LUMIX DMC-FX500 のクチコミ掲示板

2008年 4月12日 発売

LUMIX DMC-FX500

「タッチ動体追尾AF/AE」/3.0型液晶搭載のコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:280枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FX500のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX500の価格比較
  • LUMIX DMC-FX500の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX500の買取価格
  • LUMIX DMC-FX500のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX500のレビュー
  • LUMIX DMC-FX500のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX500の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX500のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX500のオークション

LUMIX DMC-FX500パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月12日

  • LUMIX DMC-FX500の価格比較
  • LUMIX DMC-FX500の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX500の買取価格
  • LUMIX DMC-FX500のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX500のレビュー
  • LUMIX DMC-FX500のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX500の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX500のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX500のオークション

LUMIX DMC-FX500 のクチコミ掲示板

(1562件)
RSS

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FX500」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX500を新規書き込みLUMIX DMC-FX500をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶の不具合?

2008/04/30 16:38(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX500

クチコミ投稿数:2件
別機種
当機種

液晶を携帯で撮ったもの

本機で撮ったもの

本機ユーザー様に質問です。

撮影時に貼り付け画像のように、本機液晶にピンクの帯が入ってしまう方はいらっしゃるでしょうか?

撮影状況

1.日中屋外
2.ズームレバーW側いっぱい(少しでもT側に倒すと消える)
3.シャッター半押し時(AF時)
4.貼り付け画像のように、遠くが明るい場合(逆光では無い)

*撮影したデータには入らない

メーカーに上記を説明し問合せをした所、実機で試したが確認できない、販売店経由でサービスに入れてほしい。

販売店に持ち込み、新品で試して貰うと、同じ現象が起きたため、初期不良として交換してもらえず。

皆さんの機体も同じなのでしょうか?メーカーが確認できないと言う以上問題の無い機体に変えて貰いたいんですが、これからの季節屋外での撮影が増えると思いますので非常に使いづらい物になってしまいます。

どうか皆さんのお知恵をお貸し下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:7743200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件 LUMIX DMC-FX500の満足度5

2008/04/30 16:51(1年以上前)

スミアでしょう。
FX35の板でもありますが、基本的に発生しないデジカメは無いらしい?ですよ。

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchMode=text&SearchWord=%83X%83%7E%83A&BBSTabNo=9999&PrdKey=00501911238

記録した画像は問題ないみたいですから、初期不良にはならないみたいですよ。

スミアについては、こことか。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%A2

書込番号:7743246

ナイスクチコミ!1


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2008/04/30 17:06(1年以上前)

スミアに間違いないようですね。

デジカメでは避けて通れないところですね。
私は実際記録される画像には問題ないので気にしたことはありません。

書込番号:7743292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/04/30 17:09(1年以上前)

>破裂の人形さん

レスありがとうございます。

>スミアでしょう。
>FX35の板でもありますが、基本的に発生しないデジカメは無いらしい?ですよ。

>記録した画像は問題ないみたいですから、初期不良にはならないみたいですよ。

やはりスミアですか、記録した画像に問題が無かったものですから
もしかしたら、と思いまして。

ご親切なレスありがとうございました。

書込番号:7743309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件 LUMIX DMC-FX500の満足度5

2008/04/30 17:16(1年以上前)

Panaのサイトにもこんな感じで。

http://panasonic.jp/support/dsc/faq/dmc_fx500/dmc_fx500.html#q010211

書込番号:7743332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2008/05/07 12:34(1年以上前)

私も先月購入して使っていますが、たしかにピンク色のスジは出ますね。
以前はcanonIXYを使っていましたが、特に気になりませんでした。
この機種またはPana特有のケースではないでしょうか?

書込番号:7774738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2008/05/07 12:43(1年以上前)

メーカーを問わず、1000万画素以上のカメラにはスミアが出ますね〜。
高画素反対!!

書込番号:7774766

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:7850件Goodアンサー獲得:184件

2008/05/07 14:19(1年以上前)

この連休中に私が使ってみたコンデジでの比較だと、、

F100fd>FX500>W170といった感じで、スミアに関してはW170が一番良く(出にくい)
F100fdは液晶での画像確認がほとんど出来ないくらい大量発生した場面も有りました。

発生量の差こそあれ、基本的に発生しないデジカメは無いらしい?ですね。

スミアが出ないに越した事はありませんが、記録される画像には影響ナシ!と分かっていても、気持ちの良いものではありません。

今のノイズ低減技術で、1/1.6〜1.8型CCD、600万画素、絞り羽機構付き、なんてコンデジが有るとイイかも?
(たぶん一部の人にしか評価されないと思うけど・・)

書込番号:7775039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:17件

2008/05/07 23:58(1年以上前)

>今のノイズ低減技術で、1/1.6〜1.8型CCD、600万画素、絞り羽機構付き、なんてコンデジが有るとイイかも?
>(たぶん一部の人にしか評価されないと思うけど・・)

賛成です。
私、飛びつきますよ。
ISO1600が常用できるかも。
高音質動画の光学ズーム宜しく。
ついにコンデジがライブハウスで難なく使えるか!?

書込番号:7777605

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

特価情報でどうなったの?

2008/04/30 12:06(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX500

クチコミ投稿数:3件

昨日あまりの特価に問い合わせしましたがいまだに返事がなしです。

しかも本日はサイトから消えていました。これってどうなっているの?

誠意が感じられないです。もし間違っていたのなら説明あるべきです。アーチさん

27280円はどうなったのでしょう

書込番号:7742470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-FX500のオーナーLUMIX DMC-FX500の満足度5

2008/04/30 12:16(1年以上前)

スルーでしょ 常考('A`)

書込番号:7742501

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/30 12:45(1年以上前)

37280円と記載すべきところを、27280円と誤記したのは明らかだと思います。
申し込みが殺到して、処理に追われているのではないでしょうか?

http://kakaku.com/pricehistory/00501911261/

書込番号:7742589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/04/30 21:11(1年以上前)

ついにアーチのホームページからもFX500の情報が消えてしまいましたね。
最安値を貫いて欲しかったです・・・ 残念(涙)

アーチから最安値で買えた人はご報告お願いいたします。

書込番号:7744218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

最安値?

2008/04/29 19:46(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX500

クチコミ投稿数:19件

価格コムの最安値がアーチの27280円。
突然の下落ですが、何かの間違いかな?
この値段なら即購入ですね。

書込番号:7739231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2008/04/29 20:05(1年以上前)

価格コムの間違いじゃ?
http://www.arch-holesale.co.jp/SHOP/10709285.html

書込番号:7739330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/04/29 20:53(1年以上前)

価格破壊かもしれない!! なんて・・・ 入力ミスですかね?(笑)
アーチさんがこの価格で突っ走ったら、男気を感じますね。
明日はアーチさんに注文殺到状態になったりして・・・

 

書込番号:7739578

ナイスクチコミ!0


SAFSさん
クチコミ投稿数:1件

2008/04/29 22:09(1年以上前)

おととい、ヨドバシ吉祥寺店で40,000円(税込)・・・ポイント18%(7200円)+SD(1GB 2000円弱?)で実質30,000円チョットと判断し購入しましたが、アーチさんの27,280円は格安ですね。
もう2日我慢して、アーチさんで購入すればよかった・・・。
ちなみに、価格の入力ミスだった場合でも、買い注文にはこの価格で売らざるをえないですよね?

書込番号:7740070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2008/04/29 22:15(1年以上前)

価格コムの入力ミスですね。
アーチのHPでは37280円となっています。
HPでも27280円なら即買いなんですけどね(笑)。

書込番号:7740109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ディカパックとの相性

2008/04/28 21:27(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX500

クチコミ投稿数:9件

初めまして。
現在FX500の購入を検討しています。

普段使いのデジカメとして使う傍ら、海での撮影もしてみたいと思っています。
水中プロテクターの発売はないとのことなので、ディカパックを購入してスノーケリングなどをしたときに使用したいと思っていますが、実際問題このデジカメとディカパックの相性ってどうなんでしょうか?

タッチパネル式なので、やはり水中相手じゃ無理がありますか??


オリンパスの1030swも気になっているのですが、カメラの性能などを加味してもFX500の方が上かな・・・と思ってます。

書込番号:7734928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2008/04/28 22:29(1年以上前)

このカメラでなく、F30とディカパックを使った感想ですが
シャッター押しにくいとか、設定を変えにくいことが
ありました。

それと、ディカパックは潜るときに使うのでなく、水辺の浅瀬
で撮る程度と思います。

書込番号:7735258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/04/28 22:34(1年以上前)

>アクアのよっちゃんさん

レスありがとうございます。

ディカパックはやや使い勝手がよくないのかもしれないですね・・・。
ましてやFX500はタッチパネル式なのでなおさら使いにくくなってしまうかもしれないですね。

実は、年に1回〜2回くらい沖縄へ旅行へ行っていてその際に必ず毎回スノーケリングをしたり体験ダイビングをするのですが、スノーケリングをする際に使ってみたいなと思っていたので、水中プロテクターがしっかりあるものにするか、ディカパックでいくかという点と、水中撮影はそこまで頻繁に使うわけではなく、普段使いをすることも考えると機能重視でいったほうがいいのかな・・・とも思いますし・・・。


色々購入しようと考え始めるとアレコレ悩んでしまいます。。。

書込番号:7735280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:109件

2008/04/29 09:25(1年以上前)

ディカパックとワイドな画角のカメラは相性が良くないみたいです。

ディカパックの一部分が写るそうです。

書込番号:7737050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/04/30 10:08(1年以上前)

>にこにこkameraさん

レスありがとうございます。
ディカパックとあんまり相性はよくないみたいですね・・・。

もう少し悩みますが、ディカパックの一部が写りこんでしまう写真ばかり撮れてしまっては楽しみ半減になってしまうのでもう少し吟味してみようと思います。。。

書込番号:7742137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

Amazon

2008/04/28 15:32(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX500

クチコミ投稿数:3553件 LUMIX DMC-FX500の満足度5

Amazon名物、突然大幅値下げですね(笑)
¥37,800(税込)で出てます。
関東のヨドバシ程では無いけど、わたしの近所のお店に比べれば相当に安いですね。
そろそろ、価格も下落してきますかね?

書込番号:7733711

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2008/04/28 16:05(1年以上前)

着実に下がっているようですね?

http://kakaku.com/pricehistory/00501911261/

書込番号:7733789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件 LUMIX DMC-FX500の満足度5

2008/04/28 22:13(1年以上前)

昼間見た時は、在庫あったのですが…
あっという間に「通常1〜3週間以内に発送」になってますね。
早速注文殺到したんでしょうかね?(^_^;)

書込番号:7735165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/05/01 12:02(1年以上前)

私は4/26の昼に見つけて、その日の深夜に「通常1〜3週間以内に発送」を承知で発注しました。
早くてGW明けかと思ったら、今日(5/1)の午前中に届きました。
日曜祭日挟んで4日で発送です。

しかし、発注したときは、ほぼ最安値だったのに、
今ではもっと下がってますね。

この値崩れはAmazonのせい?

書込番号:7746865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ新宿西口本店

2008/04/28 14:54(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX500

クチコミ投稿数:13件

本日4/28(月)ヨドバシ新宿西口本店にて
表示価格が\46,800でお値段相談という表記がありました。
店員さんに聞くと\43,800まで下げるとのこと。
ポイントについて聞いてみると、
10%(現金)+5%(指定商品)+3%(さらに指定商品)=18%(¥7,884)とのこと。
ポイント分を引くと¥35,916ですね。
私の場合さらに専用の液晶画面フィルター(\680)を
交渉してつけていただきました。

ポイントが嫌な方はオススメできないですが、
ポイントOKの方はお買い得かと思います。

ご報告までに。



書込番号:7733624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2008/04/28 15:04(1年以上前)

ヨドバシ上野店の方がかなりお得ですね。

書込番号:7733651

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LUMIX DMC-FX500」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX500を新規書き込みLUMIX DMC-FX500をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX500
パナソニック

LUMIX DMC-FX500

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月12日

LUMIX DMC-FX500をお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング