LUMIX DMC-FS20 のクチコミ掲示板

2008年 4月12日 発売

LUMIX DMC-FS20

3.0型液晶搭載のコンパクトデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1070万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:280枚 撮像素子サイズ:1/2.33型 LUMIX DMC-FS20のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FS20の価格比較
  • LUMIX DMC-FS20の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FS20の買取価格
  • LUMIX DMC-FS20のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FS20のレビュー
  • LUMIX DMC-FS20のクチコミ
  • LUMIX DMC-FS20の画像・動画
  • LUMIX DMC-FS20のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FS20のオークション

LUMIX DMC-FS20パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 4月12日

  • LUMIX DMC-FS20の価格比較
  • LUMIX DMC-FS20の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FS20の買取価格
  • LUMIX DMC-FS20のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FS20のレビュー
  • LUMIX DMC-FS20のクチコミ
  • LUMIX DMC-FS20の画像・動画
  • LUMIX DMC-FS20のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FS20のオークション

LUMIX DMC-FS20 のクチコミ掲示板

(101件)
RSS

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-FS20」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FS20を新規書き込みLUMIX DMC-FS20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

悩んでいます・・・

2009/07/03 23:41(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FS20

クチコミ投稿数:1件

いまルミックスのDMC-FS1を使っているのですが買い替えを検討しています。

あまり詳しくないので画素数の違いとかは解るんですが他に違う点などあれば是非教えて下さい。

書込番号:9798868

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2009/07/04 00:53(1年以上前)

レンズの焦点距離や液晶、ISO、電池持ちなど沢山違いがあります。
比較して見て下さい。(細部は詳細スペックで)
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMC-FS1
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMC-FS20

書込番号:9799282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

IXY 25ISと最終的に悩んでいます。

2009/02/14 02:11(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FS20

クチコミ投稿数:3件

この機種を店頭で見てきたのですが、モニターが広い分メニューボタンの操作に
難点を感じたのですが、スペック的にはこちらの方が光学4倍だしいいのかと
思うのですが・・・どっちがいいのでしょうか?
用途は風景中心の普段使いです。

書込番号:9090580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2009/02/14 02:52(1年以上前)

>モニターが広い分メニューボタンの操作に難点を感じたのですが
確かに感じますよね。
ただこれを我慢出来ない程不満に感じるのか、その分モニターが大きいんだからしょーがないと許せるのかによって違ってくると思います。

風景撮影だと広角寄りのレンズのFS20の方が便利だと思います。(FS20は30o、25ISは35o)
25ISは光学ファインダーがあるので、屋外で液晶モニターが見難い時には「あって良かった」と思うかも? 

重さは同等ですが大きさは若干違いますし、メーカーの “画作り” にも違いがあるようなのでサンプル写真などを見て確認してみてください。
もし撮った写真をプリントされるなら、出来ればサンプルをダウンロードして実際にプリントすることをお勧めします。 メーカーによって発色のクセがありますので。

書込番号:9090673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/14 11:30(1年以上前)

有難うございます。
レンズ、光学ファインダー、画作りなど大変参考になりました。
サンプル写真を見てみます。

店頭に行くとメーカー、種類が多くて正直?迷います。
何も知らずに買ってしまえばこんな物かと思うのでしょうが・・・

書込番号:9091833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:200件

2009/02/15 15:43(1年以上前)

こんにちは。 この機種で間違いないと思います。最近、TZ5と合わせて2台購入しました。少しワイドが足りない気がしますけれど、通常の使用では問題ないと思います。キヤノンとは画像処理エンジンの違いでしょうか、非常に明るく少し派手な発色で好感が持てると思います。キヤノンのコンデジは少し前の機種を触っただけですが、少しアンダーで眠い印象でした。キヤノンの一眼レフと共通するところです。どちらにしてもこの価格ですからお買い得だと思います。

書込番号:9099160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/02/15 19:57(1年以上前)

アドバイス、有難うございます。
大変に参考になりました。

書込番号:9100416

ナイスクチコミ!0


et5335さん
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/16 18:56(1年以上前)

両方使っています。

お奨めは、皆さんと違いIXY25ISです。
液晶も写りもきれいです。
コンパクトで高級感がありスタイリッシュです。

LUMIXのFSシリーズはFXシリーズに比べたら、質感が良くないです。
ブリキで作ったような安っぽさです。
FS20は液晶3インチで23万画素です。ちょっと荒く感じます。
23万画素なら2.5インチがベストマッチングできれいです。

おまかせIA(インテリジェントオート)はまだ未完成ですね。
失敗することも多く、通常モードで撮る方が安心です。

広角の差は1歩か半歩下がれば、解消するような差です。
FS20を買うなら、さらに安くてコンパクトなFS3をお奨めします。

書込番号:9105376

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 悩んでいます…

2009/02/08 06:53(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FS20

クチコミ投稿数:36件 LUMIX DMC-FS20のオーナーLUMIX DMC-FS20の満足度5

FS20にしようか、それともFS3にしようか迷っています…

そんなに大きな差があるのかどうかは分かりませんが、詳しい情報やアドバイスを頂けたら嬉しいです☆

特に重視したいのが、シャッタースピードと連写機能、光学ズームの三点です☆

お値段的に考えた時にこの二つが目に入ったので悩んでいます…

もしよろしければアドバイス下さい(^o^)/

よろしくお願い致しますo(^-^)o

書込番号:9058335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:80件

2009/02/09 02:31(1年以上前)

基本的な部分では大きな差はないと思いますよ。

シャッタースピード
ピント合わせから実際に撮影されるまでの時間の事なのか、同じ状況でも速いシャッター速度で撮りたいという事なのか分かりませんが、前者の場合は当方では分かりませんが、後者の場合なら広角端でレンズが明るいFS3の方が若干は速いシャッター速度で撮れると思います。

連写機能
仕様表や取説の通りだと思います。
FS20の仕様表
http://panasonic.jp/dc/fs20/spec.html
FS3の仕様表
http://panasonic.jp/dc/fs3/spec.html
FS20の取説
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2008/dmc_fs20.pdf
FS3の取説
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2008/dmc_fs3.pdf

光学ズーム
これまた仕様表の通りです。
FS20の方がズーム倍率も大きいですし、画角も30〜120oなので広角と望遠のどちらもFS3(33〜100o)より優れています。

その他の大きな違いは画素数と液晶モニターの大きさでしょうか。
画素数は800万画素あればまず問題ないレベルだと思います。
液晶の大きさの重要性は人によって違うようです。
3型に慣れた方だと2.5型が小さく思える場合もあるようですが、個人的には2.5型で必要充分だと思いますし、3型の場合機種によってはボタン類が小さく配置に多少無理があるように感じます。

予算が許せば新機種(後継機)のFS25やFS6も良さそうです。

書込番号:9063790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件 LUMIX DMC-FS20のオーナーLUMIX DMC-FS20の満足度5

2009/02/09 05:42(1年以上前)

moonplant2009様n暖かいアドバイスありがとうございましたュ

僕的に考えた結果、FS20が有力かな〜☆と思いました(^o^)/

明日ブラブラ〜っと見てみますね。

ありがとうございましたュ

書込番号:9063945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

FSシリーズは、なくなるの?

2009/01/04 20:44(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FS20

スレ主 孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件

FS20かFS3を購入しようと思っていますが、カタログに★印。生産完了のようですが、FSシリーズ自体がなくなるのでしょうか?
また、この2機種では、どちらかおすすめでしょうか。
欲張りですが、簡単かつ高画質がいいです。

書込番号:8885848

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件

2009/01/04 22:09(1年以上前)

ちなみに、FS20は、2GのSDつきで、17800円です。(カメラのキタムラ)
http://shop.kitamura.jp/GoodsPg/40730

書込番号:8886406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2009/01/05 04:55(1年以上前)

ご覧になってるのはどのカタログでしょう?
2008/12-2009/1版では★印が見あたりません

いずれにせよ春先には後継モデルが出てきそうですけどね

ちなみにデジカメオンラインの福袋で1.5万です

書込番号:8887867

ナイスクチコミ!0


スレ主 孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件

2009/01/05 10:43(1年以上前)

2009/1−2のカタログです。
やっぱり、3より20の方が高画質ですかね??(F値が大きくなっているのが気になりますが・・・)

書込番号:8888397

ナイスクチコミ!0


ヤシ印さん
クチコミ投稿数:26件 LUMIX DMC-FS20の満足度4

2009/01/06 10:40(1年以上前)

キタムラでFS20が16,800円(SDカードなし)だったので買っちゃいました。

FS3のほうがレンズは明るい(F値が小さい)みたいですけど、絞りが2段しかないので
そのへんはFS20のほうがいいかな。
普及価格帯のコンデジなんて、正直どれもあんまり変わらないと思いますけどね。
手軽なスナップショット用なら今日びどれ買っても十分だと思ってます。求める
なら一眼買いましょうって話ですよ。

書込番号:8893110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件

2009/01/07 20:11(1年以上前)

FS20の後継機ですがFS23になるか一旦お休みしてFX57での発売があるかもしれません。
以下スペック予想ですが・・・
FS23・・逆光補正のおまかせ化と暗部補正の搭載。広角30mmよりの5倍ズーム
FX57・・液晶3.0型でスペックはFX37と同等か次期新モデルFX40(仮称)と同等。
今月末発表で2月20日頃の発売になると思います。予想は当たるか!?

書込番号:8899802

ナイスクチコミ!0


スレ主 孫和鷹さん
クチコミ投稿数:564件

2009/01/10 19:29(1年以上前)

みなさま、アドバイスをありがとうございました。
結局、カメラのキタムラで、2G付き・5年保証込みで17800円で、ピンクを買いました。

書込番号:8914542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

デジカメ初心者のお年寄り用には

2008/12/13 17:47(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FS20

クチコミ投稿数:31件

デジカメ未経験の70才を超えるおばあちゃんに
お勧めできる機種を探しています。
写真好きで、現在全自動のコンパクトフィルムカメラを使っているんですが
デジカメの方が何かと便利なので今回お勧めしようと考えている次第です。

家電量販店で、この機種を勧められたのですが
この機種で注意が必要な点とか、他にお勧めできる機種とか、
諸々ご意見いただけますでしょうか。

操作系がシンプルでユーザーフレンドリーなものを探しています。

書込番号:8777772

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件

2008/12/13 21:00(1年以上前)

パナソニックのTZ5はどうですか?液晶が3型で画素数46万画素
通常は23万〜28万画素 見やすく大きいです。

簡単iAつきで自動で設定してくれます。簡単多少大きい方がいいですよ。
http://panasonic.jp/dc/tz5/lcd.html

書込番号:8778710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:17件 一写三礼 

2008/12/13 21:20(1年以上前)

バッテリーの管理やパソコンへの取り込み、プリントなどはMy ウィッシュさんがされるのでしょうか、、、、。

パソコンに保存するとなるとUSB接続の手順が必要になりますし、プリントするにもフイルムとは違った手間が考えられますよ。

書込番号:8778813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2008/12/13 21:47(1年以上前)

カメラ屋に持って行くのかな?

書込番号:8778979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2673件Goodアンサー獲得:69件

2008/12/13 22:27(1年以上前)

「写るんです」のデジカメ版みたいなのでないと。
シーンモードなんか無理じゃないかなぁ。

押すだけ。後はカメラ屋さんに任せる・・・ってパターンで。

単三タイプのほうが判り易いかもね。FS−20で。

書込番号:8779212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/12/13 22:33(1年以上前)

Softonpeaceさん、
ありがとうございます。
カタログを見ますと、たしかにTZ5も簡単そうです。
値段もFS20とあまり変わりませんし。
でもこの性能だと自分用として欲しくなってしまいますね。
実際に店頭で比較してみます。

撮人不知さん、
その点、悩みどころです。
ご指摘の通り、画像データのパソコンへの取り込み、管理、プリントは
私が担当します。おばあちゃんは同居ではありませんが近郊に住んでおり、
日常的に行き来も可能です。ですので、バッテリーの充電は覚えてもらって、
定期的にSDカードからのデータ回収を行う予定です。
SDカード2Gであれば400枚程度保存可能なので、
2枚用意して交互に使えば充分と考えています。

書込番号:8779249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2008/12/13 23:05(1年以上前)

充電の手間を考えると、電池容量が極端に大きいか、クレードルか、単三電池でもいいかもしれませんねぇ。
クレードル付きということだと、ソニーも悪くないと思いますが。

書込番号:8779477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2756件Goodアンサー獲得:6件 ----彩り----  

2008/12/13 23:20(1年以上前)

私が祖父母にお勧めするならグリップがあって電池式の物にしますね。
あまり小さい機種だと年配の方は持ちにくいでしょうし
どこでも手に入りやすい電池式の方がバッテリの充電忘れて肝心な時に撮れなかった、
というトラブルも少ないと思いますから。

キヤノンのパワーショットE1(A1000IS)、A2000IS辺りが良いんじゃないでしょうか。

書込番号:8779580

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

どれが一番お勧めですか?

2008/11/17 12:49(1年以上前)


デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FS20

スレ主 kuma17さん
クチコミ投稿数:2件

Panasonic Lumix のDMC-FS3とDMC-FS5とDMC-FS20の三機種で迷っています。
値段的にはどれも似たり寄ったり(10ドル程度の差)の価格なのでどれがいいか迷っています。
具体的にどう違うのかアドバイスいただきたいです。

目的は風景(特に夜景がきれいに取れたらいいなぁと思っていますが)が主です。
あまり子供やペットなど動くものを撮る機会は少ないです。

現在アメリカで生活しています。
DMC-FS5は日本では未発売のようで詳しいスペックがよくわかりません。
そのあたりの違いももし、知っている方がいたら教えてください。

書込番号:8652906

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件

2008/11/19 13:31(1年以上前)

メーカーによる格付けは「数字が大きいものが上位」だという
ことを踏まえて、上から下へと違いを見ていきます。

まず、FS20とFS5のカメラとしての基本性能は同じです。違いは

FS20がわずかに大きく重い。
FS20の液晶は3インチで、FS5の2.5インチより大きい。
FS20には無い水中モードが、FS5にはある
(オプションで水中ハウジングが用意されている)。
FS20は比べて見られる2画面表示再生機能がある、FS5には無い。
FS20の撮影可能枚数は280枚で、FS5の方が300枚と多い。
といったところでしょうか。
http://panasonic.net/avc/lumix/popup/pressrelease/fs20fs5.html

FS5とFS3はボディサイズは同じです。オプションの水中ハウジングも
当然共用です。しかし中身は、レンズやらCCDやらずいぶん違います。
(FS5の方が広角・望遠ともに強く、画素数が多い)
http://panasonic.net/avc/lumix/compact/fs5_fs3/specifications.html

正直、似たり寄ったりです。レンズの焦点距離が30mm-120mmのFS20&FS5が
風景にはいいような気がしますが、その先は自分も迷って選べませんので
お詫びに各機種のレビューをいくつかリンクしておきます。

役に立たないレスですみません。

FS20
TrustedReviews
http://www.trustedreviews.com/digital-cameras/review/2008/04/25/Panasonic-Lumix-DMC-FS20/p1
DigitalCameraReview.com
http://www.digitalcamerareview.com/default.asp?newsID=3387&review=panasonic+lumix+fs20
PhotographyBLOG
http://www.photographyblog.com/reviews_panasonic_lumix_dmc_fs20.php

FS5
TrustedReviews
http://www.trustedreviews.com/digital-cameras/review/2008/03/03/Panasonic-Lumix-DMC-FS5/p1
Cameras.co.uk
http://www.cameras.co.uk/reviews/panasonic-dmc-fs5.cfm

FS3
DigitalCameraReview.com
http://www.digitalcamerareview.com/default.asp?newsID=3362
Cameras.co.uk
http://www.cameras.co.uk/reviews/panasonic-dmc-fs3.cfm
Steve's Digicams
http://www.steves-digicams.com/2008_reviews/panasonic_fs3.html

書込番号:8662109

ナイスクチコミ!1


スレ主 kuma17さん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/26 17:19(1年以上前)

詳しくありがとうございました
DMC-FS5かDMC-FS20のどちらかにしようかなぁと…思ってますが…
一度現品を手にとって見て決めようと思います。

書込番号:8694331

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-FS20」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FS20を新規書き込みLUMIX DMC-FS20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FS20
パナソニック

LUMIX DMC-FS20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 4月12日

LUMIX DMC-FS20をお気に入り製品に追加する <68

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング