LUMIX DMC-TZ5 のクチコミ掲示板

2008年 3月14日 発売

LUMIX DMC-TZ5

広角28mmからの撮影可能な光学10倍ズームレンズ/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(910万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/910万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

LUMIX DMC-TZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月14日

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

LUMIX DMC-TZ5 のクチコミ掲示板

(3815件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ5を新規書き込みLUMIX DMC-TZ5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

アンモナイトの化石

2010/12/24 01:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:2986件
当機種
当機種

アンモナイトの化石

中央公会堂夜景

23日、一般公開された中央公会堂(大阪市)内で発見。

書込番号:12411158

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2986件

2013/01/20 23:16(1年以上前)

別機種

阪神百貨店の壁には20pのが。

書込番号:15648383

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

3D写真

2010/11/03 16:00(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:2986件
機種不明

昨日に続き今日も咲いたトケイソウの花を3D写真にしてみました。
MEMOモード、1cm間隔で手持ち撮影。35mm換算f=60mm、40%に縮小。

書込番号:12158736

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

自転車に固定して

2009/04/25 09:38(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:1726件
別機種
別機種

私、昔からちょっとやってみたかったんです。

サイクリングが趣味なのですが、走りながら風景を動画で撮ってみたらどんなふうになるか。このTZ5は手ブレ補正もついているのでまさにうってつけ。しかもHD画質で撮れます。

三脚の雲台と、自転車用ライトの固定台座を改造してハンドルにカメラを固定できるようにしました。レンズに石ころなどが当たって傷が付くのも困りますので、一眼レフ用のフードとフィルターを改造してレンズカバーも付けました。ただ写り込みが出るのでほとんど付けずに走っています。この取り付け方だとモニターを走りながら確認できませんので、もっと前に付くようにすればよかったです。

で、撮った画像なのですが、やはり手ブレ補正では補いきれないくらい揺れますので、見ていてちょっと酔いそうなものでした。ですが写真のようなロードレーサーではなく、サスペンションの付いたマウンテンバイクならショックは吸収されるのでそれなりに見れる画像となります。

もしカメラが外れて落下すると、カメラが壊れるばかりか事故にもつながりかねませんので、もし真似されるなら(誰もしないて?)くれぐれもしっかり固定できるようにしてください。ちなみに私、先週琵琶湖周辺を走っていて鎖骨を折るような転倒をしたのですが、カメラはびくともせずハンドルに固定されていました…

あと、走っている時ばかりでなく、自転車を立て掛けると三脚代りにもなり役立ちました。

書込番号:9444334

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1726件

2009/05/15 23:46(1年以上前)

こんなの出たんですね。でも高すぎますね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/accessories/2009/05/12/10809.html

ちなみに私の費用は試行錯誤を除くと\3,000くらいです。

書込番号:9549192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

TZ-5で使用するSDHCカード

2009/03/16 12:15(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

スレ主 Mr.Aruchuさん
クチコミ投稿数:10件

以前別のスレでSDカードについて質問させて頂いたのですが、PQ1のSDHCについてその後の状況報告です。
その際には各位にいろいろご教授いただき、ありがとうございました。
2月末にTZ-5を秋葉原で購入し、ついでに某ショップでPQ1のSDHC16G_Class6を約2,300円で購入しました。
装着後撮影してみるとフルHD動画が、20秒ほどで書き込み速度不足の表示が出て停止してしまいます。
この掲示板で教えて頂き、フォーマットやらいろいろ試しましたがだめでした。
結局PQ1のサポートに送りまして、カードを交換してもらいました。
結構迅速に動作チェックと交換対応してもらい、代替品のカードはまったく問題なく使用できます。
NBだとこのような対応は望めないと思いますので、価格もそんなに違わないのであれば日本に代理店などが有り、サポート窓口の有るメーカー品のご利用をお勧めします。
一番いいのは相性保障のリストに、使用しているカメラの機種が明記されていることですが。
今では相性保証もついたグリーンハウスのSDHC16Gと2枚使用しています。
2枚あわせて32Gだとかなり撮影できますね。

ちなみにCrystalDiskMark 2.2 によるベンチマークは以下の通りでした。
・グリーンハウスGH-SDHC16G6M
Sequential Read : 19.629 MB/s
Sequential Write : 10.385 MB/s
・PQ1_S4E3TN16GE0AA(カードの裏にプリントしてあった型番です)
Sequential Read : 19.679 MB/s
Sequential Write : 13.205 MB/s
このソフトのシーケンシャルライトで10MB/S以上なら(たぶん)動作するのだと思います。
パナソのサイトにも10MB/Sを推奨と書いてありました。
皆様も一度ベンチマークお試し下さい。

使用したカードリーダー:GREENHOUSE GHCRSDHC

書込番号:9254208

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

ブラックを買いました。

2009/03/08 00:51(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:5件

3月3日のことになりますが、こちらを参考にさせていただき無事購入しました。
最安値店で購入しようと思っていましたが、長期保証が充実しているほうが良いと思い、
ビックカメラ何店舗か在庫確認し、結局渋谷ハチ公口店にて
本体19,800円(5年保証込み)+全損保証525円で購入しました。
あとから、SanDiskのSDカード・Extreme III(2GB)とハクバの液晶保護フィルム、
ロアスのスエード調ケース(DCC-032GY)をいずれもビックポイントで購入しました。
ケースのフィット感は良好です。

こちらの書き込みに「ブラックが良かった」とありましたので、
予め店頭で見てみたところすぐに納得。迷わずブラックにしました。
また、ケースに関する話題はTZ3のほうも参考になりました。

まだまだ使い込めてないので何とも言えませんが、軽くいじってみた感じでは好印象です。
量販店ではすでに入手困難だと思いますが、その分価格は買いの場合が多く、
現時点でコストパフォーマンスに大変優れていますね。

今は予備バッテリーを買おうか悩み中...。以上、しょーもないご報告でした。

書込番号:9209728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2009/03/08 22:06(1年以上前)

こんばんわ。

小生は去年7月に購入して
早速、汎用品のバッテリーを楽天で購入。

http://item.rakuten.co.jp/watch-me/c-s007/

静止画、動画に正常に機能して使用してます。
予備バッテリーは必須ですからね。

書込番号:9214598

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/03/09 21:29(1年以上前)

>オッケー!カラオケ!洗面器!さん
レビューを見ても信用できそうな製品ですね。価格も魅力的です。
後継機種であるTZ7はバッテリーが新しくなっていますが、
このTZ5用(DMW-BCD10)互換バッテリーが入手しづらくなったりするのでしょうか?
もしそうなら、旅行とかが決まったらバッテリーを購入しようかと思っていましたが、
しばらくは旅行できそうもないので、今買ってしまおうかと。

書込番号:9219555

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2009/03/09 23:09(1年以上前)

こんばんは

純正は3.7Vの1000mAhなのですが、

汎用品は3.7V、850mAhで、純正と同じ過充電防止になってます。

恐らくバッテリーの安全性を優先したのだと思います。
しかし、予備バッテリーとしては破格値なので充分です。

たまに売り切れていることもありますよ。

書込番号:9220396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:25件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2009/03/09 23:19(1年以上前)

追伸です。

心配される液漏れも無いですし、

汎用品を購入してから、純正バッテリーを使用したことが
一回も無いのですよ(笑)

安いバッテリーで充分ですし、このバッテリーの機能が低下したら
また購入する予定です。(その頃にはTZ7もこの手にあるかも・・・)

書込番号:9220482

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7692件Goodアンサー獲得:184件

2009/03/10 11:30(1年以上前)

こんにちは。

私も互換バッテリー派(JTTのを買うことが多い)ですが、TZ7からは「新バッテリーシステム」が導入されて、旧型のバッテリーは使えないようです。

書込番号:9222615

ナイスクチコミ!0


左兵衛さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/10 15:49(1年以上前)

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=3632

どうせ予備にするなら安いものでOKでは?

書込番号:9223455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/03/10 19:38(1年以上前)

>RC丸ちゃんさん
その「新バッテリーシステムの導入」に伴い、TZ5以前のバッテリー(DMW-BCD10)の互換製品が、
たとえば来年の今頃には品薄状態になってしまうならば、近いうちに購入してしまおうと思いますが、どうなんでしょう。

>左兵衛さん
モノによっては、サイズが純正品よりも若干大きくて、出し入れしづらかったり、
入ったものの出せなくなって修理に出す、なんてこともあるみたいですね。
(このあたりは当機種に限らないと思いますが。)
予備とはいっても、「メインと予備」といった区別を要する製品は求めていませんので、
レビューをよく読んで検討しようと思います。
なにぶん、今まで純正しか使ったことがないので...。

書込番号:9224271

ナイスクチコミ!0


cittaさん
クチコミ投稿数:44件

2009/03/10 22:46(1年以上前)

それはいいお買い物でしたね。
在庫はどんな感じでしたか?
渋谷はハチ公口店だけにしか在庫なかったのでしょうか。
まだありそうなら行ってみようかな。

書込番号:9225442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/03/10 23:55(1年以上前)

>cittaさん
記憶が確かでないのですが、僕が電話確認したのは
有楽町本館、別館、池袋、パソコン館池袋、池袋東口総合館、池袋東口カメラ館、
池袋西口、新宿西口、新宿東口、渋谷東口、渋谷ハチ公口、ラゾーナ川崎
の12店舗で、すべて3日に確認しました。

このうちブラックの在庫があったのは
東口総合館とハチ公口の2店舗で、東口総合館は、たしか
本体24,100円、ポイント5%(これを利用し長期保証加入)だったと思います。
この2店舗の在庫(ブラック)は1点でしたので、ハチ公口にはもう無いと思います。
東口総合館は3日のみ僕がキープしていましたが、購入しなかったので現在はわかりません。

また、どの店舗かは忘れましたが、ブラウンの在庫なら1点あると聞きましたが、
こちらはキープしませんでした。

有楽町本館、別館、新宿西口、ラゾーナ川崎
の各店に在庫がなかったことは確実に覚えています。

いずれも極めて曖昧な情報で大変恐れ入ります。間違いがあったらごめんなさい。
ぜひとも、ご自身で在庫確認されてみてください。
なお、ビックカメラ以外の量販店やカメラ店には一切確認をとりませんでした。

書込番号:9226048

ナイスクチコミ!0


cittaさん
クチコミ投稿数:44件

2009/03/11 11:49(1年以上前)

しんそくさん、詳細な情報ありがとうございます。
助かります。
私も買うなら黒!と思っています。
渋谷のヤマダ電気にはシルバーとブラウンがあり、
ビックカメラの価格を話して19000円で購入している方がいました。
一応週末に出かけて見ます。
なければネットで購入、ですね。

書込番号:9227692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

来年の2月になれば

2009/03/08 00:07(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

http://panasonic.jp/dc/tz7/

今のTZ5と同価格になると考えるので、焦って購入しなくても良いのではないか。

46千円代では高すぎる。

書込番号:9209438

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:929件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2009/03/08 00:24(1年以上前)

追伸

目立つ改善点は
910万画素から1010万画素へ
10倍ズームから12倍ズームへ
動画音声がモノラルからステレオへ

確かに進化はあるが、どれも素人目では価格面から
勘案すると、アドバンテージとは言いがたいと思うが。

このスペックで2万円を切れば買いたくなるけれど・・・

書込番号:9209555

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/03/08 09:33(1年以上前)

>来年の2月になれば

本当に欲しければ1年も待てますか〜?
私は今まで10台以上デジカメを購入しましたが、ほとんど発売日に購入しています。
もちろん発売から時間が経てば安くなるのは分かっていますが、そこまで待てないです。
来年2月になれば、また新機種が発表されて、また1年待つと・・・と考えると、いつまで経っても購入できません(^^ゞ

書込番号:9210908

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/03/08 10:05(1年以上前)

今、TZ5を買えばいいのではないでしょうか?

書込番号:9211067

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2009/03/08 11:57(1年以上前)

来年2月まで待たなくても2万円台になりそうですね。

http://kakaku.com/item/K0000017813/pricehistory/

書込番号:9211626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:929件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2009/03/08 21:52(1年以上前)

今年は未曾有の年になりそうですから

販売不振で早めに2万代になりそうな感じですね。

今のコンデジは成熟してるので、1年位モデル落ちしたものでも
十二分に満足できるのがポイントですね。

そう言う意味で早く購入する意味が薄れていると思います。

書込番号:9214515

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ5を新規書き込みLUMIX DMC-TZ5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ5
パナソニック

LUMIX DMC-TZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月14日

LUMIX DMC-TZ5をお気に入り製品に追加する <577

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング