LUMIX DMC-TZ5 のクチコミ掲示板

2008年 3月14日 発売

LUMIX DMC-TZ5

広角28mmからの撮影可能な光学10倍ズームレンズ/光学式手ブレ補正対応のコンパクトデジタルカメラ(910万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/910万画素(有効画素) 光学ズーム:10倍 撮影枚数:300枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

LUMIX DMC-TZ5パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月14日

  • LUMIX DMC-TZ5の価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の中古価格比較
  • LUMIX DMC-TZ5の買取価格
  • LUMIX DMC-TZ5のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-TZ5のレビュー
  • LUMIX DMC-TZ5のクチコミ
  • LUMIX DMC-TZ5の画像・動画
  • LUMIX DMC-TZ5のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-TZ5のオークション

LUMIX DMC-TZ5 のクチコミ掲示板

(3815件)
RSS

このページのスレッド一覧(全60スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-TZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ5を新規書き込みLUMIX DMC-TZ5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

ファームウェアアップデート

2008/09/07 06:42(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:472件

DMC-TZ5ファームウェアアップデート(予定)のニュースを読みました。
http://panasonic.jp/support/dsc/download/tz5/index.html
「更新内容 : オートフォーカス性能の改善(動画撮影時)」
とあるので、大変楽しみにしています。
DMC-TZ5を愛用していますが、動画撮影時にピントがフラフラと定まらないことがあり、
私の場合、それが唯一といっていいぐらいの不満点でした。
そういう点が改善されているといいなと期待しています。

書込番号:8312159

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:472件

2008/09/07 06:52(1年以上前)

ごめんなさい。うれしくてつい書き込んでしまいましたが、
カメラに詳しくない私がわざわざ皆さんにご報告するのは僭越でした。
ファームウェアのことは今回の9/10予定分を含めて、過去にこの掲示板でも
何度か話題になっているのですね。よく読んでから投稿すればよかったと反省しています。
どうもすみません。

書込番号:8312173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2008/09/07 07:21(1年以上前)

おはようございます。

先日この機種を購入しまして、いろいろ楽しんでいるところです。

良い情報、ありがとうございました。

書込番号:8312220

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/09/07 08:35(1年以上前)

>よく読んでから投稿すればよかったと反省しています

そんなことはありませんよ〜(^^)
購入前はじっくり読んだメーカーのホームページでも、購入後はサポートページに目を通さないユーザーも結構いるようです。
私なんてインターネットを開いたら、まずファームウェア・アップデートが更新されていないかチェックしていますね〜(笑)

書込番号:8312354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/09/07 09:09(1年以上前)

ワタシも先週購入し、動画時のズームのピントが合うのがちょっと
遅いな、と思ってたところです。
benoniさん、いい情報をありがとうございます。

書込番号:8312454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:10件 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2008/09/07 10:43(1年以上前)

benoniさん>
情報ありがとうございますー。別に気にしなくていいとおもいますよー

私は一足先に英語版からアップデートしましたが、やはり日本語版が出るまで安心できないぞって方には朗報なんじゃないでしょうか。まして、ニュースなんかで流れてたりしたら更に今後のデジカメ業界のありようも含めた本機への期待もより膨らんぢゃいますよね

だから、これを機に更にTZ5に飛びついてくれるユーザーが増えるとよいです

まあ、皆さんTZ5を愛する気持ちにゃ偽りないってことで♪

ちなみにファームウェアアップデート更新やそのニュースって、最近のデジカメには珍しくないんですかね?

書込番号:8312772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/09/07 11:39(1年以上前)

benoniさん こんにちは。

貴重な情報ありがとうございます。

過去を振る返り見る人もいないと思うので。気にしなくても良いと思いますよ。

書込番号:8313011

ナイスクチコミ!0


スレ主 benoniさん
クチコミ投稿数:472件

2008/09/07 12:53(1年以上前)

スレ主のbenoniです。皆さん、親切なコメントをいただきありがとうございます。
浮かれて重複した情報を書き込んだので失敗したと思ったのですが、
お陰様でホッとしました。

>だから、これを機に更にTZ5に飛びついてくれるユーザーが増えるとよいです(たけぞー☆さん)

ほんとにそうですね。

余談ながら…私は、本当に素人スナップ写真を撮るだけで、カメラには全然詳しくない
のですが、ちょうどデジカメが急速に普及し始めた頃(?=2001年)に第一子が生まれた
ということもあり、今までに4台のコンパクトデジカメを購入しました(両親のために
購入して、使い方を教えるためにしばらく自分でも使ってみたものを含めると7台)。

このDMC-TZ5はその中でも一番気に入っています。これは必ずしもTZ5が最新型だから
というだけでなく、TZ5のサイズや機能が現在の私の使用目的には一番合っている
からだと思います。これからもこのコンセプトのデジカメが先細りになることなく、
より一層発展してくれるといいなと思っています。

書込番号:8313300

ナイスクチコミ!0


SL5.2さん
クチコミ投稿数:35件

2008/09/07 12:58(1年以上前)

こんにちは、

パナのコンデジで無償のファームウェアアップデートは、
無かったと思います。

ソフトンピースさんへ
>ちなみにファームウェアアップデート更新やそのニュースって、最近のデジカメには珍しくないんですかね?
パナに関しては、珍しい事と思います。
やりすぎるメーカも、何ですけど、、、、、、、、。

書込番号:8313319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/09/07 13:18(1年以上前)

携帯電話はアップデートをよく聞きますが。
カメラは??です。

書込番号:8313387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信21

お気に入りに追加

標準

TZ5ファームウェア

2008/08/12 22:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:37件

皆さんこんにちは。

以前以下のスレッドでも話題になっていましたが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911247/SortID=8089654/
最近のスレッドを読んでいると意外と知らない方が多いようで、
こちらに書きました。

http://panasonic.jp/support/global/cs/dsc/download/TZ4_5/
ここからファームウェアをダウンロードできます。

上のスレッドや某掲示板なのでも話題になっていますが、
パナソニック自体のサポートの返答としては、」

・・・某と書いたものの、やはり書くことにしました。
こちら:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1209500985/724

・動作/保証ともに問題がない。
・日本語表示もそのまま大丈夫。

日本で公開していない理由:
そこまで要望が届いていないから。(らしいです。)

改善内容:
Improved auto focus performance.
(AFの性能改善)

不安な方は一度サポートセンターに連絡することをお勧めします。
多少手間をかけてでも、AFの動作改善は結構良いです。

書込番号:8200256

ナイスクチコミ!8


返信する
yms2006さん
クチコミ投稿数:25件

2008/08/13 01:22(1年以上前)

早速、サイトからダウンロードしアップデートしてみました。
英語なので苦労しましたが、ディスプレイにVer1.2と表記されたので何とか無事に書き換えできたようです。
買ったばかりで一度も野外で撮影していなかったのでどう変わったか前の状態がわからないので何ともコメントできないのですが、きっと良くなっているんでしょう・・(⌒▽⌒)アハハ!

書込番号:8200938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/13 18:09(1年以上前)

>早速、サイトからダウンロードしアップデートしてみました。

アップデートの方法を詳しく教えていただけませんか?

@多分ですがSDカード等をPCにつなぎファームをダウンロードする。
AダウンロードされたSDカードをカメラにセットし電源を入れる。
 以上の方法でよいのでしょうか?
  宜しくお願いします。

書込番号:8203126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2008/08/13 23:05(1年以上前)

>改善内容:
>Improved auto focus performance.(AFの性能改善)

その某掲示板によると、
>動画10倍ズーム時のオートフォーカス見直し・・・
と書いてありますね。

動画撮影時のAFの迷いが改善されるのでしょうか?
それならアップデートする価値ありますね。

書込番号:8204283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/08/13 23:35(1年以上前)

>マリオ-07さん
>アップデート方法

http://panasonic.jp/support/dsc/download/L10K/index.html
http://panasonic.jp/support/dsc/download/L10K/step_n.html
こちらの機種のアップデート方法もTZ5と同様のようです。

(余談ながら、今調べると、日本で公開されているファームウェアって極端に少ないのですね。)

違うのは準備の段階で、用意するファイルがTZ5のファームウェアは自己解凍形式なぐらいです。
EXEファイルをデスクトップなどに保存し、実行するとどこに保存されるか聞かれるので、
任意の場所に保存してください。(ページではC:\Tempを作成して使用するように書かれています)

TZ4とTZ5とあるので間違わないように注意を。

>まるるうさん
結構いいですよ。・・・といっても私は次期機種を狙っていたので、
知人がアップデートするというので、手伝ってやってみました。
どのくらい・・・とあらわすのは難しいですけど、例の”某掲示板”でも言われているように
結構効果出るようです。

買った人は入れても損はないですし、買ってない人もこの期にどうでしょう。

書込番号:8204434

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/14 08:12(1年以上前)

Sho Kawaharaさん おはようございます。

早速送られたURLの記事を参考にしながら1.1から
1.2へバージョンアップしました。
どうもありがとうございました。

効果のほどは終わった場かりなので、まだ未確認ですが近々試してみようと
思っています。
お世話になりました。

書込番号:8205328

ナイスクチコミ!0


はいviさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/14 09:02(1年以上前)

先日、1.0(多分)から1,2へファームウエアをアップデートしました。

アップデート後の動画のAFは・・・

「1.0はAFが迷うので使えないが、1.2はほとんどAFが迷わない!これは使える!」

と言うくらい大変身です。

アップデートしてから、動画の撮影は6本、5分くらいなので、100%大丈夫とはいえませんが、1.2のファームウエアは入れてよかったなと思います。

書込番号:8205427

ナイスクチコミ!0


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/14 20:51(1年以上前)

機種不明
機種不明

まったく問題なかったですが、ファームウェア情報を見て、自分も早速昨夜アップデートしてみました。
昨日朝撮影した画像ですが、ファームアップ後の本日、同じ場所に立って光学10倍で撮影してみましたが、手持ちでピントバッチリだし、ファームアップ前からも調子よかったので、何が変わったのか解りませんが、気分的になんとなく安心かな。

書込番号:8207493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/08/14 21:02(1年以上前)

本日、ファームアップ(Ver1.2)後に動画を約0分くらい撮って見ました。
アップ前とアップ後ではAFのふらつきは著しく改善(80〜90%位)
されています。
瞬間的な迷いがたまにありますが、以前に較べると段違いです。
これで以前から動画のAFに問題あり、と言う書き込みがありましたが
これくらいの迷いであればビデオカメラと大差ないと言っても
過言ではないと思います・・・

 

書込番号:8207544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2008/08/15 00:27(1年以上前)

私もアップデートして、昨日昼間の屋外と夜の室内で試し撮りしてみました。
上の皆さんも仰ってますが、全く問題ないほど改善されていますね。

一番の不満が、動画AFの迷いだったのでこれなら長く使えそうです。
パナさん、やれば出来るんじゃないですか・・・!!

書込番号:8208416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/15 01:22(1年以上前)

私も早速やってみようとしているのですが、バージョン情報を確認するところで
いくらやってもバージョンが表示されません。

また、ファームウェアファイルをSDカードにコピーしたのですが、
ファイルを認識してくれません。

何か解決する方法をご存知の方いらしたらお教えいただけますか。

書込番号:8208576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/08/15 14:21(1年以上前)

はじめまして
Sho Kawaharaさんありがとうございます。
わたしもバージョンアップしました。

nabeken_tokyoさん

http://panasonic.jp/support/global/cs/dsc/download/TZ4_5/

STEP1.のAで
  以下の手順(バージョン表示手順)を踏んでもLCDに
  ファームウェアバージョンが表示されない場合は
  ファームウェアアップデートしてください。
  と記載されているようです。

  ⇒ 私も表示されませんでした。

STEP4.で
  バッテリーをフル充電していない場合はバージョン
  アップ画面が表示されないと記載されているようです。

  ⇒ 念のため、フル充電してみました。


 問題なくアップデートできました。
 所要時間1〜2分と書いてあるのですがアップデートしてみたら
 20秒くらいでした。

書込番号:8210084

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/16 00:02(1年以上前)

なんでも適当にさん

ご返答ありがとうございます。改めて確認したらVer1.2になってました。
作業前はVer情報が出なかったのに。
昨日の作業でなんかうまく更新されていたようです。

ありがとうございました。

書込番号:8211969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2008/08/16 15:03(1年以上前)

こんにちは。

先ほどファームウェアの事を知り、早速アップデートしてみようとサイトからダウンロードして手順どおりに実施を試みたのですが、いきなりバージョンの確認画面が出ずに困っています。

バッテリーはフル充電したのですが、、「表示できる画像がありません」と表示されバージョンの確認画面が出ないし、バージョンアップの画面もでません。

1週間くらい前に購入したのですが、日本製でもすでに最新ファームウェアが適用されているなんてことはないんでしょうか?
下記説明文がもろにあてはまるのですが・・・。参照[8204434]

「※本ホームページに公開しておりますファームウェアをダウンロードし、アップデートを実行しても「生産時期が新しく既に最新ファームウェアが搭載されている場合」は、ご使用のDMC-L10のファームウェアは更新されません。この場合は、上記(画面1)にはならず、「表示できる画像がありません」と表示されます。本体の電源をオフした後、いままで通りご使用ください。」

なんかスッキリしないのでどなたかお助けください。
よろしくお願いします。


書込番号:8214040

ナイスクチコミ!0


はいviさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/16 17:40(1年以上前)

キュアキュアさん

SDカードに画像がないとファームウエアのバージョン確認できないようです。

書込番号:8214479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:27件

2008/08/16 17:46(1年以上前)

お騒がせいたしました。

解決しました。
SDカードを挿入後、電源を入れなおすとバージョンアップ画面が出たので進めました。
その後数秒程度で画面が消えたので、手順どおりにバージョン確認の操作をしてみたのですが、表示されません。

英語のページをWeb翻訳して何度も読み返して、結局「E.ZOOM」+「マクロ」の同時押しでLCDにVER.1.2と表示されました。

最初はセットアップ画面の項目に「バージョン情報」というのが追加されるものとばかり思っていました・・。

書込番号:8214498

ナイスクチコミ!0


westie621さん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度4 「少女時代の面白いとこだけ!」 

2008/08/17 01:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
当機種
機種不明

Sho Kawaharaさん、Reminderありがとうございます。
アメリカ在住ながら、日本のパナソニックのサイトのみチェックしておりました。

レビューにも書きましたが、TZ5の最大唯一の弱点は「動画のAF」ですので、このアップデートで高画質の動画を楽しめることを期待しております。

書込番号:8216286

ナイスクチコミ!0


Jun-03さん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/17 14:34(1年以上前)

英語の説明文にしたがってアップデートしてみました。
説明では1〜2分かかるとうたっているのですが、ほんの20秒もかからず、Version 1.2へ
アップデート出来ました。

成果は。。。
 1)これまで、画像が被写体に近づいてから戻ってきて(当然画像がぼやけます)、それから
   もう一度近づくようにして焦点を合わせていました。暗いと、それを2回くらい繰り
   返すようなことがありましたが。。。
 2)この「行って戻って」が無くなり、「行って焦点が合う」の一発で焦点合わせが出来る
   動作に「改善」されました。

ずっと使いやすくなりました!
皆さんにもアップデートをお薦めしたいです。 

書込番号:8217956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/17 20:04(1年以上前)

たった今、アップデートを終えました。
動画の改善内容は、ほぼ上記通りですね。
ただ、暗い室内での試し撮りでは、AFスピードまで画期的に速くなったとは感じませんでした。
「AFが、行きつ戻りつして迷う。その後合焦。」→「行きつ戻りつが消え、次第に合焦する」という感じです。
見て酔うような動きは解消されました。

アップデート作業は、ダウンロード(光回線)から終了まで、全体でほんの3分ほど。カメラ上での時間で約20秒ほどでした。
途中で表示される案内文は、日本語ですから安心です。

書込番号:8219173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:668件Goodアンサー獲得:10件 登山アウトドア動画(GoPro等) 

2008/08/30 23:32(1年以上前)

遅ればせながら
ついさっき私もバージョンアップしました。
最近のデジカメってすんげえですね。すぐにバージョンアップできる・・・。

んで、早速撮影してみました。
個人的にも動画時のAFの(特に倍率拡縮時の)迷いボケは体感的に少なくなったように思います!
ありがたや、ありがたや・・・。
でも、拡大時のスピードは正直しゃあないですね。それ以上は贅沢言いません。

ちなみに前回、甲子園&海→アップデート後、自宅内だけでの録画なので、
100%体感するためには再び屋外で試して確認してみたいものです。

ついで、便乗かつ、しょーもない質問なんですが、
今後他に皆さんがTZ5で改善してほしい、そしてまた可能性としてあって欲しいアップデートって何でしょうか?
私自身、某ゲーム機のハイペースで大盤振る舞いなアップデートに毒されてる部分があるので
ついついこんなこと考えちゃってすみませんが・・・。宜しくお願いしま〜す。

書込番号:8277739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/09/03 10:49(1年以上前)

近所のキタムラに注文していたTZ5が昨日入荷したので早速バージョン確認たところ1.1でした。

品薄のようで入荷まで1週間かかったので1.2になってるかな?と思ったのですが違いました。

早速アップデートして1.2にしましたが、最近入手したかたも確認されたほうがいいですよ。

書込番号:8294173

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

22000円

2008/08/24 16:56(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5 旅と写真 

現在の安値は25000円くらいですね。
22000円くらいに下がるのは年末でしょうか?

本日、TZ3を処分しました。
12000円です。
昨年12月に25000円で購入したので
13000円の償却。
(10倍ズームは最高ですが、画質と操作性が気に入らず処分となりました)


次期モデルは来年1月の発表だと思いますので、
新製品発表のあとにTZ5を購入するのも得策かも知れません。

当面は10倍ズームのTZが無いので不自由ですが、我慢します。

書込番号:8247152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:32件

2008/08/26 00:50(1年以上前)

下のスレッドに、こんな書き込みありますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911247/SortID=8241583/

私もこひさんさんと同じ店舗で購入。
若干の交渉はしましたが、「これ以上は勘弁願います」と言われて引き下がりました。

4年ほど前に購入したデジカメがまだ使えるのですが、この値段を見て購入を決めました。

書込番号:8254120

ナイスクチコミ!0


スレ主 momopapaさん
クチコミ投稿数:3840件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5 旅と写真 

2008/08/27 21:13(1年以上前)

浪速のカーターさん

情報ありがとうございます。

緊急に必要な状況ではないので、
気長に底値を待とうと思います。

TZ3は15000円前後で売られていますので。

書込番号:8262652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました

2008/08/05 18:52(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

スレ主 秋雄さん
クチコミ投稿数:7件

本日ヤマダでポイント値引きで21,000円で購入しました
前のデジカメが壊れて3日前から口コミを色々と参考にさせて頂いて
LUMIX DMC-FX35
LUMIX DMC-TZ5
EXILIM ZOOM EX-Z200
三機種で迷いましたが光学10倍が魅力的でしたので値段交渉すると
期待通りの価格を出してくれたので大満足です
これからも買い物をする時には、参考にさせて頂きます。

書込番号:8171971

ナイスクチコミ!0


返信する
naka0518さん
クチコミ投稿数:44件

2008/08/05 23:11(1年以上前)

私も購入予定ですがどちらのヤマダで購入されましたか?また、価格交渉やポイントなどもお教えください。よろしくおねがいいたします。

書込番号:8173291

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋雄さん
クチコミ投稿数:7件

2008/08/06 12:13(1年以上前)

千葉県の津田沼です船橋のヤマダでは、28,000円でした

書込番号:8175154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/08/06 13:21(1年以上前)

スレ主さん 店頭価格がいくらで、ポイントでいくら値引きされて21,000円になったのですか?教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:8175363

ナイスクチコミ!0


スレ主 秋雄さん
クチコミ投稿数:7件

2008/08/06 18:32(1年以上前)

>まんせる55さん
購入されたみたいですが!返信が遅くなってすみません

店頭価格31,900円 ポイント34% 10,846円 購入価格21,054円(カード支払)
スナップス現金価格22,000円でしたが在庫無でした
前のカメラIXY450を下取り査定に出しているので結果的にもう少し安く買った事になるかも知れません。

書込番号:8176152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 TZ5 やっと購入!

2008/07/30 22:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

スレ主 紅椿さん
クチコミ投稿数:1件

こちらの口コミを参考に、カメラのキタムラでTZ5ブラウンを購入しました。
近くのキタムラで下取りをしてもらえるところがあったので、
2Gメモリ付き\25,800、壊れたカメラ下取り\1,000、なんとか動く4,5年前のデジカメ買取\1,000を引いてもらって、合計\23,800でした。
液晶に貼る専用保護シートも\780→\500にまけてもらったり、デジカメプリント20枚無料券、いろいろクーポンをもらえたり、Tポイント会員になったらポイント使用で5年保証無料でした。
革の専用ケースも一緒に購入したら値引きしてくれると言われましたが、好みではなかったので購入しませんでした。
それと店員さんにお願いしてみたらこころよく保護シートをきれいに貼ってくれたのが、貼るのが下手な私にはとても助かりました。
8月になったら値下がりするかなぁと思って迷っていましたが、壊れたカメラも引き取ってもらえて、この値段なら安いかなと思っています。

書込番号:8148081

ナイスクチコミ!0


返信する
ペーポさん
クチコミ投稿数:1件

2008/07/31 00:31(1年以上前)

奇遇ですなぁ〜
実は、私も本日「TZ5ブラック」を購入しちゃったんです!
こちらのクチコミで、かなり評価が高いですね。
仕事帰りに、ヒヤカシのつもりに近所の「キタムラさん」へ、ふら〜っと立ち寄ったら
買っちゃいました(^^ゞ
イヤッ、買って正解!キレイに写るし(夜間しか撮ってませんが・・・)、思ってたより小型軽量、そしてこのZOOM!!  満足であります。
明日から、撮りマクルぞー!

因みに私は、\23,500-(本体のみ)で購入しました。店長さん無理言ってゴメンナサイ・・


書込番号:8148891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 懲りずに3週連続購入

2008/07/30 15:16(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ5

クチコミ投稿数:25件

はじめまして
先程キタムラにて悩んだあげく25000円メディア・液晶フィルム付で購入しました。
実は今月12日にアキバヨドバシにてFUJI・Z100fdを妻の意見を取り入れて買いましたが1週間で気に入らなくなり(外装・レンズ)20日にソフマップでLUMIX・FX35購入これは気に入りましたが、、、シャッターボタン?がガタガタおかしいのが気になりだして昨日ヨドバシにていろんな機種を散々触り近くのキタムラでTZ5購入!来週又変わってると言われそうですが、散々迷い決めたので大丈夫です。夏の様々な場面で活躍しそうです

書込番号:8146630

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/07/30 15:27(1年以上前)

3週連続ですか!。
長いとも短いとも言える道のりでしたね。
ともあれ、TZ5への終息おめでとうございます。
とは言ったものの・・・
来々週くらいには、またモヤモヤされているかも・・・。^^;

書込番号:8146651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/07/30 15:43(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
毎年なんですよ、この時期にデジカメを買い替えて迷うの翌ナもここ3年位最終的にはLUMIXなので大丈夫だと思います。TZ5はコンデジの中では上位機種ですよね?
4〜5年前からみると随分安くなりましたよねー

書込番号:8146706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/07/30 16:43(1年以上前)

便乗ですいません。

キタムラで購入したということですが
どちらのキタムラで購入したのでしょうか?

自分は埼玉と千葉の県境に住んでいるので
千葉と埼玉のキタムラ、キムラ、スナップに
電話をかけて値段を調べたんですが
一番安くて本体のみの\25000でした…

ずいぶん安く買われたんですね♪
うらやましいです(^^;

書込番号:8146876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/07/30 16:45(1年以上前)

すいません。

\25000ではなく\24800の誤りでした(><)

書込番号:8146879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/07/30 16:57(1年以上前)

こんにちは
電話だと私も26800円と言われましたが、来店して店員と話していたら少し関西弁がちらほらでたのでダメ元交渉したところ25000円あっさり承諾して頂きました在庫2台とかメディア無しで25800円とか、、
店舗は神奈川県奥です
津田沼スナップス安いはずです

書込番号:8146912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/07/30 17:57(1年以上前)

なるほど!
そういうことだったんですね♪

津田沼スナップスも
電話では\25800だったのであきらめていたのですが…

近場のところでも
交渉次第で安くなるのかな〜(^^;

リーマンゴルフさんありがとうございました☆

書込番号:8147072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/07/30 19:11(1年以上前)

>リーマンゴルフさん
自分もそんな感じで買った売ったで繰り返してます。つい安いからそんな感じになっちゃいますね。

書込番号:8147325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/07/30 19:36(1年以上前)

宇宙コブラさん
こんばんわ
そーなんですょね、ひどいときは気に入らなく手放して他買って又、やっぱり前のが良くて同じ機種に戻ったり、、、自分で何やってるの??どーしようもないですね

書込番号:8147413

ナイスクチコミ!0


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/07/30 20:54(1年以上前)

機種不明

本日TZ5購入〜

私も同じ。3台購入、W60、F100fd、TZ5と続いてます。
マクロ撮影時や海などのアウトドアではW60、夜景や部屋はF100fd、TZ5はオールマイティーを期待してますが、メインは望遠を使いそうな山なんかかなぁ〜。

書込番号:8147701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/07/30 21:17(1年以上前)

gyodoさん
こんばんわ
私も夏の家族旅行メインで購入ですが行き先が海なので、、間違われないよう気をつけなければですよねー

書込番号:8147818

ナイスクチコミ!0


gyodoさん
クチコミ投稿数:379件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-TZ5のオーナーLUMIX DMC-TZ5の満足度5

2008/07/30 22:03(1年以上前)

リーマンゴルフさん、こんばんは。
鬼嫁から見れば、すべて同じデジカメに見えるようで、今日は目がつり上がってます。

3機種ともシルバーにしたかったのですが、TZ5はブラウンにしたので間違わないと思います〜(笑)

早く、夏休み来ないかなぁ〜。

書込番号:8148071

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-TZ5」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-TZ5を新規書き込みLUMIX DMC-TZ5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-TZ5
パナソニック

LUMIX DMC-TZ5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月14日

LUMIX DMC-TZ5をお気に入り製品に追加する <577

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング