LUMIX DMC-TZ5 のクチコミ掲示板

2008年 3月14日 発売

LUMIX DMC-TZ5

広角28mmからの撮影可能な光学10倍ズームレンズ/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(910万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/910万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

LUMIX DMC-TZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月14日

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

LUMIX DMC-TZ5 のクチコミ掲示板

(3815件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ5を新規書き込みLUMIX DMC-TZ5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 アドバイスをおねがいします。

2008/07/17 13:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:7件

学生の卒業旅行で海外にもって行くデジカメを検討中です。
デジカメのことがまったく分からないので、教えていただきたいと思います。

予算はお金がないので(笑)、2万から2万5千円です。

とにかく 液晶及びプリントした時の綺麗さ
     手振れ少ないもの
できれば、充電のもちがいいもの

に重視しています。

売れ筋の1位、2位も視野にいれています!!

お手数おかけいたしますが、どのデジカメがお勧めか、

アドバイスをよろしくおねがいします。

書込番号:8089826

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/07/17 14:06(1年以上前)

ネーミングがイマイチおしゃれではないですが、広角から望遠まで対応範囲が広い割りにはコンパクトなTZ5でいいと思います。

書込番号:8089846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/07/17 14:12(1年以上前)

「きみまろ」さんのネタがわかる年齢ではないと思いますが(^^;
海外では、大きな建物があったり、日本より広くて距離があったりするでしょうから、
TZ5は便利かもしれません。ズームは光学の方が綺麗ですので…

書込番号:8089859

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/07/17 14:42(1年以上前)

望遠を取るか、広角を選ぶか難しいところですね?

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00501911238.00501911247

書込番号:8089943

ナイスクチコミ!0


ケロ四さん
クチコミ投稿数:36件 LUMIX DMC-TZ5の満足度4

2008/07/17 19:22(1年以上前)

このカメラは、近くを撮るのも遠くを撮るのも1台でこなす優れものです。サイズも小さく、カバンなどにも入れておいても邪魔になりません。写真映りは、好みの問題もありますので優しい店員さんがいるお店で、実際に撮影した物をプリントして見せて貰えるといいのですが・・・(Lサイズのプリントなら比較的綺麗に見えますよ。)
光学手振れ補正が付いているし、顔認識もあるし、iAモードで簡単撮影ができるので誰でも安心して使えるカメラです。しかし、手振れ補正も万能ではないので、暗い場所でのノンフレッシュ撮影はぶれます。過度な期待はしないでください。また、液晶が大きく高精細の為かは分かりませんが、バッテリーの持ちは期待できません。
常に電源を入れっぱなしで、セーブモードOFFで撮影した時半日位でバッテリー切れとなりました。
決してこのカメラを駄目と言っている訳ではありません^^;。オーナーですので、良いと思って購入したし、気にっています。ただ予備バッテリーの購入をお勧めしたいのです。

書込番号:8090763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/07/17 23:29(1年以上前)

みなさん、ありがとうございました。

今日ヨドバシカメラでみてきました!!
スタッフの方に丁寧に専門用語を教えて頂きました。

やはりバッテリーは別途で5000円くらいのものを買ったほうがよいといわれました。

また、8月末に新しいものがでるから安くなるといっていました。
少し待ってから購入しようかと思います。

書込番号:8091900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/07/18 13:05(1年以上前)

〉8月末に…

知りませんでした(^_^;)

つい最近、妻とのバトルの結果こちらを購入させられたんですが…(汗)

妻曰く、他のモデルに比べてカタログデータ上、重くなってるけど
気にはならないし、何より持ちやすいのが良いそうです。
バトルの決め手は、手振れ対策とズームでしたよ。
値段も良い上に、ズーム…
ズームさせた時、妻はニタ〜っと薄ら笑いを浮かべてました。
その瞬間、私の戦いは終わったのでした…
(^_^;)

そそっかしい妻が気に入った機種ですので
女性向きかと思います。
バッテリーについては、購入直後にフル充電して1日、50枚程度セーブ機能入で
只今、三日目ですがまだまだ大丈夫です。
日中の撮影で、ズームも使ったし
何枚かは夜景も撮りました。

オールインワン的に使えると感じています。

書込番号:8093614

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5 OhYeah! -日々発見- 

2008/07/18 23:50(1年以上前)

海外といっても、具体的にどちらに行かれるんでしょうか?
街中でも道路が広く、どちらかというと大自然の多いオーストラリアなんかではこの機種は広角から望遠まで使えるので、非常に良い選択だと思います。
逆に、路地の狭いヨーロッパの街中中心に回るようなら、引き代のないところでなるべく背景を多く入れて撮りたくなることが多々あるでしょうから、広角に強い FX35 の方が向いてるかもしれません。

書込番号:8095990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度4

2008/07/19 23:12(1年以上前)

旅先で、特に友達と一緒にいく旅行ではレストランやお店の中で撮影する機会も多いと思います。遠くにいる友達を撮るというより、手前の友達とその背景を撮影する、というシチュエーションが多いように思われます。
TZ5も28mmからあるので、十分に活用できると思います。なおかつ望遠側は余裕の280mmなのでほとんどのシーンをカバーできると思います。

ですが、非常に狭い店内や室内での撮影が多いような場合はより広い範囲を撮影できるFX35も捨てがたいと思います。TZ5と比べての特徴は、前述のようにより広い範囲が撮影できる。小さいものをアップで撮影できる。小さくて軽いので、携帯しやすい。望遠は標準的な3倍ズームのカメラと同じぐらい、と言ったところでしょうか。

どちらにせよ良いカメラなので、撮影されるシーンをイメージしながら実際に店頭で触ってみて、気に入られたほうを買われたらどうかと思います。
いい旅行になるといいですね。

書込番号:8100191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2008/07/31 02:19(1年以上前)

みなさんご返信ありがとうございました。返信がおくれてすいません。。。パソコンまで調子狂ってしまい・・・

本当にご丁寧にありがとうございました。

旅先はヨーロッパです。FX35のほうがお財布に優しいと感じてしまい・・・
そして写真超初心者のため画像の比較を見ても若干の違いしかわからずじまいです・・・

TZ5、FUJIFILMのf100fd、FX35 この三つに絞りました・・ 店頭で何回も触ったりとったりしたのですが決められず;

みなさんのクチコミもみました◆
充電のことや、写真の片端がゆがむこと、設定をしなおさなければならないことなど。。
(実際頭はパニックです笑;)

この3機種の違いを教えていただきたいと考えています。
印刷後の綺麗さ、機能(全くできないので自動で切り替わるもの)などです。

店頭では、店員さんにゆがみをみせてもらいました。
その点ではパナソニックのほうがゆがみはないんだなぁという単純な感想です。

長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

書込番号:8149220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/07/31 09:48(1年以上前)

TZ5。
広角28mmから280mmまでの10倍ズームで、広大な風景も遠くのものを大きく撮る性能も併せ持つ。
おまかせiAでラクチン撮影。

FX35。
広角25mmが特徴。より広大な風景などに向く。
おまかせiAでラクチン撮影。
望遠力は100mmなので、ごく一般的な3倍ズームとほぼ同じ。

F100fd。
広角28mmから140mmまでの5倍ズーム。
広角力はTZ5と同じ。
望遠力は140mmなので、ごく一般的な4倍ズームとほぼ同じ。
高感度時の画質が優れ、室内撮影(特に室内で動くもの)では威力を発揮。

印刷綺麗さは、個人の好みに左右されるところが大きく何とも言えません。
簡単撮影機能はパナ機の方が良さそうです。

書込番号:8149818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2008/07/31 10:30(1年以上前)

上げられている3機種ならどれも後悔しないでしょう。
そういう意味では一番安いFX35も選び方としてはアリだと思います。
2万円はかなりいいディールではないでしょうか。

写真の質について気にかけられているようですが、ご自身で撮影サンプルを見て違いがわからないと言うことであれば、それはりーちゃんさんにとってどの機種でも大して変わらないと言うことです。キリンとアサヒどっちがうまいかと言うような話で、好みの問題。それもビール通じゃない人にとってみれば大きな違いはありません。

書込番号:8149923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/08/01 01:30(1年以上前)

ほぉ納得です。ありがとうございます!!!

ちなみに、FX35のゆがみがあると今日も電気やさんに行き店員さんがおっしゃっていた
のですが・・・

実際人物を撮るとゆがみはでるでしょうか??

友人と自分撮りすることも多いので少し不安です・・・(;;)
ゆがむならフジにしようとも考えています。

基本の撮影は、友人との撮影と海外の世界遺産(イタリアとトルコ)です。

何度もしつこくすみません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:8153268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:230件

2008/08/01 03:09(1年以上前)

> 実際人物を撮るとゆがみはでるでしょうか??

答えとしてはYes&Noとしか言えないですねぇ。
広角の写真と言うのはそもそも広い範囲を限られた平面に描写するものなので、多少のゆがみが出るのは仕方が無いと思います。
おそらくカメラ屋さんが言うのはF100fdやTZ5が28mm〜なのに対してFX35が25mm〜だから広角端で撮るとゆがみやすいって事だと思います。
どの機種でも撮影の時に少し注意すれば解決できますよ。

・広角端ではなく、レンズを少しズームしたところ(40mm前後?)で撮る
・自分撮りなどの場合は、被写体をなるべく真ん中に持ってくる(ゆがみは両端で出やすいから)

逆に25mm広角があるFX35は自分撮りのときにより広く周りの状況を写す事が出来たり、一部を強調した撮影(例えば足を長く見せるとか)が出来たりして、撮影の幅が広がるのも事実だったりします。一方TZ5は望遠に強いですし、F100fdは暗いところの撮影に強いです。それぞれ特徴があるわけですね。

撮り方に関してはこの辺を参考にどうぞ
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0408/18/news083.html
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0408/06/news040.html

書込番号:8153449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/01 10:12(1年以上前)

FX35は広角25mmにしては、
TZ5は28mmからの高倍率ズームにしては、
広角端の歪みが少ない方だと思います。

ここのレンガの写真を参考にして下さい。
TZ5
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/04/21/8300.html
FX35
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2008/04/15/8288.html

F100fdが見つかりませんので比較的歪みの目立つ例として、
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/09/07/6978.html

又、どの機種も望遠側では殆ど歪みはありませんね。

書込番号:8154050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/08/02 01:08(1年以上前)

SJのやっぴさん、花とおじさんさん ありがとうございます。

クチコミ掲示板を見るのが楽しみです。そしてとてもありがたいです。

広角というのはなかなか奥が深いんですね!!撮り方を勉強すれば大丈夫そうですかね♪

TZ5の掲示板で失礼かもしれないですが、遠望はあまり使わない気がするので

ちょっと選択肢からはずさせていただきました(><)

FX35とFUJIFILM(最終面接でおとされました笑;それ以降ちょっと嫌い笑;)

のf100でもう一度迷います。。。

別の掲示板で鹿の写真の比較をみたんですが、フジよりパナの方が発色がいいのかな?

明るいのかな?という印象です。

そちらも私のような初心者にはもったいないですが・・・

あと最近少し勉強しまして、パナのIAっていう機能がとても便利なんだなと思いました♪

フジも勝手に設定を変更してくれるIA機能みたいなものはついていないようですが・・・

設定は難しいですかね・・?? 基本、オウトしか使わないというか使えないのですが笑

書込番号:8157131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/08/02 11:08(1年以上前)

メーカー毎の画傾向も多少変化して来ていると思いますが、全般的にパナは明るい印象がありますね。
桜などを撮るとパナは白っぽく写る事が多いです。
F100fdは少し暗めになる事があるようですが、以前の機種で白飛びで騒がれた事があるのでその影響かと思います。
暗めなら白飛びは抑えられますから・・・。
暗めがキライなら露出の+補正で対処できますが、標準のままで明るめを希望ならパナの方がいいかも知れません。
但し、白飛びしやすそうな場面で、それを抑えるには露出の−補正が必要になりますが・・・。

パナのIA機能はオートの発展系ですから非常に便利ですが、そんなに拘る事もないような気がします。
一般的には従来のオートでも十分と思いますが、この辺りは個人個人の価値感ですし・・・。

実は4年半も前のペンタのコンデジでもiA見たいな機能は付いていました。
イージーモードと言って、搭載されているシーンモードの内からいくつかを自動的に選択してくれるものでした。
なかなか優秀ではありましたが、それでも白っぽいベビーダンスに向けて半押しすると「人物」と判定されたりしました。(~_~;)
今はもっと高精度になったいるとは思いますが、付いてなければ困るほどの性能には至っていないと思います。

書込番号:8158123

ナイスクチコミ!0


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/02 16:48(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

F100fd クロームON、ホワイトは太陽光、全体的に青い

W60 現実に近い色だ

TZ5 F100fdとW60の中間ぐらいに再現している。

どの機種も一長一短ですねぇ。望遠があって、ダイナミックレンジが大きくて〜。1センチマクロが撮れて、暗い場所や室内に強くて、なんてすべてをかなえてくれるコンデジはありません。どういう場面を撮影するケースが多いのかをお考えになることが大切だと思います。

書込番号:8159176

ナイスクチコミ!0


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/02 16:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

F100fd 光学5倍使用。全体的に暗い

W60 光学5倍 色味が違うよぉ〜

TZ5 10倍ズーム使用。

続きです。

書込番号:8159186

ナイスクチコミ!0


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/02 17:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

F100fd 少し暗いかな

W60 5倍ズーム使用。こんなもんだろう。

TZ5 8倍ズームぐらいを使ったかな。手持ち撮影なのに綺麗にとれてました。

続きです。屋外でのTZ5の望遠、手ぶれ補正、画質には満足です。
夜の撮影はF100fdの方が、綺麗だな。
W60の防水、粉塵機能と1センチマクロは捨てがたい。

夜専門で使いたい人がTZ5を買ったら後悔すると思いますが、それ以外の方であれば、満足できると思います。私は満足です。

書込番号:8159202

ナイスクチコミ!0


OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5 OhYeah! -日々発見- 

2008/08/02 21:03(1年以上前)

FX35 と F100fd なら、性格がハッキリしているので、主にどのようなものを撮るかで決めるのが良いと思います。

路地が狭く引きしろがない状態で町並みを撮るとか、巨大建築物を撮るような場合(スペインなんかはどちらもありですね)は広角に強く歪曲収差も少ない FX35 に1票。
室内でのストロボ撮影、あるいはノンストロボ高感度撮影が多くなりそうなシチュエーション(美術館とか)では、ストロボ制御・高感度画質に優れる F100fd に1票。

書込番号:8159923

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:10件

カメラのキタムラのネットショップで25800円(税込・送料込・5年保証)であったのですが、それより安いところを教えて頂きたく、こちらに書込みさせて頂きました。
とくにSDカードはいらないのですが、付いていて安ければ言う事はありません。

よろしくお願いいたします。

書込番号:8126735

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/07/25 21:08(1年以上前)

http://kakaku.com/item/00501911247/
場所が書いてないんで通販で。

書込番号:8126762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2008/07/25 22:35(1年以上前)

キタムラがお近くにあれば、店頭で価格交渉すれば若干安くなるかも?

あとキタムラのネット価格に限ったことではありませんが、商品によっては結構価格の変動が見られます。
来週になったら上がってる可能性もあります。もちろん下がる場合もあります。
こまめにチェックしてみては如何ですか?

書込番号:8127164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/07/25 23:50(1年以上前)

先週の日曜日にカメラのキタムラ系列の「SNAPS!」という店舗で24,300円で購入しました。
(特に値引き交渉をしたわけでもなく、元々の表示価格でした)

5年保証は+1%なので保証付きで実質24,543円でした。

3連休限定価格とのことだったので、今はどうかわかりませんが、近くにキタムラ系の店舗があれば、足を運んでみた方がいいと思います。

以上、ご参考まで。

書込番号:8127555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度4

2008/07/26 09:06(1年以上前)

私もキタムラでの購入を検討しました。

しかし5年保障の内容が一回しか利用できません。
メーカーホームページ(http://shop.kitamura.jp/sitemap/riyou_hoshou_index.jsp

他の販売店の5年保障は”何度でも”と条件が違うので、壊れないかもしれないけれど、複数回壊れてしまったときのことを考えると、”何度でも”のほうを選びました。

差額も2,000円くらいだったので、許容範囲だと思いました。

書込番号:8128716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/07/26 09:28(1年以上前)

皆さん。

たくさんの情報頂き有難うございます。

「かもなんばんそばさん様」

僕も同じでキタムラは一度しか修理対象ではないので、迷っています。

今のデジカメも3年のうちに2回は自然故障で無料修理してもらっているので、特に子供がいるとなぜだか分からないのだけれどよく壊れます。

差額が2000円位なら許容範囲だと思います。
そこの店名を教えて頂いてもよろしいでしょうか?

書込番号:8128782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度4

2008/07/26 11:50(1年以上前)

私は、ビックカメラの通販で購入しました。参考になれば幸いです。

書込番号:8129207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/07/26 16:52(1年以上前)

私は、前にこの板で紹介してもらった東京カメラさん
で購入しました。過去の内容を確認すると結構参考
になりますよ。
http://tokyo-camera.com/A-01.html
例えば、ケースとか、予備のバッテリとか。。。。ね!

書込番号:8130118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:1件

2008/07/26 18:56(1年以上前)

ヨドバシ梅田で26,600円、ポイント13%です。
買う気はなかったので、交渉はしませんでした。

書込番号:8130534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1046件

2008/07/26 23:39(1年以上前)

まゆー2さん
2008/07/22 07:32 [8111289]

が、キタムラで安く買われていますよ。

書込番号:8131803

ナイスクチコミ!0


Akii2さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-TZ5の満足度5 Welcome to Akii's Website 

2008/07/27 15:14(1年以上前)

 岩手県からです。カメラのキタムラで「夏のボーナスフェア」だったかのキャンペーンをやっていまして、店頭価格が2GBのSDカード(クラス2ですが)付きで25,800円でした(この時点で周辺の家電量販店より5,000程度安い。SDカード別でも25,800円というのがユニーク)。なんでも、現在キタムラでは、販売に力を入れている機種なので安くしているとのこと。

 顔見知りの店員に見積もりを出してもらったところ、5年保証+ソフトケース(サードパーティのものをその場で選択)+液晶保護フィルムで税込み25,000円にしていただきました。1年ほど前に、オークションにてFX30+1GBのSDカードを29,900円で落札した頃と比べると、性能も格段に良くなっているのに価格が安くなっているのに驚きです。

 これだけでも3カ所回った家電量販店よりもずっと安かったので、それ以上のおねだりは我慢しましたが、とてもいい買い物をしました。キャンペーンは7/31までとなっていたように思うのですが、実施は岩手だけなのでしょうか...。他の都道府県にお住まいの方、いかがですか?

書込番号:8134081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/08/06 22:47(1年以上前)

本日、8月6日にカメラのキタムラで購入いたしました。
価格は2Gのメモリ付きで26860円と先月の25800円より値上げしていましたが、
本体のみでお一人様1台限りで23800円(税込)で、値札が付いていたのでその価格で購入となりました。ポイント分の1%は5年保証に必要な1%と差し引きでしたので、実質23800円です。
その帰りにイオン(ジャスコ)でメモリ2Gを1500円で購入して帰りました。

欲しかったシルバー色でしたので、大変満足しています。

皆さんのおかげで、良い買い物ができました。

ありがとうございました。

また他の商品でも質問することが、あるかも知れませんが、そのときもよろしくお願いいたします。

(ペコッ)

書込番号:8177261

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:3件

デジカメには詳しくありません。お教えいただけませんでしょうか。

 昨日約5年ぶりに富士フィルムのfinepixA303からTZ5に買い換えました。

 早速同梱のかんたん操作ガイドを一瞥し、15分の充電の後、バッテリーと
SDカードを挿入し時計を合わせた後、試し撮影をしました。モードダイアルは
通常撮影モードでした。ズーム操作など触りながら、撮影後の再生画面を確認
しながら続けましたが、7、8枚目にテレビ画面を写した後再生にすると8枚目に
画像データーがありません。画面には再生マークと、画素数、クオリティー、
バッテリー残量、フォルダー、ファイル番号、下部に撮影日時が表示されてい
ますがそれ以外真っ暗です。特に設定替えの操作はしておりません。その後気
になって14枚目まで撮影しましたが同様の状況は発生しませんでした。

 何も無いデーターがセーブされることはあるのでしょうか。または無意識の
うちに間違った操作をしてしまったのでしょうか。それとも初期故障でしょうか。
 
 お詳しいお方がいらっしゃいましたらご教授ください。
よろしくおねがいします。

書込番号:8162798

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/03 14:43(1年以上前)

おそらくカードの故障でしょうが、カードのメーカー・型式・容量等も書き込んだほうがいいと思います。
それと、使う前にデジカメでフォーマットしたのでしょうか?

書込番号:8162942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/08/03 15:05(1年以上前)

早速のご返事ありがとうございました。

メモリーカードは本体と同時につけてもらった新品で
SanDisk 2GB です。

フォーマットの指示はかんたん操作ガイドには記載は
ありませんでしたので実施していません。

よろしくおねがいします。

書込番号:8163028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/08/03 15:20(1年以上前)

カメラでフォーマットした後、もう一度試し撮りしましょう。
それでも駄目なら、お店に全部持っていくのがいいでしょうねぇ。

書込番号:8163084

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/08/03 18:28(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。

フォーマットしてみます。
カメラ操作上の問題ではなかったと判断できるみたいで
取り扱い説明書を読んで何回か写して様子を見ます。
これで再現したらハード不良と考えてお店に相談します。

ありがとうございました。

書込番号:8163763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

Lumix DMC-TZ5 と IXY 910IS

2008/07/30 07:38(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:10件

現在、この2機種で購入を悩んでいます。
携帯性から言えば、IXY。でも、画質からいうとTZ5。でも持ち歩くには重そう。というところで悩んでいます。
TZ5の方がズームが優れているだけに、遠くまではっきりと撮れるという利点はある反面、バッテリーの持ちが悪いとか、PCに接続しにくいとかいろいろなサイトで読んで悩んでいます。910ISは、撮影した写真を見ると発色がイマイチ、逆にTZ5は鮮やか過ぎるくらい。どちらが、本当に近い色を撮影できるのでしょうか。
旅行などに持っていくので、景色、人物、室内、夜景など、被写体は限られていません。一眼レフの画質を要求はできないと思いますが、満足のできる画質で撮影できるのはどの機種なのでしょうか。他にもお勧めの広角の機種はありますか?アドバイスお願いします。
パナソニックは、モデルチェンジの周期が短いので、そこも悩みどころです。

書込番号:8145468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/07/30 08:24(1年以上前)

>満足のできる画質で撮影できるのはどの機種なのでしょうか

多分 どちらを買っても満足出来ると思いますが。

書込番号:8145561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件

2008/07/30 08:57(1年以上前)

同じ風景を同じように撮影したサンプル集があります。
撮影日が違うので太陽光などの条件が異なるため厳密な比較材料には
向きませんが、発色の傾向などはある程度つかめるかも。

サムネイルをクリックするとリサイズした画像が、サムネイルの下の
「View Full Size Image」をクリックするとオリジナル画像が見られます。

パナソニック TZ5
http://www.dcresource.com/reviews/panasonic/dmc_tz5-review/gallery.shtml

キヤノン SD870 IS(910 IS の北米名称です)
http://www.dcresource.com/reviews/canon/powershot_sd870-review/gallery.shtml

同じサイトにあったその他の広角28mm以下のコンパクトな機種の
サンプルもどうぞ。

オリンパス μ1030SW
http://www.dcresource.com/reviews/olympus/stylus_1030sw-review/gallery.shtml

ニコンS600
http://www.dcresource.com/reviews/nikon/coolpix_s600-review/gallery.shtml

パナソニック FX35
http://www.dcresource.com/reviews/panasonic/dmc_fx35-review/gallery.shtml

フジ F100fd
http://www.dcresource.com/reviews/fuji/finepix_f100fd-review/gallery.shtml

リコー R8
http://www.dcresource.com/reviews/ricoh/r8-review/gallery.shtml

「一眼レフの画質」とあるのでこちらも眺めてみるといいかもしれません。

キヤノン EOS Rebel XSi(Kiss X2 の北米名称)
http://www.dcresource.com/reviews/canon/eos_rebel_xsi-review/gallery.shtml

ニコン D60
http://www.dcresource.com/reviews/nikon/d60-review/gallery.shtml

書込番号:8145630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5 Sans toi m'amie 

2008/07/30 13:06(1年以上前)

TZ5は普通の人が使うにはあまりにも高機能すぎて持て余してしまうかもしれないですね〜。
910ISの方が色的には鮮やかでスナップを撮るだけならラクに使える性能を有してるかも?

書込番号:8146283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/07/31 05:52(1年以上前)

いろいろありがとうございます。
もうしばらく悩んでみます。店頭では、TZ5の方がいいと薦められ、重さでちょっとなやんでいるのです。山や海によく行くので、持ち運びやすく、空の微妙な色合いがうまく取れる機種が欲しいなと思って考えているのです。現在は、リコーを愛用しているので、次回は、他社のものを試してみようかと思って、参考にと思って投稿してみました。景色を撮ったときに、細部までシャープにうつすには、光学ズームが大きい方がいいのですよね?
確かにあまり機能が搭載されすぎていても、使いこなせないんですよね。デジカメだとメーカーによって、随分と色合いなどが違ってくるので悩みどころです。

書込番号:8149409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度4

2008/07/31 07:52(1年以上前)

ちゃなちゃんさん こんにちわ

>重さでちょっとなやんでいるのです

IXYもLくらいの小ささですと本当に携帯性に優れていると感じるのですが
910ISくらいの大きさ・重さでしたらTZ5を持ち歩くのとあまり変わらない
かも・・?どちらの大きさ・重さも女性はポケットには入れないでしょうし・・。
私はPanaよりCanonの色が好きなのですが、おでかけした際にも
TZ5の望遠は楽しくてついついTZ5を連れて行きます。

書込番号:8149584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/08/01 05:01(1年以上前)

いろいろ参考になりました。ありがとうございます。
もう一度、手にとって決定したいと思います。
10倍ズームには、かなり心惹かれています。

書込番号:8153529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/01 08:46(1年以上前)

TZ5はよく重いとか携帯性が悪いとか言われていますが、
何を基準にして言われているのか判りません。
コンパクトすぎると
@光学ズーム倍率が低くなる。
A手で持ちにくい
B手ぶれし易い
大きすぎると
@重い
Aポケットに入らない

などが考えられますが

他人が言うほど重くもないし・・・むしろこのくらいの重さのほうが安定します。
シャツの胸ポケットに入らない・・・確かに胸ポケットみ入れるのは難しいかも
知れないけど、実際シャツの胸ポケットにいれて使うのは非現実的ですよね。

この大きさで、この光学10倍ズームで尚且つビデオ撮影が出来て・・・
と言うコンデジはこの価格帯の中では今のところ、最高の機種ではないでしょうか?
メーカーによる発色の好き嫌いもありますが
これも焼付けにまわしてしまえばあまり差がなくなるので問題ないと思われます。

私も先月、最低価格でTZ5を購入したのですが、デジ1 一台、コンデジ2台持って
いますが一番使用頻度が高く、使いやすく気に入っている機種です。

以上参考までに・・・^^;

書込番号:8153833

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2008/08/02 06:41(1年以上前)

マリオー07さんのおっしゃる通りなんです。だからカードのようにうすいコンデジは、最初から視野にないのです。現在使っているものも最近のものに比べれば重めなんです。機能がよくて、軽いというのは欲張りすぎてますよね。
本来なら一眼レフが欲しいところですが、重さで考えてしまいます。旅行や出先でいい写真を撮りたい、残したい、でも、カメラがかさばるのはいやだという具合になっているので、その限界がTZ5くらいのサイズです。機能が搭載されすぎて、使いこなせなかったらという不安もあったりします。自分でマニュアル設定して撮るのが好きなので、そのことも含めてもう一度手にとって、検討してみます。いろいろアドバイスありがとうございます。

書込番号:8157506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

3つに機種で迷ってます

2008/07/31 23:56(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:27件

今までキャノンの910ISを使っていましたが盗難にあい新たに購入することになりました。
910ISでは広角の歪みが気になりました。しかし手ぶれ補正はとっても役に立ってました。

みなさんのご意見を聞いてますと富士のF100fdとパナのTZ5かFX35の3点に絞りました。

写すものは大切なものから
1和洋菓子(上手くとれたらPOPに使いたいです)
2店舗の中
3旅行のスナップ写真

私はあまり写真撮影に知識がないのでお菓子の色の調整がまだまだ出来ないのでそのあたりも考慮していただけると幸いです。

よろしくお願いします。


書込番号:8152862

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/08/01 00:33(1年以上前)

>1和洋菓子(上手くとれたらPOPに使いたいです)
>2店舗の中
>3旅行のスナップ写真

和洋菓子、店舗の中、となると F100fd がお奨めですね。
旅行のスナップも含め、FX35 とも撮り比べましたので、参考になれば。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8080646/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8098562/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=8119492/

書込番号:8153058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/08/01 02:36(1年以上前)

料理モードはISOがカメラ任せになってしまうようなので、
ISOが低くなるように和洋菓子と背景にライトを当て三脚で撮るといいと思いますが、
こんなデジカメもあります。
最近は食品撮りのライトは前からより横や後ろから当てる感じが多いみたいです。
たぶん、色や白が飛ばない様にかもしれません…

http://www.kashi-kashi.com/event/s520/features/index.html

書込番号:8153400

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/01 10:24(1年以上前)

どれを選んでも、IXY910ISぐらいには撮れると思います。

書込番号:8154080

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/08/01 10:28(1年以上前)

げっ!? マルチポストですね?(#8152837)

書込番号:8154092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/08/01 13:18(1年以上前)

みなさんすみません。今後気を付けます。

ねねこさんのニコンのカメラの機能はすごいですね。今まで頭に入ってなかったので調べてみたいと思います。

ただいまはフジのF100fdがいいのかと思っていながら10倍ズームにひかれてる自分もいてTZ5ではマクロ撮影は向かないのかなぁと考えてます。

書込番号:8154632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2008/08/01 17:35(1年以上前)

どれもホワイトバランスとライト、デジカメなどの設定と撮り方次第だと思います…

書込番号:8155328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

動画の連続撮影

2008/07/24 22:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

スレ主 rojinさん
クチコミ投稿数:4件

動画で記録をとる必要があります。VGA10FPSで充分です。(静止画の連写でも良いぐらい)この場合2Gの制限内で70分超の録画ができると理解してよろしいのでしょうか。又電池はこの使用法でどれほどもつのでしょうか。
 現在カシオのz750で30FPSですが余裕でクリアしています。同時に使用したいので同社のV7、V8か本機を検討中です。条件さえクリアできれば他の面で優れているこちらを選びたいのですがいかがでしょうか。

書込番号:8122876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/07/24 23:01(1年以上前)

2GBでVGA 10fpsは、67分ですね。

V7,V8は、4GBまで撮影できるのでVGA 30fpsで
45MB/分なので、90分弱撮影できます。

書込番号:8123208

ナイスクチコミ!0


スレ主 rojinさん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/25 08:11(1年以上前)

有り難うございます。画素数とFPSで最高画質の3X3倍で73分ぐらいかと見当をつけたのですが少し短くなりますね。許容範囲ですので問題は実際のバッテリーのもちですね。実機お持ちの方、情報お待ちしています。

書込番号:8124507

ナイスクチコミ!0


スレ主 rojinさん
クチコミ投稿数:4件

2008/07/31 22:38(1年以上前)

自己レス&購入報告

使用中のz750と本機の静止画における撮影可能枚数をカタログデータで調べ、それを元に動画時のバッテリーの持続時間に見当をつけ購入に踏み切りましたました。
私のような使い方をするかたはいないと思いますが、参考データをあげます。VGA10FPSで2Gの制限を超え、84分の動画を撮りシャットダウンしました。
8Gのメモリをフォーマットしたりカメラの初期設定やチェックをした後なので90min間で伸びるかのせいもありますが、動きの激しいものはもっと短くなるかもしれません。
価格はキタムラで24800でした、

書込番号:8152373

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ5を新規書き込みLUMIX DMC-TZ5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ5
パナソニック

LUMIX DMC-TZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月14日

LUMIX DMC-TZ5をお気に入り製品に追加する <577

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング