LUMIX DMC-TZ5 のクチコミ掲示板

2008年 3月14日 発売

LUMIX DMC-TZ5

広角28mmからの撮影可能な光学10倍ズームレンズ/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(910万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/910万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

LUMIX DMC-TZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月14日

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

LUMIX DMC-TZ5 のクチコミ掲示板

(3815件)
RSS

このページのスレッド一覧(全335スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ5を新規書き込みLUMIX DMC-TZ5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

スレ主 隠居人さん
クチコミ投稿数:330件

リコーR7を下取りに出し、TZ5を購入しました。R7も良く出来たデジカメでしたが、唯一顔認識機能が役立たずでやむなくあきらめてTZ5にしました。
顔認識機能はもちろん、ほとんどの被写体はおまかせiAモードで撮影でき、仕上がりもなかなかのもので、気に入っています。
撮り説を見ますと、58頁に「ホワイトバランスの微調整の仕方」が書かれているのですが、操作の仕方がわからず、クチコミの皆様は何事にも詳しいので教えていただこうと思い、書き込みました。
58ページに操作の仕方が書かれているのですが、まずわからない1点目はMENU/SETを押して、ホワイトバランスを選び、次にAWBか晴天マークか曇りマーク・・・のいずれかを選ぶのでしょうか?2点目のわからない点は、▲を数回押して「WB微調整」を表示する。とありますが、▲とは十字釦の上向きの釦でしょうか?この釦だと思い、数回押しているのですが、一向に「WB微調整」という表示が出ません。
微調整の仕方をご存知の方、よろしくお教えください。

書込番号:7675559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4111件Goodアンサー獲得:26件

2008/04/15 01:38(1年以上前)

このカメラは持っていないにで勘ですが。

まず「iAモード」では「WB微調整機能」は使えないと思います。ですので、それ以外のモードにダイヤルをセットしてください。

次に仕様表を見ると「オート時以外」とあります。この機種は「オートホワイトバランス(AWB と略します)」時には「WB微調整機能」は使えないのでしょう。
私のあやふやな記憶では、パナソニックのデジカメの中で AWB 時に WB微調整機能が使える機種は「RAW 撮影できる機種」だったと思います。具体的には FZ50、LX2、FZ18 の三機種です。そしてこれら機種は「赤い・青い」に加えて「グリーン・マゼンタ」方向にも WB微調整が出来たと思います。

ということで

1:iAモード「以外」のモードを使う。
2:AWB「以外」のホワイトバランスを撮影メニューから選択する。

上記二つの条件を満たすと、▲ ボタンを何回か押すことで「WB微調整機能」の項目が出てくると思います。

書込番号:7675677

ナイスクチコミ!2


スレ主 隠居人さん
クチコミ投稿数:330件

2008/04/15 19:36(1年以上前)

京都のおっさんさん。隠居人です。早速教えていただきありがとうございます。
通常撮影モードで、ホワイトバランスをAWB以外に設定しておいて、▲釦を3回押すと「WB微調整」モードになりました。
京都のおっさんさんは、実機がないのにすごい勘ですね。デジカメにものすごく精通されてる人とお見受けしました。今後ともいろいろとお教えください。

書込番号:7678082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

価格

2008/04/12 22:14(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:162件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

発売から約一ヶ月が経ちます。
デジカメの場合、一ヶ月を過ぎるとあまり値動きしなくなる事が
多いような気がします。
もうしばらくすると下げ止まるのでしょうか。

動画撮影の難点がありますが、
欲しくてしょうがなくて買い時を探ってます。。



書込番号:7665266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/12 23:10(1年以上前)

>欲しくてしょうがなくて

欲しいときが買い時最安値
こんな事ならなおさらです。
大分下がってるんだし買っちゃったら。

書込番号:7665600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/04/13 21:02(1年以上前)

ええ、本日家電量販店で34,000円で購入を決めましたが、
欲しい色が無くて取り寄せになってしまいました。

商品が届くまでにあまりにも価格が下がるようなら
再度店頭で値引き交渉してもいいと思ってますが、
それよりも思うのが「欲しいときが買い時」という言葉です。
数百円から千円の違いよりも、一日でも早く手元に欲しいです。w

書込番号:7669839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

顔認識機能

2008/04/13 17:58(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:572件

こんにちわ。
5年ぶりにデジカメを買い替えしようと思っています。
今は一眼を主に使用していますが、一眼にはワンショットAFと9分割AFがあります。
この顔認識機能というのは、一眼でいえば、9分割AF(キャノンの場合)で、ようするに
凹凸の奥行きで一番手前の被写体にAFが合う機能の事でしょうか?
高齢の私の父に、この顔認識機能があると、AFを気にせず、スナップ写真が撮れるような
気がしますが、いかがなもんでしょうか。

書込番号:7669047

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/04/13 18:37(1年以上前)

>この顔認識機能というのは、一眼でいえば、9分割AF(キャノンの場合)で、ようするに
>凹凸の奥行きで一番手前の被写体にAFが合う機能の事でしょうか?

多点AF の様に奥行きで判断するのではなく、本当に「顔」を認識します。
店頭で試してみることをお勧めします。

>高齢の私の父に、この顔認識機能があると、AFを気にせず、スナップ写真が撮れるような
>気がしますが、いかがなもんでしょうか。

以前は顔認識があっても役に立たないとか、睫毛にピントが合わせられないからいらない、などと言う人も過去にはいましたが、パナソニック製品に顔認識が搭載されてからはそう言う人も少なくなりました。
顔認識は便利ですよ。AF を気にせず、とは AF 速度の問題もありなかなかそういう訳にはいかないかもしれませんが、人を撮る上で失敗写真が減ることは間違いないだろうと思います。

書込番号:7669210

ナイスクチコミ!1


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2008/04/13 19:33(1年以上前)

余談ではあるんだけど、顔認識での笑い話を一つ。

鎌倉の大仏をバックに記念撮影を頼まれ、
相手のデジカメで撮影しようとしたんだが
どうやっても奥の大仏様の顔のほうにピントがあってしまい
手前の人物が若干ぼけてしまう。
そのデジカメが顔認識の設定になってるのをわからずに
延々と構図に悩んでしまったっつう友人のハナシが。


書込番号:7669448

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:572件

2008/04/13 20:46(1年以上前)

説明いただきましてありがとうございました。
本当に顔を認識するなんて、すごいですね。私のデジカメはワンショットAFしか
ついていないく、父も使用するので、検討いたします。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:7669769

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

バッテリー寿命について

2008/04/11 22:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:38件

先日購入しました。早速いろいろと撮っているのですがバッテリー寿命がこれまで持っていたFX8に比べるとかなり短く感じます。

先日も、充電後、動画(ハイビジョン)を3分程度と写真を30枚程度(結構ズーム撮影もあり)で、電池マークが一つ消えました。
また、動画撮影では、2分程度連続撮影すると、本体がほんのり暖かくなります。

以前のFX8では、これくらいで、電池マークが消えることは無かったですし、動画で熱を持つこともありませんでした。

この現象は、TZ5の場合、正常なのでしょうか?
これくらい早く電池が消耗するのなら、予備を購入しておく必要があると考えます。

皆さんお持ちのこの機種も同じでしょうか?
また、正常か異常かを確認する方法があれば教えてください。

書込番号:7661151

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/11 23:00(1年以上前)

>2分程度連続撮影すると、本体がほんのり暖かくなります。

そんなものでは。
電池が逝かれるまで、どれ位撮れるんですか?

書込番号:7661189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/04/12 02:02(1年以上前)

デンチマークの消え方はそんな感じです。でも、その後も結構撮れます。希望としては、もう少し持って欲しいですね。旅行に行く時などは、予備バッテリーが有った方が安心です。ほんのり、暖かくなるのもそんな感じです。

書込番号:7661902

ナイスクチコミ!2


ruhiaさん
クチコミ投稿数:4件

2008/04/12 08:05(1年以上前)

私も最初はそう感じました。
初回充電時はバッテリの性能も出ないですし、どうもiAモードは消費が大きいようです。
最近は通常モードで「AF連続動作」をオフした状態で使用していますが、バッテリは十分持ちます。iAモードを目当てに購入しましたが、ファイルサイズが大きくなることもあり(画素設定はできるがfine固定)、あまり使用していません。AFが連続動作をすると消費が早くなることは説明書にも書いてありますね。

書込番号:7662349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/04/12 11:25(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます。
電池マークが一つでも消えるのは、精神的にも良くないですよね。
実際に、どこまで電池が持つかのテストはやったことはありません。(例えば動画を撮り続けて、電池切れになるまでの時間など・・)
先日、フル充電で、TDLに出かけた時は、夕方には、電池マークが2つ消えました。(その時点では、まだ1Gも写真・動画を撮っていなかったはずです)

精神的な面からも、電池の予備は必要な気がします。

新たな情報があれば、アップします。

書込番号:7662903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/12 12:16(1年以上前)

私も短いなあ。とおもいました。 説明書を理解するのに、老人のせいか理解力に乏しいので。

3、4、回充電しました。 もちろん撮影しながらの、ことですが。他の点は、ほぼ満足しております。

余談ですが、無線家QRTさん、アマ無線やっておられるのですね。私もやっております。

書込番号:7663084

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/12 13:46(1年以上前)

>余談ですが、無線家QRTさん、アマ無線やっておられるのですね。

「QRT」ということは、現在お休み中では? 私も大昔やってました。(JA6で)

書込番号:7663352

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件

2008/04/12 20:32(1年以上前)

じじかめさん。 あちこちでのレス拝見しております。本題からそれて、余談ですが私も

JA6 です。2コールの老人です。

書込番号:7664730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/04/12 20:45(1年以上前)

JA3Hの3コールのじっちゃんです

書込番号:7664782

ナイスクチコミ!0


ruhiaさん
クチコミ投稿数:4件

2008/04/13 09:06(1年以上前)

先週ハウステンボスに旅行に行ったのですが、200枚撮ったぐらいでバッテリ表示が残り1つになりました。(通常モードでC-AFオフ,オートパワーLCDオン) 一泊でしたのでバッテリ切れになるまで撮れませんでしたが、途中何度も再生もしていましたし十分と感じました。
余談ですが、妻のZ5fdは途中何度も娘(5歳)のおもちゃになりましたが、バッテリ仕様上ではTZ5に劣るものの大健闘でした。(普段娘にお古のMZ3を渡しているせいか、娘も結構良い写真を撮っていました。)
夜景撮影も手持ちでしたが、失敗が少なく良い写真が撮れましたので、TZ5に買い換えて良かったです。(夜はiAモード使用。以前使用の900isでは失敗ばかりでした。)
春のハウステンボスは(写真を撮るのにも)大変良いところでした。人が少ないのに韓国人の多さには驚きました。
ちなみに私も過去形ですがJE2です。

書込番号:7667114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

具合の悪いSDカードはありますか?

2008/04/08 10:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

TZ5に安くて容量の大きいSDカードを買おうと思います。
皆さんはどんなSDカードをお使いですか?
何も問題は起きていませんか?
2GB〜8GBあたりを考えています。

書込番号:7645962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/04/08 11:48(1年以上前)

このあたりから選ばれては?。
ショップ(イートレンドさん)で、動作確認がされています。
http://kakaku.com/item/00528110984/
http://kakaku.com/item/00528110735/
http://kakaku.com/item/00528110397/

書込番号:7646125

ナイスクチコミ!1


スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

2008/04/08 14:30(1年以上前)

花とおじ さんへ

トランセンドTS8GSDHC6 とパナソニックTS5とはイートレンドで動作確認が本当にとれて
いるのですか? イートレンドのHPで判るのですか?
実際に使っている人も支障なく使えていますか?

書込番号:7646628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/04/08 14:49(1年以上前)

上から順に・・・。
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_114478.html
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_101939.html
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/113/product_71113.html

私はTZ5は持っていませんし、使っているのは150x2Gだけですが、FZ7、FZ8、K100D、K200D、A570iSではOKでした。「参考にならないか・・ (~_~)」

イートレンドさんが独自に確認しているのか、外部情報を集約しているのかは知りませんが、全くのデタラメでもないと思います。

書込番号:7646673

ナイスクチコミ!2


スレ主 TOK41111さん
クチコミ投稿数:291件

2008/04/08 14:55(1年以上前)

花とおじさん へ
判りました。確かに載っております。
これで安心して買えます。
ありがとうございました。

書込番号:7646685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2008/04/08 21:24(1年以上前)

私は トランセンド TS8GSDHC6 [SDHCカード 8GB Class6] を
TZ5で使っていますが、全く問題ありません。

ちなみに、ヤフオクで2,990円(送料+500円)で落札しました。

書込番号:7648123

ナイスクチコミ!2


はいviさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2008/04/09 23:45(1年以上前)

SILICON POWERのSDHC8G(クラス6)を問題なく使えています。ソフマップで3980円でした。

書込番号:7653230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

SDカードの速度

2008/04/08 14:56(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

スレ主 cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

SDカードの速度で質問させてください。
この機種に使用するSDはclass6より150倍のものを使った方がメリットはあるのでしょうか?
それとも150倍のものを使っても性能を生かしきれないのでしょうか?
分かる方、教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:7646688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/04/08 15:10(1年以上前)

カメラで使う限りはClass4でも支障は無いと思います。
ClassXは読み書きの最低速度が保証されていますが、XX倍速は保証されたものではなく理論上の最高速度ですので、実効速度は半分以下、場合によっては20%前後と言う事もあります。
又、読み込みと書き込みで大きく異なったりします。

Class6と150xでは、安定した読み書きと言う意味でClass6の方が望ましいと思います。

書込番号:7646725

ナイスクチコミ!2


スレ主 cvscccさん
クチコミ投稿数:683件

2008/04/08 16:26(1年以上前)

レスありがとうございます。
Classと倍速の違いがよく理解できました。
倍速だからといって必ず速いというわけではなかったのですね。
これですっきりしました。
ありがとうございました。

書込番号:7646898

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/08 17:28(1年以上前)

TZ5が、150倍速を必要とするほどの処理速度に対応してないと思います。

書込番号:7647108

ナイスクチコミ!0


yymifikoさん
クチコミ投稿数:65件

2008/04/08 19:58(1年以上前)

すいません
便乗質問です

動画ではどうなのでしょうか?
class6と150倍との違いはでるのでしょうか?

書込番号:7647677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/04/09 00:35(1年以上前)

動画の場合は、確実に3MB/秒程度で書き込む事ができれば大丈夫だと思います。
150倍速は、22.5MB/秒なので十分すぎるくらいです。
例え20%程度の転送速度に落ちたとしても、4.5MB/秒になりますのでOKでしょう。
しかし、確実に6MB/秒が保証されたClass6だと、更に安心感があります。

書込番号:7649434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:89件

2008/04/09 20:36(1年以上前)

Class規格表記の無いものの中には最低速度に不安のあるメディアがあり、ランダムアクセス(書き込み時)に1MB/sを下回る結果が出ることがあります。
(当方のベンチマークソフト実験実績あり)

メディアをフォーマットした状態から使用を始め、一枚も撮影データを削除していなければ、ひたすら(一応)メモリの空きに順番に書き込みを行いますが、フォーマット後に撮影データを削除しながら使い続けていると、歯抜けになった場所に撮影データーを書き込んでいく方法をとる筐体では、前述のメディアでそういったデータ歯抜け状態の場合、動画を撮影していると書き込みデータ(記録位置)が飛び飛びになるときに遅延が起きるかもしれないですね。

花とオジさんの書かれるようにClassで検討するほうがよろしいかと。

*)「歯抜けになった場所に撮影データーを書き込んでいく方法をとる」
PCではこの書き込み方法のために記録されたデータが途切れ途切れになるのでそれを整頓するために「デフラグ」を行うのですが、デジカメもそうなのではないかという考察での書き込みです。

書込番号:7652167

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-TZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ5を新規書き込みLUMIX DMC-TZ5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ5
パナソニック

LUMIX DMC-TZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月14日

LUMIX DMC-TZ5をお気に入り製品に追加する <577

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング