常使用なら問題なしと言ったところですね。
「ボ撮ルンです」は面白い製品ですね。\500なら買いですね。探してみます。

オッケー!カラオケ!洗面器!さん
ありがとうございます。
>予備バッテリーも純正のは高いので、LUMIX DMC-TZ5用の汎用品が楽天ショップでありましたので、2個で1,500円(送料別)で購入して使ってますが、汎用品でも問題ありません。
なんと2個でこの値段ですか?確かに純正を購入するのをためらいますね。

格子さん
ありがとうございます。
>また、ナショナルメーカー間でも相性は有るので、私は迷わず純正です。
その考え方もありますね。カメラ本体への影響がないのなら汎用品でもと思いますが、純正に勝るものはないですね。数多く買うのでなければ純正を1個程度にとも思います。
バッテリーと充電器も入れられるキャリーバッグを手作りされたとは、よほどTZ5がお気に入りということでしょうか。いいですね。

書込番号:8288138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

どこも品薄

2008/08/31 13:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5 旅と写真 

ネット上で店舗を覗くと、品薄状態ですね。
ということはサイクルを早めて秋にもモデルチェンジするのかしら?

新製品発表後にTZ5を買うか、
新製品にするか、悩むことになりそうです。

デザインが大幅に変わる可能性がありそうですね。

書込番号:8280372

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/31 14:10(1年以上前)

もうモデルチェンジするのは、スピード違反だと思います。
来年3月ではないでしょうか?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00501910956.00501911107.00501911247

書込番号:8280462

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5 旅と写真 

2008/08/31 14:22(1年以上前)

では、売れすぎているということでしょうか?

TZ3を処分して待っているため、気になるところです。

書込番号:8280516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1046件

2008/08/31 14:27(1年以上前)

>もうモデルチェンジするのは、スピード違反だと思います。

同感です。
急いで、改善すべき点もないようですし。

販売計画以上に売れすぎてしまったのでしょうか?
TZ3はpassしましたが、私もTZ1にTZ5を追加しました。

書込番号:8280530

ナイスクチコミ!0


M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2008/08/31 14:54(1年以上前)

夏休みで需要が高かったのと、実売価格の低下で売れ行きが良かったのだと思います。この後、一旦店頭在庫が増え、運動会シーズンにはまた品薄となると思われます。

書込番号:8280627

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5 旅と写真 

2008/08/31 16:19(1年以上前)

>M150さん

そういうことですか!?

BCNランキングだとTZ5シルバーが42位なので、
まあそこそこ売れているということですね。

安心しました。

在庫が急に無くなることはないでしょうから、なんとか新製品発表まで待とうと思います。

書込番号:8280906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/31 17:34(1年以上前)

日経ニュースでも紹介してますように、

十数年前は何十万もしていたデジカメが最近になって
急激に安くなった事が原因でょうね。

特にこの高性能なLUMIX DMC-TZ5も3万円以下で買えるのですから
超お買い得で、品薄状態も納得です。


書込番号:8281197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2008/08/31 20:14(1年以上前)

ねねここさん 
横からスレタイに関係なく、すいません。
>〜F30頃までは、プログラムの「ナチュラルフォトシステム」(ナチュラルフォトモードでないオートでも基本的な考え方は同じだと思います)が、露出補正+-0EVの時でも被写体の明るさに対応して自動的に+1.0EV近くまで露出をコントロールしてたと思います。

というのは、どういった意味でしょうか?
カメラを弄らなくても、自動で暗くなりがちなシーンで露出を明るくしてくれる
ようになっている。という事でしょうか?
「プログラムの」とは、Mモードでという事なのか、オートでもどんな設定でも、
自動でカメラが、そういうプログラムになっている、という意味でしょうか?
詳しい仕組みの説明は要りません(アホなので)・・・。
F30というカメラが、そうなっているのか教えて下さい。

書込番号:8281917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2008/08/31 20:19(1年以上前)

本日カメラのキタムラにて購入してきました。
ブラック以外は在庫が無く、希望のブラウンは2週間待ちで入荷するかどうか?とのことでしが、店員さんが近くの店舗に電話かけてくれて、1台在庫を見つけてくれました。あさってには届くとのことです。
価格もネットショップと同価格で2GBのSD(パナ製)セットで26,800円。さらにどんなカメラでも下取り2,000円とのことで、眠っていたフィルムのカメラを出し24,800円でした。さらに加算されるTポイント分で5年保証も付けられて大変満足です。
ちなみに価格比較のために行ったコジマでは2GBのSD(でもパナでは無し)付けて26,700円とのことでした。当然下取りも無し。TZ5ではかなわないと判断したのか新しく出たFX37をすすめてきましたが10倍ズームが希望だったのでお断りしました。
コジマで話した方がパナの社員でTZシリーズは今年はモデルチェンジは無いと断言しておりました。私も新型は3月だと思います。

書込番号:8281943

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2008/08/31 20:19(1年以上前)

ごめんさない。
全く、違うところへ書き込んでしまいました。
無視して下さい。

誤りついでに、TZ5が
PCデポで、昨日土曜限定でしたが、¥24,800ぐらいで出ていました。
近所の、サティ内のプリントショップにも、同等の値段で出ていました。

書込番号:8281944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/08/31 20:48(1年以上前)

BON吉さん 

私もカメラのキタムラへ買いに行きましたが、下取りも無く25800円でしたので、
諦めて帰ってきました。
22800円+2SDとの書き込みがありましたの期待していただけに残念です。

書込番号:8282090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/09/01 00:37(1年以上前)

絢香.comさんへ

ビックカメラさんにお電話してみてはいかがですか??
場所にもよるかと思いますが、私はこちらの書き込みで大阪で22400円+ポイント5%という書き込みをみて、なんば店に電話をしてみました。
購入したのは京都店ですが、なんば店の方は在庫がなかったら、京都店から依頼があれば京都店に送ってくれて、そのお値段で購入できると言われましたよ!液晶の保護フィルムと5年補償を付けて、23000円くらいで購入できましたよ。それとルミックスのミニ三脚がおまけで付いてきました。
SDカードは付きませんが、私は楽天で4GBのマイクロSDHCカードのSDアダプタ付を1500円くらいで購入しました。バルク品ですが問題なく使えてます。

書込番号:8283451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/09/01 00:45(1年以上前)

追伸

ちなみに、マイクロSDHCカードはサンディスク製です。

書込番号:8283494

ナイスクチコミ!0


yoshiadさん
クチコミ投稿数:66件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/09/01 14:33(1年以上前)

こんにちわ。
海外にいるんですが、最近品薄ということで日本にいる家族に頼んでTZ5購入してもらいました。

愛知県のキタムラで本体+2ギガSD+短三脚のセットで値引き無しの23800円だったそうです。店には在庫が1つもなく取り寄せということでしたので確かに売り切れの店が多いみたいですね。

書込番号:8285189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

DMC-TZ5 と FinePix F100fdで迷っています

2008/08/29 18:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:8件

■よく利用する撮影シーン
・室内、夜景(人物こみ)
・お遊戯会(子供)

■重要視する点
夜景(人物こみ)で三脚を使わずにきれいに撮れること
手ぶれが少ないこと

■LUMIXとFinePixの比較
夜景に強い(思い込み?)FinePixを買おうと最初は思ってましたが、
下記記事を見て
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080609/1014701/
夜景のみをとる場合はよいが、「夜景&人物」モードで撮影すると
LUMIX(FX35ですが)の方がきれいなように思いました。
でに「ISO100」になってるから三脚でとってるのかな???

室内は下記記事を見て
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/special/20080523/1012577/?P=1
そんなに変わらず、好みの問題かという印象でした。

■質問
基本的には、お遊戯会等があるので、10倍光学ズームのあるTZ5を考えているのですが
最後は一番重要視している、夜景(人物こみ)での撮影で決めようと考えています。
手取りで撮った場合、夜景(人物こみ)のシーンでは
F100fd と比べて画質はどうなのでしょうか?
電気屋さんからは、やはりF100fdの方が夜景(人物こみ)は強いと聞きました。
でも、上記のURLでの比較を見るとLUMIX(TZ5)の方がよいのかとも思いましたが、
実際どちらが良いのかわからず悩んでいます。
教えてください。
その他の比較サイトもあれば教えてください。

書込番号:8271118

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/08/29 18:51(1年以上前)

また日経ですね。

この記事は、なぜか F100fd で夜景+フラッシュで撮った写真がなく(R8にはありますが)、内容が公平、客観的でないと見る人も多いようです。
F100fd で夜景と人物を撮る場合は、シーンプログラムを夜景にして、フラッシュをオンにするだけです。
参考になれば。

書込番号:8271156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/08/29 18:56(1年以上前)

F100に一票。

書込番号:8271177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/29 19:00(1年以上前)

夜景&人物はスローシンクロと言って、フラッシュで人物を撮り、遅いシャッター速度で背景を撮ります。
遅いシャッター速度ですので、その間人物にはジッとしておいて貰わなければなりませんし、手ブレしないために三脚も必要になります。

風景だけの夜景なら、遅いシャッター速度でも三脚使用でキレイに撮れます。
限界はありますが、それ以内なら手ブレ補正の効果で手持ちでもキレイに撮れる事もあります。

ISO感度を上げて速いシャッター速度を使えれば、手ブレも人物が動いて発生する被写体ブレも軽減できますが、一般的にはノイズが増えて画像がザラついて来ます。

ご希望の用途にはF100fdの方が向いていると思います。

書込番号:8271199

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/08/29 20:25(1年以上前)

>三脚でとってるのかな???

トップ画面の撮影方法に「三脚使用」と記されていますね。
画質を重視するなら、面倒でも最低感度で三脚を使いましょう。

書込番号:8271563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/08/29 20:42(1年以上前)

返信ありがとうございます。
日経の比較はF100fdには不利なモードで撮影されていたのですね。
参考になりました。

皆さんから意見いただいているように、三脚で撮影するようにこころがけているのですが、
今までの撮影を考えると、夜景においても三脚をもってないときに、
とっさに撮影するパターンが多く(ズボラなもので...)
こんな状況でも、ある程度きれいにとれるものを求めてます。

みなさんの意見から、「人物こみの夜景」でも
F100fdが良いようですね。
TZ5には暗部補正もあるようですので、どれほどの差があるのか興味がありました。
「人物こみの夜景」で結構差があるものですか?
どちらかというと、F100fdというレベルですかね???(比較には個人差があるとは思いますが...)




書込番号:8271639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/29 21:42(1年以上前)

暗部補正と言うのは、逆光ぎみで(窓を背景に人物など)撮る時、光の当たる部分と陰になる部分の明るさの違いにより、陰の部分が真っ黒につぶれてしまうのを軽減するものです。
別の言い方をすると、明暗差を小さくします。
使う対象を間違えるとコントラストの無い、いわゆる「眠い写真」になる事もあります。
夜景とは関係がありません。

「人物こみの夜景」は、上で書いた通りです。

書込番号:8271925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2008/08/30 18:22(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。
暗部補正と逆行補正は別物かと思ってました。
薄暗い夕方・夜景等の光が少ない時とか、
暗い室内で有効な機能と勘違いしてました…

それはともかく、F100fdの方がよさそうですね。
いろいろな評価をみて、あまりよい評価をしているところが少なく思えたので
迷ってましたが、みなさんの意見を聞いて、
F100fdにすることにしました。
ありがとうございます。


書込番号:8275955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

PowerShot SX110 ISが…

2008/08/26 14:55(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:51件

本日、キャノンからPowerShot SX110 ISが発表になりました。

光学10倍ズームに惹かれて、LUMIX DMC-TZ5を購入しようと思っていたところの発表です。

実機がまだ出ていませんが、どちらがいいのでしょうか?

書込番号:8256090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件

2008/08/26 15:09(1年以上前)

SX110 ISは36〜360mm、F2.8〜F4.3
TZ5は28〜280mm、F3.3〜F4.9
同じ光学10倍ズームといってもレンズの個性はけっこう違います。
望遠よりのSX110 IS、広角よりのTZ5。

旧モデルによるものですが、画角の比較画像があります。
先代のレンズもスペックは同じなので参考になるかも。
http://allabout.co.jp/contents/secondlife_tag_c/digitalcamera/CU20071004A/index2/
TZ3のワイド端はより広い光景が写り、SX110 ISの望遠端はより狭い
範囲を大きく写しています。

後は、SX110 IS はマニュアル撮影で遊ぶこともできる、というのが
スペック上で目立った違いでしょうか。

とはいえ、実機を触ってみないと確かなことは何も言えません。

書込番号:8256160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2008/08/26 22:33(1年以上前)

広角の違いに気付きませんでした。
ありがとうございました。

その点も含めて、実機を触って確かめたいと思います。

書込番号:8258254

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5 OhYeah! -日々発見- 

2008/08/27 00:56(1年以上前)

あと、液晶のドット数(TZ5 46万 vs SX110IS 23万)と動画のサイズ(TZ5 1280×720 30fps vs SX110IS 640×480 30fps)も違いますね。動画のサイズと画質はまた別物ですが…。

SX110IS の Av/Tv モードは魅力的なんですが、絞りは何段階コントロール可能なんでしょうね。

書込番号:8259197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2008/08/28 15:37(1年以上前)

ちなみにAFについてはSX110ISは前機種を受け継いで、9点AiAFが非搭載・測距点が自由に移動出来ない不便な仕様となっています。
(ただ顔認識時に顔に測距点を動かすことは出来る。)
なので自由なフレーミングがしづらいです。

書込番号:8266122

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

画面が黒くなります

2008/08/26 19:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

スレ主 biroさんさん
クチコミ投稿数:3件

写真を撮影した後に動作表示が点灯し液晶が真っ黒になったりします。
黒くならないときもあったり、モードを変えたり画素数を変えても同じです。
今日買ったばかりなんですけど初期不良でしょうか、教えてください

書込番号:8257211

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/26 20:00(1年以上前)

何をどのように撮ってそうなるのかな?
きっちり説明できないようなら販売店に持っていくのがいいかと。

書込番号:8257306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5 Sans toi m'amie 

2008/08/26 20:30(1年以上前)

ストロボの充電時間かも?

書込番号:8257460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2008/08/26 23:09(1年以上前)

biroさんさん こんばんは

これじゃないですか↓

取説P39(一番下)
「自動液晶OFF」(P24)設定時は、フラッシュ充電中に液晶モニターが消灯します。

書込番号:8258516

ナイスクチコミ!1


スレ主 biroさんさん
クチコミ投稿数:3件

2008/08/27 19:58(1年以上前)

「自動液晶OFF」の設定を変えたら黒くならなくなりました。
アドバイスありがとうございました

書込番号:8262269

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ5を新規書き込みLUMIX DMC-TZ5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ5
パナソニック

LUMIX DMC-TZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月14日

LUMIX DMC-TZ5をお気に入り製品に追加する <577

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング