LUMIX DMC-FX500 のクチコミ掲示板

2008年 4月12日 発売

LUMIX DMC-FX500

「タッチ動体追尾AF/AE」/3.0型液晶搭載のコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:280枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX500の価格比較
  • LUMIX DMC-FX500の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX500の買取価格
  • LUMIX DMC-FX500のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX500のレビュー
  • LUMIX DMC-FX500のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX500の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX500のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX500のオークション

LUMIX DMC-FX500パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月12日

  • LUMIX DMC-FX500の価格比較
  • LUMIX DMC-FX500の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX500の買取価格
  • LUMIX DMC-FX500のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX500のレビュー
  • LUMIX DMC-FX500のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX500の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX500のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX500のオークション

LUMIX DMC-FX500 のクチコミ掲示板

(1562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全131スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX500」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX500を新規書き込みLUMIX DMC-FX500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノイズリダクションの強弱

2009/04/07 00:19(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX500

スレ主 HEAYAN-01さん
クチコミ投稿数:37件
機種不明
機種不明

DiMAGE7にて撮影

最近はペンタK10D+SIGMA18-50

常時携帯できる安価でハイスペックのコンデジを探してFX500が
候補の1つに挙がってきました。
居酒屋で飲んだ時に料理の写真を撮る事が多いのでISO400〜800での
サンプルをDigicameWatchのレビューなどであれこれ見比べています。

サンプルを見た感想ですがパナソニックのコンデジは上記のレビューを見る限りでは
シリーズを通じて『ISO感度』が高くなるに従いノイズリダクションが
強く掛かるのかディテールが無くなる傾向があるように思います。

ここで質問なのですが、FX500の取扱説明書をダウンロードしてみると
ノイズリダクションの強弱設定があるようですね。
この設定を最低にするとどのくらいの効用があるものでしょうか?
ディテールが素直に残るならノイズとのトレードオフだと思っています。

-----------------------------------------------
以前はミノルタのDiMAGE7を持ち歩いていたのですが、電池の持ちが悪い上に
レンズにカビが生えてしまいお払い箱に・・・
直ぐに後釜を探したものの、ハイスペックなコンデジよりも中古のデジイチの方が
安いという結論に至り、半年ほどペンタックスのK100Dを持ち歩いていました。
しかし、間違いなく嵩張るので、ポケットに入るコンデジを探している次第です。

書込番号:9359267

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/08 21:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ローストビーフ

お魚の料理

デザート

味噌豚骨油そば

HEAYAN-01さん、こんばんわ。はじめまして。
私は発売当初からこのカメラを使って、自宅のお料理写真を撮っています。
また、パナソニックのNRのかかり具合は「0」でもある程度かかっていると聞きます。
だから私の設定は「NR:−2」これでやっています。

私はディマージュ7iを持っていました。
とても優秀なカメラでしたが電池の持ちが今ひとつでしたね。
今はA2も持っています。
しかし、鞄に気楽に入れて、食事の時にサッと出せて撮影出来る
FX500は私にとって最高のカメラだと思っています。

書込番号:9367163

ナイスクチコミ!0


スレ主 HEAYAN-01さん
クチコミ投稿数:37件

2009/04/08 23:29(1年以上前)

ゆるりゆらりさん、はじめまして!
お返事ありがとうございます。

> 私は発売当初からこのカメラを使って、自宅のお料理写真を撮っています。
作例の写真、どれも美味しそうですね。
ちなみに、ストロボ強制発光と書いてありますが、カメラとは逆方向にも影が入っていますね。
スレーブストロボを併用しているのでしょうか?

> だから私の設定は「NR:−2」これでやっています。
マ、マイナスですか・・・0以下があるってのは意外でした。

> しかし、鞄に気楽に入れて、食事の時にサッと出せて撮影出来る
それです、それ!
FX500、給付金が入ったら買っちゃうかもしれません。

書込番号:9368052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/09 06:52(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

40Dが写ってますが無視してください

台所の白いスポンジを使い、デフューズさせてます

手でライティングの角度を色々試すことが出来ます

HEAYAN-01さん、おはようございます。
今、手元のFX500のメニューを確認してみました。
画質調整の中に「コントラスト」「シャープネス」「彩度」
「ノイズリダクション」の4つの項目があり、各項目ごとに
「0を中心として+2〜−2」までの調整範囲が設定できます。
パナソニック系の口コミの中に、よくパナのNRは「0」でも
ある程度かかっているというカキコを発見し、それ以後パナのカメラ、
G1とFX500では「NR −2」でやっています。
FX500ではそれ程違いが分からないのですが、G1では顕著に
違いが分かりました。

また、私の画像を見て、よくスレーブを使ってるな〜と思われましたね!
実は・・・あまり言われた事が無いので、みなさんストロボや人工
ライティングには興味が無いのかな?と感じていました。
ご指摘の通り、とても簡単なストロボを使っています。
確か2000円位で売っていました。プリ発光キャンセル機構も
ついてるので、ほとんどのカメラに使えました。
マニュアル露出で「F4 1/125」固定で使っています。
どんな光源のお店でも、同じ条件で撮影するのが目的です。
使う時にはお店の方の承諾を撮っています。
これで薄暗い、蛍光灯や白熱灯の入り交じった複雑な光源のお店でも
一定の作品が撮れるようになりました。
このカメラは広角25mm相当の画角で、料理からそれ程離れなくても
きちんと撮れるので、私にとっては最高の1台で愛用しています。

書込番号:9369125

ナイスクチコミ!0


スレ主 HEAYAN-01さん
クチコミ投稿数:37件

2009/04/09 11:11(1年以上前)

> パナソニック系の口コミの中に、よくパナのNRは「0」でも
> ある程度かかっているというカキコを発見し、それ以後パナのカメラ、
> G1とFX500では「NR −2」でやっています。
> FX500ではそれ程違いが分からないのですが、G1では顕著に
> 違いが分かりました。

ディテールよりもノイズを嫌う人が世の中には多いって事なんですかね??
ある意味、そんな空気を読んだ新設設計なのかもしれませんが、チョッと不思議です。

> また、私の画像を見て、よくスレーブを使ってるな〜と思われましたね!
暗いというだけで内装ストロボだけを使うと立体感の無い平面的な写真になりがちですからね。
内臓ストロボを使っているのに、”それっぽさ”が無いので直ぐに逆行の影に気づきました。

それを嫌う意味もあって、室内光のみで撮ることが殆どです。
まあ、酔っ払いながら、調子に乗って200カットも天井バウンスで
撮影していたら、マスターに怒られたって事もあるのですが・・・

> これで薄暗い、蛍光灯や白熱灯の入り交じった複雑な光源のお店でも
> 一定の作品が撮れるようになりました。
確かにミックス光源だとホワイトバランスに苦慮しますからね。

早く給付金が給付されないかなぁ〜♪

書込番号:9369663

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 LUMIX FX 500とFINEPIX Z250fd

2009/03/30 16:05(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX500

クチコミ投稿数:18件

以前も違う機種の事で質問した者です。実は、前回候補にあげていた機種が在庫が無く結局買えませんでした。今回は早めに購入しようと思い、今日店頭で実際に操作してみたこの2機種のどちらかを購入しようと思います。操作して分かったのですが、LUMIX FX550(500は完売)は撮影してから本体に保存するまでにかなり時間がかかりました。これはSDカードが入っている状態でも同じでしょうか?
FINEPIX Z250fdは、ズームボタンは使いやすかったです。一つだけ気になるのは、ここのレビューでバッテリーの持ちがあまり良くない事です。
私はスナップ写真を撮るぐらいで、プリントのサイズもせいぜい2Lぐらいなので、画質はあまり気にしません。ネットだとこの2機種は、SDカード(2GB)と液晶保護シールのセットで2万ちょっとと同じ値段です。この2機種を実際に使っている方の意見を聞ければ嬉しいです。ヨロシクお願いします。

書込番号:9325437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/30 17:32(1年以上前)

どちらも持っていませんが、Z200fdを使っていました。
電池持ちは今の水準では悪い方ですが、そんなに撮り倒さない限り困ると言うほどではないと思います。(デザイン性からは致しかたないかと・・・)
暗い所でAF補助光が無いのが惜しいところです。
スライドカバーをずらして、即スタンバイは快適です。
コントロールホイールは私には非常に使いにくかったです。

FX550はSDカードなら書き込みにそんなにはかからないと思いますが・・・。
カメラとしての機能はこちらが上ですね。
私ならこちらを選びます。

書込番号:9325691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/03/30 17:37(1年以上前)

>>花とオジサン さん

やっぱりFXシリーズの方が上なんですね。あまりにも保存に時間がかかったので、アレ?と思いました。ありがとうございました。

書込番号:9325708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/03/30 17:52(1年以上前)

最近は画素数も増え、なんだか書き込みが遅くなった機種もあるようです。
購入前にはフォーマットしたSDで、再度試させて貰ってはいかがでしょうか?。

書込番号:9325763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/03/30 17:55(1年以上前)

>>花とオジサン さん

店頭のはSDカードは入ってないんですよね。(当たり前ですが)店員さんに質問すれば良かったです。

書込番号:9325774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 LUMIX DMC-FX500のオーナーLUMIX DMC-FX500の満足度5

2009/03/30 18:39(1年以上前)

横入りすみません。
LUMIX FX500を持っています!
確かに書き込み速度おそいですよね〜
画質設定の、ファイン・スタンダードに関わるかもしれません。
スタンダードにすれば、ちょっとは改善されるかも?

書込番号:9325938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/03/30 18:47(1年以上前)

>>LUMIX大好きさん

やっぱり遅いんですね。実際に使用している方の意見が聞けて勉強になりました。ありがとうございました。

書込番号:9325963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 LUMIX DMC-FX500のオーナーLUMIX DMC-FX500の満足度5

2009/04/01 19:31(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

造花です。クオリティはスタンダード

こちらはファインです。

試しに!

ババンギャさんこんばんは!
FX500の書き込み速度しらべてみました!
一枚目の写真は、1.5秒(スタンダード)
二枚目の写真は、2.1秒(ファイン)
三枚目の写真はM&Mというお菓子です。^^;
丸い形状で立てるのがむずかしかったので、撮影しました(笑)
書き込み速度は1秒以上かかるんですね。(自分でやりましたので、多少ずれてるかも)
参考にしてみてくださ〜い!!

書込番号:9335198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/04/01 19:35(1年以上前)

>>LUMIX 大好きさん

わざわざありがとうございます! やはり多少の時間はかかりますが、店頭のを使ってみた時よりかなり速いです。参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:9335207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 LUMIX DMC-FX500のオーナーLUMIX DMC-FX500の満足度5

2009/04/01 19:59(1年以上前)

自分なりに思うんですが、より明るい場所で撮影した画像が書き込み速度
が遅いような気がします。被写体が逆に暗いと早くなるような気もします。
シャッタースピードが遅くなっているわけではないので、自分は大丈夫です。
新機種は書き込み速度が速くなってるみたいですよ!
調べてみたら、
暗いところやiSO感度が上がってる時に書き込み速度が遅くなるようです。
自分の勘違いですね(@●д●@)
URLの下のほうにに、詳しく書かれているので、どうぞ見てみてください!

パナソニックFX550ホームページ
http://panasonic.jp/dc/fx550/beautiful.html

書込番号:9335301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/04/01 20:03(1年以上前)

>>LUMIX 大好きさん

親切に調べて頂き、本当にありがとうございます!参考にさせて頂きますね。

書込番号:9335320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 LUMIX DMC-FX500のオーナーLUMIX DMC-FX500の満足度5

2009/04/01 20:25(1年以上前)

いえいえ、かまいませんよ〜
自分も以前おもちゃデジカメ使用してましたが、
この機種を購入しました!
購入した1週間後に、新機種でたので悔しく思ってました(笑)
この機種で気になることがあったら、他の人も質問してください!
ほぼ毎日チェックしてるので、これからもよろしくお願いします。

書込番号:9335427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/04/01 20:27(1年以上前)

>>LUMIX 大好きさん

はい!ヨロシクお願いします。

書込番号:9335438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2009/04/05 23:21(1年以上前)

多摩地域のコジマで2GB付きで15000円で購入しました!ただ持ち帰りはできず、次の日に無料で配達してくれました!!

書込番号:9354754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2009/04/06 07:18(1年以上前)

>>海に..。さん

購入されたんですね!実は、土曜日と日曜日にこの機種を探したのですが、どこも在庫無しか、値段がなり高く購入出来ませんでした。ここで色々な事を教えて頂いたのですが、結局別の機種を購入しました。
レスしてくれた方、ありがとうございました。

書込番号:9355748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 EXILIM と悩んでます

2009/03/31 22:08(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX500

スレ主 Xastさん
クチコミ投稿数:44件

EX Z300 と悩んでます。デジカメ購入は初めてです。用途は友達と遊んで撮るくらいです。オークションで買うつもりで、相場やスペックが似たようなものなので悩んでます。こちらの FX 500 にある長所、また短所を教えてください。

書込番号:9331686

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2009/03/31 22:37(1年以上前)

FX500はフルマニュアルで撮れたりするマニアックな機能満載なので最初ならZ300で十分かもしれないですね〜。

書込番号:9331889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:25件 LUMIX DMC-FX500の満足度4

2009/03/31 22:39(1年以上前)

どちらも液晶が3インチあるので大きくていいですね。
その上でFX500についてですが、

(長所)
より広い範囲を写せる。
タッチパネルで焦点を合わせるものを指示できる。
デザインがかっちりしている(好みですが)

(短所)
せっかくのタッチパネルでできることが妙に限られる他、
撮影モード選択の際はタッチパネルで選ぶ必要があったりして、
操作に一貫性がない。
また、スティックによる操作が微妙にやりにくい。

とはいえ、操作は慣れればまあなんとかなるので、
私ならデザイン優先でFX500を買いますが。

なお、この短所はPanasonicも意識していたようで、
550になって別物のように改善されています。
(今回の購入対象ではないとは思いますが)

しかしオークションでどの程度で買えるかですね。
aucfanで相場を見てみましたが、
あまり新品と比べて安くなっていないような……
この程度の価格差なら新品の方がいいのでは?

なお、新品でFX500を買うなら
下記の店だと価格コムより若干安いです。
http://tokyo-camera.com/A-01.html

書込番号:9331899

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xastさん
クチコミ投稿数:44件

2009/03/31 22:39(1年以上前)

意見ありがとうございます。それを踏まえて検討します。

書込番号:9331902

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xastさん
クチコミ投稿数:44件

2009/03/31 22:43(1年以上前)

わざわざURLまでありがとうございます。某Mオクにて15000円程度で新品が落札できそうなので候補にしました。
FX550も併せて検討させていただきます。

書込番号:9331927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 LUMIX DMC-FX500のオーナーLUMIX DMC-FX500の満足度5

2009/04/01 15:57(1年以上前)

横入りすみませんFX550の意見を書きます!
長所:
●旧機種(FX500)からタッチ操作ができる項目が増えている
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●個人認識機能が加わり先進的
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●液晶のデザインが黒に白い字で見やすい
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●タッチAF/AEで、ピントを合わせたい物が気軽にあわせることができる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●25m広角レンズで、集合写真は全員はいる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
短所:
■白トビしてしまう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■タッチAF/AEは、タイムラグがありフォーカスマークが消えてしまう
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
■真横の顔は認識しない
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
個人的にはこう思ってます。
参考にしていただけたらうれしいです!

書込番号:9334570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします

2009/03/11 17:17(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX500

クチコミ投稿数:54件 LUMIX DMC-FX500のオーナーLUMIX DMC-FX500の満足度5

現在この機種を持っているんですが、FUJIFILMさんの、[FinePix F200EXR]が目についたんです。スーパーCCDハニカムEXRのダイナミックレンジで、白トビを抑えきれるところがいいと思っています。LUMIXもタッチAF/AEやおまかせiAモードがあるので、使い勝手は良いです。そこで、この二つの機種が強いものを教えてほしいです。できれば人物に強い機種と、食べ物に強い機種を教えていただければ幸いです。よろしくおねがいします。

書込番号:9228769

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件 LUMIX DMC-FX500の満足度5

2009/03/11 18:21(1年以上前)

LUMIX DMC-FX500とFinePix F100fdとを所有しています。
ですから、その比較と言う事で...

人物についてはよく分かりませんが、食べ物については室内撮りが圧倒的に多いと思いますので、FinePix F200EXRを強く推します。
しかし、状況によっては差があまり無いと感じる事もありますし、一概には言えませんが、FinePix F200EXRの方が満足度が高いでしょうね。

書込番号:9228995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件 LUMIX DMC-FX500のオーナーLUMIX DMC-FX500の満足度5

2009/03/11 19:21(1年以上前)

返信ありがとうございます!FUJIFILMさんは室内が強いんですかぁ・・・ありがとうございます。自分はあまり外には出ないので室内撮りが多いです。なので、FUJIFILMさんも手にとってみようかなと思います。でも、まだまだ人物に強い機種どちらか詳しく教えてください!よろしくお願いします。

書込番号:9229266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

背面パネルの傷つきについて

2008/11/28 02:28(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX500

スレ主 玄祥さん
クチコミ投稿数:242件

この機種を買って持ち歩いてますが、背面の黒色のプラスチック部材に
ヘアラインといいますか、線傷がいっぱいついてしまってます。硬質の
プラスチックでないのが原因かと思います。といいますか、ほかに
オリンパスの1030SWも使ってますが、ステンレス筐体で傷に強い
ので気にせず裸で持ち歩けます。皆さん、この傷防止どうされてます?
ウレタンのケースに入れているのでしょうか?

書込番号:8701336

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/11/28 07:15(1年以上前)

一般的には、液晶保護フィルムを貼ってケースに入れれば、傷が着いてもフィルムの
貼り替えで対応できますが、以前使っていたオリンパスのSP-350は強化ガラスのような
感じでしたので、保護フィルムは貼りませんでしたが、傷は着きませんでした。

書込番号:8701572

ナイスクチコミ!0


スレ主 玄祥さん
クチコミ投稿数:242件

2008/11/28 10:49(1年以上前)

液晶周りの黒色のプラスチック部材のことなんですが・・・

書込番号:8702051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2008/11/28 12:51(1年以上前)

違うカメラですが、枠部分まである程度カバーする保護フィルムを貼るようにしています。
そうそうウマく行かない場合もありますが・・・。
それと、一応裸ではポケットなどに入れず、何らかのケース(袋)に入れて持ち運びます。
保護フィルムでカバーできない部分にキズが付いても仕方が無いし気にもなりません。

書込番号:8702397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/12/01 15:09(1年以上前)

じじかめさんよ、実生活で誰にも相手にされてないからこういう場所で人との繋がりを求めるのも判らんでもないが、なんでもかんでもイッチョカミしようとするなよ、みっともない。

各所での的外れな書き込み、気の毒な老人だからみんな我慢して好意的なレスつけてるが、見ていて痛々しすぎだよ。
もっとサイレントマジョリティの存在というのも考えてみなよ。

書込番号:8717658

ナイスクチコミ!4


Hige_Boozさん
クチコミ投稿数:2件 LUMIX DMC-FX500のオーナーLUMIX DMC-FX500の満足度5

2008/12/28 00:54(1年以上前)

このカメラの場合、液晶がタッチパネルだということで表面に硬質な素材で保護できないということがありそうですね。そのために液晶の枠を作り保護しているのでしょうから、枠の傷つきは液晶が守られていると思いある程度仕方がないのでしょうが、もう少しメーカーも素材を考えても良かったと思いますね。

書込番号:8848891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:15件

2009/02/10 15:06(1年以上前)

こんにちは。

以前FX500を持っておりました。

購入後すぐケースの出し入れだけで、傷が付いていたので
電話にてメーカーに問い合わせると、通常の使用では傷が付かない
とのことでしたので、修理に出すと黒いパネル交換で帰ってきました。

保証内ですと、修理ができると思いますが、量販店で修理持ち込むと
照明が強く傷が見えなくて説明が難しかったです。

交換して、すぐに下取りに出して TZ5に買い替えたので交換品の
材質が良くなっているかわかりませんが
FX500は、中の材質がビニールで、ジッパーで閉めるタイプのケースは
止めたほうが方が良いと思います。

書込番号:9070587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

A Sata メモリーカードで問題発生

2008/10/09 21:45(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX500

クチコミ投稿数:11件

長期旅行で トランジェント2Gカード3枚とA Data8G(Class6)メモリー2枚で撮影しました。トランジェントはまったく問題なし(各約500枚:動画も含む撮影しました)ですが、A Dataの8Gでは画像が再表示せずPCでもカードリーダー使用でも読み出しできません。1枚は画像300枚くらい撮影済み(表示が約1200枚撮影可能)でしたが現在は”表示できる画像がありません”になりますがPCで読むと1.8G使用済みになり、もう一枚はメモリーは500M使用済みでカメラ・PCで表示できる枚数は21枚で残りは表示できません。
1枚目で不具合があったので1枚目は注意して時々撮影済み画像を確認して問題なかったのですが突然の不具合で古い画像が出なくなりました。
どうも動画を撮影した直後に不具合が出たようです。
どなたかA Data8GのSDカード使用方、同様の経験された方おられませんでしょうか?
もしくは画像取り出し方法ご教授ください。大事な旅行の写真でとてもショックです。
パナソニックに確認しますがカードにせいにされそうで、お伺いします。

書込番号:8477718

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2008/10/09 21:47(1年以上前)

タイトルA Sataは間違いでA Dataです。確認漏れすいません

書込番号:8477730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:626件Goodアンサー獲得:69件

2008/10/09 21:56(1年以上前)

救済方法ですが、まずは復元ソフトを試してみてください。

PCで正常に認識するならフリーの復元ソフト「DataRecovery」を紹介しておきます。
# http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/delundel/datarecovery.html

"ごみ箱から削除したファイルを復元"とありますが、今回のケースのような場合でも
復元できる場合があります。

また有料となりますが、「画像復活.com」も紹介しておきます。
# http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/gazou-fukkatsu-2/

お試しとして最初の10枚は無料で復元できますので、ぜひ試してみてください。
必ずカードは書き込み禁止にしておいてくださいね。

書込番号:8477772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2008/10/09 21:56(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=A+Data&BBSTabNo=6&PrdKey=&act=input
色々問題のあるメーカーです。

書込番号:8477775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/10/09 22:05(1年以上前)

A DATAは、手を出さない方が良いカードです。

と言いつつ、A DATAのコンパクトフラッシュ8GBを
2枚購入しました。

1枚は、親父のD200、もう一枚は、UMPCに入れていますが
問題ありません。

当たり外れが多いと思います。

トランセンドは、当たり外れが少ないのと、多種のメーカーのカメラに
対応しているので、お薦めです。

書込番号:8477826

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7692件Goodアンサー獲得:184件

2008/10/10 12:33(1年以上前)

> パナソニックに確認しますがカードにせいにされそうで、お伺いします。

A Dataの8Gってパナソニックが動作を保証していましたか?

書込番号:8480125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/10/10 22:37(1年以上前)

クリアグリーンさん、
画像復活で一部(多分動画以外)復活できました。4000円かかりましたがイタリア旅行の写真ですので安いものです。でも、安物買いの銭失いを実践です。
その他の方もありがとうございます。
A-Dataは今後買いません。でもこんなのを外販するのはどのような倫理を持った会社でしょうね。まあ、ほとんどの製品は問題なく動いているのでしょうけどネ!
各種メモリーカードを使いましたがこんな経験初めてでした。

書込番号:8482144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2008/10/11 07:41(1年以上前)

品質管理の幅が広いと、コストもかからないので安く、
その分、不良品も多く出ると思います。

トランセンドは、安くても永久保証だから助かります。
でも、不良品も無いとは限らないので、試し撮影を
するのが良いです。

私の場合、モバイルPCを持って行って、その日撮影した
写真は、PCに移しています。

書込番号:8483578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:10件

2008/10/12 17:49(1年以上前)

A DATAの8GBのSDカードで私もやられました。それ以来、PQIです。
ちなみにデジカメはペンタックスでした。

書込番号:8490201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:4件 LUMIX DMC-FX500のオーナーLUMIX DMC-FX500の満足度5

2008/10/13 01:49(1年以上前)

私はA-DATA 16GB Class6のカードを購入してずっと使っていますが
今のところ一度もエラーは出ていません。

8GBはそのような不良が出やすかったのかどうかは分かりませんが。。。

ただSDカードである以上
100%安心というのはどのメーカーでも不可能かと思います。
これだけ安くなってくると、
バックアップ用にもう一枚同じサイズのカードを購入という方法も現実的ですので
SD->SDカードコピーツールのような物が安価で発売されるといいですね。。

旅先での大切な写真ですので。。

書込番号:8492596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/11/15 18:23(1年以上前)

購入先に返送したら後日新品2枚が送られてきました。でもカメラに使うのちょっと心配です。PCの増設メモリーにしてみます。

書込番号:8644319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:403件

2009/02/03 12:40(1年以上前)

フラッシュメモリに全て当て嵌まるとは言いませんが、PCで多くのマザーボードで相性の出にくいメーカーの物は比較的ハズレが少ないです。

OEM供給を沢山行っている、サンやハギワラあたりは信用度高。

個人的には、次点では、トランセンド>キングストン>PQI>A-DATA って感じですね。

SSDでの不具合のないメーカーもハズレは少ないです。

書込番号:9034214

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FX500」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX500を新規書き込みLUMIX DMC-FX500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX500
パナソニック

LUMIX DMC-FX500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月12日

LUMIX DMC-FX500をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング