LUMIX DMC-FX500 のクチコミ掲示板

2008年 4月12日 発売

LUMIX DMC-FX500

「タッチ動体追尾AF/AE」/3.0型液晶搭載のコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:280枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX500の価格比較
  • LUMIX DMC-FX500の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX500の買取価格
  • LUMIX DMC-FX500のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX500のレビュー
  • LUMIX DMC-FX500のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX500の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX500のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX500のオークション

LUMIX DMC-FX500パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月12日

  • LUMIX DMC-FX500の価格比較
  • LUMIX DMC-FX500の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX500の買取価格
  • LUMIX DMC-FX500のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX500のレビュー
  • LUMIX DMC-FX500のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX500の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX500のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX500のオークション

LUMIX DMC-FX500 のクチコミ掲示板

(1562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX500」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX500を新規書き込みLUMIX DMC-FX500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

補償について教えてください

2008/05/25 19:40(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX500

クチコミ投稿数:4件

初めてデジカメを買おうと思うのですが、以前PCを買った際に購入金額の3%分支払えば5年間の無料修理が受けれると聞き追加でお金を払いました。デジカメでもそのようなものはあるんですか?やはり補償があったほうが良いかと思いまして。駅前の量販店でしたら補償があるのでしょうか?価格.comで載っている場所で通信販売で買ったら補償は受けれないのでしょうか?その差が価格に反映しているのかなっと思いまして。素人過ぎる質問でごめんなさい。お解りでしたらご教授お願いします。

書込番号:7854581

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/05/25 19:51(1年以上前)

デジタルカメラでも量販店であれば長期保証は受けられるでしょう。
長期保証の内容は店によって異なりますので内容をよく確認してから加入するコトをおススメします。
通販でもお店によっては長期保証をやっているトコロもあります。
お店のHP等で確認しましょう。
通販でも1年のメーカー保証は受けられますよ。

書込番号:7854624

ナイスクチコミ!1


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2008/05/25 19:56(1年以上前)

店舗販売でも通販でも、お店によると思います。

私がよく利用するお店の1つ、カメラノキタムラでは、付いたポイントをそのまま5年保証に当てています。
別のお店では、新品ならメーカー保証の1年間だけ、中古品なら、お店独自の6ヶ月保証があります。それ以外の長期保証はありません。

長期保証の内容は様々で、メーカー保証と同程度の内容だったり、落下や水没まで対象だったりします。
購入時に、十分確認して下さい。

その他として、クレジットカードに盗難や故障時の保険が付いている物や、私も掛けていますが、火災保険の特約として、携行品特約も有ります。(掛け金は保険金の約1%です。)
これらも、内容は要確認です。

書込番号:7854651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2008/05/27 01:45(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。量販店でなくても補償されているところもあるのですね!補償期間が長い順でも比較が出来たら良いと思いました。電化製品は値段だけではないと思いますので!火災保険に家財が付いていると補償されるのですね!いいこと聞きました。本当に参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:7860401

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

AEロックについて

2008/05/25 15:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX500

スレ主 kenkenjjjjさん
クチコミ投稿数:22件

はじめまして。
デジ1以外に常時携帯するカメラをずっと模索しています。パナのLX1は、機能的には満足していたのですが、レンズの出っ張りとレンズキャップが使いにくく、DMC-FX30に変えました。最初は機動性に満足していましたが、やはりマニュアル撮影が全くできないことが、ネックになっており、FX500を検討しています。マニュアル撮影は充実しているようですが、マニュアルを見る限り、AEロック機能が付いていないようです。私は、実用上最も多く使うのが、このAEロックなので、悩んでいます。タッチAF/AEで代用できるものでしょうか?
対抗としては、リコーのGRD,GX100がずっと気になっています。ただ、機動性という点で、結局LX1と同じ末路になるのではないかと・・・。(ポケットに入れて持ち歩きたい口なので。)
同じく最近出たリコーのR8はどうでしょう?マニュアルはないものの、AEポイントを移動できる機能で、AEロックと同じ効果が得られるのではと、思っているのですが。
すみません、一度にたくさん質問してしまいました。^^;

書込番号:7853716

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/05/25 16:38(1年以上前)

知ってる限りの機種ではまともにAEL/AFLが出来るのはIXYしかない感じかもしれないですね〜。
R8のAFポイント移動やタッチAEAFといってもロック出来るわけではないっぽいので想定する使い方とは若干違うかも?

書込番号:7853915

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/25 17:02(1年以上前)

シャッター半押しでは駄目なんですね?

書込番号:7853996

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenkenjjjjさん
クチコミ投稿数:22件

2008/05/25 19:08(1年以上前)

カランカラン堂さん、じじかめさん、
お答えありがとうございます。
私のAEロックの使い方は、主に晴天時建築を撮る時です。そういう場合たいていは、コントラストが強くなるので、中央重点測光などのAEではきついのですが、マニュアルで絞りをいちいち設定するのも面倒(数多く撮るので)なのです。で、スポット測光にしておいて、概ね絞りを併せたい部分にカメラを向け、まずAEロックをしておき、次にフォーカスを併せたい部分に向けてオートフォーカスで撮るというやり方です。
なので、AEと、AFが同時ロックされては駄目なんです。つまり半押しロック(大抵のカメラについていると思いますが、)は使えません。
LX1は、AEロックボタンの機能を、AEのみ、AFのみ、AE&AFと、設定できるので、非常に便利です。望ましくは、(多くの一眼のように)ボタンを押している間だけロックされているとよいのですが。このような、AEロックのついた、小型&広角デジカメないですかねぇ?

書込番号:7854458

ナイスクチコミ!0


スレ主 kenkenjjjjさん
クチコミ投稿数:22件

2008/05/25 23:28(1年以上前)

今まで、デザイン的にどうも好きになれず(プロダクトデザインとしては優れていると思いますが、どうも「カメラ」っぽくなくて、好きではない)、また鼻から、「バカチョン」(死後?禁止用語?)と決めてかかっていたので、IXYってあまりチェックしていませんでした。今回カランカラン堂さんのアドバイスで、910ISをチェックしてみました・・・。なかなかどうして、良さそうですね。絞り優先まではないものの、きちんとAEロックがあるようで、広角だし、やはり好きなデザインではありませんが、電源オフ時はフラットで取り回しは良さそうですし。
FX500、FX55と比較して、画質はどうなのでしょうか?キャノンの方が定評があるようですが、実際に見比べたことがないので、もしインプレッションあればどなたか教えてください。

書込番号:7855872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件 LUMIX DMC-FX500の満足度5

2008/05/25 23:54(1年以上前)

>主に晴天時建築を撮る時です。

晴天時屋外で撮るのなら、IXY DIGITAL 910 ISは、かなり良いかもしれません。
夜間、室内では拡大するとノイズが目立ちますけどね。
ただ、IXY DIGITAL 910 ISの広角レンズは四隅のゆがみがそれなりに大きいので、建築物を撮影するのは気になりませんか?
許容範囲内と言えば、許容範囲とも言えるのですけどね。

書込番号:7856023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2008/05/26 01:55(1年以上前)

画質に関してなら、ここはどうでしょう?
http://4travel.jp/camera/
あとカメラの発売日を参考にして探せば、ここもいいと思います。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review_backnumber/

書込番号:7856494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

参考にさせてください

2008/05/25 16:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX500

スレ主 kgtnslstさん
クチコミ投稿数:9件

はじめまして
今,初デジカメ購入を考えています.

いろいろと探してみて今気になっているのは この"LUMIX FX500"とCANONの"IXY 25 IS"
です.

どちらも見た目がまず気に入りました.
あとは中身なんですが・・・
どちらも画素数は同じくらいなので特に気になる対象ではありません

・このFX500は広角25mmというのと液晶が3インチ でも若干機体が大きい
・IXY 25 ISはコンパクトで比較的軽い でも広角25mmに対してこちらは35mm

というあたりで,引っかかっています.

実際お店でも見てみましたが
大きさと機能のトレードオフという感じなのでしょうか・・



そこで,皆さんはこの2つならどちらがお勧めでしょうか??

この2つのそれぞれの大きさの違いはやはり気になるところなのでしょうか?
そして,これらの広角の違いというものは大きいものなのでしょうか?

いろいろ見ていると,どうやらメーカーの好き嫌いもあるようなので,そのような観点でもお話が聞けたらうれしいです(笑)

そもそもこの2機種は直接比べれないような,用途というか,目的というか 土俵が違うものなのかもしれませんが・・・


ちなみに,用途は普段の何気ないスナップ撮影,そしてたまの旅行での撮影が主になると思います.

皆さんの意見を聞かせていただければ幸いです.よろしくお願いします!

書込番号:7853830

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/25 16:19(1年以上前)

予算に余裕があるのでしたら、FX500が良いと思います。
35-105mmに対して25-125mmですからね。

フルオートで使うことが前提でしたらズーム域とデザインで
選んで差し支えないと思います。

デザイン時には、わたしはFX500が好みです。

書込番号:7853855

ナイスクチコミ!3


saku88さん
クチコミ投稿数:471件

2008/05/25 16:22(1年以上前)

>この2つのそれぞれの大きさの違いはやはり気になるところなのでしょうか?

それはkgtnslstさんが決めることなんじゃないですか?
他人が何と言おうが、自分が気にならないと思えば気にならないし、気になると思えば気になりますよね。


>これらの広角の違いというものは大きいものなのでしょうか?

これはかなり大きいです。
でも35ミリだからと言って、特別困るようなことも少ないと思います。(カメラが趣味なわけじゃないならなおさら)

僕ならこの2機種なら、あまり特徴のない25ISよりもFX500を選びますね。
いろいろ遊び心があって楽しめそうな機種だと思うので。

書込番号:7853866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/05/25 16:37(1年以上前)

何気ないスナップだとIXYの方がいいかもしれないですね〜。
逆にじっくりと撮る場合はFX500の方かも?

書込番号:7853909

ナイスクチコミ!3


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2008/05/25 16:49(1年以上前)

私の印象ではIXY25ISは至って普通の光学3倍ズームのコンパクトデジカメという感じです。
無難と言えば無難な感じですが…逆に言えば個性の無いカメラですね。

私が選ぶならFX500にします。
価格はIXY25ISに較べて高価ですが…その分機能的には価格差以上の違いを見出せます。

書込番号:7853950

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/25 16:58(1年以上前)

間をとってFX35ではダメでしょうか?

書込番号:7853981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件 LUMIX DMC-FX500の満足度5

2008/05/25 20:15(1年以上前)

値段がけっこう違いますよね。
予算が許せば、LUMIX DMC-FX500。
安いのがいいのなら、IXY 25ISで選んでみてはどうですかね。

書込番号:7854716

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

FX-500のカメラケースについて

2008/05/18 12:03(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX500

スレ主 hinahinaxxさん
クチコミ投稿数:72件

細かなことですみません。

FX-500のカメラを購入しようとしています。
ネットでカメラは購入しますが、そこでは、純正のカメラケースがありません。
別で購入しようと思いますが、
純正はけっこう高いですよね・・・

ケースは、皆さんどうされているのでしょうか?
純正の方がこわれにくいとかあるのでしょうか?

純正は高いので、代替で近所の電気店とかで購入しようと思いますが、
おしゃれで安価なものと思っていますが、
どのケースがいいのかわかりません。
アドバイスいただけないでしょうか?

よろしくお願いします。
(今までcanon ixy200を持っていますが、これは、カメラケースは付属していたので)

書込番号:7823172

ナイスクチコミ!1


返信する
tigkerさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/18 13:03(1年以上前)

hinahinaxxさん こんにちは
私もケース選びに悩んだ事があるので書き込みさせて頂きました
純正ケースはやはり価格の面で?他に良いのがないかと探しましたがなかなかカメラのサイズ
に合うのが無くこれで良いか!?と購入したのがELECOMのZEROSHOCKシリーズで適当にサイズを選び購入したのが1年ほど前で今でも使っています、インナーケースにカードも入れられる
所なんかちょっとした事ですが便利です。FX55→FX500そのまま使えています
このケースは低反発ウレタンでショックを吸収するようになっているので衝撃にも強そうです(まだ落としたりぶつけた事はありませんが)
適当に買ったケースですがけっこう気に入っています(笑)
エルコム
<a href="http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/zeroshock/index.asp" target=new>http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/zeroshock/index.asp</a>

書込番号:7823351

ナイスクチコミ!0


tigkerさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/18 13:07(1年以上前)

リンク表示訂正します

ELECOM ZEROSHOCKシリーズ
http://www2.elecom.co.jp/avd/digital-camera/case/zeroshock/index.asp

書込番号:7823371

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/05/18 14:19(1年以上前)

裸でポケットに入れたり、カバンに入れるとこ故障しやすいので、
とりあえずお気に入りのケースが見つかるまで、百均のケースでいいのではないでしょうか?

書込番号:7823606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/18 14:55(1年以上前)

わたしの場合は保管している時にケースに入れて、持ち出すときは
クッション付のウエストポーチ(財布や携帯を入れる奴)に入れて
います。

カバンから取り出してケースから出してが面倒なので・・・(^^;

書込番号:7823727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:15件

2008/05/18 19:42(1年以上前)

136535のユーザーレビューで書かれていましたが
液晶の周りの黒い部分はすぐにキズが付きます。

前のデジカメに使っていたケースを使っていましたが
チャックで閉めるタイプをそのまま使っていたせいか
デジカメの出し入れのときにチャックの部分が擦って
キズが付いているようです。

純正のケースのように開閉をマジックテープ(またボタン)式の
のように上から出し入れするタイプの方が良いような気がしてい
ます。

書込番号:7824721

ナイスクチコミ!0


スレ主 hinahinaxxさん
クチコミ投稿数:72件

2008/05/19 20:39(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございます。
ご回答いただけないかも?と思っていたので、感激です!

tigkerさんは、ELECOMのZEROSHOCKシリーズを使われているのですね。
実際に使用されているので、参考になります。
ちなみに、サイズはどのタイプを使用されているのでしょうか?
よろしければ教えてください。

じじかめさん、100均ですね。そうですね、決めかねている間はこれでいいかなと思います。
ありがとうございます。

まよい道さんは、使われるときは直接かばんにいれているのですね。
でも私には高価なので、ちょっと心配です。

とら33さん、注意点をありがとうございます。
マジックテープのほうがいいみたいですね。参考になります。

しばらくいろいろ見に行って、気に入ったものを探したいと思います。

また、他にも、いいのがあれば是非教えてください。

書込番号:7829078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 LUMIX DMC-FX500のオーナーLUMIX DMC-FX500の満足度5

2008/05/19 21:02(1年以上前)

FX500の純正ケースは良いですよ。
強力なマグネットがついてるので、
落ちることはありません。

書込番号:7829224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2008/05/20 15:50(1年以上前)

百円ショップでソフトキャリーケースなる物を、購入し使っています、サイズも丁度で、
マジックテープの仕様
です。

書込番号:7832425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:15件

2008/05/20 22:26(1年以上前)

本日 ヨドバシ梅田にて ハクバ のデジカメケース 
SDP-STSSを780円で購入しました。

すごく悩みましたが、上部開閉でマジックテープ
なのと、中の素材が柔らかいものだったので決めました。

以前のケースは、中もビニールの素材だったので今回のは
大変良い感じです。

サイズも丁度よく、デジカメを入れる時に電源スイッチ
が入る心配もなくなりました。

でも純正がもっと安かったら購入していたと思います。





書込番号:7834066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:42件 LUMIX DMC-FX500のオーナーLUMIX DMC-FX500の満足度5

2008/05/22 22:20(1年以上前)

いかにもカメラケース!!という感じのケースに抵抗がありましたので、
national geographic のケースを使用してます。

今のところ、ケースによる傷は無いみたいです。

http://www.imaging-park.jp/ec/html/item/001/004/item3892.html

書込番号:7842147

ナイスクチコミ!0


スレ主 hinahinaxxさん
クチコミ投稿数:72件

2008/05/25 16:12(1年以上前)

皆様、いろいろアドバイスありがとうございました。
とても参考になります。

現在、カメラは届き、ケースはない状態でしたが、
以前のIXY200のケースにいれると、少し大きめですが、収まるので、
これを使っています。

アドバイスいただいた内容をもとに、いろいろお店を回ってみたいと思います。

ありがとうございました。m(__)m

書込番号:7853828

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶タッチパネルについて

2008/05/24 21:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX500

クチコミ投稿数:12件

FX-500のタッチパネルは、SONYのサイバーショットT300のようにペイント機能はついていないのでしょうか??FX500の商品HPでは記載されていなかったので、やはりないかと思ってはいるのですが・・・。

書込番号:7850090

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/05/24 21:33(1年以上前)

ペイント機能は無いようですね〜。

書込番号:7850245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2008/05/24 21:39(1年以上前)

やはりついていないのですね;;ありがとうございました。

書込番号:7850274

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

動画の形式

2008/05/23 12:12(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX500

クチコミ投稿数:598件

動画の保存形式はなんでしょうか?
MOV or AVI どちらでしょう?

書込番号:7844080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2008/05/23 12:49(1年以上前)

MOVですね〜。

書込番号:7844175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件

2008/05/23 20:30(1年以上前)

MOTION-JPEGのMOVです。
 

書込番号:7845487

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX500」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX500を新規書き込みLUMIX DMC-FX500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX500
パナソニック

LUMIX DMC-FX500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月12日

LUMIX DMC-FX500をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング