このページのスレッド一覧(全222スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2008年5月18日 08:51 | |
| 13 | 13 | 2008年5月18日 10:05 | |
| 0 | 1 | 2008年5月17日 14:08 | |
| 27 | 13 | 2008年5月20日 20:47 | |
| 7 | 3 | 2008年5月17日 11:21 | |
| 2 | 11 | 2008年5月16日 21:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX500
先日『ヤマダ電機の価格』のスレを立てたものです。
本日、某カメラ屋で予約をして来ました。
5年保証、純正ケース、エツミの保護フィルム込みで¥35,000。
ビックカメラ等の価格には及びませんが、地方ではまずまずだったのではないかと思います。
メーカーでも在庫切れの状況で、納期は何とも分からないが今月は難しい様子。
まだ入手している訳ではないので、この書き込みでその店に迷惑が掛かり、結果として契約を反故にされては困るので、現時点では店舗を明かせないことご容赦下さい。
入手出来る頃には市場価格もこなれているとは思いますが。
ヤマダ電機の対応とは天と地ほど異なり、とても良い対応でした。
0点
良い対応のお店をみつけられて良かったですね、自分の気に入った物は気持ちよく買いたいです、
メーカー在庫なしは残念ですね(大人気?)
早く手元に来ると良いですね。
書込番号:7820617
0点
1319さん、こんばんは。
『ヤマダ電機の価格』で書き込み頂きましたよね?
同様の思いを持たれている方がいて良かったです。
手に入るまでの間も楽しいひと時と思いますので、今を満喫したいと思います。
勿論入手出来たら撮りまくりますが。
書込番号:7820733
0点
いないいないばぁ〜さん こんばんは、
私も同様に意見の方がいてよかったです、
私はこのカメラのデザインが気に入り購入しました、
最近メタボ対策の為、妻と毎日散歩に行くのですが今までカメラを持って行くことはありませんでした、
このカメラを購入してからは何処に行くにも持って行って写真を撮りまくっています。
書込番号:7820920
1点
いないいないばぁ〜さん、こんにちは。
気持ちよく購入出来てよかったですね。
色々言う方もありましたが、ずっと長く使うものですので、
見るたびに嫌な対応を思い出すような買い方はしたくないです。
待つのも楽しみの一つだと思って、届いたら、
素敵な写真をたくさん撮ってくださいね。
書込番号:7822594
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX500
こんにちは
フォウリティというものです。
今度コンデジの新機種を改めてプレゼント用に買おうと思いどれにしようか迷っています。
一応4っに絞っているのですが、
@キャノン
IXY DIGITAL 910 IS
800万画素
3.8倍ズーム
f2.8〜5.8
Aパナソニック
LUMIX DMC-FX500
1010万画素
5倍ズーム
F2.8〜F5.9
B富士
F100fd
1200万
5倍
F3.3〜F5.1
Cリコー
R8
100万
7.1倍
F3.3〜F5.2
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00501911261.00500811224.00502011252.00500211163
です。3ヶ月ぐらい前からいろいろ店頭を回りくらべて、こちらにもコメントさせていただいているんですけれども、自分のいとこにプレゼントするとなるとすこし難しく、力を貸していただけないかなと思っているところです。
なお、自分の従兄弟はカメラマニアですし、タッチパネルなども好奇心にあふれていますのでぜひ投票してください。
また、上の4機種でなくてもぜんぜんかまいません。
自分が持っているカメラでいいものがございましたら、ぜひお勧めください。
できれば5月いっぱいには決めたいと思います。
自分的にはパナソニックに気持ちが傾いてます。
なんでもいいですのでよろしくお願いします。
0点
RICOH R8以外は、全部持ってますね...(汗)
LUMIX DMC-FX500、FinePix F100fd、IXY DIGITAL 910 ISについてしか書けませんけど、
どのデジカメも人気ですから、どれを選択しても外れは無いと思いますよ。
あとは使い勝手の問題だけしょうかね。
夜間、飲み屋などの室内で、フラッシュ非発光で撮るなら、FinePix F100fdが一歩抜きん出ている印象ですし、
その反面、16:9ワイドが撮れないとか...
LUMIX DMC-FX500は、デザインや質感も高いですし、タッチパネルやマニュアル撮影は、ポイント高いと思います。
iAオートも優秀ですし、ハイテク機能満載で使い甲斐があります。
IXY DIGITAL 910 ISもキレイに撮れますし、不満は出ないと思いますが、ISO800以上ですと、上記の二機種よりはノイズが目立つかもしれません。
(L版だと分からないと思いますが...
色合いなどは、Canonファン多いですよね。
カメラマニアですと、LUMIX DMC-FX500とかRICOHのR8なんかおススメかもしれませんね。
参考になりますかどうか。
書込番号:7819216
2点
破裂の人形さん
お久しぶりです。
さっそくのご返信有難うございます。
僕も910ISは盛っているんですよ。
(キャノンファンです。
でもどうも機能のリセット(電源オフで)が気になり、あまりお勧めできないところでした。
じっくり考えて見ます。
書込番号:7819241
0点
プレゼントされる方の好みがわかりませんので何とも申し上げづらいのですが、
「今、私が貰えるなら・・・」
ということでしたら、
「3」
です。
ここで、プレゼントに迷った時の必殺技(?)を御披露しましょう。
「何をプレゼントしていいか迷った時は、贈られる人(従兄弟)に選ばせる」
書込番号:7819394
2点
サブ機扱い要素での選択はどうですか?(メイン機は従兄弟ご自身で購入していただく)
従兄弟ご自身では購入しなさそうだけど、なんらかの機能・仕様に特化しているカメラ。
・高額ズームに優れている
・防水仕様
・動画撮影に優れている…等
案外、こういったモデルが長期間ご使用してくれそうではないですかね。
個人的には、自分では購入を躊躇するけど、防水仕様のオリンパスμ1030SW,μ850SWをプレゼントされたら嬉しいかも。
候補としてあげられている機種を無視した内容でスミマセン。
書込番号:7819475
0点
従兄弟さんがどういう使い方をするのかとか何をメインで撮るのかが分からないので、アドバイスが難しいのですが。。。
その4機種ならFX500が良いかもしれません。
オートで撮ってもそれなりにキレイ。
その気になれば色々設定を変えて撮影も可能。
ヒトクセ(?)ある個性派がいいならRICOHのR8かと思います。
暗い場所でフラッシュを使わずに撮影する事がメインであればF100fdかと思います。
IXYは、、、あまりおすすめが出来ません。
フォウリティーさんも破裂の人形さんへのレスで書かれていますが、電源OFFで設定がリセットされるのはやはり辛いものがあります。
先日まで古いIXYをメインで使ってたんですが、電源OFFで設定リセットは不満のひとつでした。画はキャノンの方が好きなんですがね。
書込番号:7819489
1点
>暗い場所でフラッシュを使わずに撮影する事がメインであればF100fdかと思います。
暗い所に限らず、明るい場所でも広いダイナミックレンジや高い解像感がいいですし、フラッシュを使う場合でも iフラッシュが結構いいですよ。
リコーはやっぱりマクロとズームですね。
(ズームがそこそこある割に小型)
書込番号:7819512
1点
私も缶コーヒー大好きさんと同意見です。
従兄弟さんはカメラマニアでしたら現在何かデジカメをお持ちなのでしょうか?
私なら持っているものと使い分けできる性格の異なるカメラをいただけたらうれしいですね。
というわけで私はf31fdを持っているので、Cがほしい〜。(自分で買うならBですね)
書込番号:7819543
1点
ご本人にはプレゼントする事は秘密なんですか?
カメラマニアであれば自分が欲しいものが欲しいんじゃぁ?
せめてさり気無く好きなブランドを聞くとか。。。
全然デジカメ経験無かった人に、「すんげぇ悩んで検討して決めたんだ。これ持っときゃばっちりよぉ!!」
で渡せば頂いた方も、「えっ!?そうなの?嬉しい!!!」
でしょうが、
「ありがとう、、、(うわっパナが良かったかもぉ)」じゃ悲しすぎるっす、、、
書込番号:7819600
2点
フォウリティーさん
>破裂の人形さん
>お久しぶりです。
えっと...前にどこかのスレで絡みましたっけ??(^_^;)
すいません、忘れやすいもので...(汗)
書き込みの内容は覚えてたりするのですが、書き込んだ人の名前は案外見てないんです(汗)
スレを見れば思い出すかも知れないんですが。
もらって嬉しいデジカメなら、思い切ってSIGMA DP1は、どーですかね?
幾らなんでも高過ぎますか...(^_^;)
書込番号:7819647
0点
カメラマニアにカメラをプレゼントすると言う発想がわかりませんが。
カメラマニアならこの辺りのカメラ、とっくにご存知だろうし、もう持っている可能性もあるし、要・不要がハッキリ決まっていると思いますよ。
当れば良いが、外す可能性の方が大きい気がします。
本人に決めてもらうのが吉かと。
書込番号:7820006
2点
いいなぁと思いつつ買わないでほったらかしのIXY Lシリーズなんてプレゼントされると嬉しいかも。。。
書込番号:7821322
1点
こんばんは。
にこにこkameraさんお薦めの、IXY Lシリーズに1票。
L2までは単焦点、L3/L4はズームにもかかわらず4群4枚構成の、これ以上はないんじゃないかと思えるシンプルレンズで、最高の色抜けを期待させて、マニアの心をくすぐりそうです。さらに10cmテレマクロも。それでいて、おしゃれ。
カタログスペックでない本当の画質は、サンプル画像で確かめて下さい。
書込番号:7821572
1点
こんにちは〜
従兄弟さんにプレゼントなんてとても良い話なんで、アンケートに協力したいのですが、、、
“カメラマニアへコンデジのプレゼント”ってのがかなりハードル上げてますねぇ〜。。
カメラの操作を苦にしない上、画質にも拘る方ならシグマのDP1をお奨めしたい所ですが、、既に3万円前後のコンパクトな機種をお選びなので予算オーバーっぽいですねぇ。。
次は24mm〜が面白く、RAW撮りが可能なリコーGX100ですが、、、これも高いですよね。。
あとは、、マニアックな事ができる機種は重いのが殆どですし、、う〜ん。。
・・・って事で、、お選びの中から素直に2番のFX500に1票です。。
書込番号:7822802
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX500
LUMIX DMC-FX500をお持ちの方に質問します。
@ムービーを撮影した画質は綺麗でしょうか?
Aムービーの撮影できる時間はメモリーカードの空き量で決まりますか?
B使い心地はどうでしょうか?
他にも良い点、悪い点があれば教えてください^^
0点
画質や使いごこちは判りませんが、撮影時間はこちらで判るのでは?
但し、1ファイルは最大2GBまでのようです。
http://panasonic.jp/dc/popup/sd_spec/index.html#FX500
書込番号:7818851
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX500
1000画素以上はありますね。
1000万画素です。(^_^;)
上手くプリント出来ないというのは、プリンターや紙にも依存すると思いますので何とも言えないですね。
まさか、640×480では無いでしょうし...(汗)
わたしは、自分のプリンターで写真は印刷した事が無いから家庭用プリンターについては画質が分かりませんけどね。
書込番号:7815007
2点
2008/04/30 19:59 [7743864] の人???
書込番号:7815100
2点
taxi0298さん、「アイコン」は該当する物を使われないと、読んだ時に誤解して解釈する危険がありますので・・・。
> 印刷した時うまくプリントできない。
撮影の画素数などと共に、プリンターの型式や設定条件などが分からないと、ご返事できないと思います。
撮影された写真を添付していただくと、分かり易いでしょう。
書込番号:7815233
2点
試しに数枚をお店プリントに頼んでみてはいかがでしょうか?
書込番号:7815718
2点
操作がしづらいのは店頭で触って解ってた事では?
うまくプリント出来ないのはプリンターが悪いのでは?
そのプリント出来ないのと1000万画素あるのかという疑問は別問題ですよね。
書込番号:7816355
2点
まぁ操作しずらいかどうかは個人の感覚なので、
そう思われたらそうなのでしょう。
うまく写らないと言っても、ピントが合わないとか、露出が合わないとか、”何が”なのか言うべきです。
印刷したときのプリントもうまくいかないと言うのも同じです。
書込番号:7817089
1点
FX35に比べるとかなり解像度は低いですね。
私もヨドバシでサンプル写真を見せてもらいましたが、500万画素レベルの出来かと思います。
書込番号:7817936
2点
チャップ2005さん。
> FX35に比べるとかなり解像度は低いですね。
は、、私のUP画像を見た感想ですか?
書込番号:7817968
2点
FX35と違うと言うのは信じられん話ではありますね。
同時刻に同じ設定で、同じ被写体を撮ってものを比較しないと分かりませんものね。
よく、確認してると、その設定では当たり前。。というのはよくある話ですから。
書込番号:7818080
1点
>>私もヨドバシでサンプル写真を見せてもらいましたが、500万画素レベルの出来かと思います。
私は80万画素レベルに見えます。
価格.com は全て 1024x768 にリサイズされてしまうので。
(ということで、まさかそういう話ではないですよね)
それとも、L版に印刷したから500万画素以上は区別付かないという話かな?
A4以上に印刷したら解像感の違いがわかるかもしれないですね。
>FX35と違うと言うのは信じられん話ではありますね。
そうですね。
書込番号:7818174
3点
そっかぁ〜(^^ゞ
ここにUPした画像は自動的にリサイズされるので区別が付かなくなっちゃうんですね。
これはFX500の画像じゃないだろう!なんて言われたら・・
と思って、少しドキドキしてたんだけどね!
もちろんFX500の画像も入ってますよ。
書込番号:7819915
2点
チャップ2005さま
やっぱりあなたFX35購入したの?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7639898/
過去にあれだけパナをこき下ろしてたあなたがwww
でも結局ここでも悪口しか言わないんですね。
書込番号:7833469
0点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX500
私は現在DMC-FX07を使っていますが、画質に関しては大いに不満です。
この実写を見る限り、例えばペンキの色に艶がなく、ボケの部分にはノイズが目立ちます。
画質に関しては相変わらず酷いですね。広角の歪曲が少ないのは評価できますが・・・
書込番号:7815005
3点
忠犬ハナ公さん。
IXY DIGITAL 25 ISをお薦めします。
書込番号:7815120
1点
私はこのデジカメのデザインや機能に惹かれていますが、
肝心の画質は好みではありませんね。
やはりパナの絵作りには限界があるのでしょうか?
書込番号:7818280
2点
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX500
FX500を5月1日にヨドバシカメラ(5年保障付き)で購入しました。
よくわからず、父親の還暦祝いの席で、写して印刷したところ
一枚も良く撮れてないので、ハズレかな?と思い
あきらめて、違うの買うしかないか(泣)とか考えて
キャノンやフジを手にとって見ていたら、ポスターの顔にも
反応したので、すごいこれが顔認識ってやつなの!!と感じました。
家に戻って、IAオートにして子供にレンズを向けて半押しして
フォーカス合しても顔には、認識せずです。
これって、仕様なんでしょうか?故障なんでしょうか?
お持ちの方、教えてもらえますか?
0点
>父親の還暦祝いの席で、写して印刷したところ
一枚も良く撮れてないので、ハズレかな?と思い
どういう風に、うまく撮れてないのかな?
ブレてるとか。
書込番号:7812280
0点
持っていませんが・・・。
取り説は調べてみられましたか?。
顔認識はAFモードの設定の中にあるのでは?。
シーンモードによっては、自動的に顔認識になると思います。
例えば、人物モードとか赤ちゃんモードとか・・・。
書込番号:7812289
0点
IAオートだとカメラを向けるだけで自動で顔認識になります。
書込番号:7812382
1点
私のLUMIX DMC-FX500 は良く認識しますよ、
取説の21頁を読んで下さい。
書込番号:7812407
0点
ぼくちゃんさん
花とオジさん
早々のご返信ありがとうございます。
うまく取れていないとは、何と表現したら良いのかたとえようが
浮かびませんが、鮮明でなく、DVDとVHSみたいな感じなんです。
FX500は、ニコンのS8からの買い替えだったのですけど
今、自分の持っているFX500の方が、画像は、悪いのがわかります。
妻からも、前の方が小さくて画像がよかったのでは?と言われてしまいました
取扱説明書をみても顔認識の設定は、IAモードでは自動認識のはずで
特にマニュアル見てもオン、オフは、出来ないようです。
なので不思議だなと思ってます。すごく高画像は、求めてませんが、
妻や子供が使っても、そこそこの写真が撮れればと購入に踏み切った次第です。
FX500は、IAモードでフラッシュオートの設定状態で、
人物にレンズを向けて半押ししても顔にフォーカス合わないものなのでしょうか?
書込番号:7812410
0点
code.f1さん
1319さん
ありがとうございます
説明書をよく読んでいませんでした。
明日、娘が体育祭で使いたいと言って先ほど、もって行きました。
どんな画像になるか楽しみです。
明日、報告いたします。
書込番号:7812513
0点
記録ファイルの画素数の設定はどうしました?
[4:3]3648×2736画素(10M)、3072×2304画素(7M)、2560×1920画素(5M)、2048×1536画素(3M)、1600×1200画素(2M)、640×480画素(0.3M)
[3:2]3648×2432画素(9M)、3072×2048画素(6M)、2560×1712画素(4.5M)、2048×1360画素(2.5M)
[16:9]3648×2056画素(7.5M)、3072×1728画素(5.5M)、2560×1440画素(3.5M)、1920×1080画素(2M)
とこれだけ選べますが10Mか7Mというのにしてくださいね、撮影可能枚数は減りますが高画素のものは高画素で使うのが最適です。
書込番号:7812568
1点
神戸みなとさん
設定は下記の通りにしました
IAモード
[4:3]3648×2736画素(10M)
画質 ファイン
ホワイトバランス オート
測光モード 評価測光
オートフォーカス 顔認識
クイックAF ON
手ぶれモード2 (はじめてのデジカメでないので・・・)
自分が、撮影すれば 色々と試したいのですが、
仕事なのと娘が高校生なので、お願いだから来ないでねと言われてますので(笑)
他に、娘がニコン S8で撮影した画像と見比べてレポします。
よろしくです
書込番号:7812796
0点
私もFX500を12日に購入しました。
iAインテリジェントオートモードでは
ホワイトバランス、測光モード、オートフォーカス、クイックAF
の設定は変えれないと思うのですが、
MODOキーを押してタッチパネルで インテリジェントオートモード
に設定されておりますか?
インテリジェントオートモードでは、ほとんど自動なので
顔認識などの設定はいらないと思います。
画質に関しては、まだ撮影枚数が少ないのでわかりませんが。
書込番号:7813694
0点
FX35もFX500もとても綺麗に撮れます
このカメラで綺麗に撮れない人はどのカメラを使っても無駄だと思います
といいたいですが初期不良の可能性がありますね〜
顔認識はかなり良好な機種なのに認識しないってのはおかしいです
一度購入店へ持って行ったほうがいいですよ
書込番号:7814864
0点
先程、確認しました。
まず、 まったくの素人の娘や娘の友達が写しても手ぶれが、なかったです。
(野外で グランドにて撮影)
画質も良いと思います。父親の還暦祝いの時は、そんなにうす暗い部屋では
なかったので、フラッシュ禁止にした(自然な表情を映したかった為)のと、きちんと説明書を見ずに
IAモードのまま撮影したためにノイズっぽいはっきりしない写りになったかと思います。
もう少し使って把握してみたいと思います。
まずIAモードにする前に、プログラムAEモードで設定しておくのが
肝心だったんですね(汗)
画像の色とか 好みがあると思いますけど 妻や子供が手軽に使うには、
すごく良いカメラと思います。
ちなみに購入する時にFX35も考えたのですが、液晶の大きさと
ズームが、1倍大きいことと5千円くらいの差額だったので
FX500を 選びました。子供(高校生)には、形や色が、他になかったの?
と不評でしたけど・・・・
すぐに他社も含めて性能が、良くなるなかで、我が家では、
しばらく 使ってみたいと思います。
みなさま
早合点して お騒せいたしました。又 ご指導もいただきありがとうございました
書込番号:7815769
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)










