LUMIX DMC-TZ5 のクチコミ掲示板

2008年 3月14日 発売

LUMIX DMC-TZ5

広角28mmからの撮影可能な光学10倍ズームレンズ/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(910万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/910万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

LUMIX DMC-TZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月14日

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

LUMIX DMC-TZ5 のクチコミ掲示板

(3815件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ5を新規書き込みLUMIX DMC-TZ5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

続きを…

2008/07/19 11:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:22件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

マクロ

逆光ズーム(iA)

iAだったか夜景だったか…不明

夕方 iA ×10ズーム

全て仕事中だったので、
マクロの良い被写体が無く
こんな物しかありませんが、オークションなんかで
使う分には必要十分でしょうか。
他に良い(正統な)使い方があれば
教えて頂ければ…<m(__)m>

あとは逆光でのズーム風景と
夜景?トンネル内走行中(二度とやりません(^_^;))
それとiAで車中からズームで撮った花。
これから、個人用のデジ一購入を策略してますので
もっと勉強したいと思います。


〜草々〜

書込番号:8097737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

本日購入

2008/06/29 18:56(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

スレ主 OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5 OhYeah! -日々発見- 

キタムラ深谷店で、本体 25,800 円の下取り 1,500 円で 24,300 円でした。2GB SD とのセットが 27,500 円ってことで、何が付いているのか聞いたら SunDisk の Class2 でした。Class2 にしてはちと高いかなと思ったんですが(キタムラはメディアが高い)、メモリだけ余所に買いに行くのも面倒だったので、とりあえずセットにして、フジの昔懐かし DS-7 を下取りに出して 26,000 円でした。

コンデジはニコンの COOLPIX800 以来8年振りの購入ですが(デジ一は 2.5 年前にも購入してます)、技術的にはずいぶん進歩しましたねえ。顔認識 AF にはちょっと感動しました。手ブレ補正も良く効きます。あと、9M ピクセルでも、再生速度が凄く速くて良いですね。
でも、スイッチオンから撮影できるようになるまでの時間や、AF 速度は COOLPIX800 の方がやや勝っている感じです。ま、沈胴式ズームなので起動にやや時間がかかるのはしょうがないですし、AF の迷いは TZ5 の方が少ないですが…。
ISO800 以上の高感度画質は、所詮コンデジでした。ま、撮れないよりかは良いので、設定可能なところに意義はありますが。ISO400 の画質は COOLPIX800 に勝りますが、ISO200 以下は COOLPIX800 に負けるかも…(画素ピッチが全然違うためか、TZ5 は低 ISO でもややノイジーな感じ)。撮像素子が小さいので、画素数は 5M ピクセルくらいに抑えて、高感度画質を良くしてもらいたいところです。

しかし、これだけの機能を持つデジカメが2万円代前半(COOLPIX800 の半分以下!)で買えるのですから、良い時代になったものです。

書込番号:8006676

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:39件
当機種
当機種
当機種

動画撮影時に出来た写真です。

四季の森公園

四季の森公園2

1280×720画素(30コマ)で動画撮影 
16ギガのSDHCを使用しました。
結構容量使います、2ギガ制限があり、2ギガで約8分 16ギガで約1時間しか撮影できません。
残念!
便利なところは、動画撮影時に写真が1枚撮影されて、パソコンでこの動画が何か確認できるところが親切ですね。
あと、ピントが固定出来ないので、ピントが合ったり、合わなかったりするのでいらいらする。
動画こちらにあります。
http://www.wazamono.jp/dcamera/

書込番号:7960344

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/06/19 15:43(1年以上前)

動画から切り出した関係でしょうか、ISOが表示されませんね?

書込番号:7961051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/06/20 01:41(1年以上前)

じじかめさんこんちは、
今確かめましたが、ディスクトップに保存して確認しましたが
正常にMOVで再生されてましたが?(ISOが表示されないとは)、何でしょうか?

書込番号:7963571

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/06/21 08:07(1年以上前)

>正常にMOVで再生されてましたが?(ISOが表示されないとは)、何でしょうか?

動画のことではなく、動画撮影時に出来た写真(静止画)のISOが表示されないということだと思います。

書込番号:7968028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2008/06/21 09:37(1年以上前)

m-yanoさんこんにちは、動画撮影時に出来る静止画は上の3枚です。
たとえば、640×480で動画を撮影すると、640×480の静止画が1枚撮影されます。

書込番号:7968247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

昨日購入!

2008/06/14 09:50(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:2件

こちらを参考にさせていただき昨日購入しました!

キタムラでTZ5 ブラウン 26000円
液晶保護フィルム780円

モバイル会員登録300円引き

合計26480円でした。

これに、デジカメプリント20枚無料券、スタジオ無料お試し券〔撮影料、4切写真台紙付1枚〕9240円相当 無料プレゼント、デジタルクリスタルプリントA4サイズ半額お試し券

ポイントで5年保障にしてもらいました。

とても満足の出来る買い物でした。
特典のスタジオ写真撮影は、8月4歳になる息子の記念に撮りたいと思います。

これからジャンジャン撮りたいと思います*^−^*

書込番号:7937995

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/06/14 13:48(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

それにしても、これだけの機能満載のデジカメが、安くなりましたねぇ。

書込番号:7938742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/06/14 20:23(1年以上前)

私も今日キタムラで購入しました。ネット価格の端数をきって26,000円でゲットしました。
メディアも一緒に買って30,000円ジャスト。
メディアは将来のデジ一を見越してサンディスクの2Gクラス6にしました。
保護フィルムは百均で買ってサイズをあわせて貼り付けました。
ただいまマニュアルを片手に奮闘中です。これで練習してデジ一にステップアップ出来たらと思ってます。
ポイントで5年保証入りましたが5年で一回しか使えないとか。ちょっと?て感じですが、まずまず納得の買い物でした。

書込番号:7939892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/06/15 18:51(1年以上前)

TZ5が第一候補の購入予定者です。ここのクチコミでよく
勉強させていただいています。買われた方が羨ましいです。

皆さんの購入タイミングは、やはりタイムリーなイベントが
あるのかなと想像しています。わたしはデジ一を普段は使用
していますが、親戚の結婚式やツーリングなどを予定してい
ることもあり、気軽に持ち運べるコンデジを検討しています。
使い分けし、家族も気軽に撮れるカメラが欲しいと思ってい
ます。ただ、FX35はやはり優等生すぎるかなって思いま
すね。TZ5は大きさも許容範囲ですよね。キミマロがイメ
ージキャラクターも許します?!

今日スナップスで25,800円と出ていましたので、きっ
とキタムラも千円下がり一緒かなって想像しています?来週
中には買いたいと思っていますので、また参考にしていきま
す。

書込番号:7944300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/23 09:37(1年以上前)

皆様コメントありがとうございます。
5年保障の件1回しか使えないとは初めて知りました。
とても参考になりました。
まだまだマニュアル撮影はなかなか難しいですが、良い写真が撮れるように頑張りたいと思います。

書込番号:7978336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2008/06/08 21:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:1件

こちらを参考にさせていただき、本日カメラのきむらで購入しました。

価格は店頭表示が26,800円。
下取りのカメラは壊れていたので、本来はできないそうですが1800円で下取りしてもらえました。
最終的にカメラが25,000円で買えて、更に現像無料券やらなんやら、おまけも付いてきたので満足です。

早速、家に帰って使用してみましたが、機械おんちの私でも簡単に操作できて
画面も大きく扱いやすい印象でした。

動き回る子供も綺麗に撮ることができましたが、室内では以前使用していた富士の方が綺麗だったように思いました。

こちらのクチコミが大変役に立ち、満足な買い物ができました。
ありがとうございます。

これからいっぱい写真を撮りたいと思います。

書込番号:7914440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

父の日のプレゼントに買いました

2008/06/06 22:43(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:3件

年寄りにも使いやすそうだったので購入しました。デザインも良さそうだし・・・。最近のデジカメは性能の割りに安くなったので驚いています。ケースも付いていればなお良いんですけどね。

書込番号:7905638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1710件Goodアンサー獲得:37件

2008/06/08 00:47(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。
パナはユーザーインターフェイスが
良いから操作しやすいですしこの機種は高倍率ズーム
ですからね。

書込番号:7910803

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ5を新規書き込みLUMIX DMC-TZ5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ5
パナソニック

LUMIX DMC-TZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月14日

LUMIX DMC-TZ5をお気に入り製品に追加する <577

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング